東北の自然歩道・自然研究路
1 - 30件(全218件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 五色沼自然探勝路
福島/自然歩道・自然研究路、湖沼
- 王道
- 一人旅
自然探勝路は上り下りが少なく湖沼群を東西に4km、休憩含め1時間半の行程です。周回路でないのが少し厄介で...by あきぼうさん
全長3、6kmの裏磐梯を代表するハイキングコース。五色沼入り口(駐車場60台)から入り、毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼を磐梯高原駅(駐車場2ケ所各60台)ま...
- (1)JR磐越西線猪苗代駅より会津バス休暇村・磐梯高原行23分、五色沼入口よりすぐ
-
-
-
-
3 横川渓谷遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
紅葉シーズンに訪れました。 紅葉に囲まれた吊り橋はまるで絵ハガキのようでした。 とても良い撮影スポッ...by ちかちゃんさん
蔵王に源を発する横川清流沿いにある延長120m、東北一の大きな吊り橋、吊り橋からの不忘山を望む景観は最高、遊歩道を約15分程歩けば長老湖。 起終点・経路 南蔵王やまびこの...
-
4 大高山遊歩道(友遊小みち)
宮城/自然歩道・自然研究路
秋は紅葉が大変うつくしいのでオススメです。森林浴ができ、きれいな空気を吸いながら散策すると気分がリフ...by いわとびちゃんさん
大高山神社、頼母山周辺から堤地区にかけての尾根沿いは、眺望に優れ、町内が一望できます。ここに整備された「友遊小みち」はウォーキングで健康づくり、野外活動、自然観察などに最...
- (1)東北本線大河原駅 車 7分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
5 小原遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
秋になると紅葉がとても綺麗になるスポットです。夏は緑が綺麗ですよ。マイナスイオンもたっぷりで気持ちの...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線白石駅/市民バス15分小原線新湯下車(土日運休)
- (2)東北自動車道白石IC15分
-
6 金明水散策路
宮城/自然歩道・自然研究路
通行に規制がかかっているのでこちらに入ることができないかもしれません。事前に調べてからいかれることを...by いわとびちゃんさん
- (1)東北自動車道若柳金成ICから車で35分
-
7 横山不動尊(奥の院)遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
最寄りの駅から遠いのでアクセスできます。駐車場があるので、車で行くことも可能です。整備された用途が歩...by いわとびちゃんさん
- (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 6分
-
-
-
-
10 母畑湖畔遊歩道
福島/自然歩道・自然研究路
ゆっくりのんびりと散策することができました。紅葉の時期は葉っぱが色づきとても美しい景色を楽しみながら...by いわとびちゃんさん
- (1)磐城石川駅からバスで15分((約8.6km)) あぶくま高原道路 石川・母畑ICから車で5分((約1.5km)) 福島空港から車で10分((約8.9km))
-
11 仙台市太白山自然観察の森
宮城/自然歩道・自然研究路
センター内では太白山の生物を学習したり、自然の玩具(オセロやパズル、折り紙製の昆虫釣りなど)で遊んだ...by なるなるさん
- (1)仙台駅からバスで40分(宮城交通バス「山田自由ヶ丘」行き、「公営アパート前」下車後、徒歩15分)
- (2)東北自動車道仙台南ICから車で10分
-
-
12 西の郷遊歩道
福島/自然歩道・自然研究路
雪割橋の展望台から更に車で下って行くと遊歩道の駐車場に出ますが、案内版を良く見ないで途中で戻ってしま...by okeiさん
阿武隈川沿いに整備された遊歩道には、多くの滝が点在しています。川沿いや滝壺に近づくには傾斜のきつい鉄階段を降りるため、革手袋やトレッキングシューズが必要です。渓谷沿いのコ...
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 15分 東北自動車道・白河IC 車 15分
-
-
13 奥入瀬遊歩道
青森/自然歩道・自然研究路
- 王道
車で奥入瀬湧水館まで奥入瀬渓谷沿いを上がってきたのですが、湧水館に車を駐車して1時間位遊歩道を散策し...by キヨさん
- (1)十和田市から車で40分(石ケ戸休憩所)
- (2)青森駅からバスで120分(石ケ戸休憩所)
-
-
14 みちのく潮風トレイル
岩手/自然歩道・自然研究路
侍の湯、きのこ屋さんに泊まりました。部屋から、朝日が見えてとても良かったです。 朝食後、フロントの方...by mickちゃんさん
三陸復興国立公園の一部で,断崖と海食海岸の入りまじったすばらしい景観。 起終点・経路 久慈市 延長 45km
-
-
15 真山遊歩道
秋田/自然歩道・自然研究路
男鹿半島、真山地区の方々の『なまはげ』信仰の縦走路です。 真山神社から、真山神社本殿を経由して、五社...by マイBOOさん
真山神社から本山、毛無山を通り、鬼の作ったという999段の石段を下り門前に出る約10km、4時間のコース。昔は山に祭られた神々を詣でながら登るお山かけという信仰登山の道で、修験者...
-
-
16 レンゲ沼・休暇村探勝路
福島/自然歩道・自然研究路
氷結した蓮華沼に灯る無数のキャンドルがとても綺麗です。一度訪れてみてほしいです。ボランティアの方々が...by 雪花采さん
静かなレンゲ沼と休暇村磐梯高原の敷地内をめぐるバリアフリーのコース。 起終点・経路 北塩原村・裏磐梯サイトステーション 延長 2.7km
-
-
17 名久井岳東北自然歩道
青森/自然歩道・自然研究路
青森県の三戸郡に位置している名久井岳遊歩道です。テクテク歩くと木々や自然のざわめきが聞こえるようでし...by ななさん
名久井岳中腹までのコース。中腹には、日本名松百選のひとつに数えられる“千本松並木”や、樹齢約千年・周囲7.7mの“爺杉”のある法光寺がある。法光寺にはまた、日本一の大きさをも...
-
18 津軽富士見湖遊歩道
青森/自然歩道・自然研究路
青森県北津軽郡に位置しています。津軽富士見湖遊歩道は、散策に良い遊歩道で、こちらを歩くとフォトジェニ...by ななさん
長さ日本一の人工堤防上にある遊歩道 起終点・経路 鶴田町廻堰・津軽富士見湖半周 延長 約2.2km
-
-
19 碁石海岸遊歩道
岩手/自然歩道・自然研究路
岩手出身ですが、碁石海岸委行ったことが無くて、行ってみました。景観は素晴らしく一見の価値はあると思...by マコティーさん
- (1)盛駅前バス停から45分( 岩手県交通碁石線)
-
-
20 鎌沼一周自然探勝路
福島/自然歩道・自然研究路
浄土平駐車場から40分の登りはハイシーズンだと結構混み、そこそこ大変だが、あとは木道を歩くハイキング。...by イワダイさん
往復約3時間。ハクサンシャクナゲの大群落や高山植物の豊富な沼周辺を通るコースで、自然を楽しめる。 閉鎖 冬 11月中旬?4月上旬 起終点・経路 備考参照 福島市浄土平?蓬來山...
- (1)福島西IC 車 60分 福島駅 バス 90分 ※スカイライン定期バス(休止中)
-
-
21 落合・板留遊歩道
青森/自然歩道・自然研究路
遊歩道からも歩いて10分ほど近くに袋観音白山姫神社があります。大イチョウの木を前に山を背にし、鳥居の前...by イカさん
旧林道を活用し、堤高91mのダムサイトからの眺めは壮観。 起終点・経路 黒石市落合?ダムサイト?落合 延長 1.9km
-
22 桧原湖畔探勝路
福島/自然歩道・自然研究路
バスで来た道路を少し戻り、桧原湖の散策路へ入ります。桧原湖畔に出るまで暫くは林道が続き、ちょっと不安...by トシローさん
桧原湖東岸に整備された歩道でキャンプ場施設が点在,夏でも湖面から吹きあげる風は心地よい。 起終点・経路 北塩原村・桧原湖白樺?長峰舟付場 延長 3.4km
-
-
23 東北自然歩道(新・奥の細道)真木・川口渓谷鹿恋のみち
秋田/自然歩道・自然研究路
大自然の景色や植物を楽しみながら歩くことができました。きれいな空気で気分がリフレッシュできました。自...by いわとびちゃんさん
- (1)大曲駅から車で30分 角館駅から車で25分
-
24 天狗森山遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
宮城県柴田郡大河原町にあります。春になると桜がきれいに見えます。フレッシュな空気の中、散策するのは楽...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線大河原駅から車で7分
- (2)東北自動車道村田ICから車で20分
-
25 伊豆沼、白鳥と蓮の散歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
景色が綺麗な散歩道です。歩きやすい靴で行ってください。空気がきれいですがすがしく、気分がリフレッシュ...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線新田駅から徒歩で7分
- (2)東北自動車道築館ICから車で15分
-
26 みちのく潮風トレイル
岩手/自然歩道・自然研究路
三陸海岸に沿って長く伸びるトレイルロード。北山崎など三陸の名所を南北に貫く日本でも数少ないロングトレ...by hiro1013さん
青森県八戸市蕪島から、福島県相馬市松川浦まで東北地方の太平洋沿岸に「みちのく潮風トレイル」が誕生しました。 トレイルとは、森林や原野、里山などにある「歩くための道」を指す...
-
-
27 館山公園散策路
宮城/自然歩道・自然研究路
雄大で美しい景色がです。春のシーズンは桜が楽しめ、秋は紅葉が大変素晴らしいです。景色を見ながらたくさ...by いわとびちゃんさん
眼下には、鳴瀬川の清流を西方には奥羽の山々を、北方には大崎耕土を一望できる。 その他 駐車場 大型車5台、普通車50台 起終点・経路 館山公園?三峰山 延長 2km 管理者 大...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木下車、徒歩5分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
29 焼走り熔岩流観察路
岩手/自然歩道・自然研究路
「焼走りの湯」を浴びた帰りに立ち寄りました。全国の火山に溶岩流はありますがここは特に素晴らしい。広大...by やまさんさん
国の特別天然記念物焼走り熔岩流を観察する観察路。1719年に噴出した当時の状態が観察できる。 公開 春夏秋 距離 2km
-
-
30 夏井千本桜遊歩道
福島/自然歩道・自然研究路
景色を楽しみながら散策できる遊歩道です。桜がとても綺麗なので春のシーズンがお勧めです。写真映えもする...by いわとびちゃんさん
- (1)小野ICから車で15分(夏井川河川敷1時間)