1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸の観光(11ページ目)

北陸の観光スポット(11ページ目)

301 - 330件(全4,351件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    東尋坊三国温泉ゆあぽ〜との写真1
    • 東尋坊三国温泉ゆあぽ〜との写真2
    • 東尋坊三国温泉ゆあぽ〜との写真3
    • 東尋坊三国温泉ゆあぽ〜との写真4

    - 東尋坊三国温泉ゆあぽ〜と

    福井/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 41件

    窓から見える景色が素晴らしく、行った人しか味わえない醍醐味が味わえます。な〜んにも考えず、キラキラと...by はまちゃんさん

    日本海に沈む夕日と一緒に、お風呂に入る。三国温泉ゆあぽ〜とは、そんなパノラマサイズの展望風呂です。自然光をふんだんに取り入れたこの温泉は、「みなとの湯」から大海にそそぐ九...

    1. (1)えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅から徒歩で5分
    2. (2)金津ICから車で25分
  • ネット予約OK

    - 鶴見染飾工芸

    石川/伝統工芸

    ポイント2%

    加賀友禅を制作する工房です。 安政三年より、加賀友禅の制作に携わっております。 当工房には人工の川を備えており、時折り、友禅流しをしております。

    1. (1)JR金沢駅より 車で11分
    2. (2)JR西金沢駅より 車で5分 徒歩20分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      ユーフォリア千里浜の写真1
      • ユーフォリア千里浜の写真2
      • ユーフォリア千里浜の写真3
      • ユーフォリア千里浜の写真4

      - ユーフォリア千里浜

      石川/日帰り温泉

      ポイント2%
      4.0 7件

      プールとお風呂を利用しました。 プールには浮き輪などに空気を入れることができるコンプレッサーもありま...by さとみさん

      ゆったりと泳げるプール(25m温水プール、児童プール、幼児プール、ウォータースライダー)と、いろいろなお風呂(大浴槽、圧注、気泡湯、寝湯、うたせ湯、サウナ、ボディーシャワ...

      1. (1)千里浜海水浴場から車で3分
      2. (2)のと里山海道千里浜ICから車で1分

      5800人以上が体験

    • poporonさんの吉田淡水の投稿写真1

      - 吉田淡水

      福井/郷土料理

      4.6 3件

      三方五湖でとれた天然の口細青鰻がいただけるお店です。注文を受けてから捌いて焼くので40〜50分は待つのと...by poporonさん

      うなぎ料理,湖・川魚料理 収容人員 50

      1. (1)三方駅 車 5分
    • こぼらさんの塩硝の館の投稿写真1
      • こぼらさんの塩硝の館の投稿写真1
      • まこさんの塩硝の館の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの塩硝の館の投稿写真2

      - 塩硝の館

      富山/博物館

      4.1 16件

      合掌造り家屋の中での塩硝作りの工程が、ミニチュア模型で陳列されていました。 いちばん左は「仕込み」で...by こぼらさん

      加賀藩領時代に五箇山は流刑地として、また和紙・塩硝の産地としての性格を持つようになった。塩硝の製造工程を人形や影絵等で紹介しています。 【料金】 大人: 300円 五箇山民俗館...

      1. (1)城端駅 バス 41分 五箇山IC 車 3分
    • しょうこさんの九十九湾の投稿写真1
      • コウスケさんの九十九湾の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの九十九湾の投稿写真6
      • ねこちゃんさんの九十九湾の投稿写真4

      - 九十九湾

      石川/海岸景観

      • 王道
      4.0 51件

      地図でみると小さな規模の地域、、ですが、訪れてびっくり。エメラルドグリーンに輝くリアス式海岸。ここは...by うえっちさん

      大小の入江からなるリアス海岸で日本百景の一つに数えられている。東西1km、南北1.5kmの小さな湾だが、海岸線は13kmに及び、屈折が多く、入り江が九十九を数えるとして九十九湾の名が...

      1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
    • トシローさんの福井市立郷土歴史博物館の投稿写真1
      • てつきちさんの福井市立郷土歴史博物館の投稿写真2
      • まいさんの福井市立郷土歴史博物館の投稿写真2
      • vmisfさんの福井市立郷土歴史博物館の投稿写真1

      - 福井市立郷土歴史博物館

      福井/博物館

      • 王道
      3.8 68件

      なかなかな規模の歴史資料館です 発展の過程や出土品や装飾品など様々なものが展示されており 説明書きも...by 人生の足跡さん

      福井市立郷土歴史博物館には、「ふくいの古墳」や「福井城とその城下町」、「幕末維新の人物」などで構成される常設展示室、越前松平家に伝来した資料を展示する松平家史料展示室、江...

      1. (1)JR福井駅から、福井県庁(旧福井城本丸)を通り抜けて徒歩15分
      2. (2)国道8号線からは、「米松」交差点を西側(市中心部側)に曲がり、さくら通りを西進、JR北陸線の高架をくぐり、「宝永」交差点を過ぎて、NHK福井放送局が右手に見えてきたら、その次の信号(歩道橋の手前)を右折する。
    • imoheiさんの八尾おわら資料館の投稿写真2
      • imoheiさんの八尾おわら資料館の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの八尾おわら資料館の投稿写真3
      • ろっきぃさんさんの八尾おわら資料館の投稿写真2

      - 八尾おわら資料館

      富山/博物館

      • 王道
      4.0 33件

      おわら風の盆は今年も中止となりましたが、その雰囲気を映像で見る事が出来るおわら資料館に立ち寄りました...by トシローさん

      映像展示室では大型スクリーンによりおわら踊りの輪の中にいるような臨場感が味わえます。 【料金】 大人: 210円 その他: 高校生以下 無料

      1. (1)JR越中八尾駅からバスで「おわら資料館前」下車すぐ
      2. (2)JR越中八尾駅から徒歩で約30分
    • yosshyさんのいい道の駅 のと千里浜の投稿写真2
      • まいさんのいい道の駅 のと千里浜の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜の投稿写真4
      • 坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜の投稿写真2

      - いい道の駅 のと千里浜

      石川/道の駅・サービスエリア

      • カップル
      • シニア
      4.6 15件

      ここ羽咋市はUFOが有名で町おこしを行っています ここで「UFOの街」と云うお菓子を購入、他に「青のしずく...by しろりんさん

      1. (1)車:金沢駅から約40分 / のと里山海道「千里浜IC」降りてすぐ / のと里山空港から約60分
      2. (2)電車:金沢駅から約45分「羽咋駅」下車(市内循環コースのバスで約11分 または タクシーで約5分)
    • ネット予約OK
      大本山總持寺祖院の写真1
      • 大本山總持寺祖院の写真2
      • ひでちゃんさんの大本山總持寺祖院の投稿写真1
      • こきりこさんの大本山總持寺祖院の投稿写真1

      - 大本山總持寺祖院

      石川/その他伝統文化

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 84件

      諸嶽山總持寺祖院はかつての曹洞宗大本山「總持寺」。創建は1321年(元享元年)、1898年(明治31年)全山焼...by Shotaさん

      元享元年(1321年)瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)によって開創された。「曹洞出世之道場」として栄えたが、明治31年(1898年)の大火で境内焼失。本山は43年横浜市鶴見に移り、總持寺は祖...

      1. (1)金沢駅からバスで150分
    • ネット予約OK
      XYZ SUP WADA BASEの写真1
      • XYZ SUP WADA BASEの写真2
      • XYZ SUP WADA BASEの写真3
      • XYZ SUP WADA BASEの写真4

      - XYZ SUP WADA BASE

      福井/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

      ポイント2%

      福井県高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場の敷地内にXYZ SUP WADA BASEはあります。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビー...

      1. (1)<車でお越しの方> Google Mapsで「XYZ SUP WADA BASE」または「だるまパーキング」で検索! 舞鶴若狭自動車道 大飯高浜インターチェンジより約7km
      2. (2)<電車でお越しの方> JR小浜線 若狭和田駅より徒歩で約10分(約1km)
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • Happyさんの道の駅 高松の投稿写真1
        • usaさんの道の駅 高松の投稿写真1
        • usaさんの道の駅 高松の投稿写真1
        • panchanさんの道の駅 高松の投稿写真8

        - 道の駅 高松

        石川/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.9 44件

        5時間ほどの金沢散策を堪能して、13時過ぎに金沢を出発。羽咋の気多神社へ向かいました。能登半島まで続く...by りゅうさん

        1. (1)のと里山海道看護大IC 車 1分
      • ぶーぶーみるくさんの金劔宮の投稿写真1
        • きーたんさんの金劔宮の投稿写真1
        • こげまるさんの金劔宮の投稿写真3
        • こげまるさんの金劔宮の投稿写真2

        - 金劔宮

        石川/その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        4.1 39件

        朝0900に到着 来社者はまばら 思う存分見て回りました いろいろな人が来られているとのこと 願い事をお...by 福ですさん

        白山七社の一つで古くから尚武の神,身命守護,生業繁栄の神として崇敬される。境内には義経腰掛石の伝承もある。 【料金】 無料

        1. (1)鶴来駅 徒歩 10分 白山IC 車 30分
      • Shotaさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真1
        • sklfhさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真1
        • キンちゃんさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真4
        • キンちゃんさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真3

        - 加賀藩十村役「喜多家」

        石川/歴史的建造物

        • 王道
        3.9 52件

        喜多家は、加賀藩十村役を務めた旧家です。 十村役とは、豪農(庄屋)に十の村の代官所の役を与えた家で、一...by キンちゃんさん

        国指定重要文化財に指定されています。 喜多家表門は茅葺の重厚な門構えを残し、奥には加賀藩十村役を勤め、石高2300石あまりを有した主屋が残っています。 【料金】 大人: 500円 ...

        1. (1)JR宝達駅 車 5分

        - 民宿あお

        富山/その他風呂・スパ・サロン

        5.0 2件

        妊娠中で、ナマモノ控えていると相談 お刺身のサザエは、焼きサザエにと火を通したメニューに変更して頂き...by nanaさん

      • ごちまむさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真2
        • やんまあさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真1
        • ごちまむさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真3

        - 井波別院瑞泉寺

        富山/その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        4.4 57件

        式台門は宝暦12年(1762年)の火災後、寛政4年(1792年)柴田清右衛門が棟梁となり再建。勅使門とも呼ばれ...by Shotaさん

        徳元年(1390年)、本願寺5代綽如上人によって開かれた寺院。現在の本堂は、明治18年(1885年)に井波の大工や彫刻師などによって再建されたもので、北陸地方の真宗木造建築の寺院と...

        1. (1)高岡駅 バス 55分 JR高岡駅→加越能鉄道バス庄川行きで55分、バス停:瑞泉寺前(井波)下車、徒歩2分 砺波IC 車 15分 城端線砺波駅または福光駅 タクシー 15分 JR高岡駅→城端線砺波駅または福光駅下車そこからタクシー 城端駅 バス 31分 井波彫刻バス、井波・庄川クルーズシャトル利用
      • ひでちゃんさんの勝山城博物館の投稿写真1
        • poporonさんの勝山城博物館の投稿写真5
        • ラリマーさんの勝山城博物館の投稿写真1
        • シモやんさんの勝山城博物館の投稿写真1

        - 勝山城博物館

        福井/城郭

        • 王道
        3.6 40件

        福井県勝山市平泉寺町にある天守風建築物の博物館。建物の高さは57.8メートルで、日本一の高さをもつコンク...by ひでちゃんさん

        勝山城博物館は平成4年に開館した5層6階からなる天守閣を持つ登録博物館です。天守閣風建築として、石垣から鯱までが57.8メートルと日本一の高さを誇ります。 館内には諸大名家に伝...

        1. (1)勝山駅 バス 15分 中部縦貫自動車道勝山IC 車 15分
      • やんまあさんの千光寺の投稿写真1
        • マイBOOさんの千光寺の投稿写真1
        • やんまあさんの千光寺の投稿写真1
        • Shotaさんの千光寺の投稿写真1

        - 千光寺

        富山/その他神社・神宮・寺院

        4.5 13件

        観音堂は宝暦10年(1760年)建立。入母屋妻入の大屋根、入母屋平入の重屋根、一間の唐破風の向拝がつく。軒...by Shotaさん

        広い境内に堂塔が並び推古仏を伝える真言宗の古刹。推古仏は33年に1度開帳される秘仏である。 創建年代 703

        1. (1)砺波IC 車 20分 砺波駅 バス 20分
      • ネット予約OK
        サンライズ アウトドアの写真1
        • サンライズ アウトドアの写真2
        • サンライズ アウトドアの写真3
        • サンライズ アウトドアの写真4

        - サンライズ アウトドア

        石川/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

        • 王道
        • 子連れ
        • カップル
        • 友達
        • シニア
        • 一人旅
        ポイント2%
        4.9 140件

        丁寧に指導頂きありがとうございました。 みんなが楽しむことができたSUPでした 臨機応変に天候に応じて...by うっちーさん

        ・石川県・能登島で【1組貸し切り】SUPツアーを開催中です。【1組貸し切り】だから仲間たちや家族、カップルで気兼ねなくワイワイ楽しんでいただけます。安全性もバッチリ! ・波...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • こぼらさんの呼鳥門の投稿写真1
          • マックさんの呼鳥門の投稿写真7
          • マックさんの呼鳥門の投稿写真13
          • マックさんの呼鳥門の投稿写真8

          - 呼鳥門

          福井/特殊地形

          • 王道
          3.9 142件

          今はトンネルですぐ横を貫通していますが、数十年前まではこの下を国道が通っていた。 それを考えると何が...by 猫太郎さん

          越前岬の北に位置し、風と波の浸食作用によって作り出された自然の大トンネル。大きな岩が海になだれ込むようにせり出しており、岩に穴がぽっかりと開いています。現在、周辺は公園と...

          1. (1)福井駅からバスで
        • わかぶーさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
          • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
          • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真2
          • ねこちゃんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1

          - 金屋町(千本格子の家並み)

          富山/町並み

          • 王道
          3.9 62件

          真夏の暑い日に訪れました。 風情ある街並みに 各家が軒先に複数の風鈴を吊るし その音が、まさに夏の一...by 八犬伝さん

          高岡の鋳物発祥の地。千本格子の家並と、銅片の敷き込まれた石畳が、美しい佇まいを見せています。 鋳物の製作体験ができる工房や錫アクセサリー作りが体験できるお店もあり、高岡の...

        • DSKさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
          • ソウミサさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
          • イサムさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
          • よっぴいさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真3

          - 高岡おとぎの森公園

          富山/公園・庭園

          • 王道
          4.2 174件

          公園の中でドラえもん達の像や日時計もあり、小さい子から大人まで楽しめる公園。高岡駅付近にもドラえもん...by あやかさん

          高岡市の中心部に向かって千保川が流れるメルヘンの森。自然をテーマにした数々の展示・高さ22mの展望ロビーが楽しめる。高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄氏の代表作「ドラえもん」...

          1. (1)JR新高岡駅 車 5分 能越自動車道高岡IC 車 10分
        • ひでちゃんさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
          • 岳さんの富山市郷土博物館の投稿写真1
          • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
          • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1

          - 富山市郷土博物館

          富山/博物館

          • 王道
          3.9 112件

          お城を復元した感じですね。 中はコンクリート造りっぽい、今風の展示場になっていました。 それでも結構...by PESさん

          鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館とし...

          1. (1)富山駅 徒歩 10分
        • とうたんさんの石川護国神社の投稿写真1
          • みどりさんの石川護国神社の投稿写真4
          • みどりさんの石川護国神社の投稿写真3
          • みどりさんの石川護国神社の投稿写真2

          - 石川護国神社

          石川/その他神社・神宮・寺院

          4.3 3件

          日露戦争旅順の戦いを描いた映画「二百三高地」において、俳優・演歌歌手の新沼謙治が金沢第9師団兵として...by とうたんさん

          明治元年の戊辰の役において加賀藩の108名が戦死し、 明治3年、卯辰山に招魂社が造営され、その戦没者のみたまを祀ったのが創まりです

          1. (1)金沢駅より車で15分(駐車場有)
          2. (2)金沢駅東口バスターミナル7番乗り場から20分、「出羽町」下車徒歩2分
        • こぼらさんの行徳寺の投稿写真1
          • こぼらさんの行徳寺の投稿写真1
          • Yanwenliさんの行徳寺の投稿写真3
          • Yanwenliさんの行徳寺の投稿写真2

          - 行徳寺

          富山/その他神社・神宮・寺院

          4.1 9件

          本堂は銅板葺きです。行徳寺は300年前に開山されたと伝わりますが、当時の姿をとどめているのは楼門と庫裏...by こぼらさん

          赤尾道宗が室町時代末期に開いた寺院。堂々としたたたずまいを見せる茅葺きの山門は、約300年前の建築とみられています。また、合掌切妻造りの庫裡は、江戸時代末期に建てられたもの...

          1. (1)城端駅 バス 47分 五箇山IC 車 5分
        • マイBOOさんの中宮温泉の投稿写真1
          • 山里親父さんの中宮温泉の投稿写真1
          • たけさんの中宮温泉の投稿写真1
          • 山里親父さんの中宮温泉の投稿写真4

          - 中宮温泉

          石川/健康ランド・スーパー銭湯

          4.0 11件

          秘湯の湯の1つです。 白山白川郷ホワイトロードの白山側料金所の手前に、山に進む道があり、 少し進んだ...by マイBOOさん

          白山山麓・標高660mの高原に湧く温泉で、昔から胃腸病に大変効果があることから、胃腸の霊泉とも呼ばれている。また、婦人病・運動器障害・呼吸器障害にも効果があり、入浴に合わせ飲...

          1. (1)鶴来駅 バス 70分 中宮温泉下車 白山IC 車 80分
        • ネット予約OK
          アクアフォレスト -水の森-の写真1
          • アクアフォレスト -水の森-の写真2
          • アクアフォレスト -水の森-の写真3
          • アクアフォレスト -水の森-の写真4

          - アクアフォレスト -水の森-

          富山/動物カフェ

          • 王道
          • 子連れ
          • カップル
          • 友達
          • シニア
          • 一人旅
          ポイント2%
          4.9 496件

          とっても可愛いフクロウさん達に癒されしました♪ ふれあいや、説明もたくさんしてくださって、ますますフ...by へぶちさん

          名称:アクアフォレスト水の森 所在地:富山県高岡市木津991-5 動物取扱業の種別: 展示、販売 登録番号:富山県 高展 第009号、富山県 高販 第052号 動物取扱責任者名:大谷孝宏...

          2200人以上が体験

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        • 真脇遺跡体験村の写真1

          - 真脇遺跡体験村

          石川/その他レジャー・体験

          3.6 6件

          真脇遺跡体験村では縄文時代の生活の体験をいろいろとすることができます。また縄文時代の住居の見学もでき...by ao10さん

          真脇遺跡縄文館に併設して設けられた。縄文時代を思わせる土器づくりや古代米づくりなど、数十種類の体験メニューが用意されている。 【料金】 無料(各体験メニュー100円〜500円)

          - 万葉の歌碑(小矢部市蓮沼地区)

          富山/文化史跡・遺跡

          4.0 3件

          万葉の歌碑は静かでのんびりとした景色の中にありました。刻まれた文字を一字一字ゆっくりと時間をかけて読...by twill10さん

          富山県西部には高岡・氷見・小矢部の3市を中心に、万葉集に詠われた自然や事物が数多く残されており、たくさんの歌碑も建立されています。 詳しくは、高岡地区広域圏のホームページ...

          1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分
        • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真5
          • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真2
          • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真4
          • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真3

          - 弥陀ヶ原

          富山/高原

          • 王道
          4.2 53件

          ここは弥陀ヶ原ホテルから散策できます。夏は高山植物が生い茂る場所です。木道のまわりはラムサール条約で...by デンカさん

          平成24年7月、国際的に重要な湿地を保全することを目的としたラムサール条約湿地に登録。東西4km南北2kmに広がる高層湿原で、「餓鬼の田」と呼ばれる地塘が3,000個程あり、湿原特...

        最新の高評価クチコミ(北陸周辺)

        北陸の遊び・体験スポット

        • ネット予約OK
          aisorashi-アイソラシの写真1

          aisorashi-アイソラシ

          石川/アクセサリー作り

          • 王道
          ポイント2%
          4.9 5,264件

          記念日にペアリングを作りに行きました。 お店の方が優しくて、丁寧に対応して下さり楽しく指輪...by ほりちゃんさん

        • ネット予約OK
          ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

          ジャンティールキタカミ タテマチ店

          石川/アクセサリー作り

          • 王道
          ポイント2%
          4.9 2,079件

          2人で同じ模様を選びましたが、自分達の作り方によって雰囲気が違うものが出来上がりました。丁...by はるなさん

        • ネット予約OK
          金沢茶寮の写真1

          金沢茶寮

          石川/陶芸教室・陶芸体験

          • 王道
          ポイント2%
          4.9 1,381件

          1回塗り、2回塗り、3回塗りと重ね塗りを行いました。塗り方や筆の使い方など、優しく店員さんが...by カイトさん

        • ネット予約OK
          to-anの写真1

          to-an

          石川/陶芸教室・陶芸体験

          • 王道
          ポイント2%
          4.9 1,922件

          駅から少し距離がありましたがバスで行ける距離です。 女性のスタッフ2人が 親切に丁寧に教え...by ゆきさん

        北陸に関するよくある質問

        • 北陸で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
        • 北陸で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
          • 北陸で、子供に人気の施設TOP3は越前松島水族館越前そばの里明城ファームです。
          • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
        • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
          • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はaisorashi-アイソラシto-an越前松島水族館です。
          • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

        北陸のおすすめご当地グルメスポット

        • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

          名物竹田の油あげ 谷口屋

          福井/スイーツ・ケーキ

          • ご当地
          3.9 218件

          旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

        • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

          金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

          石川/寿司

          • ご当地
          4.1 54件

          私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

        • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

          そば屋

          富山/うどん・そば

          • ご当地
          5.0 6件

          とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

        • harusuさんの氷見きときと寿し 富山駅店の投稿写真1

          氷見きときと寿し 富山駅店

          富山/寿司

          4.4 5件

          北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅...by harusuさん

        (C) Recruit Co., Ltd.