1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸の観光(118ページ目)

北陸の観光スポット(118ページ目)

3511 - 3540件(全4,355件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 軻遇突智さんの桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の投稿写真1
    • 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の写真2
    • 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の写真1

    - 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)

    富山/その他名所

    4.5 2件

    今から約12,000年前の縄文時代草創期から、約2,300年前の縄文時代晩期までの、縄文時代全期間にわたる遺跡...by あいさん

    桜町遺跡は、昭和54年に発見された、縄文時代〜近世にわたる遺跡だ。昭和63年の調査で、高床式の建物が定説よりも2000年も前の縄文時代中期末にすでに存在していたことが分かり、...

    1. (1)JR北陸本線石動駅より宮島方面へ車5分
  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】農林漁業体験実習館(富山県小矢部市)の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】農林漁業体験実習館(富山県小矢部市)の写真1

    - 【メルヘン建築】農林漁業体験実習館(富山県小矢部市)

    富山/産業観光施設

    4.5 2件

    農林漁業体験実習館も小矢部らしい独特の建物です。お城のようなオシャレな建物です。小矢部巡りにいかがで...by あいさん

    メルヘンチックな建物(中世ヨーロッパのゴシック風寺院建築)。昭和55年建築。

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で15分
  • 北斗の父さんの駅レンタカー新高岡駅営業所の投稿写真1

    - 駅レンタカー新高岡駅営業所

    富山/レンタカー

    4.5 2件

    金沢駅からの乗り捨てが無料なので,能登半島の旅行の際利用しました。ガソリンスタンドもわかりやすい場所...by たらますさん

  • 水橋郷土史料館の写真1
    • 水橋郷土史料館の写真2
    • 水橋郷土史料館の写真3

    - 水橋郷土史料館

    富山/その他名所

    3.3 3件

    古くて時代の流れを感じます。 ここでは時間がとまったような素敵なシーンを楽しめます。 子供にはちょっ...by nueさん

    古くは延喜式に宿駅があったと記され、8世紀にはすでに交通の要衝として知られた、水橋地区の民俗史料を展示する水橋郷土史料館。1階は江戸時代から売薬で栄えた、町の様子を知るこ...

    1. (1)JR北陸本線富山駅より地鉄バス中滑川行40分、照蓮寺前より徒歩10分
  • レムリアさんの頼成の森花しょうぶの投稿写真1
    • 頼成の森花しょうぶの写真1
    • 頼成の森花しょうぶの写真2

    - 頼成の森花しょうぶ

    富山/動物園・植物園

    4.4 5件

    県民公園頼成の森の中にある菖蒲園では、先ごろにはあたり一面に美し花のじゅうたんが出来上がります。公園...by katsuさん

    山に囲まれた水生植物園で一面に花しょうぶが咲き誇る。 時期 6月中旬

    1. (1)砺波駅 バス 20分 砺波IC 車 20分
  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】石動中学校の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】石動中学校の写真1

    - 【メルヘン建築】石動中学校

    富山/近代建築

    5.0 3件

    メルヘンチックな建物です。(1階は東大法学部のポーチ.全体がスイス・キャッスルオブスピリット.塔屋は...by あいさん

    メルヘンチックな建物。キャッスル・オブ・スピリットと呼ばれるスイスの中世の城をモデルに、中央の時計台は英国の国会議事堂のビッグベン、一階のピロティは東大法学部、建物は田の...

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から徒歩で10分
  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】蟹谷配水池の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】蟹谷配水池の写真1

    - 【メルヘン建築】蟹谷配水池

    富山/その他名所

    4.6 3件

    バロック風様式の東京多摩川の取水塔らしいです。小矢部に来るとタイムスリップしたような気分に。お城のよ...by あいさん

    メルヘンチックな建物(バロック風様式の東京多摩川の取水塔)。昭和58年建築。

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で20分

    - 立寄り温泉白山癒しの湯天領

    石川/その他風呂・スパ・サロン

    2.5 2件

  • こきりこさんの善正寺の菊桜の投稿写真1
    • 善正寺の菊桜の写真1

    - 善正寺の菊桜

    石川/動物園・植物園

    4.3 3件

    公園とかでみる桜もきれいですが、お寺で桜をみると日本人としての本能が刺激されます。日本人で良かったと...by けいさん

    県内では最大級の菊桜で、樹齢は500年と推定され、満開時には直径2cmの球状に咲きます。山桜系の菊桜(花びらは多いもので250枚もつける。)県指定天然記念物。 植物 サクラ 時期...

    1. (1)敷浪駅 車 20分
  • Kittenさんの浮田家住宅の投稿写真1

    - 浮田家住宅

    富山/歴史的建造物

    4.0 5件

    旧家の家屋を見学できるように改宗した施設で、昔の住まいを見ることができます。富山市中心部からは少し離...by katsuさん

    加賀藩の役宅(奥山廻役)として県下に残る唯一のもので、江戸時代中期の豪農民家の建築様式を旧態のまま残している。 【料金】 大人: 100円 備考: 高校生以下無料

    1. (1)富山駅 バス 25分
  • yasuさんの交通安全博物館の投稿写真2
    • yasuさんの交通安全博物館の投稿写真1
    • 交通安全博物館の写真1
    • 交通安全博物館の写真2

    - 交通安全博物館

    富山/博物館

    3.6 3件

    運転免許センターの近くにある博物館で、ドライブシュミレーターなど、運転や交通に関するいろいろな体験や...by katsuさん

    運転教育センターに隣接する交通安全博物館は、交通安全の知識について再認識できる施設だ。乗用車バーチャルシミュレーションは、本当に車を運転しているような操作と動きでドライブ...

    1. (1)富山地鉄富山駅前バス停より7番済生会病院行乗車30分、運転教育センター下車徒歩2分
  • 神通川水辺プラザの写真1

    - 神通川水辺プラザ

    富山/公園・庭園

    4.3 3件

    富山市南部にある公園で、河川敷にあります。また、無料でパークゴルフを楽しむことができ、家族で一日過ご...by katsuさん

    自然体験、親子のふれあいやスポーツ、地域文化交流など様々な交流活動ができる。 休館 年末年始 *屋外施設は、12月1日?3月31日まで冬季閉鎖します。 パークゴルフ場2面 バー...

    1. (1)JR越中八尾駅 車 15分

    - 島田亀寿堂

    福井/その他ショッピング

    3.0 1件

    亀山城(越前大野城)のふもとにある郷土菓子とプリンのお店です。 営業 8:30?20:00

    1. (1)越前大野駅 徒歩 10分
  • 幸若遺跡庭園の写真1
    • 幸若遺跡庭園の写真2
    • 幸若遺跡庭園の写真3

    - 幸若遺跡庭園

    福井/公園・庭園

    4.0 1件

    軍記物語などを太鼓や小鼓にあわせて謡い 立烏帽子姿で舞う幸若舞の一派が 敦賀に移り住んだ際に作った書...by へし子さん

    1. (1)JR敦賀駅からコミュニティバス『金で10分(「三島2丁目」下車)
    2. (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で10分
  • 青空のみの市の写真1
    • 青空のみの市の写真2

    - 青空のみの市

    富山/その他名所

    5.0 1件

    掘り出しものがたくさんあります。 たくさんのお店が出品していて 楽しいです。 食べ物も売っているので...by みいさん

    富山県の名物イベントの一つとなりつつある「青空のみの市」。毎月第一日曜日に、護国神社境内で開催され、昭和58年を皮切りに、現在まで続いている。今では、出店数も180あまりと...

    1. (1)市電安野屋電停より徒歩5分
  • 春日神社の写真1

    - 春日神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    3.9 17件

    春日神社は、とても風情があって、よい神社だなあと思いました。神社の雰囲気がよいので、オススメですね。by ようちゃんさん

    延喜式神名帳に名のみえる古社で,本殿(重文)は,慶長18年(1613)に再建されたものである。覆屋が架けられていたため建物の保存状態が良い。三間社流造,こけら茸。 創建年代 延喜年...

    1. (1)西鯖江駅 徒歩 20分 鯖江IC 車 10分

    - 立山山麓 あわすの

    富山/スキー・スノーボード

    4.0 3件

    結構すべりやすいゲレンデだとおもいます。広くて、解放的なゲレンデ。天気がよかったので気持ちよかった。by きいさん

    1. (1)北陸道立山ICから車で
    2. (2)富山地方鉄道立山線立山駅からバスで10分
  • 青雲閣の写真1

    - 青雲閣

    富山/その他風呂・スパ・サロン

    4.3 3件

    福井県あわら温泉にある湯快リゾート青雲閣は、温泉もグルメも遊びも大満足!東尋坊や芝政ワールドにも近く...by つよしさん

    1. (1)滑川駅から20分(コミュニティバスあり(土日祝のみ。本数注意))
    2. (2)北陸自動車道 滑川I.Cから10分

    - 魚津総合公園

    富山/公園・庭園

    4.5 2件

    魚津総合公園は魚津市の西南端を流れる早月側の河口に位置する、レジャー公園です。背後には、遠く立山連峰...by つよしさん

    日本海を望む早月川右岸河口にあり、レジャーランドもある。 【規模】面積:11.0ha

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚津IC 車 10分
  • しどーさんの私立敦賀郷土博物館の投稿写真1

    - 私立敦賀郷土博物館

    福井/博物館

    3.5 2件

    旧敦賀城の三の丸と東堀の境界辺りに位置する八幡神社と、この南隣の西蓮寺(浄土宗寺院で庭園が有名な西福...by インテリヤクザさん

    八幡神社境内にあり、敦賀城の欄間や礎石、鬼瓦、吉継が愛した茶壷、吉継が寄進したとされる石の大鳥居、石灯籠、龍の彫刻など吉継に纏わるさまざまな歴史的遺産が残されています。 ...

    1. (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』か『常宮線』で8分「市立病院前」下車。(最大14分) 北陸自動車道・敦賀IC 車 15分
  • sklfhさんの白山市立博物館の投稿写真1

    - 白山市立博物館

    石川/博物館

    3.5 2件

    入館料は一般200円です。 JR松任駅から徒歩で5分ほどです。 重要無形文化財日本刀保持者(人間国宝)...by サイファーさん

    常設展示室(1):松任市名誉市民で人間国宝の故隅谷正峯氏の業積を讃え、その作品である刀剣及びその制作過程や姿などを模型・VTR等によって紹介。常設展示室(2):郷土松任の先...

    1. (1)松任駅 徒歩 5分 松任 徒歩 3分 白山IC 車 10分
  • 三六温泉 神明苑の写真1

    - 三六温泉 神明苑

    福井/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0 2件

    「三六温泉」という名前は、地元でもぴんとこないかもしれません。 「神明苑」といえば、みんなわかります...by へし子さん

    鯖江市街の北方、福井鉄道神明駅東側。旅館のほかフィットネスジム等の施設があります。街のなかではありますが苑内には庭園があり、落ち着いた雰囲気の温泉施設です。 【料金】 570...

    1. (1)JR鯖江駅 車 10分 鯖江IC 車 10分
  • はむさんの疋壇城跡の投稿写真1
    • はむさんの疋壇城跡の投稿写真2
    • 疋壇城跡の写真1

    - 疋壇城跡

    福井/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    疋田南西部の、集落後背の丘陵地(標高約100m)に築かれた平山城。 文明年間(1469〜87)に朝倉家臣・疋壇...by へし子さん

    朝倉家の家臣である疋壇対馬守久保が文明年間(1469?1487)に疋田南西部の、集落後背の丘陵地(標高約100m)に築いた平山城です。越前最南端を守る重要な拠点でした。元亀元...

    1. (1)JR新疋田駅 徒歩 20分 JR敦賀駅 コミュニティバス 『愛発線』で17分「疋田」下車、徒歩5分 ※便によって所要時間が変わります。(最大24分) 北陸自動車道・敦賀IC 車 15分
  • 北陸健康センターアラピアの写真1

    - 北陸健康センターアラピア

    富山/その他風呂・スパ・サロン

  • 八尾カントリークラブの写真1
    • 八尾カントリークラブの写真2
    • 八尾カントリークラブの写真3

    - 八尾カントリークラブ

    富山/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    毎年女子ゴルフトーナメント観戦に出掛けます。戦略的で素晴らしいコースです。by krouさん

    観光

  • sklfhさんの伝説の森公園(モーゼパーク)の投稿写真1
    • 伝説の森公園(モーゼパーク)の写真1

    - 伝説の森公園(モーゼパーク)

    石川/公園・庭園

    3.5 2件

    聖書の十戒で知られるモーゼの墓といわれる三つ子塚があります。本当の墓ではありませんが、ミステリアスな...by うりままさん

    モーゼの墓といわれる三つ子塚古墳群がある公園。園内には古墳を囲むように遊歩道が整備されています。

    1. (1)JR宝達駅 車 5分
  • 花の工房 天使の贈り物の写真1
    • 花の工房 天使の贈り物の写真2
    • 花の工房 天使の贈り物の写真3
    • 花の工房 天使の贈り物の写真4

    - 花の工房 天使の贈り物

    富山/その他クラフト・工芸

  • こじさんの九頭竜レイクサイドモビレージキャンプ場の投稿写真1
    • 九頭竜レイクサイドモビレージキャンプ場の写真1

    - 九頭竜レイクサイドモビレージキャンプ場

    福井/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 2件

    九頭竜ダム湖の湖畔にあり、フリーサイトでゆったりしています。 テントを張るなら湖畔に近い広場が人気で...by へし子さん

    福井県大野市、旧和泉村の九頭竜湖湖畔に広がる九頭竜湖のキャンプ場、レイクサイドモビレージは、バーベキューやキャンプに最適な美しい自然に囲まれた静かな湖畔のキャンプ場です。...

    1. (1)北陸自動車道福井IC 車 90分 国道158号線経由、白鳥方面へ 東海北陸自動車道白鳥IC 車 15分 中部縦貫自動車道油坂峠道路、国道158号線経由
  • 福草さんの取立山の投稿写真1
    • 取立山の写真1

    - 取立山

    福井/山岳

    3.5 2件

    春のミズバショウと秋の紅葉が美しい山です。 また、頂上から見る白山の雄姿は素晴らしいです。 冬は、山...by へし子さん

    福井、石川県境尾根から西へ派生した尾根上のピーク。5月の初旬から下旬のミズバショウの開花時には大勢の登山者でにぎわう。また、10月上旬から10月下旬は紅葉が見頃。 【料金】500...

    1. (1)勝山駅 車 50分 中部縦貫自動車道勝山IC 車 30分 登山口 徒歩 85分
  • sklfhさんの吉田科学館の投稿写真1
    • 吉田科学館の写真1

    - 吉田科学館

    富山/博物館

    4.2 4件

    立派なドームが目につくが、これがプラネタリウム。かなり立派な装置で夜空の紹介や、3D眼鏡を使っての立...by SAさん

    日本海側最大級のプラネタリウム(13,000個の恒星が投影)では、四季の星座を楽しく紹介し、また水の文化や利用についての企画展を多数開催したり、3D(立体映像)ビジョンも上映し...

    1. (1)JR北陸線生地駅 徒歩 10分 北陸自動車道黒部IC 車 15分

最新の高評価クチコミ(北陸周辺)

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,313件

    私は遠方ですが彼が金沢の人だったのと、価格が分かりやすくリーズナブルだったためこちらを選び...by とりださん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,154件

    本日はどうもありがとうございました。丁寧な説明のおかげでとても楽しく作る事が出来ました!い...by あまてやんさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,053件

    本格的でとても良かった! 金沢らしさを味わえてすごくいい経験ができた。 また体験してみたい...by モリモリ青森さん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,588件

    タクシーでここまで来ましたが、思ったより高い所にお店があり、驚きました。歩きだと結構きつい...by はなまるさん

北陸に関するよくある質問

  • 北陸で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 北陸で、子供に人気の施設TOP3は越前松島水族館越前そばの里明城ファームです。
    • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
  • 北陸で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 北陸で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はaisorashi-アイソラシto-an金沢茶寮です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • imoheiさんのけんぞうの投稿写真1

    けんぞう

    福井/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 21件

    メニューは辛味大根の絞り汁で食べるけんぞうそばと大根おろしが入った特製出汁で食べるおろしそ...by わかさん

  • テリーさんのレストラン自由軒の投稿写真1

    レストラン自由軒

    石川/洋食全般

    4.0 153件

    やはり並んでいましたが、それでも食べたいくらい美味しいオムライス! 醤油ベースでいつものオ...by まいちんさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 372件

    白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

  • オッちゃんさんのまるさんやの投稿写真1

    まるさんや

    福井/居酒屋

    • ご当地
    4.0 47件

    新幹線が延びたので敦賀駅まで。 全く土地勘ないので駅近のホテルに宿泊で聞いた 敦賀駅から歩...by ごんちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.