1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸の観光(26ページ目)

北陸の観光スポット(26ページ目)

751 - 780件(全4,352件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真1
    • PESさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真3
    • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真2

    - 芭蕉句碑(有磯海SA下り)

    富山/文化史跡・遺跡

    5.0 2件

    このあたりのサービスエリアとかには松尾芭蕉の句碑がある所が多いのかな。 こちらにもありました。 ゆっ...by PESさん

    昭和63年建立の句碑。この年は北陸道が全通した事と、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300周年の節目となっていました。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ...

    1. (1)北陸自動車道・有磯海サービスエリア(下り)内
  • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅 越前の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅 越前の投稿写真1
    • やんまあさんの道の駅 越前の投稿写真1

    - 道の駅 越前

    福井/道の駅・サービスエリア

    4.0 2件

    露天風呂漁火という日帰り温泉施設、越前がにミュージアム、観光協会があるところですね。食事処などもあり...by やんまあさん

    1. (1)北陸道武生ICから車で40分
    2. (2)北陸道鯖江ICから車で40分
  • Dainaの写真1
    • Dainaの写真2
    • Dainaの写真3
    • Dainaの写真4

    - Daina

    富山/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0 1件

    私にとって初めての釣り船でしたが船長さんの人柄がよく、予約をした時点から終りまで安心して楽しめました...by ナナさん

  • ジャッキーさんの手取フィッシュランドの投稿写真3
    • なつまゆさんの手取フィッシュランドの投稿写真1
    • よこさんの手取フィッシュランドの投稿写真1
    • ジャッキーさんの手取フィッシュランドの投稿写真2

    - 手取フィッシュランド

    石川/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.9 288件

    前回来たときは雪でアトラクションが動いていなかったのもあり閑散としていましたが、GWに行ったらすし詰め...by t-t-t-tさん

    石川県内唯一の本格的遊園地を核とする総合レジャーランドです。 どこかレトロな雰囲気が漂っています。リニューアルした観覧車では、透明なキャビンで新たなスリルを味わうことがで...

    1. (1)北陸道 小松IC 車 15分 北陸道 美川IC 車 10分
  • 食彩館山ぼうしの写真1
    • 食彩館山ぼうしの写真2
    • 食彩館山ぼうしの写真3
    • 食彩館山ぼうしの写真4

    - 食彩館山ぼうし

    石川/うどん・そば打ち

    • 王道
    4.3 26件

    家族3人で体験させていただきました。指導してくれた方も親切で面白く、丁寧に教えてくださいました。体験...by まるさん

    人  数   一度に35名までできます  対  象   5歳から大人まで体験時間   11時30分〜(所要時間:体験と食事あわせて2時間位)                体験料...

    1. (1)車:北陸自動車道 福井北、丸岡、加賀、片山津ICより、約30分  
    2. (2)電車:北陸本線加賀温泉駅下車 バス:栢野、菅谷行ろくろの里下車 徒歩1分

    - 石川県庁跡

    石川/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    石川県庁の跡知となっています。今では他の場所にしっかりと建てられていますよ。歴史を知りたい人はいこう...by たけさん

    明治5年旧奉行所を県庁として開庁され,現在は跡地に石碑が建立されている。 時代 明治時代

    1. (1)美川駅/徒歩/10分,美川IC/車/5分
  • たけさんの加賀美川刺しゅうの里の投稿写真1
    • 加賀美川刺しゅうの里の写真1
    • 加賀美川刺しゅうの里の写真2
    • 加賀美川刺しゅうの里の写真3

    - 加賀美川刺しゅうの里

    石川/文化施設、その他クラフト・工芸、その他レジャー・体験

    4.0 2件

    刺しゅうに興味を持っている人はこの場所に行ってみるのがいいでしょう。きと多くのものを見て楽しむことが...by たけさん

    国内外で高く評価され、約100年の歴史を持つ美川刺しゅう。「美川刺しゅうの里」では、ベテラン工芸師のていねいな指導の下、伝統の刺しゅうを体験できる。展示コーナーでは、最近...

    1. (1)北陸道美川ICより1つめの信号を右折、すぐ右手2分
  • 手取温泉 弘法の湯の写真1
    • 手取温泉 弘法の湯の写真2

    - 手取温泉 弘法の湯

    石川/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 1件

    白山市の温泉施設地なっています。疲れがたまっている人は、ここでしっかり解放していおくことが重要になる...by たけさん

    手取川を見渡せる展望台有。効能…リューマチ・神経痛。 【料金】 大人370円、子供100円、幼児50円 【宿泊情報】総定員:39人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉泉質:ナトリウ...

    1. (1)上野バス停 徒歩 5分 白山IC 車 50分
  • しどーさんの松木庄吉美術記念館の投稿写真1
    • しどーさんの松木庄吉美術記念館の投稿写真1
    • しどーさんの松木庄吉美術記念館の投稿写真1
    • 松木庄吉美術記念館の写真1

    - 松木庄吉美術記念館

    福井/美術館

    4.0 4件

    再訪。 併設されているおおい町立郷土史料館と共に期間限定で無料で入館することができました。 犬や獅子...by しどーさん

    2階はおおい町の歴史がわかる郷土史料館、1階は図書館と、おおい町が生んだ彫刻家松木庄吉の作品を展示している美術記念館です。 【料金】 大人: 100円 備考: 中学生以下,70歳以上...

  • ぽこさんの千里浜海水浴場の投稿写真1
    • いちこさんの千里浜海水浴場の投稿写真1
    • ぽこさんの千里浜海水浴場の投稿写真2
    • フタコさんの千里浜海水浴場の投稿写真1

    - 千里浜海水浴場

    石川/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    • カップル
    4.3 29件

    海水浴を家族で楽しみました。穏やかな海で、子供も楽しんでました。また小さな魚もちらほら居て、喜んでま...by momoさん

     ドライブスポット「千里浜なぎさドライブウェイ」として有名。  波うち際に車を停めれば、海まで徒歩1秒!  遠浅で波も穏やか、のんびり海水浴を楽しめます。 開設 2022年...

    1. (1)JR羽咋駅 徒歩 20分 のと里山海道千里浜IC 車 3分
  • ちゃたろうさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • たけさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • キヨさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • 白山市立鳥越一向一揆歴史館の写真1

    - 白山市立鳥越一向一揆歴史館

    石川/博物館

    4.0 8件

    他の地域でもたくさん起こった一揆なのに、なぜここに資料館があるのか、そんなことも知らなかったので、教...by のんさん

    加賀一向一揆の誕生から終焉までを映像や展示でわかりやすく紹介。 【料金】 大人: 310円 団体(15名以上)260円 中学生以下 無料

    1. (1)出合バス停下車/3分 白山IC 車 50分
  • 岳さんの雄山神社(峰本社)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの雄山神社(峰本社)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの雄山神社(峰本社)の投稿写真1
    • あびさんの雄山神社(峰本社)の投稿写真1

    - 雄山神社(峰本社)

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.7 30件

    この頂上に立ちたくて今回の旅でした。雄山神社ではご祈祷してもらい、お神酒を頂けました。また、劔岳が見...by ミヨコさん

    立山の主峰雄山の頂上にあり、夏山シーズンには多くの登拝者で賑わう。

    1. (1)立山駅/ケーブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/120分
  • 祐さんのおおかみこどもの花の家の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのおおかみこどもの花の家の投稿写真3
    • ミヨコさんのおおかみこどもの花の家の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのおおかみこどもの花の家の投稿写真4

    - おおかみこどもの花の家

    富山/観光コース

    4.7 4件

    お盆の時期でしたので、地元のボランティアの方々がいらっしゃって、いろいろととても丁寧に説明をしてくれ...by ミヨコさん

    2012年に公開され大ヒットとなったアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」。その家族が暮らす舞台モデルとなった古民家です。築約130年のこの古民家は、富山県上市町にあります。 映...

    1. (1)公共交通を利用の場合:富山地鉄上市駅前よりタクシー約20分 / 富山地鉄駅前より上市町コミュニティバス乗車、大岩山日石寺下車、徒歩40分
    2. (2)自家用車利用の場合:大岩山日石寺第二駐車場へ駐車、徒歩40分
  • ネット予約OK

    - ジュエリークラフト4R(フォーアール)

    富山/アクセサリー作り

    ポイント2%
    5.0 1件

    中学生の子供と行きましたが 天然石を選ぶところからワクワクで すごく沢山種類があって選ぶのが楽しかっ...by えみさん

  • 恵子ちゃんさんの薬師岳の投稿写真3
    • 恵子ちゃんさんの薬師岳の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの薬師岳の投稿写真4
    • 恵子ちゃんさんの薬師岳の投稿写真2

    - 薬師岳

    富山/山岳

    • 王道
    4.2 21件

    太郎平小屋から正面に薬師岳。往復で5時間半。石畳と木道から始まり、キャンプ場経由で枯沢を登る。危険地...by 恵子ちゃんさん

    黒部川上流左岸にあり、山頂に薬師如来をまつる。カ-ルは特別天然記念物指定。太郎平小屋から2時間半。 【規模】標高:2,926m

    1. (1)有峰口駅 バス 65分 (折立終点まで) *季節運行 要注意 折立登山口から 徒歩 420分
  • こきりこさんの観音島の投稿写真1
    • たけさんの観音島の投稿写真1
    • さえさんの観音島の投稿写真1
    • 観音島の写真2

    - 観音島

    石川/海岸景観

    3.7 4件

    とても小さな島となっています。観光の穴場のスポットともいうことができるでしょう。このかわいい島を見て...by たけさん

    崎山半島の先端、能登島と相対し、七尾市有数の景勝地。周囲約150mの小島で陸地とは20mへだてて、石積の歩道によってつながれている。この観音島に観音堂があり、陸地の海側に孤立...

    1. (1)七尾駅 バス 30分
  • ネット予約OK
    リブマックスリゾート加賀山代の写真1
    • リブマックスリゾート加賀山代の写真2
    • リブマックスリゾート加賀山代の写真3
    • リブマックスリゾート加賀山代の写真4

    - リブマックスリゾート加賀山代

    石川/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    3.0 3件

    露天風呂客室もらます。お値段もそんなに高くはないので良かったです。しっかりと温泉が引かれ嬉しかったで...by あきちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • k2ugさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • JOEさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • TKSさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • Hirotanさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1

      - 金沢市立安江金箔工芸館

      石川/博物館

      • 王道
      • 子連れ
      4.0 265件

      新しい綺麗な施設の2階が見学エリアです。 館内はさほど広くありませんが、展示内容は良いと思います。 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

      金箔打ち立て師・安江孝明氏が収集していた絵画、書、能装束、加賀蒔絵、加賀象嵌、 陶磁器、金沢仏壇などの美術工芸品を所蔵、展示している。そのほか、金箔に関する 道具類を展示...

      1. (1)JR「金沢駅」から路線バスまたは城下まち周遊バスで「橋場町」下車 徒歩5分
    • ミサコさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
      • チミさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真3
      • きなこさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
      • ミントティさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1

      - 高岡古城公園(城跡)

      富山/文化史跡・遺跡

      • 王道
      4.0 222件

      北口駐車場から階段を上がり城内の通路へ林の中を進んで行くと開けた所が本丸広場です何もない広場です 築...by しろりんさん

      加賀前田家2代当主前田利長公が隠居城として築いた城跡。利長の死後に幕府の発した「一国一城令」で廃城となりましたが、大部分の土塁や堀などは、築城当時そのままの姿で残されてい...

      1. (1)高岡駅から徒歩で15分
    • 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディの写真2
      • 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディの写真1
      • 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディの写真3

      - 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ

      富山/その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      3.9 51件

      一日中遊べます!! 子どもが喜ぶスライダーや小さいプールもあります。 室内なので天気が悪くても安心です...by あずさん

      春日温泉郷を気軽に楽しめるリゾート施設。入浴のみの利用も可だが、プールゾーンでは水着着用の上、多彩な入浴施設を楽しむことができる。 【宿泊情報】宿泊人員:0人

      1. (1)JR笹津駅 徒歩 10分 北陸自動車道富山IC 車 20分 JR富山駅南口 バス 40分 JR富山駅南口バスターミナル(5)乗り場より笹津春日温泉行乗車(時刻要確認)。 大沢野健康福祉センター前バス停 徒歩 バス停下車すぐ
    • あいさんの県民公園太閤山ランドの投稿写真2
      • あいさんの県民公園太閤山ランドの投稿写真1
      • みさんの県民公園太閤山ランドの投稿写真1
      • あいさんの県民公園太閤山ランドの投稿写真1

      - 県民公園太閤山ランド

      富山/公園・庭園

      • 王道
      4.2 116件

      鮮やかで美しい花がたくさん咲いている場所になっていますよ。自然もたくさんあって、心も鎮めていくことが...by たけさん

      水と緑に囲まれた美しい自然の中に、日本海沿岸随一の内容を誇るレジャー用プールやピクニック広場、展望塔、富山県こどもみらい館などがあります。5月の「いきいき射水・太閤山フェ...

      1. (1)あいの風とやま鉄道 小杉駅 車 10分
    • やまっつさんの千畳敷の投稿写真1
      • ゆみぶさんの千畳敷の投稿写真1
      • 千畳敷の写真1
      • 千畳敷の写真2

      - 千畳敷

      石川/海岸景観

      • 王道
      3.8 54件

      ここからは美しい風景を見ることができるようになっていますよ。水平線も見ることができるでしょうね。落ち...by すえっこさん

      海沿いの道路から眺めることができる水深1m足らずの浅瀬。かってここで海水が引いた時に、築石用の石材を採取したところで、採石された石は、家居の土台石・門柱・墓石などに利用さ...

      1. (1)のと里山空港 車 30分 25km 能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
    • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1
      • カズ君さんの金ヶ崎城跡の投稿写真3
      • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1
      • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1

      - 金ヶ崎城跡

      福井/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.7 60件

      歴史的背景が伝わってくるレトロ感が有り、何より雰囲気が有る。天守が無くても有る感で想像がつく不思議な...by シエンタさん

      延元元年(1336)に尊良、恒良量親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場です。 文化財 国指定史跡 時代 南北朝時代、戦国時代

      1. (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
      2. (2)「敦賀駅」からバスで「金崎宮」下車、徒歩約8分
    • matsuさんの今庄宿の投稿写真4
      • matsuさんの今庄宿の投稿写真2
      • トシローさんの今庄宿の投稿写真1
      • ぼりさんの今庄宿の投稿写真1

      - 今庄宿

      福井/町並み

      • 王道
      4.0 34件

      北国街道の有数の宿場町として栄えた面影が今も残っていて、1km強に亘る町並みが、国の重要伝統的建造物...by キヨさん

      令和3年8月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿。日野川と平行して走る北陸道沿いに開けた宿場町で、町並みは約1kmにわたる。宿場の規模は、天和3年(1683年)に240...

      1. (1)今庄駅 徒歩 1分 北陸自動車道今庄IC 車 10分
    • いずみさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • トシローさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • しちのすけさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • ELLEさんの泉鏡花記念館の投稿写真1

      - 泉鏡花記念館

      石川/博物館

      • 王道
      3.8 28件

      金沢市内の浅野川大橋に程近い場所に在る、歴史的な町家造りの建物が泉鏡花記念館でした。金沢が生んだ文豪...by トシローさん

      明治半ばから創作活動を始め、大正、昭和にかけて、多くの作品を生み出した泉鏡花は、やがて文豪とたたえられ、また天才とも謳われるようになりました。鏡花が幼少時代を過ごした生家...

      1. (1)兼六園下バス停 バス 15分 金沢ふらっとバス材木ルート 泉鏡花記念館バス停 徒歩 1分 金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス 橋場町バス停 徒歩 3分
    • ガラさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真1
      • にゃおじさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真2
      • にゃおじさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真1
      • 九十九湾探勝歩道の写真1

      - 九十九湾探勝歩道

      石川/自然歩道・自然研究路

      • 子連れ
      4.2 18件

      ! 残念ながら一部崖崩れの恐れがあり通行止めでした。 でも、行ける範囲で訪問してきました。 ここにも...by にゃおじさん

      能登半島の東側に九十九湾はあります。海洋自然の保護を目的として設立された「のと海洋ふれあいセンター」の周辺からスタートし、秘密の抜け道のような遊歩道の先には、豊かな自然の...

    • いのむさんの久須夜ケ岳展望台の投稿写真1
      • しどーさんの久須夜ケ岳展望台の投稿写真1
      • ちがちゃんさんの久須夜ケ岳展望台の投稿写真2
      • ちがちゃんさんの久須夜ケ岳展望台の投稿写真1

      - 久須夜ケ岳展望台

      福井/展望台・展望施設

      4.0 10件

      緑が豊かな久須夜ケ岳展望台を初夏に訪れました。お天気が良くて、景色も良かったです。すごく癒されますね...by チョロさん

      久須夜ケ岳頂上まで続く10.5kmの観光道路エンゼルラインの頂上にある展望台。若狭湾と小浜湾を眼下に収め、東に越前岬や敦賀半島、西に遠く丹後半島まで望むことができる。 【料金】...

      1. (1)小浜駅 車 30分 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 40分
    • 仁歩ほたるの里農村公園・ほたるの館の写真1

      - 仁歩ほたるの里農村公園・ほたるの館

      富山/文化施設

      4.2 5件

      あまり知る事はなかったですがホタルについて勉強になりました。広々としていてとてもきれいな公園でした。...by すーさんさん

      ゲンジボタルの乱舞が体感出来、また多目的ホールでは大画面でホタルの生態を紹介してくれる。 【料金】 無料

      1. (1)JR越中八尾駅 車 25分
    • キヨさんの石川県西田幾多郎記念哲学館の投稿写真2
      • キヨさんの石川県西田幾多郎記念哲学館の投稿写真1
      • Shotaさんの石川県西田幾多郎記念哲学館の投稿写真1
      • sklfhさんの石川県西田幾多郎記念哲学館の投稿写真1

      - 石川県西田幾多郎記念哲学館

      石川/博物館

      3.9 11件

      かほく市出身の哲学者西田幾多郎の業績を、将来にわたり顕彰する目的で建設された施設で、建築は有名な安藤...by キヨさん

      石川県西田幾多郎記念哲学館は、西田博士の業績やゆかりの品を紹介しながら、哲学を身近に分かりやすく「学ぶ」だけでなく「思索体験」も楽しめる“心のオアシス”となっています。ま...

      1. (1)宇野気駅 徒歩 25分 北陸自動車道(金沢東IC) 車 20分 国道159号 のと里山海道(白尾IC) 車 3分
    • 〇茂さんの八尾曳山展示館の投稿写真2
      • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真3
      • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真2
      • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真1

      - 八尾曳山展示館

      富山/博物館

      • 王道
      3.8 34件

      富山駅前からバスを利用。一番はじめに訪れたのが、八尾曳山展示館でした。受付で、県外から訪れたことを書...by そらまめさん

      曳山3基が常時展示・展示ケースには、曳山に関する古文書など歴史的資料を収納。八尾町の養蚕に関する資料を展示。 また、毎月の第2・第4土曜日には、風の盆の風情を再現した「風...

      1. (1)JR越中八尾駅 バス 10分 「曳山展示館前」にて下車

    最新の高評価クチコミ(北陸周辺)

    北陸の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      aisorashi-アイソラシの写真1

      aisorashi-アイソラシ

      石川/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 5,264件

      記念日にペアリングを作りに行きました。 お店の方が優しくて、丁寧に対応して下さり楽しく指輪...by ほりちゃんさん

    • ネット予約OK
      ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

      ジャンティールキタカミ タテマチ店

      石川/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 2,079件

      2人で同じ模様を選びましたが、自分達の作り方によって雰囲気が違うものが出来上がりました。丁...by はるなさん

    • ネット予約OK
      金沢茶寮の写真1

      金沢茶寮

      石川/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,383件

      初めての参加でしたが、ステキなスタッフさんがとても分かりやすく説明してくれました。 駐車場...by よしたくさん

    • ネット予約OK
      to-anの写真1

      to-an

      石川/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,923件

      九谷焼のお話から陶芸の説明まで、スタッフのお姉さんがとても丁寧にお話ししてくださって楽しく...by ミキさん

    北陸に関するよくある質問

    • 北陸で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 北陸で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 北陸で、子供に人気の施設TOP3は越前松島水族館越前そばの里明城ファームです。
      • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
    • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はaisorashi-アイソラシto-an越前松島水族館です。
      • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

    北陸のおすすめご当地グルメスポット

    • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

      名物竹田の油あげ 谷口屋

      福井/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      3.9 218件

      旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

    • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

      金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

      石川/寿司

      • ご当地
      4.1 54件

      私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

    • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

      そば屋

      富山/うどん・そば

      • ご当地
      5.0 6件

      とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

    • harusuさんの氷見きときと寿し 富山駅店の投稿写真1

      氷見きときと寿し 富山駅店

      富山/寿司

      4.4 5件

      北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅...by harusuさん

    (C) Recruit Co., Ltd.