東海の高原(2ページ目)
31 - 53件(全53件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 鈴蘭高原
岐阜/高原
下呂市小坂から高山市秋神へと抜ける鈴蘭スカイライン一帯に広がる高原です。現在では別荘地とゴルフ場が宣...by たかちゃんさん
標高1,300?1,400mの高地に、北アルプスを一望におさめるゴルフ場がある。 【規模】標高:1,300〜1,400m
- (1)小坂駅 車 50分
-
-
-
-
33 鈴蘭高原
岐阜/高原、その他スポーツ・フィットネス
中山道から、御岳の横を通って、下呂にとまりに行く途中に寄りました。展望台から見る山々は非常にきれかっ...by あつし1962さん
- (1)飛騨小坂駅からバスで40分
-
-
34 棚山高原
愛知/高原
棚山高原に行きました。登りだすと、あっと言う間に25分ほどで廃屋の並ぶキャンプ場跡地に着きました。景観...by ゆーこさん
東海自然歩道で鳳来寺山?棚山?宇連山?鞍掛山まで歩くことができる。 【規模】標高:758m
- (1)本長篠駅 バス 20分
-
-
36 池ノ平高原
三重/高原
池ノ平高原に行きました。レンゲ、ツツジ、ススキの名所があります。東海自然歩道が通り、ゆっくりできまし...by きよしさん
火山湖を想わせる高原でレンゲ,ツツジ,ススキの名所。 【規模】標高:620m
- (1)伊勢奥津駅 バス 20分 名張行き 中太郎生下車 近鉄名張駅 バス 50分 中太郎生下車
-
37 三河高原
愛知/高原
三河高原を見に行きました。この地域の良いキャンプ場の1つだと思います。有料のマウンテンバイクのコース...by すくさん
愛知高原国定公園のほぼ中央に位置する標高600mのなだらかな高原。 牧草地には牛の群れ、林間には小鳥のさえずりが聞こえるのんびりした風情。キャンプ場コテージ、テニスコート、...
- (1)豊田松平IC 車 40分
-
-
-
40 日和田高原
岐阜/高原
日和田高原に行ってロッジに泊まりました。部屋はきれいで暖かいです。食事は美味しいです。大浴場でゆっく...by みちさん
白樺と青空のコントラストが美しくて御岳・乗鞍岳の眺望がすばらしい 【規模】標高:1498
- (1)久々野駅 車 60分
-
-
41 山梨高原
岐阜/高原
山梨高原に行きました。北アルプスの展望がよいです。高冷地野菜が有名です。夏でも涼しくてオススメのスポ...by みちさん
北アルプスの展望がよく、高冷地野菜がとれる。 【規模】標高:900
- (1)久々野駅 バス 10分
-
42 舟山高原
岐阜/高原
舟山高原に行きました。ボーダーなど幅広く楽しめるスキー場があります。ゆっくり楽しむことができました。by みちさん
爽快な眺望、オートキャンプ場、スキ-場がある。 【規模】標高:1479
- (1)久々野駅 車 15分
-
43 揖斐高原
岐阜/スキー・スノーボード、高原
冬に、スノボーしに結構行きます。近場だし、わざわざ遠くへ行く必要ないくらい、気に入ってます。有難いで...by 太郎さん
- (1)東海環状道大垣西ICから車で(約35km・約1時間)
-
44 中尾高原
岐阜/高原
- カップル
毎年、冬に中尾温泉で泊まらせて頂いておりますが、平湯温泉や新平湯温泉も当然良いのですが、ここには静け...by けんささん
北アルプスの眺望はすばらしい。 【規模】標高:1,100m
- (1)高山駅 バス 90分
-
-
45 大白川
岐阜/高原
晴れた日でとても綺麗でした。前の日に雨が降ってたので水は少し濁ってたけどそうでなければきっと水も綺麗...by うさこさん
巨大なブナやトチの原生林の中にキャンプ場がある。白山国立公園の一画。その他、白水の滝、大白川露天風呂がある。 【規模】標高:1260
- (1)高山駅 バス 68分 JR高山駅から白川郷行き約68分「平瀬温泉」下車。大白川までの公共交通機関はございませんのでタクシー等のご利用となります。 荘川IC 車 60分 東海北陸道荘川ICから国道156号経由車で約30、県道451を約30分。
-
-
46 長ノ山湿原
愛知/高原
駐車場に車をとめて湿原へ。標高500メートルの場所にある広い湿原です。近くには池があり、木々が映り込...by どれみさん
県の天然記念物に指定された東海地方最大の規模を擁する中間湿原で、ミミカキグサ、モウセンゴケ等の食虫植物やサギソウ、トキソウ等のラン科植物など植物分布上貴重な種が多く、また...
- (1)新東名高速道路新城IC 車 40分 国道151号線・301号線経由
-
-
48 子ノ原高原
岐阜/高原
子の原高原は、乗鞍岳・御岳が一望でき、レンゲツツジの美しい高原です。別荘地で、無印良品南乗鞍キャンプ場もあり、夏は避暑地である。 【規模】標高:1514
- (1)久々野駅 車 60分
-
-
49 深洞湿原
岐阜/高原
秘境!深洞湿原! 【ご注意】○深洞湿原エリアは、一般開放されていないため、入山には「入山許可」が必要となります。○湿原周辺への林道は閉鎖されており、一般車両は通行できま...
- (1)集合解散場所の奥飛騨山之村牧場まで○飛騨市内よりJR飛騨古川駅から車で約70分(約48km)飛騨市古川町より国道41号線・岐阜県道75号線(神原峠)で神岡町市街地まで。その先国道471号線・大規模林道(山吹峠)経由で神岡町森茂地区まで移動の場合。○高山方面より高山清見道路高山ICより車で約80分(約59km)国道41号線経由で飛騨市古川町へ。そこから岐阜県道75号線(神原峠)で神岡町市街地まで。その先国道471号線・大規模林道(山吹峠)経由で神岡町森茂地区まで移動の場合。○富山方面より北陸自動車道富山IC
-
-
-
-
52 根の上高原
岐阜/高原
岐阜県中津川市と恵那市のちょうど市境にある、標高約1,000メートルの高原です。季節ごとに変化する花や木々を楽しむことができます。「根の上湖」、「保古の湖」の2つの湖の周りを...
- (1)JR恵那駅からタクシーで20分 恵那ICから約25分
-
-