関西の健康ランド・スーパー銭湯(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全208件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- かわべ温泉きさくの湯
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
こじんまりした所ですが、目の前に川があり、川遊びをした人たちで、夏は混んでいます。回数券は無いのです...by じそんさん
紀州杉を使った建物、四季折々の自然を感じることができる露天風呂など、ゆったりとくつろげる。宿泊施設もあり。 【料金】 大人: 700円 中学生以上 子供: 300円 小学生以下 【温泉...
- (1)川辺IC 車 10分 御坊駅 バス 20分 御坊南海バス:かわべ温泉前下車
-
-
- ヘルシーバスごくらく
大阪/健康ランド・スーパー銭湯
ジャグジーのお風呂が2箇所あり露天風呂もあり、子供が入ればお風呂プールもあり、打たせ湯もあり設備は完...by ひーくんさん
- (1)近鉄南大阪線河内高見ノ里駅から徒歩で5分
- (2)近鉄南大阪線 河内松原駅から徒歩で5分
-
- リラクゼーション スーパー銭湯 極楽湯 南草津店
滋賀/健康ランド・スーパー銭湯
いわゆるスーパー銭湯で、国道1号線沿いで、南草津駅からも徒歩圏内なので、 アクセスしやすく利便性が高...by kaさん
極楽湯南草津店は、琵琶湖の東岸、南草津駅から徒歩約6分の場所にある。国道沿いに見える大きな三角屋根が目印だ。館内には、温泉地や旅館以外ではスーパー銭湯でしか味わえない岩露...
- (1)電車:東海道本線「南草津駅」より徒歩約6分
- (2)車:名神高速道路「草津JCT」より約3km
-
- 鶴の湯温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
露天と屋内の浴槽が別れていますので、一度着替えての移動になる部分はありますが、山の中の秘湯気分を味わ...by kazuさん
鶴が羽を休め、傷を治したと伝えられることから名付けられ、炭酸水素ナトリウムを多量に含む炭酸水素塩泉です。鉄分を含む茶褐色の湯です。 【料金】 大人(中学生以上): 600円...
- (1)みなべIC 車 15分 7km
-
-
- たかお温泉 光の湯
京都/健康ランド・スーパー銭湯
舞鶴で気軽に入れる温泉施設です。 国道沿いにあり駐車場も広く、施設内も綺麗なため、 車で訪れた際は高...by トウカさん
- (1)◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから国道27号を舞鶴市街へ3分◆JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で5分
-
- 雲取温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
雲が近いというより、林の中?森の中?のイメージでしたが、旅行後にさっと入って帰れるこういう温泉は有難...by くりさん
地底1500mからくみあげた良質の温泉、乳白色の湯は老若男女に人気。天台鳥薬などの薬草風呂もある。 【料金】 大人: 500円 子供: 250円 【宿泊情報】総部屋数:全23室(和室2/洋...
- (1)JR新宮駅 バス 30分 高田グリーンランド内
-
-
- 岩滝温泉
京都/健康ランド・スーパー銭湯
岩滝温泉に行きました。内風呂、露天風呂ととてもあたたまるお風呂でした。 乳液、化粧水はあるものの、日...by すけーんさん
宮津湾と丹後の山々に囲まれたホテル喜楽家は、家族や友人などとくつろげる水辺の宿。自然の幸に恵まれ、とりたての魚を使った活造りや、冬のカニ・生ガキなどは絶品。(旅館1軒)【...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入方面行き)で10分「東町」下車、徒歩5分◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分
-
- 香住温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
温泉街というより、旅館・民宿が点在しています。三七十館に泊まりました。単純泉でほっこりいい湯です。by はせさん
香住区の民宿等で楽しめる低張性弱アルカリ性低温泉です。 ※外湯ではありません。 【宿泊情報】総定員:700人、宿泊施設軒数:17軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛
- (1)下浜バス停 徒歩 2分 JR香住駅 バス 5分 北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 35分
-
-
- 天神温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
高いところにあります。90度以上あるので夕食がむくむくと湧いていました。とても迫力があってよかったです...by kyoko0806さん
「天神温泉」田辺元湯。田辺湾を一望できる最上階の展望大浴場から大海原に沈みゆく夕陽は絶景。筋肉痛やリウマチ、美肌効果など女性には嬉しい当施設自慢の天然温泉です。 【温泉情...
- (1)JR紀伊田辺 車 10分 駐車場有 80台 無料
-
- 塩野温泉
滋賀/健康ランド・スーパー銭湯
塩野温泉に行きました。あちこち観光したあと寄りました。お湯でゆっくり疲れをとり、料理もとても美味しか...by れいすちゃんさん
甲南駅の西5km、杣川にそった丘陵の山裾に湧いている。素朴な湯宿で、近在の農村からも骨休みにつかりにくる。 【料金】 1泊2食付12,000円? 【宿泊情報】総定員:30人、宿泊施設軒...
- (1)甲南駅 車 5分 新名神甲南IC 車 5分
-
-
- エーガイヤ温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
エーガイヤちくさ温泉に行きました。河原で無料で水遊び、バーベキューが出来ます。 冷えた体は温泉に使っ...by かずれさん
温泉♨20:30まで(最終受付20:00) レストラン21:00まで(L.O.20:30) 2021年4月にオーナー・料理長が変わり リニューアルオープンしました。
- (1)中国自動車道山崎ICから車で45分(IC下りて国道29号北上、最初の信号を左折し千種方面へ)
-
- 中津温泉あやめの湯鳴滝
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
足の悪い年寄りがまだ階段を登ることが出来た時は一緒に行きました。受付で、「車いすになったので、玄関の...by じそんさん
日高川の渓流のそはで、四季折々に移り変わる鳴滝の景観を楽しみながら、ゆったりとお湯に浸かることができます。 【料金】 大人: 650円 中学生以上 子供: 300円 3歳?小学生 【温泉...
- (1)JR御坊駅 バス 40分 御坊南海バス:高津尾下車 コミュニティバス:鳴滝温泉前 川辺IC 車 20分
-
-
- すさみ温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
温泉の醍醐味は泉質ですよね。硫黄の香りがなんとも言えず気持ちよかったです。悪食のお湯も良いですが、こ...by しんばさん
泉質は無色透明の単純硫黄泉で、リウマチ・神経痛に効く良質の温泉。詩人野口雨情も滞在。詩にもうたわれた温泉は、美人湯とも呼ばれています。 【温泉情報】温泉泉質:硫黄泉、温泉...
- (1)JR周参見駅 徒歩 5分 温泉施設により徒歩で5?20分。
-
-
- 極楽湯 堺泉北店
大阪/健康ランド・スーパー銭湯
寒い時期での立ち仕事後に立ち寄りました。 とても寒かったので、こちらの温泉がとても気持ちよかったです...by PESさん
古墳で有名な堺市。身近なまち並みに目を向けると、池や沼が多く点在する事に気づく。農業が盛んに行われていた頃の水源として作られたとの説もあり、今では、この地域の豊かな自然環...
- (1)最寄駅:泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅より タクシーで約10分/南海バス鉢ヶ峰行き「豊田南」下車徒歩10分または南海バスJR津久野駅行き「小代」下車徒歩10分 最寄の道路:泉北2号線 阪和道堺インターチェンジを南へ1キロ
-
- 塩田温泉郷
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
塩田温泉郷の夢乃井に訪れたが、休憩場所もゆったりとしていてマッサージ機にも無料で乗れるのがよかった。...by yoshiさん
江戸時代から胃腸に効く温泉として知られ、湯治客の絶えない温泉街であった。夢前川沿いに位置する温泉は、河畔の桜並木が美しく、周辺はのどかな田園地帯である。湯量も豊潤で、胃腸...
- (1)姫路駅 バス 40分 神姫バス塩田経由前之庄・山之内・雪彦山行き バス停塩田もしくは夢乃井下車
-
-
- 篭坊温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
見た目、一軒家ですが一応旅館です。冬場はボタン鍋目当ての宿泊もできますが、日帰り入浴もOKです。こじゃ...by ゆみさん
町の南端、武庫川の上流羽束川の渓間に湧く。平家の落武者が隠れ、傷を癒したと伝わる山間の湯で、静養や家族客向き。川魚料理のほか春の山菜、秋のマツタケ、冬のぼたん鍋など季節の...
- (1)JR福知山線 三田駅 バス 35分 終点「小柿」下車、「籠坊行き」に乗換 小柿 バス停 バス 20分
-
-
- 極楽湯 茨木店
大阪/健康ランド・スーパー銭湯
友人からゆっくり過ごせて良かったと聞いて行ってきました。のんびり疲れがとれてリフレッシュできて良かっ...by にくさん
古墳や城跡などの史跡、由緒ある社寺が数多く点在する茨木市。川端康成ゆかりの地でもあり、古代から現代への時の流れを感じることができるスケールの大きな町だ。安威川のほとりにあ...
- (1)電車・徒歩:JR総持寺駅北口より市営斎場方面6分 阪急茨木市駅西口より市営斎場方面18分
- (2)バス:阪急茨木市駅より阪急バス「77番 茨木サニータウン経由 山手台七丁目行き」か「89番 生保経由 車作行き」「田中」バス停下車
-
- 東山温泉「ラドンの湯」(フォレストステーション波賀内)
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
自然の豊かなところにあり、温泉だけではなく視線も楽しんでいる夫だと思います。露天風呂からの庭園の景色...by のーびさん
高濃度で極めて良質の天然ラドン温泉で、露天風呂や打たせ湯、ジェット風呂、ミニサウナ、泡風呂等を備えています。澄んだ空気と山深い自然が心を和ませてくれます。 【料金】 大人:...
- (1)中国自動車道山崎IC 車 30分 30km
-
-
- 一宮温泉 まほろばの湯
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
洗い場までも畳敷きだったのに驚きましたましたが、清掃がしっかりとされていて気持ちの良い温泉でした。ほ...by のーびさん
2億年以上前、海水が閉じ込められてできた珍しい山間の食塩泉。またこの温泉は、人体の細胞液に等しい等張性の温泉であるため、温泉の成分が細胞膜を通じて人体に入り易く温泉効果も...
- (1)中国自動車道山崎IC 車 40分 26km 国道29号を北上
-
-
- 紀伊日高温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
紀伊日高温泉に行きました。海沿いに温泉があるので、海を見ながらお風呂に入りたい方にはお勧め。 浴場ガ...by まつりさん
紀伊水道すぐそばに湧出する温泉。美しいリアス式海岸の方杭(かたくい)には温泉を利用した日高町唯一の日帰り温泉施設、温泉館「海の里」みちしおの湯がある。
- (1)紀伊内原駅 車 20分
-
- 美嶋莊
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
美嶋莊に行きました。かつらぎ町日高の温泉旅館です。丁寧な接客が良かったです。またいきたいと思います。by まつりさん
- (1)JR笠田駅から車で15分(笠田駅から送迎あり。)
-
- 紀州みなべ千里浜温泉 (Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE)
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
紀州みなべ千里浜温泉に行きました。朝焼けに染まる太平洋を眺めることができました。耳を澄ますと聞こえる...by むっちさん
- (1)南部駅から車で10分
-
- 美女湯温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
初めて伺いましたが、こんな所にと思うような場所にあります。 アクセス道の県道はガードレール無しで、下...by PESさん
古座川中流域にある単純温泉34.5度。泉質が良く、鄙びた温泉として人気がある。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、温泉効能:運動器障害・リウマ...
- (1)古座駅 車 30分 20km
-
- 小又川温泉
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
小又川温泉に行きました。神経痛、胃腸病、肝臓病、やけど、皮膚病、糖尿病、五十肩、冷え症に効能があるよ...by かずれさん
炭酸カルシウムラジウムを含む重曹泉で慢性皮膚病・神経痛等に効果あり 【宿泊情報】総定員:303人、宿泊施設軒数:9軒 【温泉情報】温泉泉質:重曹泉、温泉効能:リューマチ・神経...
- (1)紀伊田辺駅 バス 80分 小又川口下車
-
- 天然温泉一乃湯
大阪/健康ランド・スーパー銭湯
気持ちよかったです。 0歳でも300円いりました。 時間帯がよかったのか私たち家族以外誰もいなかったです...by なまけもののさん
ワールド牧場内にある天然温泉。打たせ湯やサウナ、露天風呂完備。 ワールド牧場で一日遊んだ後や、隣接するゴルフ場で体を動かした後など、一乃湯に寄って汗を流してさっぱりしよう...
- (1)その他 近鉄長野線「富田林駅」から送迎バスあり、又は金剛バスで「白木」下車、バス停より徒歩約20分
-
-
- ちかつゆ温泉ひすいの湯
和歌山/健康ランド・スーパー銭湯
本当にこんな場所という感じなんですが、民宿に併設されている温泉はとても良い湯でした。 1泊2食付けて...by PESさん
ちかつゆ温泉ひすいの湯は、大自然あふれる深い山間にある温泉。お隣には民宿つかつゆがあります。お風呂の大きな窓を開けるとすぐそばに河原があり、とても開放感のある温泉です。 ...
- (1)きのくに線紀伊田辺駅 バス 73分 近霧下車 徒歩 5分
-
-
- 小川亭(信楽たぬき温泉)
滋賀/健康ランド・スーパー銭湯
たぬき風呂は、可愛いたぬきに囲まれながら、ゆっくり入ることが出来ましたし、大浴場も良かったです。食事...by クロクロさん
陶器の里、信楽の窯元散策路の入口にあり、窯元散策にとっても便利。信楽たぬき温泉は、たぬきの貸切露天風呂が有り日帰り入浴も出来ます。(要予約) 【料金】 大人: 900円 小学生:...
- (1)新名神高速道路信楽IC 車 15分 信楽高原鐵道信楽駅 徒歩 10分
-
-
-
- 小代温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
中佐屋旅館に宿泊しました。温泉ではあるのですが、湯の温度はそこまで高くなく子供と一緒に入れました。電...by しずかさん
兵庫と鳥取を分ける氷ノ山の北方10km、四方を山々に囲まれた香美町小代区の中心地にある温泉。付近では、春は山菜狩り、夏はハイキングや矢田川での釣り、冬はスキーなど四季折り折...
- (1)JR八鹿駅 バス 60分 小代大谷バス停 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
-