1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の特殊地形

中国(山陰山陽)の特殊地形

1 - 30件(全84件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • takaさんの須佐ホルンフェルスの投稿写真1
    • マックさんの須佐ホルンフェルスの投稿写真8
    • 直ちゃんさんの須佐ホルンフェルスの投稿写真1
    • マックさんの須佐ホルンフェルスの投稿写真9

    1 須佐ホルンフェルス

    山口/特殊地形、海岸景観

    • 王道
    4.2 195件

    マグマによる力強い地層に圧倒される。日本海の力強さにも相性のいい景色。手すり等ないので子ども、高齢者...by ちゃらんさん

    北長門国定公園の海岸沿いにそびえるストライプの断層。割ると角ばった破面で割れることから角石(つのいし)の意味としてホルンフェルス(horn fels)と呼ばれる。畳が千枚...

    1. (1)JR山陰本線須佐駅よりタクシー10分
  • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真6
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真4
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真3
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真10

    2 鬼の舌震

    島根/特殊地形

    • 王道
    4.1 97件

     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、奥出雲町というところにあるこの景勝地にも行ってみまし...by yosshyさん

    大馬木川の侵食によりつくられた約2kmにわたるV字型の大渓谷。国指定名勝天然記念物。巨岩・奇岩が連なるその景観を「出雲國風土記」では地元の美しい姫「玉日女」と日本海のワニサ...

    1. (1)JR出雲三成駅 車 5分
  • 天さんの満奇洞の投稿写真1
    • よっちんさんの満奇洞の投稿写真1
    • Uさんの満奇洞の投稿写真1
    • sophieさんの満奇洞の投稿写真1

    3 満奇洞

    岡山/特殊地形

    • 王道
    4.2 192件

    赤いライトに赤い太鼓橋、ヒガンバナの演出の森の芸術祭の作品を鑑賞したくて満奇洞に行きました。赤の光景...by べーさん

  • ひでちゃんさんの井倉洞の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの井倉洞の投稿写真1
    • よっちんさんの井倉洞の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの井倉洞の投稿写真1

    4 井倉洞

    岡山/特殊地形

    • 王道
    4.1 213件

    涼しくて気持ち良いです。 お盆シーズンで人が多かったので、洞窟内は少し渋滞気味です。 階段が多いので...by ミッキーさん

  • まゆきんすさんの雄橋の投稿写真1
    • バスドラさんの雄橋の投稿写真1
    • カメチャンさんの雄橋の投稿写真1
    • しんちゃんさんの雄橋の投稿写真1

    5 雄橋

    広島/特殊地形

    • 王道
    4.1 39件

    紅葉とのコラボレーションは叶いませんでしたが、峡谷に融和したその迫力に圧倒されました。 ドラマ等では...by みっつぁんさん

    名勝・帝釈川の谷(帝釈峡)にかかる石灰岩の天然橋・雄橋は、全長90m・幅18m・厚さ24m、川床からの高さ40mである。日本を代表する天然橋で、アメリカのロックブリッジと肩をならべる世...

    1. (1)東城駅 バス 25分 東城IC 車 20分 帝釈第2駐車場 徒歩 30分
  • あんずさんの仙酔島の海食洞の投稿写真2
    • poporonさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1
    • あんずさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1
    • あきさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1

    6 仙酔島の海食洞

    広島/特殊地形

    4.1 11件

    仙酔島には波に浸食された海食洞が数百あるそうです。 恐らく数百・数千年をかけて少しずつ波が岩を削って...by あきさん

    海岸の岩が波の力でくりぬかれたもので、仙酔島の南東?北岸にかけて多数あります。

    1. (1)福山駅/バス/30分/船/5分
  • 大志さんの藍坪の滝の投稿写真1

    7 藍坪の滝

    岡山/特殊地形

    4.0 2件

    令和2年の11月ごろに訪れました。静かな山間にある滝です。遊歩道が少し荒れていましたが、紅葉の時期な...by 大志さん

  • MINAMIさんのトカゲ岩の投稿写真1
    • トカゲ岩の写真1

    8 トカゲ岩

    島根/特殊地形

    3.9 14件

    非常に感動しましたよ。トカゲのように見える岩があり、旅行に行った際に立ち寄らせていただきました。!!by しょくもつさん

    巨大なトカゲの形をした露出岩。槍の先のような岩肌にまさによじのぼろうとする奇岩で、学術的にも貴重なものである。 【規模】高さ30m

    1. (1)西郷港 バス 50分 布施下車 布施 徒歩 80分
  • にゃごのすけ。さんの備中鐘乳穴の投稿写真1
    • マミちゃんさんの備中鐘乳穴の投稿写真1
    • ひろさんの備中鐘乳穴の投稿写真1
    • きぃさんの備中鐘乳穴の投稿写真1

    9 備中鐘乳穴

    岡山/特殊地形

    • 王道
    3.7 21件

    距離は短いですが、ライトアップも幻想的で、岩の削れ方も圧巻で、探索好きには堪らないです。 高速道路の...by ロビンさん

  • 珈琲ドリッパーさんの久井岩海の投稿写真1
    • sklfhさんの久井岩海の投稿写真1
    • 久井岩海の写真1

    10 久井岩海

    広島/特殊地形

    3.5 2件

    あまり目立たないけど改めて自然の力の凄さを感じる壮大な景色でした。遊歩道も整備されておりどうしてこの...by アイルトンくんさん

    直径1m?7mの巨岩・怪石が、傾斜のゆるい谷にそって約22ヘクタ-ル(旧広島市民球場の約10倍)に広がっています。また、岩に耳を当てると水も無いのに流水の音が聞こえてきます。 【規...

    1. (1)JR三原駅 バス 30分 バス停 徒歩 60分 山陽自動車道三原・久井IC 車 20分 JR三原駅 車 40分
  • 寅さんさんの秋芳洞の投稿写真1
    • 秋芳洞の写真3
    • 秋芳洞の写真1
    • 秋芳洞の写真2

    11 秋芳洞

    山口/特殊地形

    4.6 3件

    1回目は雷の後で水がザーザー鍾乳石がキラキラ。2回目は晴天続きでカサカサ。3回目は雨天の翌日で綺麗でし...by 寅さんさん

    ダイナミックな自然の造形美。日本屈指の大鍾乳洞 秋吉台国定公園の地下100mに位置する「秋芳洞(あきよしどう)」は特別天然記念物に指定されています。洞内の総延長は10kmを超え...

    1. (1)・JR新山口駅からバスで約40分「秋芳洞」下車、徒歩10分 ・小郡萩道路秋吉台ICから車で約5分(中国自動車道美祢東JCT経由) ・中国自動車道美祢ICから車で約20分
  • まるーんさんの黒島の投稿写真1
    • 黒島の写真1

    12 黒島

    鳥取/特殊地形

    • 王道
    3.7 21件

    鳥取&湯村温泉を旅した際に立ち寄りました。本来は遊覧船で巡る予定でしたが、強風のため欠航となり、車で...by まるーんさん

    黒島は、城原海岸から北東600mほど沖合にある岩礁で、一見黒ずんで見えるためこの名前がつきました。浦富海岸島めぐり遊覧船はこのあたりまでが周遊コースです。 【規模】面積100平...

    1. (1)岩美駅 バス 12分 「田後」下車
  • 岩神のゆるぎ岩の写真1

    13 岩神のゆるぎ岩

    岡山/特殊地形

    4.0 2件

    テレビ番組で紹介されたのを機に見に行きました。 小さい岩に大きな岩が乗っている。 それも、大きな岩の...by 珈琲ドリッパーさん

    岩神神社のご神体として祀られており、拝殿奥に鎮座する巨石群のひとつ。長さ約4mの台石の上に約5mの岩石が重なり、僅かな点で支えられているだけで仕掛けはなく、落ちそうで落ち...

    1. (1)山陽IC 車 30分

    14 景清洞・探検コース/洞窟探検

    山口/特殊地形

    4.3 3件

    山口県にあるカルスト台地・秋吉台にある鍾乳洞の景清洞。洞窟探検コース入洞料1000円のほかに別途300円が...by カオリさん

    景清洞は、総延長約1.5kmで入口から約700mはバリアフリーに対応し車椅子でも利用できる平坦な観光コースですが、さらに先の闇の中をキャップランプの明かりをたよりに、自然のままの...

    1. (1)中国自動車道美祢IC 車 25分 JR新山口駅 バス 60分
  • よっちんさんの奥津渓甌穴群の投稿写真1
    • むーたんさんの奥津渓甌穴群の投稿写真1
    • 奥津渓甌穴群の写真1
    • 奥津渓甌穴群の写真2

    15 奥津渓甌穴群

    岡山/特殊地形

    3.7 4件

    奥津峡の紅葉を見に行ったとき、宿の車でここまで送っていただきました。川沿いに遊歩道もあるので、紅葉と...by むーたんさん

    奥津渓谷の臼淵付近,般若寺付近,笠が滝付近につくられている。

    1. (1)津山駅 バス 40分
  • 甘辛熊さんの笠山噴火口の投稿写真4
    • こめさんの笠山噴火口の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの笠山噴火口の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの笠山噴火口の投稿写真3

    16 笠山噴火口

    山口/特殊地形

    3.3 13件

    山頂まで車で行くことができ河口のすぐ近くまで歩いていけます。日本一小さな火口だそうです。展望台からの...by 渚さん

  • あゆゆさんのホボロ島の投稿写真1
    • ありんこすずむしさんのホボロ島の投稿写真1
    • ホボロ島の写真1

    17 ホボロ島

    広島/特殊地形

    3.1 6件

    とても変わった形の小さな小さな島です。ホボロ島と言うネーミングも面白いですね。もちろん船でしか渡れま...by ゼロ式さん

    赤崎海岸沖にある無人島。安芸津の海へ嫁入りしてきたこの島が、松の木や周囲の島の励ましにも関わらず、すこしずつやせ細っていく・・・という伝説どおり、ナナツバコツブムシの生物...

  • manekiさんの景清洞の投稿写真2
    • そるちゃさんの景清洞の投稿写真1
    • manekiさんの景清洞の投稿写真3
    • manekiさんの景清洞の投稿写真1

    18 景清洞

    山口/特殊地形

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 42件

    秋吉台に行くと、秋芳洞をくぐって秋吉台で車を走らせるとみんな、「おなかいっぱい」になってしまって通り...by babanさん

  • kenkenさんの神庭の滝鬼の穴の投稿写真1
    • kenkenさんの神庭の滝鬼の穴の投稿写真1
    • マイBOOさんの神庭の滝鬼の穴の投稿写真1
    • マイBOOさんの神庭の滝鬼の穴の投稿写真1

    19 神庭の滝鬼の穴

    岡山/特殊地形

    4.0 10件

    鬼の穴の中は、照明がつきますが、時間が決まっているので長居はできません。 写真は、一番奥の写真です。...by マイBOOさん

  • LOTTYさんの笠山風穴の投稿写真2
    • LOTTYさんの笠山風穴の投稿写真1
    • zinさんの笠山風穴の投稿写真2
    • zinさんの笠山風穴の投稿写真1

    20 笠山風穴

    山口/特殊地形

    • 王道
    4.2 21件

    8月の猛暑日にいきましたが、ある場所から急に空気冷たく変わりびっくりしました。岩に囲まれて神秘的な空...by みささん

    1. (1)東萩駅からバスで15分
    2. (2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分 小郡萩道路絵堂ICから車で30分((JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ))
  • なかむらさんの珪化木の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの珪化木の投稿写真2
    • たわしさんの珪化木の投稿写真1

    21 珪化木

    島根/特殊地形

    3.9 11件

    2000万年前の木材が残っている。海岸に露出して観ることが出来る。 通常ならば有機物は腐食して跡形も無く...by 北京ダックNo2さん

    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。第三紀(2000万年前)の火山活動により樹木が土の中に埋没し珪化したもの。...

    1. (1)久手駅 徒歩 20分
  • ねこたんぽさんの田万川の柱状節理と水中自破砕溶岩の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの田万川の柱状節理と水中自破砕溶岩の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの田万川の柱状節理と水中自破砕溶岩の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの田万川の柱状節理と水中自破砕溶岩の投稿写真2

    22 田万川の柱状節理と水中自破砕溶岩

    山口/特殊地形

    3.4 5件

    龍鱗郷(りゅうりんごう)は古田万川で形成された柱状節理が農道工事で露頭した所です。六角形の玄武岩が鱗...by イイ爺ライダーさん

  • ポタ郎さんの神代鬼の穴の投稿写真1
    • sklfhさんの神代鬼の穴の投稿写真1
    • てつきちさんの神代鬼の穴の投稿写真1
    • ポタ郎さんの神代鬼の穴の投稿写真2

    23 神代鬼の穴

    岡山/特殊地形

    3.3 3件

    ドライブの途中、人が車道脇に立って写真を撮っているのを見て、気になって行ってみました。非常に大きな洞...by どらえもんさん

    龍宮岩の近くの洞穴で神庭の滝に通じるという伝説がある。 【規模】奥行/30m

    1. (1)中国勝山駅 タクシー 30分
  • ポタ郎さんの龍宮岩の投稿写真3
    • sklfhさんの龍宮岩の投稿写真1
    • ポタ郎さんの龍宮岩の投稿写真1
    • てつきちさんの龍宮岩の投稿写真1

    24 龍宮岩

    岡山/特殊地形

    4.0 3件

    新庄川の清流で浸食された雪白の石灰岩が奇岩を作り出し 下流200mまで美しい岩のアートが 続きます その...by てつきちさん

    浸蝕によって作られた石灰岩の景勝、奇岩と広葉樹の組合せが特異。新庄川へ激しく注ぎ出る名泉「鬼清水」がある。 【規模】延長/0.5km

    1. (1)中国勝山駅 タクシー 30分
  • manekiさんの大正洞の投稿写真2
    • うさこpgさんの大正洞の投稿写真1
    • manekiさんの大正洞の投稿写真1
    • manekiさんの大正洞の投稿写真3

    25 大正洞

    山口/特殊地形

    4.0 11件

    来て! 地元の人間です、長年存在は知っていたけど行くなら秋芳洞ということで来ないまま年を過ごしていま...by babanさん

  • ちゅうりっぷさんの鳴り石の浜の投稿写真1
    • かなこさんの鳴り石の浜の投稿写真1
    • ちゅうたさんの鳴り石の浜の投稿写真2
    • やたろうさんの鳴り石の浜の投稿写真2

    26 鳴り石の浜

    鳥取/特殊地形

    3.8 8件

    まずは、海岸の意思が丸いです。 先の尖ったような石はありません。 波打ち際まで近寄ると、波の押し寄せ...by 章男君さん

    ゴロタ石(礫石)と言われる楕円形の石が集積し、波の満ち引きに合わせて石がぶつかり合い「カラコロ」心地よい音がする全国でも珍しい自然海岸です。石が鳴ることから「よく鳴る♪よ...

  • イイ爺ライダーさんの吉部の大岩郷の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの吉部の大岩郷の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの吉部の大岩郷の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの吉部の大岩郷の投稿写真2

    27 吉部の大岩郷

    山口/特殊地形

    3.5 6件

    昔、大男が担いでいた天秤から大岩が零れ落ちたと言う民話があるそうで、見に行きました。大きい岩がゴロゴ...by もぐさん

  • jyaraponさんの掛戸松島の投稿写真1
    • なかむらさんの掛戸松島の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの掛戸松島の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの掛戸松島の投稿写真3

    28 掛戸松島

    島根/特殊地形

    3.3 6件

    日本三景の松島を想像しますが、本家の松島のような島はありません。ローソクのように立っている岩と夕日と...by イイ爺ライダーさん

    鎌倉時代に波根湖を開削したときにできた切り通しで,屹立する岩が見しい記念碑的島。 【規模】高さ20m

    1. (1)波根駅 徒歩 10分
  • ピャクさんの岩屋観音(山口県岩国市)の投稿写真1
    • sklfhさんの岩屋観音(山口県岩国市)の投稿写真1
    • いわぴいさんの岩屋観音(山口県岩国市)の投稿写真1

    29 岩屋観音(山口県岩国市)

    山口/特殊地形

    3.2 4件

    この近辺で育った母親が、よく岩屋観音の話しをしていたので、岩国へ行った合間に、美川町にある岩屋観音へ...by ピャクさん

  • テツワンさんの知夫赤壁の投稿写真5
    • テツワンさんの知夫赤壁の投稿写真3
    • ひげはんさんの知夫赤壁の投稿写真1
    • MINAMIさんの知夫赤壁の投稿写真1

    30 知夫赤壁

    島根/特殊地形

    • シニア
    4.5 14件

    レンタカーが借りれず日程的にも厳しかったので諦めていた知夫里島。中でも赤壁はとても行きたかったので、...by まりもさん

    ざっくりとえぐられた赤茶色の岩肌が、時刻とともに様々な表情を見せてくれます。特に夕日の時間は、紺碧の海に赤壁が映えるドラマティックな景観が楽しめます。 【規模】高さ200m、...

    1. (1)知夫港/船/15分,来居港/徒歩/2時間または車/20分

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,111件

    お菓子のパッケージが好きで必ず行きます。 今回もイベント用に買いました。 足立美術館も素晴...by さーちゃんさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 1,202件

    時間潰しに乗船したつもりが楽しくて大興奮!船の屋根が下がるアトラクション的要素もあり乗船者...by かよっぺさん

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘 砂の美術館の写真1

    鳥取砂丘 砂の美術館

    鳥取/美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,209件

    雨になってしまったので、お邪魔したが、砂の彫刻の迫力、実際みると素晴らしく、だいぶ見ごたえ...by しゃんさん

  • ネット予約OK
    呉艦船めぐりの写真1

    呉艦船めぐり

    広島/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 169件

    湾内を時計周りで案内するので、温かい日なら、2階の左舷がベストです。旗をもらって停泊してい...by だむさとさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,638件

    料金的にはとてもお安く新鮮なお寿司を堪能できたと思う。ふく刺しもあるし、ふく汁、お寿司は二...by ゆうさん

  • クリス・M・Sさんのお菓子の壽城の投稿写真1

    お菓子の壽城

    鳥取/カフェ

    • ご当地
    4.1 455件

    皆生温泉に行く前に、主人の親戚が勤めている為 久しぶりに会いたくて伺いました。 店内はとて...by ゆみちゃんさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,296件

    個室であったが料理は問題なく接客も良い。迷路のような構造でありこの点は少し不満であった。御...by なずけおやさん

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    島根/焼肉

    4.1 366件

    レンタカーで行ったので、ワインは試飲できずぶどうジュースをいただきました。すっきりとした味...by ひろりんさん

(C) Recruit Co., Ltd.