1. 観光ガイド
  2. 九州の史跡・名所巡り
  3. 九州の史跡・名所巡り(3ページ目)

九州の史跡・名所巡り(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全95件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ELLEさんの亀山上皇銅像の投稿写真1
    • いせさんの亀山上皇銅像の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの亀山上皇銅像の投稿写真1
    • スヌ夫さんの亀山上皇銅像の投稿写真1

    61 亀山上皇銅像

    福岡/史跡・名所巡り

    3.9 15件

    吉塚駅から福岡県庁へ向かう途中の東公園内にある亀山上皇銅像です。広々とした場所にあるのでとても目立ち...by はるはるはるさん

    1. (1)吉塚駅 徒歩 5分
  • まいさんの五代友厚銅像の投稿写真2
    • まいさんの五代友厚銅像の投稿写真1
    • topologyさんの五代友厚銅像の投稿写真1
    • 大島さんの五代友厚銅像の投稿写真1

    62 五代友厚銅像

    鹿児島/史跡・名所巡り

    3.5 12件

    朝の連続ドラマの影響なんですかね。 以前、鹿児島市に来たときには全く興味も無かったのですが、今回はゆ...by PESさん

    鹿児島出身。藩士。財界人。関西貿易社など設立。のち大阪商法会議所初代会頭。大阪財界の指導者。

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 10分
  • 石造三重塔の写真1
    • 石造三重塔の写真2
    • 石造三重塔の写真3

    63 石造三重塔

    佐賀/史跡・名所巡り

    5.0 4件

    観世音寺境内にある。鎌倉末期頃の作とされる「石造三重塔」が2基がほぼ完全な形で残っている。県重文だが...by やんまあさん

    鎌倉時代中期の作。我が国の石造美術の頂点を示すもののひとつ。

    1. (1)肥前大浦駅 バス 10分
  • サーベルタイガーさんの今右衛門窯の投稿写真1
    • 今右衛門窯の写真1
    • 今右衛門窯の写真2
    • 今右衛門窯の写真3

    64 今右衛門窯

    佐賀/史跡・名所巡り

    4.2 9件

    有田焼磁器の芸術性を世界に広めていくために鍋島・古伊万里の作品を一般の人に公開している場所です。by tomikei9さん

    今右衛門窯は370年の歴史と伝統を誇る窯元です。 江戸時代は、鍋島藩による将軍家への献上品として造られた色鍋島の御用赤絵師を継承した家系です。明治以降、今右衛門窯として、最...

    1. (1)上有田駅 徒歩 20分 1.5km 有田駅 タクシー 7分 2km

    65 大雄寺の十一面観世音菩薩座像

    長崎/史跡・名所巡り

    3.7 4件

    たくさんの仏様のかおがみれて感動しましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))とてもおすすめですねえ。。。by 誠子さん

    高さ32cmの座像で,眉間に白毫をはめ,端麗な仏像で室町期の様式を持つとされている。

    1. (1)諌早駅 バス 30分
  • かずさんの瓊瓊杵尊像の投稿写真3
    • かずさんの瓊瓊杵尊像の投稿写真2
    • かずさんの瓊瓊杵尊像の投稿写真1
    • poporonさんの瓊瓊杵尊像の投稿写真3

    66 瓊瓊杵尊像

    宮崎/史跡・名所巡り

    3.8 5件

    高千穂峡から少し離れた場所にある国見ヶ丘 国見ヶ丘に像があります!銅像の先端からも景色は良いですが、...by かずさん

    こちらには、天孫降臨にまつわる瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と古くから勢力を張り住みついていた豪族の大鉗(オオクワ)・小鉗(オクワ)の像があります。 1988年(昭和63年)に完成...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 15分
  • JOEさんの三十番神像(護国寺)の投稿写真1
    • 三十番神像(護国寺)の写真1

    67 三十番神像(護国寺)

    長崎/史跡・名所巡り

    4.0 10件

    病床にあった島原藩主松平忠俔公が、霊夢に現われた三十番神の 加護により、不思議にもあの世から追い返さ...by tomikei9さん

    島原藩主松平忠俔が京都の刀匠30人に1人1体の番神像を刻ませたもので、毎月1日から30日までの番神を彫刻した三十体の着色木像。 【料金】 無料

    1. (1)島原駅 車 5分
  • うんぜん島原よかとこ評議会の写真1
    • うんぜん島原よかとこ評議会の写真2
    • うんぜん島原よかとこ評議会の写真3
    • うんぜん島原よかとこ評議会の写真4

    68 うんぜん島原よかとこ評議会

    長崎/史跡・名所巡り、着物・浴衣レンタル・着付け体験、その他レジャー・体験

    4.5 4件

    数名以上で予約して行きました。おおらかな雰囲気のガイドさんで1時間くらいでしたがよい体験をさせていた...by takakoさん

    雲仙温泉を取り巻く豊かな環境と島原半島の地域文化を『遊び・学び・食べる』を通して多くの皆様に地域観光を満喫して頂けるよう活動をいたしております。

    1. (1)JR諫早駅より車で60分、国道57号線沿い。
  • 鷹島の銅造如来坐像一体の写真1

    69 鷹島の銅造如来坐像一体

    長崎/史跡・名所巡り

    4.1 8件

    鷹島といえば元寇の歴史や遺物が良く見つかりますが、これも海から引き揚げられたそうで、元寇の時代の物で...by tomikei6さん

    この仏像は、元軍が船に安置して礼拝をしていたものと言われ、大暴風雨のため船とともに海底に沈んだと伝えられています。江戸時代の終わり、ある漁師が原の海岸が魚の群で海の色が変...

    1. (1)西九州自動車道北波多IC 車 35分 26km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 14分 鷹島支所 タクシー 5分 (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551  または徒歩で22分1.8Km 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦港 タクシー 7分 (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551  または徒歩で30分2.3Km

    70 銅像如来坐像

    長崎/史跡・名所巡り

    4.1 8件

    銅造の如来坐像と菩薩坐像が並んで祀られていました。大きさは思ったよりも小さなものでしたがそのお姿とと...by poporonさん

    統一新羅時代9世紀頃制作された貴重な仏像。 国の重要文化財に指定されています。 【規模】高さ:46.7cm

    1. (1)対馬空港 車 20分
  • poporonさんの瑞巌寺磨崖仏の投稿写真1
    • poporonさんの瑞巌寺磨崖仏の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの瑞巌寺磨崖仏の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの瑞巌寺磨崖仏の投稿写真1

    71 瑞巌寺磨崖仏

    大分/史跡・名所巡り

    4.0 6件

    正直、磨崖仏よりもその横にあった藤棚のほうが感動しました。花の季節ではなかったのが惜しまれますが、時...by ココでもユキちゃん(・∀・)さん

    平安末期の作と推定され、不動明王など5体が彫られている。 【料金】 無料

    1. (1)大分自動車道玖珠IC バス 15分 国道387号、県道678、409号経由

    72 照恩寺国東塔

    大分/史跡・名所巡り

    3.7 4件

    重要文化財の国東塔です!とても造形が綺麗で、感動しますよ!一度は見る価値ありです!ぜひ行ってみてくだ...by ダイスケさん

    73 長谷場純孝胸像

    鹿児島/史跡・名所巡り

    2.0 1件

    串木野生れ。明治の政治家。西南役で重傷、獄中3年。自由民権派。自治社、改進党鹿児島支部結成。県議、衆院議員、衆院議長、文相。

    1. (1)串木野駅 徒歩

    74 御船山不動尊像

    佐賀/史跡・名所巡り

    2.0 2件

    1. (1)武雄温泉駅から車で5分
  • 木造観世音菩薩立像及び四天王像の写真1

    75 木造観世音菩薩立像及び四天王像

    熊本/史跡・名所巡り

    4.0 1件

    何体かの仏像が立ち並んでおり、どの仏像も素晴らしい造りをしていました。鮮やかな色も付いていましたよ。by 宇佐さん

    本尊は桧の一木造りで、宝冠をいただき、胸飾のよう珞をかけ、肩に髪を垂れ、天衣は右手首に懸っている。(重文) 【料金】 見学無料

    1. (1)多良木駅 車 10分
  • 木造千手観音立像及び木造四天王立像の写真1

    76 木造千手観音立像及び木造四天王立像

    熊本/史跡・名所巡り

    3.0 1件

    相良33観音のうち23番札所で113段の石段を登った森の中にある。本尊の像高283cm・台座の高さ10.5cm(重文)。 【料金】 見学無料

    1. (1)多良木駅 車 15分
  • 木造弘法大師坐像の写真1

    77 木造弘法大師坐像

    熊本/史跡・名所巡り

    3.0 1件

    桧の一木造りで像高56cm、正面向きの大師像で各部の均斉整い面相に気品がある。(重文)「日本遺産」認定を受けた。 【料金】 見学無料

    1. (1)多良木駅 車 50分
  • 木造阿弥陀如来及び両脇侍立像の写真1

    78 木造阿弥陀如来及び両脇侍立像

    熊本/史跡・名所巡り

    3.0 1件

    この三尊は、青蓮寺阿弥陀堂の内陣に安置され、円満にして柔和、慈悲深い眼、親しみを感ずる面相で気品高い彫作(重文)。 【料金】 見学無料

    1. (1)東多良木駅 車 5分
  • 花ちゃんさんの秋月藩士の墓の投稿写真1
    • 秋月藩士の墓の写真3
    • 秋月藩士の墓の写真1
    • 秋月藩士の墓の写真2

    79 秋月藩士の墓

    福岡/史跡・名所巡り

    4.2 4件

    明治維新後、体制に不満を持った秋月藩の不平士族が一揆を起こしたそうです。その一揆が、この地で裏切られ...by 花ちゃんさん

    明治9年新政府の政策に不満を抱き反乱を起こした秋月藩士族の墓。 【料金】 無料

    1. (1)行橋駅 バス 18分 豊津入口 徒歩 5分
  • 花ちゃんさんの彦徳甲塚古墳の投稿写真1
    • 彦徳甲塚古墳の写真1
    • 彦徳甲塚古墳の写真2
    • 彦徳甲塚古墳の写真3

    80 彦徳甲塚古墳

    福岡/史跡・名所巡り

    4.3 3件

    県の史跡だそうです。一応の入口はあるのですが、狭い道の先の民家の裏山のようです。非常に申し訳ないので...by 花ちゃんさん

    6世紀後半に築造された円墳です。墳丘の盛土部分の直径が約29mで、墳丘の周辺部との標高差(墳丘の高さ)は、約7mです。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳時代

    1. (1)行橋駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの徳永川ノ上遺跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの徳永川ノ上遺跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの徳永川ノ上遺跡の投稿写真1
    • 徳永川ノ上遺跡の写真1

    81 徳永川ノ上遺跡

    福岡/史跡・名所巡り

    4.6 3件

    川沿いの遺跡です。国道バイパスの工事に伴い発見されたそうです。川沿いなので、遺跡が見つかることは珍し...by 花ちゃんさん

    繩文?鎌倉時代までの複合遺跡。弥生時代の墳丘墓群として名高い。出土した鉄製釣針は全長11.4mで弥生時代のものとしては、日本最大。 時代 繩文?鎌倉

    1. (1)行橋駅 バス 15分
  • 花ちゃんさんの四天王立像の投稿写真1

    82 四天王立像

    大分/史跡・名所巡り

    3.6 5件

    永興寺にまつられている四天王立像です。 寄木造りで見れば見るほど引き込まれるような 優美さがありますby とくになしさん

    慈眼山永興寺にまつられている。仏師は運慶、快慶の弟子で興福寺大仏師法眼康俊の作。 文化財

    1. (1)日田駅 バス 20分
  • 岩戸寺国東塔の写真1

    83 岩戸寺国東塔

    大分/史跡・名所巡り

    3.3 6件

    岩戸寺の国東塔は、国東塔としては最古の塔と言われています。 ゆえにどうしても見たかった塔です。by たろうさん

    県下で一番古いといわれる国東塔。総高3.29m。1283年の銘がある。 【料金】 無料

    1. (1)杵築駅/バス/100分・大分空港/車/35分
  • 平田靭負銅像の写真1

    84 平田靭負銅像

    鹿児島/史跡・名所巡り

    3.5 7件

    江戸時代に薩摩藩士が木曽川の治水工事を行いました。その時に先頭に立って工事を進めた薩摩偉人の墓です。by まりさん

    木曽三川の治水工事の総奉行として、世紀の大工事を完成させた江戸中期の薩摩藩家老。制作は昭和29年。宝暦治水200年顕彰。制作者は安藤士。

    1. (1)鹿児島中央駅 徒歩 15分
  • 禰寝重長の木像の写真1

    85 禰寝重長の木像

    鹿児島/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    地面に腰まで埋まっている仁王像が鳥居にあるのが 有名な鬼丸神社の境内の建物の中にあります。 戦国時代...by アナログさん

    1. (1)鹿屋市バスセンター バス 50分 南大隅町役場 車 5分
  • 長谷観音像の写真1

    86 長谷観音像

    宮崎/史跡・名所巡り

    3.8 9件

    とてもおごそかで立派な観音様でした(●´ω`●)めちゃよかった(●´ω`●)おすすめします(●´ω`●)by まさとしさん

    県指定美術工芸品。長谷寺の御堂に十一面観世音と脇侍の聖観世音・勢至菩薩像が安置されている。 【料金】 無料

    1. (1)西都営業所 バス 20分 西都IC 車 20分
  • 坊ちゃんさんの天正遣欧少年使節顕彰之像の投稿写真3
    • 坊ちゃんさんの天正遣欧少年使節顕彰之像の投稿写真1
    • JOEさんの天正遣欧少年使節顕彰之像の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの天正遣欧少年使節顕彰之像の投稿写真1

    87 天正遣欧少年使節顕彰之像

    長崎/史跡・名所巡り

    3.6 17件

    長崎空港の向かいにある公園です。テレビでガラスの砂があると放映されていたので行ってみました。あいにく...by 坊ちゃんさん

    大村純忠、大友宗麟そして有馬晴信らキリシタン大名は、ヨーロッパを見聞させ、日本を紹介するため、1582年、10代の少年4人をローマへ派遣しました。少年たちは危険な航海を乗り越え...

    1. (1)サンスパおおむらバス停 徒歩 5分 長崎自動車道大村IC 車 10分
  • 泉芳朗頌徳記念像の写真1

    88 泉芳朗頌徳記念像

    鹿児島/史跡・名所巡り

    3.5 2件

    義名山公園内にある、泉芳朗頌徳の記念像です。 思ったより大きくて立派な銅像で、 公園のシンボルになっ...by ぎんさん

    第二次世界大戦以後、米国に統治された奄美群島島民の悲願であった「日本復帰」を果たした中心的存在・泉芳朗氏の栄誉を称え、平成9年「伊仙町名誉町民」に制定したことを受け、記念...

    1. (1)亀徳港 車 20分 徳之島空港 車 40分
  • 花ちゃんさんの山野の石像群(五百羅漢)の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの山野の石像群(五百羅漢)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの山野の石像群(五百羅漢)の投稿写真1
    • 山野の石像群(五百羅漢)の写真1

    89 山野の石像群(五百羅漢)

    福岡/史跡・名所巡り

    5.0 2件

    福岡県嘉麻市山野にある、山野の石像群(五百羅漢)です。県指定有形民俗文化財の石像群が有名な場所です。...by ともやさん

    県指定有形民俗文化財。約350体の石像群は、鎌倉時代に妙道という人物が若八幡神社に奉納したといわれています。 山野の若八幡神社の向かい側にある祇園社(須賀神社)の裏の一段高...

    1. (1)山野バス停(西鉄バス) 徒歩 5分
  • eagleさんの旅館 有明荘の投稿写真1
    • eagleさんの旅館 有明荘の投稿写真2

    90 旅館 有明荘

    熊本/島旅行・島巡り・離島ツアー、史跡・名所巡り

    5.0 1件

    昔の仕事仲間の60代6人で初めて湯島に渡り、有明荘に宿泊してきました。港に着くと女将さんと従業員のお...by eagleさん

最新の高評価クチコミ(九州周辺の史跡・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 468件

    今日はリング作り体験をさせてもらいました! 店員さんが丁寧に教えてくださったので楽しく綺麗...by しらたきさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 995件

    自分で結婚指輪を作成することができ、とてもいい体験ができました。 店員さんの対応も丁寧であ...by たくみさん

  • ネット予約OK
    ねこまんじゅうさんのイドアートジュエリー湯布院店の投稿写真1

    イドアートジュエリー湯布院店

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 247件

    シルバーリングをペアで作りました。 リングができるまでを色々と体験させてもらって、すごく面...by チョコレートさん

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 534件

    すごく楽しかったです!担当さんを始め他の方みなさんとても明るくて、最後まで笑い声が絶えず楽...by らっきぃさん

九州の史跡・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ☆goさんのときわ亭 博多春吉店の投稿写真1

    ときわ亭 博多春吉店

    福岡/焼肉

    4.3 23件

    アルコールはいろいろありましたが、乾杯ビールとサワーだけで十分でした。60分あたりの飲み放題...by NaGa21さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.