遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日光二荒山神社

日光二荒山神社
二荒山-山門(東照宮側)_日光二荒山神社

二荒山-山門(東照宮側)

日光二荒山神社
日光二荒山神社
日光二荒山神社
日光二荒山神社
子年の2020年、コロナ禍で大変でしたので、ぜひ開運を!_日光二荒山神社

子年の2020年、コロナ禍で大変でしたので、ぜひ開運を!

日光二荒山神社
まさかの萌えキャラ??_日光二荒山神社

まさかの萌えキャラ??

日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 二荒山-山門(東照宮側)_日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 子年の2020年、コロナ禍で大変でしたので、ぜひ開運を!_日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • まさかの萌えキャラ??_日光二荒山神社
  • 日光二荒山神社
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    47%
    普通
    14%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.9

日光二荒山神社について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月〜10月 8:00〜17:00
営業:11月〜3月 9:00〜16:00
所在地 〒321-1431  栃木県日光市山内2307 地図
0288-54-0535
交通アクセス (1)日光駅からバスで7分
西参道下車から

日光二荒山神社のクチコミ

  • 中禅寺湖に行った際には行くべき神社

    5.0

    カップル・夫婦

    遊覧船から見えたので、遊覧船に乗った後に行きました。趣きのある神社で男体山の登山口にもなっています。日光と言う字は元々は二荒と書かれており、日光は後に当字で書かれたとの事でした。
    七福神もあり、訪問すべき神社だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月24日

    みんみんさん

    みんみんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • カップルや夫婦におすすめ

    4.0

    家族

    時間が無く、御朱印を頂きにフラッと参拝をしに行く予定だったですが、見応えがあるスポットが沢山ありいつのまにか本社神苑へ足を運んでました笑
    個人的におススメが胎内巡り、わなげ、クローバー、ハート投げ、あづまやです。
    あづまやでは抹茶セットを頂きましたが、最高に美味しい抹茶と最高に旨い生クリーム入り大福が本当にもう幸せでした!
    クローバーは写真だけ撮りましたが押し花が見つからず購入できなかったのが心残りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 投稿日:2025年9月8日

    みさん

    みさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自分は一番好きだったかも

    5.0

    一人

    二社一寺で一番奥にある神社。他二つが「日光凄い」と言う感覚なら、ここは「落ち着く」って印象。他二つと比べると、観光客も落ち着いており、静寂な雰囲気があります。他2つは、拝観料を払わないと本殿に参拝ほぼ出来ないのですが、ここは本殿の参拝だけなら無料で出来ます。
    が、この有料ゾーンの神苑、自分は好きでした。東照宮とは違う神様の神輿、大黒天(打ち出の小づちを振れる)、霊泉。軽い山と言うか丘登りも、前向きな名言が貰えて、自分は苦無く登れました。お値段も300円と他2つと比べてずいぶん安いので、そのお値段でこの内容だったら、自分は楽しかったと断言出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月10日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

日光二荒山神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日光二荒山神社(ニッコウ フタラサン ジンジャ)
所在地 〒321-1431 栃木県日光市山内2307
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)日光駅からバスで7分
西参道下車から
営業期間 営業:4月〜10月 8:00〜17:00
営業:11月〜3月 9:00〜16:00
料金 大人:大人:200円 神苑入苑料
中学生:中学生:100円 神苑入苑料
小学生:小学生:100円 神苑入苑料
その他:その他 日光神楽 500円(10名以上)/特別参拝神楽 1,000円(10名以上)
その他 文化財:世界遺産
その他情報 創建年代:782
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0288-54-0535
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

日光二荒山神社に関するよくある質問

  • 日光二荒山神社の営業時間/期間は?
    • 営業:4月〜10月 8:00〜17:00
    • 営業:11月〜3月 9:00〜16:00
  • 日光二荒山神社の交通アクセスは?
    • (1)日光駅からバスで7分
    • 西参道下車から
  • 日光二荒山神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日光二荒山神社の年齢層は?
    • 日光二荒山神社の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日光二荒山神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 日光二荒山神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日光二荒山神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 24%
  • 普通 28%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 26%
  • 40代 30%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 8%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 49%
(C) Recruit Co., Ltd.