遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

醸ん楽座

手前がラーメン屋、真ん中が醤油の直営店、奥がガラス工房です。_醸ん楽座

手前がラーメン屋、真ん中が醤油の直営店、奥がガラス工房です。

外観です。_醸ん楽座

外観です。

寺町通り沿いです_醸ん楽座

寺町通り沿いです

  • 手前がラーメン屋、真ん中が醤油の直営店、奥がガラス工房です。_醸ん楽座
  • 外観です。_醸ん楽座
  • 寺町通り沿いです_醸ん楽座
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    60%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

醸ん楽座について

「醸ん楽座」とは、醸造の「醸す(かもす)」と英語の「come on」、さらに開かれた市場を意味する「楽市楽座」による造語。 醤油の製造販売・醤油蔵見学、和菓子製造販売、日本酒製造販売、煎餅販売、ガラス工芸の販売、実演・体験、などの店舗がある、体験型産業観光施設。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒350-0065  埼玉県川越市仲町10-13 地図
049-222-0432
交通アクセス (1)東武東上線・JR川越線川越駅 徒歩 15分 西武新宿線本川越駅 徒歩 10分 川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「仲町」下車徒歩1分 東武東上線川越市駅 徒歩 10分

醸ん楽座のクチコミ

  • 今回はお醤油購入のみ

    4.0

    一人

    現在醤油蔵の見学が中止になっているので、お醤油購入のみとなりました。
    今回はお醤油購入のみと決めていたので、家族が別の場所でお買い物をしている間に一人だけでささっと行ってきました。
    お醤油の直営店があり、その隣にラーメン屋と雑貨屋・ガラス工房があります。ガラス工房では体験ができて、やってみたかったのですが今回は断念。
    さて、ここのお醤油ですが、昔からこちらのポン酢が好きで利用していました。お醤油もですが、まろやかで美味しいです。種類はたくさんあるので、小さめのものをたくさん買って味比べするのが楽しいと思います。
    一番街から少し入ったところにありますが、それほど離れていないので食べ歩きや蔵造り通りでの買い物ついでに立ち寄れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月13日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いろいろと体験できます

    4.0

    一人

    川越の寺町通り沿いに見かけることができます。
    ガラス工芸などいろいろとすることができるような施設のようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月12日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 松本醤油店のプリンが美味しい

    4.0

    家族

    醸ん楽座にある、松本醤油店で売られていたプリンがとても美味しかったです。
     また、お土産に買って帰った炊き込みごごはんの素は家族に好評でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月5日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

醸ん楽座の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 醸ん楽座(カモンラクザ)
所在地 〒350-0065 埼玉県川越市仲町10-13
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線・JR川越線川越駅 徒歩 15分 西武新宿線本川越駅 徒歩 10分 川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「仲町」下車徒歩1分 東武東上線川越市駅 徒歩 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
049-222-0432
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

醸ん楽座に関するよくある質問

  • 醸ん楽座の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線・JR川越線川越駅 徒歩 15分 西武新宿線本川越駅 徒歩 10分 川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「仲町」下車徒歩1分 東武東上線川越市駅 徒歩 10分
  • 醸ん楽座周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 醸ん楽座の年齢層は?
    • 醸ん楽座の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 醸ん楽座の子供の年齢は何歳が多い?
    • 醸ん楽座の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

醸ん楽座の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 60%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.