光前寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
光前寺
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

鐘付堂

三重塔

山門の桜に日の出 4

山門からの本堂

鐘付堂

光前寺の紅葉
-
光前寺は春は「桜」秋は「紅葉」と四季折々楽しませてくれます。紅葉の季節はライトアップもされていて昼間とはまた違った美しさを堪能できます。あと「光苔」があることでも有名なお寺なので是非足を運んでください。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月3日
1 この口コミは参考になりましたか? -
春の光善寺の桜も本当に魅力的ですが、秋のもみじもそれはそれは素晴らしかったです。天気も良く、中央アルプス、南アルプスが一望でき、荘厳な面持ちでした。ヒカリゴケも見え始め、これからの季節は本当に素晴らしいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
光前寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 光前寺(コウゼンジ) |
---|---|
所在地 |
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂29番地
|
その他 | 駐車場:普通車70台 |
その他情報 |
面積
:6.7ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0265-83-2736 |
ホームページ | http://www.kozenji.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
光前寺に関するよくある質問
-
- 光前寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アクアロマン駒ヶ根 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 養命酒製造(株)駒ヶ根工場 - 約3.3km
- ヨッシャア駒ヶ根 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 千畳敷カール - 約8.8km
光前寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 48%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 20%
- 普通 24%
- やや混雑 18%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 17%
- 40代 27%
- 50代以上 49%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 68%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 55%