遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

双六岳

チングルマと草紅葉が綺麗でした_双六岳

チングルマと草紅葉が綺麗でした

双六岳よりの槍ヶ岳_双六岳

双六岳よりの槍ヶ岳

鏡池小屋ですこの付近はダケカンバの紅葉が綺麗でした_双六岳

鏡池小屋ですこの付近はダケカンバの紅葉が綺麗でした

雷鳥に会えるよ〜_双六岳

雷鳥に会えるよ〜

双六岳_双六岳

双六岳

分岐点_双六岳

分岐点

双六小屋_双六岳

双六小屋

  • チングルマと草紅葉が綺麗でした_双六岳
  • 双六岳よりの槍ヶ岳_双六岳
  • 鏡池小屋ですこの付近はダケカンバの紅葉が綺麗でした_双六岳
  • 雷鳥に会えるよ〜_双六岳
  • 双六岳_双六岳
  • 分岐点_双六岳
  • 双六小屋_双六岳
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    60%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

双六岳について

鏡池や高山植物のお花畑がある。新穂高温泉から約9時間。
【規模】標高:2,860m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒506-1308  岐阜県高山市上宝町 地図
交通アクセス (1)高山駅 バス 90分

双六岳周辺のおすすめ観光スポット

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約38.9km

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 2,553件

    街並みだけで、時間つぶせるかな?と思ったけど想像以上に広範囲 古い街並みの通りとお土産屋や...by うっちゃんさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    双六岳からの目安距離
    約9.6km

    新穂高ロープウェイ

    高山市奥飛騨温泉郷神坂/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,673件

    朝九時のロープウェイに乗って山へ行きます。到着する時は深い霧がかかっていて、景色がとても特...by KCさん

  • ネット予約OK
    奥飛騨クマ牧場の写真1

    双六岳からの目安距離
    約17.3km

    奥飛騨クマ牧場

    高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根/動物カフェ

    • 王道
    3.9 764件

    とても可愛いツキノワグマたち 常に客からの餌を欲していますので たくさん与えてあげて下さい...by くらげさん

  • nishiyanさんの高山陣屋への投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約39.2km

    高山陣屋

    高山市八軒町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 861件

    裸足で歩くので、冬場は冷えるだろうなと感じた 4月末でも結構冷えたから 見学内容は興味あり...by うっちゃんさん

双六岳のクチコミ

  • 双六岳と鏡池をお勧めします

    4.0

    友達同士

    新穂高温泉からワサビ小屋を目指して歩きます、約1時間です。此処までは舗装は有りませんが勾配も無く歩きやすい道が、続きます。秩父沢から登山道が始まります、特にこの付近はダケカンバが多く、この付近から紅葉が見頃を迎えています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月9日

    御嶽さん

    御嶽さん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 新穂高温泉から登山道を歩いて紅葉の双六岳へ

    4.0

    友達同士

    新穂高温泉から登山道を歩きますが、暫くは勾配もゆるく気持ちの良い道を歩きます、小池新道から登山道らしくなります。
    標高2000mぐらいまで紅葉が下りて来ています、見頃ですよ。特別な鎖場とかは有りませんので楽に歩けます。
    小屋は珍しく水洗トイレが有り気持ちよく利用できます。紅葉がお勧めですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月9日

    御嶽さん

    御嶽さん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 雷鳥に会えた、山行。 なだらかな山で景色は最高

    5.0

    友達同士

    飛騨山脈の裏銀座の主稜線に位置する標高2,860 mの山で、近くには双六小屋がある。プリンを皿に出したような緩やかな高原状の山体で、砂礫と草で荒涼とした感じだ。周りの景色は素晴らしく槍ヶ岳から黒部五郎岳等見渡せる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月24日

    他1枚の写真をみる

    なじさん

    なじさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

双六岳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 双六岳(スゴロクダケ)
所在地 〒506-1308 岐阜県高山市上宝町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高山駅 バス 90分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0578-86-2111
最近の編集者
じゃらん
2015年12月25日
日本観光振興協会
新規作成

双六岳に関するよくある質問

  • 双六岳の交通アクセスは?
    • (1)高山駅 バス 90分
  • 双六岳周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 双六岳の年齢層は?
    • 双六岳の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

双六岳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 80%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 20%
  • 普通 60%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • にんにんさんの飛騨高山・中橋周辺への投稿写真1

    飛騨高山・中橋周辺

    5.0 1件

    高山の中心を流れる宮川にかかる中橋。風光明媚な景色に真っ赤な橋が映えました(笑) 季節ごとの...by にんにんさん

  • ゆばなゆきゆきさんの笠ケ岳への投稿写真1

    笠ケ岳

    4.6 5件

    笠ヶ岳はどの方向から見ても本当に美しい山だと再認識しました。今回は、高山市のアルプス展望公...by w-masaさん

  • asahiさんのおおくら滝遊歩道への投稿写真1

    おおくら滝遊歩道

    4.4 5件

    滝まで車でもいけますが、 やはり歩いていったほうが、自然にふれることができるので おすすめ...by kamomeさん

  • †SΟЯА†さんの乗鞍岳への投稿写真1

    乗鞍岳

    • 王道
    4.4 171件

    富士見岳山頂に着きしばらくすると乗鞍高原側から音もなくがすが沸き上がる。 今まで見えていた...by マーチャンさん

双六岳周辺でおすすめのグルメ

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店への投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約39.3km

    丸明 飛騨高山店

    高山市天満町/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごへの投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約39.3km

    陣屋だんご

    高山市八軒町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの高山市 カフェ 青への投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約38.9km

    高山市 カフェ 青

    高山市下二之町/カフェ

    • ご当地
    4.6 23件

    高山に到着してすぐに来店。 ゴールデンウィーク中の午後だったので、ほぼ満席状態。 縁側の特...by ニコちゃんさん

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    双六岳からの目安距離
    約39.0km

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

双六岳周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    双六岳からの目安距離
    約66.1km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    双六岳からの目安距離
    約41.3km

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    双六岳からの目安距離
    約41.3km

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    双六岳からの目安距離
    約42.9km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

双六岳周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.