鹿苑寺(金閣寺)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
金閣寺を見ながら贅沢な散歩 - 鹿苑寺(金閣寺)のクチコミ
グルメツウ いちさん 女性/30代
- 一人
本などでみる金閣寺は正面からの写真が多いんですが、実際に行ってみると金閣寺の後ろに回ることが出来、少し散策できました。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年10月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いちさんの他のクチコミ
-
うだつの町並み
徳島県美馬市/町めぐり・食べ歩き
重要伝統的建造物群保存地域に指定されている場所で、江戸時代にタイムスリップしたかのような街...
-
渦潮
徳島県鳴門市/自然現象
鳴門といえば渦潮です。 渦の道から見れますが、船から見ると迫力があります。干潮と満潮の時間...
-
ネット予約OK
吉野川ハイウェイオアシス
徳島県東みよし町(三好郡)/いちご狩り
徳島のお土産物を買うことができます。 温泉もあるので長距離運転の疲れを癒すのにもってこいの...
-
ネット予約OK
淡路ワールドパークONOKORO
兵庫県淡路市/テーマパーク・レジャーランド
ONOKOROといえばミニチュアワールドかなと思います。コロッセオやピサの斜塔などのミニチュアと...
鹿苑寺(金閣寺)の新着クチコミ
-
金色ピカピカ
30数年振りに訪れました。今年は金色がラッキーカラーだと聞き、まずは金閣寺に参拝しようと思いました。えっこんなに小さかったっけ?!という感想です。外国人の方々がとても多い印象でした。
- 行った時期:2025年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月18日
-
はじめまして!
修学旅行は京都奈良ではなかったので、初めて行きました。
やっぱり、きれいですね。
庭園もきれいでした。- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年7月7日
-
足利義満の遺言で北山の別荘を寺院にして鹿苑寺と名付けられました
金閣寺は小学校の修学旅行が最初だったのですが、その時の印象が強く残っています。この時はコロナ下で観光客は少なくおまけに晴天だったので、とてもいい写真が撮れました。以前は雪の日に行ったことがありましたが、雪の金閣も素敵です。四季の風景にそれぞれ主役になれる建物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月25日
-
雨の中の金閣寺
11時20分くらいからの拝観でした。あいにくの雨の中多くの観光客、修学旅行生徒と多くのかたがおらえました。
さすがに舎利殿は美しく、風もなく水面に映る姿は鏡のようでした。しばらくの間はスマホの待ち受け画面です。- 行った時期:2024年5月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年5月29日
-
車で行くなら第3駐車場!^ ^
金閣寺は混みます。特に車で行くなら、京都銀行の隣り金閣寺第3駐車場に停めて歩いて行く方が、早いし、出やすいです。ガラガラなら第一駐車場が近いです。
- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年4月14日