八坂神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祇園のはじまり - 八坂神社のクチコミ
グレイさん 男性/40代
- 一人
-
重厚な建物
by グレイさん(2018年10月2日撮影)
いいね 0 -
入口遠景
by グレイさん(2018年10月2日撮影)
いいね 0 -
祇園
by グレイさん(2018年10月2日撮影)
いいね 0
ブラタモリを見て、どうしても行きたくなりました。祇園の発祥の灯篭も見て、立派な建物を見て、大満足です。京都らしさを満喫できるので、おすすめです。
- 行った時期:2018年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
グレイさんの他のクチコミ
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
なかなか知られていない京都駅ビルの空中回廊に行きました。天気は少々曇りでしたが、眺めは最高...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
伏見に行ったらここにはぜひ訪れてほしい場所です。神秘的な千本鳥居は、圧巻です。少々歩きが長...
-
本家 第一旭 たかばし本店
京都府京都市下京区/ラーメン
京都に行く度に訪れてしまう第一旭。ネギ多めが最高で、どっさりとねぎを入れてくれる。何度食べ...
-
麺王
徳島県徳島市/ラーメン
徳島ラーメンの有名店の麺王ですが、こってりがっつりしているので、単独でもおいしいのですが、...
八坂神社の新着クチコミ
-
恋愛成就祈願には是非!
八坂神社の社務所の向側に、恋愛成就祈願の神様が祀られていて 知る人ぞ知る有名なお社があります。ユニークなのはお参りの時に鳴らす鐘が右手の機械からガラガラと録音で鳴る点です。
御祈願の効果はかなり高いと 知人たちも皆さんお参りをしています。私も願いが叶いましたので、是非良い御縁を望まれている方はお参りをしてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月16日
-
激混みの人気スポット
こちらの神社、いつ行っても激混みです。
境内を着物を着た人達を結構見かけましたが、殆ど外国の人達でした。
八坂神社から北野天満宮へは八坂神社前の祇園バス停から京都市バス203系統北野天満宮行に乗って約40分、
今宮神社へは同じ八坂神社前の祇園バス停から京都市バス46系統二条駅・上賀茂神社行に乗って約40分ちょっとです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月9日
-
2度目の訪問
やはり観光地の真ん中にあるので、アクセスが良くついつい訪れてしまう。
今回初めて御朱印をいただいたが、青い龍の柄のものが欲しかったので、直書ではなく紙でいただいた。
私が知らないだけかもしれないが、神社では珍しく崩し字で書かれていてそれがまた趣があると思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年12月4日
-
本殿は国宝
2020年12月に八坂神社本殿は国宝に指定され,他26棟の重要文化財追加で,国宝1棟と29棟の重要文化財の建造物が境内に建ち並んでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 投稿日:2024年10月17日
すみっこさん
-
京都を代表する場所
祇園祭りが八坂さんの1か月かけてんおお祭りと知って、祇園祭りの時期に行き、京都の夏を感じています。河原町から散歩しながら行けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月31日
てんさん