清水寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節によって - 清水寺のクチコミ
蒼井さん 女性/20代
- 友達同士
京都と言えば!と聞かれれば思い浮かぶ定番のスポットです。季節によって雰囲気が変わるので何度行っても新鮮な気持ちで過ごすことができます。
- 行った時期:2014年12月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
蒼井さんの他のクチコミ
清水寺の新着クチコミ
-
清水寺は綺麗!だけど。。。
清水寺自体は素晴らしかったのですが、
本堂の1つ目の御祈祷受付で働いている女性の態度がたいっっっへんよくなかったです。
お守りについて質問しても、「見ればわかるでしょ?」的なことを返され、別にノロノロしてないのにやけに急かされました。その上、だるそうな顔でずっと折り紙で鶴を折ってました。
せっかく楽しんでいたのに気分が悪くなりました。
その後また別のところでお守りを買いましたが、そこの受付の方はすごく優しかったです!清水寺という神聖な場で、あのような人がいると、日本人へのイメージダウンにも繋がると思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月9日
-
混んでました
海外の方が多くて混んでました。清水の舞台からの景色も良かったけど、下から建物の造りを観て凄いなぁと感じました。音羽の滝には長い行列になってました。暑かったので、行き帰り清水坂で冷たいお茶を頂き生き返りました!抹茶ドリンクも美味しく、お土産も沢山で楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月30日
-
夫婦旅行にて
清水にはいる前から人混み渋滞
人をかきわけ坂を登っていきました
昼間だったせいもありゆっくり見ることはできませんでした
狭い通路に人だかり
外国人は何か食べながら歩いてるので
逆にこっちが気を使いました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日
-
定番だが外国人で夕方も混み合う
土曜日17:30頃でもまだ混雑。混雑を避けるなら朝一がおすすめです。境内は特別公開もありますが受付は16時終了と早いです。出来れば平日の朝早くがいいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
人多すぎ
周りから日本語が聞こえてこない
2月中旬に行ったが正月のお参りかと思うぐらい人で歩けない
ただ土産屋さんは1番多くここで土産を買っておいた方が良い詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月18日
