高野山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
あいにくの雨ですが・・。 - 高野山のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
by やんまあさん(2015年5月16日撮影)
いいね 1
大きい山門です。京都の東福寺、知恩院などと同じ、五百羅漢と釈迦がいるのでしょうか?仁王像もなかなかの型です。
- 行った時期:2015年5月16日
- 投稿日:2016年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 ~海辺の温泉宿で2人のまったり休日~【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
高野山の新着クチコミ
-
雪の高野山
高野山の雪景色はおすすめです。健脚向きですが九度山から町石道を辿って望む雪で覆われた山々や木々は大変素敵です。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
-
ここは空気が違う別世界です
弘法大師さんの奥の院迄歩いていると、何か違った世界に飛び込んだような厳かな気持ちになりました。時空を超えて歴代将軍のお墓も見ることが出来ました。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
仁王門迫力
仕事で近くに来て九度山真田の資料館訪れたあと高野山に寄り迫力ある仁王像を謁見、胸元にある物が違う事に驚いた
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月15日
-
人生初の高野山
戦国武将の沢山の立派な墓ばかりですね~
昨今の著名企業の墓等も多数有り壮大な規模にただ圧倒されっぱなしですね~
此処に居ると何故か心が和みますね!
空海の偉大さが解る様な不思議な感じ。- 行った時期:2024年11月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月14日
-
心洗われる
山、町全体が見どころで、一つ一つの寺院等が離れているので、のんびり宿坊に泊まり、長期滞在で回りたいですね。体力もいります。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日