高野山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
紅葉の季節だったので - 高野山のクチコミ
まさおりんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
大門前を左折せず直進すれば駐車場
by まさおりんさん(2016年11月6日撮影)
いいね 0
[交通手段のアドバイス]車の人は要注意
11月6日に行きましたが、紅葉の見頃でもあり駐車場確保に苦労します。
普通 大門まで来ると左折して奥の院方向に向かいたくなりますが、直進すれば小さな駐車場 もう少し下れば 大門南駐車場があります。ここに駐車して金剛峯寺なら歩いて10分少し、奥の院 脚に自信がなければ路線バス利用も方法かと思います。
- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさおりんさんの他のクチコミ
-
料理旅館 万清楼
和歌山県那智勝浦・太地
一週間前に予約 洋室でしたが、清掃問題ありません。チェックイン後にホテル浦島へもちろんお風...
-
ホテルロイヤルクラシック大阪
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
野球観戦(2試合)&墓参りで宿泊でした。 お部屋は狭くは感じませんでした。 トイレとお風呂が...
-
ヤマダモンゴル 狸小路店
北海道札幌市中央区/焼肉
バスケ(レバンガ北海道)観戦時には毎回伺います。ジンギスカン=匂いがと思いますが、全く感じ...
-
白浜温泉 崎の湯
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他風呂・スパ・サロン
1月正月明けの連休初日16時過ぎに伺いました。 駐車場はすでに満車のため、手前で係員より案...
高野山の新着クチコミ
-
雪の高野山
高野山の雪景色はおすすめです。健脚向きですが九度山から町石道を辿って望む雪で覆われた山々や木々は大変素敵です。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
-
ここは空気が違う別世界です
弘法大師さんの奥の院迄歩いていると、何か違った世界に飛び込んだような厳かな気持ちになりました。時空を超えて歴代将軍のお墓も見ることが出来ました。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
仁王門迫力
仕事で近くに来て九度山真田の資料館訪れたあと高野山に寄り迫力ある仁王像を謁見、胸元にある物が違う事に驚いた
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月15日
-
人生初の高野山
戦国武将の沢山の立派な墓ばかりですね~
昨今の著名企業の墓等も多数有り壮大な規模にただ圧倒されっぱなしですね~
此処に居ると何故か心が和みますね!
空海の偉大さが解る様な不思議な感じ。- 行った時期:2024年11月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月14日
-
心洗われる
山、町全体が見どころで、一つ一つの寺院等が離れているので、のんびり宿坊に泊まり、長期滞在で回りたいですね。体力もいります。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日