遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大根島本陣

溶岩庭園と休憩所_大根島本陣

溶岩庭園と休憩所

芍薬_大根島本陣

芍薬

出雲地金_大根島本陣

出雲地金

出雲地金(2才?)_大根島本陣

出雲地金(2才?)

黄色い牡丹_大根島本陣

黄色い牡丹

  • 溶岩庭園と休憩所_大根島本陣
  • 芍薬_大根島本陣
  • 出雲地金_大根島本陣
  • 出雲地金(2才?)_大根島本陣
  • 黄色い牡丹_大根島本陣
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大根島本陣について

全国でも類を見ない溶岩庭園があり、島根県の天然記念物金魚「出雲ナンキン」の展示販売も行っている。
【料金】 入園料(牡丹の開花時期のみ)500円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 4月?5月(無休)8:00?17:00 ※牡丹の開花時期        他 (不定休)9:00~17:00
所在地 〒690-1405  島根県松江市八束町入江441-1 地図
交通アクセス (1)松江駅 バス 40分

大根島本陣のクチコミ

  • 超稀少な出雲地金魚と独特な溶岩庭園、一見の価値あり!

    5.0

    一人

    日本三大地金魚と言われるとても稀少な金魚、出雲地金がいる牡丹園です。ぷっくりしたフォルムでパールのように輝くとても可愛い金魚でした。
    一年、二年、三年と成長段階ごとに展示されていて、養殖の大きな生簀の中にもたくさんいました。金魚の販売もしていてマニアの方が遠くから買いに来られるそうです。
    牡丹園は一番有名な園と比べると小規模ですが、花数は多くて芍薬ともども大輪で見応えがありました。大きな牡丹園はGWで満員電車並に混んでいましたがこちらはゆったり散策できました。
    また、火山の噴火でできた大根島の地質をそのまま生かした溶岩庭園があります。実際に溶岩が流れた跡や空気が抜けてできた穴などをそのまま活かして造られていて、島根大学の教授の解説リーフレットなどがあり、とても貴重なもののようです。
    大根島には溶岩洞窟があって事前にガイドを頼めば中にも入れますが、明るい地上で溶岩流の痕跡がハッキリ観察できるため山陰隠岐ジオパークの穴場では?
    土地ごとの景色や地質学に興味のある人にはたまらないと思います。
    両手で抱えられるくらいの大きさの溶岩を販売していて、珍しいお土産や庭石などに良さそうでした。
    立派な日本家屋が無料の休憩所になっていて、畳の部屋からこの溶岩庭園や牡丹園が眺められます。サービスの雲州ニンジンのお茶が甘くて美味しかったです。
    スタッフの皆さんが明るく親切で、金魚や牡丹の面白いお話が聞けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月7日

    他1枚の写真をみる

    こばんさん

    こばんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ファミリーで楽しめます

    4.0

    その他

    大根島本陣に行きました。自然の溶岩庭園で牡丹の花を楽しみながら、過ごすことができました。ファミリーで楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月15日

    すさくーさん

    すさくーさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 牡丹園

    4.0

    カップル・夫婦

    大根島では牡丹が有名なので、見に行きました。こちらの牡丹園は牡丹もきれいで、日本古来の金魚も見ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2018年5月22日

    りすさん

    りすさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

大根島本陣の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大根島本陣(ダイコンシマホンジン)
所在地 〒690-1405 島根県松江市八束町入江441-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松江駅 バス 40分
営業期間 その他:開園時間 4月?5月(無休)8:00?17:00 ※牡丹の開花時期        他 (不定休)9:00~17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0852-76-3399
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大根島本陣に関するよくある質問

  • 大根島本陣の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 4月?5月(無休)8:00?17:00 ※牡丹の開花時期        他 (不定休)9:00~17:00
  • 大根島本陣の交通アクセスは?
    • (1)松江駅 バス 40分
  • 大根島本陣周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大根島本陣の年齢層は?
    • 大根島本陣の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大根島本陣の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.