遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武雄温泉楼門

夜はライトアップされ、赤い楼門がいっそう美しく見えます。_武雄温泉楼門

夜はライトアップされ、赤い楼門がいっそう美しく見えます。

楼門_武雄温泉楼門

楼門

干支の絵のことを宣伝するポスター。_武雄温泉楼門

干支の絵のことを宣伝するポスター。

周りに明かりが少ないので目立ちます。_武雄温泉楼門

周りに明かりが少ないので目立ちます。

天井に浮かび上がる四つの干支が東京駅の八角堂とどう繋がるかの謎が解明される_武雄温泉楼門

天井に浮かび上がる四つの干支が東京駅の八角堂とどう繋がるかの謎が解明される

二階内部。_武雄温泉楼門

二階内部。

新館の窓から見た楼門。_武雄温泉楼門

新館の窓から見た楼門。

武雄温泉楼門_武雄温泉楼門

武雄温泉楼門

楼門の説明文_武雄温泉楼門

楼門の説明文

武雄温泉楼門
  • 夜はライトアップされ、赤い楼門がいっそう美しく見えます。_武雄温泉楼門
  • 楼門_武雄温泉楼門
  • 干支の絵のことを宣伝するポスター。_武雄温泉楼門
  • 周りに明かりが少ないので目立ちます。_武雄温泉楼門
  • 天井に浮かび上がる四つの干支が東京駅の八角堂とどう繋がるかの謎が解明される_武雄温泉楼門
  • 二階内部。_武雄温泉楼門
  • 新館の窓から見た楼門。_武雄温泉楼門
  • 武雄温泉楼門_武雄温泉楼門
  • 楼門の説明文_武雄温泉楼門
  • 武雄温泉楼門
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    47%
    普通
    19%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

武雄温泉楼門について

武雄温泉のシンボルともいえる楼門は、竜宮城を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ、釘を1本も使用していない建築物である。東京駅を設計した辰野金吾の設計で大正4年に完成した。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒843-0022  佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425 MAP
0954-23-2001
交通アクセス (1)武雄温泉駅から徒歩で15分

武雄温泉楼門周辺のおすすめ観光スポット

  • カジゴンさんの武雄の大楠への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    武雄の大楠

    武雄市武雄町大字武雄/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 228件

    パワーを感じる見事な大楠でした。季節に合わせた御朱印もありますよ。観光客が多いので、御朱印...by のんちゃんさん

  • マンゴーさんの武雄市図書館・歴史資料館への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    武雄市図書館・歴史資料館

    武雄市武雄町大字武雄/博物館

    • 王道
    4.2 360件

    綺麗で、スタバも飲めるしのんびり最高空間です! ここが家の近くなら毎日着たくなるような空間...by emiさん

  • ネット予約OK
    陽光美術館・慧洲園の写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    陽光美術館・慧洲園

    武雄市武雄町大字武雄/美術館

    • 王道
    4.0 39件

    借景を非常にうまく使った素晴らしい庭園です。お茶畑も美しい。また、吉野ケ里の櫓を移設してお...by 教授さん

  • ike55jpさんの武雄温泉への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    武雄温泉

    武雄市武雄町大字武雄/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 355件

    武雄温泉は九州温泉旅行には外せませんが、時間の関係で元湯を利用しました。元湯の他にも、いろ...by ミュゼさん

武雄温泉楼門のクチコミ

  • 気軽に入れる温泉、無料の駐車場つき

    4.0

    一人

    久しぶりに武雄温泉をお訪ねしました。
    温泉街のシンボルの楼門は、大切に美しく維持されていて、とてもきれいでした。
    すぐそばに、立ち寄り湯を利用したい観光客のための無料駐車場があり、リーズナブルな温泉が幾つも。気軽に入れるシステムになってました。
    その中の1つ、「元湯」さんに入ったのですが、大変よかったです。洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープが備えてあり、湯船はぬる湯とあつ湯の二槽あって、お湯は柔らかで気持ちよく。湯上がりの肌はつるつる、しっとり。
    ロッカーの百円も、鍵を開ければ返ってくるのが嬉しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月17日

    ひかりm78さん

    ひかりm78さん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • まるで美容液に使ってるみたい

    5.0

    一人

    温泉が素晴らしく美容液の中に使っているようで素晴らしかったです。ただ常連さんだらけで地元の人が大勢いる中、少し肩身が狭かったです。でも湯船は広いから十分距離はとれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月4日

    ちきママさん

    ちきママさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 雑誌でよく見てた楼門

    5.0

    カップル・夫婦

    天平式楼門と呼ばれ、釘を一本も使っていない独創的な建築物。
    色と言い形と言い温泉地には珍しいような楼門のお姿。(見れて良かった)
    歴史が古く国のの重要文化財に指定されています。
    楼門をくぐればだれでも入れる温泉もありました。
    この施設に対して駐車場が少ないように感じますので要チェックです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月20日

    にんにんさん

    にんにんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

武雄温泉楼門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 武雄温泉楼門(タケオオンセンロウモン)
所在地 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)武雄温泉駅から徒歩で15分
その他 文化財:国指定重要文化財
その他情報 建築年代1 :大正3年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0954-23-2001
ホームページ http://www.takeo-kk.net/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

武雄温泉楼門に関するよくある質問

  • 武雄温泉楼門の交通アクセスは?
    • (1)武雄温泉駅から徒歩で15分
  • 武雄温泉楼門周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 武雄温泉楼門の年齢層は?
    • 武雄温泉楼門の年齢層は40代が最も多いです。
  • 武雄温泉楼門の子供の年齢は何歳が多い?
    • 武雄温泉楼門の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

武雄温泉楼門の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 21%
  • 普通 27%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 24%
  • 40代 33%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 12%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • saly02さんのシーボルトの湯への投稿写真1

    シーボルトの湯

    • 王道
    3.9 80件

    宿泊したホテルの大浴場が工事中のため男女入れ替え制に。せっかくの嬉野温泉、シーボルトの湯に...by canさん

  • カジゴンさんの武雄の大楠への投稿写真1

    武雄の大楠

    • 王道
    4.4 228件

    パワーを感じる見事な大楠でした。季節に合わせた御朱印もありますよ。観光客が多いので、御朱印...by のんちゃんさん

  • しずちむ★さんのさくらの里(佐賀県白石町)への投稿写真1

    さくらの里(佐賀県白石町)

    • 王道
    4.1 114件

    650本の桜の木が植えられているので、とても美しい光景が見られました。美しい桜の見られる絶景...by おいおいさん

  • ゆきさんの御船山楽園への投稿写真1

    御船山楽園

    • 王道
    4.0 471件

    けっこうな距離を歩きますが、花々が綺麗で飽きないです、一番上に行くまでに疲れてきますが圧巻...by ぷっちさん

武雄温泉楼門周辺でおすすめのグルメ

  • たさきちさんのスターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    スターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店

    武雄市武雄町大字武雄/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 76件

    時間があれば、スタバで休憩しつつ、一日本を読んで過ごすのも贅沢な時間だなーと思います。 海...by りきさん

  • たさきちさんのごはんやへの投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ごはんや

    武雄市武雄町大字武雄/居酒屋

    3.3 3件

    営業時間がランチタイムのみなので とても賑わっています! チーズバラカツ定食が人気のようで...by たさきちさん

  • まんまさんのToukaenへの投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    Toukaen

    武雄市武雄町大字武雄/その他中華料理

    3.6 5件

    おしゃれな雰囲気を感じさせてくれるお店になっていますよ。おいしい料理もしっかりと味わうこと...by すえっこさん

  • 4人のかーちゃんさんのお好み焼若竹への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    お好み焼若竹

    武雄市武雄町大字武雄/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 1件

    JR武雄温泉駅からゆめタウン方向に歩いていくと近くに ありました。 一人で行き、焼きそばの...by kさん

武雄温泉楼門周辺で開催されるイベント

  • チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシーの写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー

    武雄市武雄町大字武雄

    2024年07月12日〜2024年11月04日

    0.0 0件

    チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさま...

  • 武雄のあかりめぐりの写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    武雄のあかりめぐり

    武雄市武雄町大字武雄

    2024年07月12日〜2024年11月04日

    0.0 0件

    武雄市内の観光名所を、さまざまな“あかり”で彩る「武雄のあかりめぐり」が、7会場で開催され...

  • 水フェスタ〜水がテーマの科学の祭典〜の写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    水フェスタ〜水がテーマの科学の祭典〜

    武雄市武雄町大字永島

    2024年06月08日〜23日

    0.0 0件

    わたしたちの地球環境を考えようと「水フェスタ〜水がテーマの科学の祭典〜」が、佐賀県立宇宙科...

  • 大聖寺 あじさいまつりの写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約6.1km

    大聖寺 あじさいまつり

    武雄市北方町大字大崎

    2024年06月05日〜30日

    0.0 0件

    標高350mの杉岳山にある大聖寺は、別名「アジサイ寺」とも呼ばれ、例年6月になると、色とりどり...

武雄温泉楼門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.