遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御船山楽園

素敵なプロジェクションマッピングにうっとりでした。_御船山楽園

素敵なプロジェクションマッピングにうっとりでした。

御船山楽園
ライトアップ_御船山楽園

ライトアップ

広い敷地内に色んな光の作品の数々。ホテルのロビー一面が光のコラボで素敵すぎました♪_御船山楽園

広い敷地内に色んな光の作品の数々。ホテルのロビー一面が光のコラボで素敵すぎました♪

御船山楽園
紅葉_御船山楽園

紅葉

御船山楽園
大もみじ1_御船山楽園

大もみじ1

ライトアップ_御船山楽園

ライトアップ

色とりどりの花が綺麗_御船山楽園

色とりどりの花が綺麗

  • 素敵なプロジェクションマッピングにうっとりでした。_御船山楽園
  • 御船山楽園
  • ライトアップ_御船山楽園
  • 広い敷地内に色んな光の作品の数々。ホテルのロビー一面が光のコラボで素敵すぎました♪_御船山楽園
  • 御船山楽園
  • 紅葉_御船山楽園
  • 御船山楽園
  • 大もみじ1_御船山楽園
  • ライトアップ_御船山楽園
  • 色とりどりの花が綺麗_御船山楽園
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    42%
    普通
    14%
    やや不満
    4%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

御船山楽園について

鍋島茂義公の別荘跡。4月下旬から5月初めにかけて色とりどりののツツジが咲き誇り、園内一面、ツツジの絨毯を敷き詰めたようになる。秋には紅葉が一面に広がり幻想的な御船山楽園が楽しめる。H21年には国登録記念物に認定された。
【料金】 大人: 400円 子供200円 イベント期間は入場料UP


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 8:00?17:00 休業 無休 開催 3月21日?5月6日 春 御船山花まつり 4月上旬?5月上旬 開催 7月18日?8月17日 19:30?22:00 夏 納涼竹あかり 7月中旬から8月中旬
所在地 〒843-0022  佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 地図
0954-23-3131
交通アクセス (1)JR武雄温泉駅 バス 5分 JRバス「御船山楽園」下車(嬉野温泉行き) JR武雄温泉駅 車 5分

御船山楽園のクチコミ

  • 佐賀県武雄市「御船山楽園」綺麗

    5.0

    カップル・夫婦

    佐賀県武雄市・御船(みふね)山の西麓に広がる「御船山楽園」です。
    国指定登録記念物、鍋島藩ゆかりの地泉回遊式庭園になっています。
    綺麗な風景が楽しめます。
    写真:よっちん撮影)「御船山楽園」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年2月1日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • トレッキング感覚で紅葉狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    11月に紅葉を見に出かけました。園内は思っていたより広く、トレッキングをしているような感覚でした。国内・海外を問わず観光客が、沢山いましたが、それらが余り気にならないほどでした。時間的には、およそ1時間少し歩いたと思います。ゆっくり歩くなら、2時間くらいかかるかもわかりません。紅葉は、池のあたりがきれいで素晴らしかったです。もう少し後なら、もっと紅葉も色づいていたと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月9日

    しまちゃんさん

    しまちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ライトアップの御船山楽園

    4.0

    カップル・夫婦

    御船山楽園は、初めて来ました。夜のライトアップで紅葉祭りは今日で終わりという事でしたので、泊まりで来ている時しか見れないなと思い入ってみました。昼と違って幻想的で、山肌に光が当たって見えるのは、怖い感じでした。沢山の若いカップルが多くて楽しんでありました。私達は暗いので、お互いの安全の為、腕を組みながら歩きました。武雄市は通り過ぎるだけだったので、泊まりの観光で、来てみて良かったです。ちょっと暗すぎて、初めての人は道が分からなくて、どっちに行ったらいいのか、帰りも分からなくなるので、前の人に付いて行くみたいな感じで、夜はもう少し足元が明るくしてあればと思いました。立ち寄り場所の喫茶みたいな所も、もっと明るく、暖かくしてあれば寄りやすかったのですが、とにかく寒かったのでスルーしてしまいました。懐中電灯持って来てある方がいましたので、まさか旅行では思いつかない物で、良く調べて来れば良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月7日

    はなさん

    はなさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

御船山楽園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御船山楽園(ミフネヤマラクエン)
所在地 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR武雄温泉駅 バス 5分 JRバス「御船山楽園」下車(嬉野温泉行き) JR武雄温泉駅 車 5分
営業期間 その他:開園時間 8:00?17:00 休業 無休 開催 3月21日?5月6日 春 御船山花まつり 4月上旬?5月上旬 開催 7月18日?8月17日 19:30?22:00 夏 納涼竹あかり 7月中旬から8月中旬
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0954-23-3131
ホームページ http://www.mifuneyama.co.jp/
最近の編集者
☆ノリモモ☆さん
2018年4月9日
日本観光振興協会
新規作成

御船山楽園に関するよくある質問

  • 御船山楽園の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 8:00?17:00 休業 無休 開催 3月21日?5月6日 春 御船山花まつり 4月上旬?5月上旬 開催 7月18日?8月17日 19:30?22:00 夏 納涼竹あかり 7月中旬から8月中旬
  • 御船山楽園の交通アクセスは?
    • (1)JR武雄温泉駅 バス 5分 JRバス「御船山楽園」下車(嬉野温泉行き) JR武雄温泉駅 車 5分
  • 御船山楽園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 御船山楽園の年齢層は?
    • 御船山楽園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 御船山楽園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 御船山楽園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

御船山楽園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 15%
  • やや空き 12%
  • 普通 21%
  • やや混雑 34%
  • 混雑 18%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 27%
  • 40代 27%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 21%
(C) Recruit Co., Ltd.