三島スカイウォークを題材にした旅行記(2ページ目)
11 - 20件目(全34件中)
-
2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)
三嶋大社 >・・・>熱海駅 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- 格安旅行
紅葉シーズン恒例の会社有志による旅行に行ってきました。 新スポットとして最近よくメディアに取り上げられている『三島スカイウォーク』とメンバーの御朱印集めで『三嶋大社』に。 ...
-
一碧湖〜大室山〜三島スカイウォーク 界アンジンに泊まる伊豆旅行♪
2019年5月21日(火) 〜 2019年5月22日(水)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>三島スカイウォーク ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
初日は今年最大の大雨でしたが2日目は緑と海を堪能できました(о´∀`о)
-
2022年9月26日(月) 〜 2022年9月28日(水)
箱根登山鉄道 >・・・>大湯間歇泉 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
現在休業中で暇だったので急遽、箱根と熱海へ遊びに行ってきました。 ただ、下調べが足りないせいか結構行き当たりばったりな旅になってしまいました。
-
2020年8月5日(水) 〜 2020年8月8日(土)
三嶋大社 >・・・>ながさ観光農園 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 格安旅行
今年の夏の旅行は三河湾周辺の島めぐりに行こうと思っていましたが、新型コロナの第2波が日に日に広がり、Go To トラベルも東京除外となり政府や自治体の方向性も定まらず、迷いに迷...
-
2019年6月9日(日) 〜 2019年6月10日(月)
土肥白ビワ >・・・>箱根園ショッピングプラザ ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
西伊豆の堂ヶ島から沼津まで、伊豆半島の西海岸沿いの岬めぐりのドライブ旅。梅雨入りしたばかりでしたが雨間を縫いながら、国道136号線から静岡県道17号線(沼津ー土肥線)をメ...
-
2018年2月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)
木更津金田IC >・・・>木更津金田IC ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
小学校卒業を控えた子供2名とのふた家族、1泊2日の伊豆の旅です。 河津桜をメインに考えていましたが、ちょっと早くてまだ咲いてませんでした。
-
2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)
三島スカイウォーク >・・・>湧玉池 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
精進湖での1泊をはさんで富士山の周りをドライブする1泊2日の旅;1日目は、三島スカイウォークを観光した後精進湖の山田屋ホテルに宿泊しました。2日目は、河口湖駅から富士山ビュー...
-
2018年10月9日(火) 〜 2018年10月10日(水)
Bakery&Table 箱根 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
伊香保、秋保、三陸、伊豆、石和、箱根と、温泉と美味の癒しを求めて訪れていましたが、中でも箱根は一番多く訪れる温泉地です。行き過ぎてほとんどのスポットを観てしまいました。そ...
-
2017年10月15日(日) 〜 2017年10月16日(月)
松戸神社 >・・・>大瀬崎 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
- その他
三島市での 用事をすませた後の 三島市、沼津市の観光 。千葉県松戸市 スタートでの 自動車旅行。
-
2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土)
龍潭寺 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
NHK大河ドラマ直虎の関連舞台と徳川家康にかかわる歴史遺産や清水港の海鮮グルメを満喫して保養地芦の湖からの富士山を見に行く旅です