清水寺仁王門
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清水寺仁王門
所在地を確認する

京都市・東山区・清水寺・仁王門

着物姿の女性もいっぱい

堂々とした佇まい

鮮やかな朱塗りの門だ

遠景


間近で見ると迫力あり

狛犬と仁王門

京都市・東山区・清水寺・仁王門

京都市・東山区・清水寺・仁王門
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
清水寺仁王門について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水一丁目294 地図 |
---|
清水寺仁王門のクチコミ
-
参道のお店も人で一杯
仁王門の下が受付になっていました。前は違ったような・・・臨時かもしれません。ライトアップの受付にはかなりの人が並んでましたが、受付対応もかなりおられたので意外とスムーズでした。ライトアップの季節ということで参道の店も開店しており、賑やかでした。ちょうど暑くもなく寒くもなく、秋の夜は楽しむのに一番いい季節です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月22日
- 投稿日:2022年11月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
もはやランドマーク的な存在
清水寺でまず最初に目にするデッカイ朱色の門。
両端に金剛力士像(仁王像)が安置されてます。
清水寺の中で最も古い建造物
(他は江戸時代に火災で焼失→再建した物)だそうで、
到着した時、門前の広場でたくさんの人が談笑してたり、
写真撮ったり、中に入ってく人の方が少なくて、
待ち合わせ用のシンボルみたいになってたのが印象的でした。
つい下から見上げるばかりになりがちですが、
高台にあるので、背面からだと遠くの景色も見渡せて良いですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
風格がありますね
坂を登って行くと、やがて見えて来ます。
そこまでの道中も仁王門付近も凄い人出。
ほとんどが外国の方かな?
かなり暑い日で汗だくになりましたが、やはりこれだけの仁王門は見ておきたいものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
清水寺仁王門の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 清水寺仁王門(キヨミズデラニオウモン) |
---|---|
所在地 |
〒605-0862 京都府京都市東山区清水一丁目294
|
ホームページ | https://www.kiyomizudera.or.jp/map.php |
最近の編集者 |
|
清水寺仁王門に関するよくある質問
-
- 清水寺仁王門周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 清水寺仁王門の年齢層は?
-
- 清水寺仁王門の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 清水寺仁王門の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 清水寺仁王門の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
清水寺仁王門の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 14%
- やや混雑 14%
- 混雑 71%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 13%
- 50代以上 88%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 38%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%