遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八雲本陣

土間の壁に掛けられた火消し道具。_八雲本陣

土間の壁に掛けられた火消し道具。

「猛虎図」_八雲本陣

「猛虎図」

甲冑や獅子頭。_八雲本陣

甲冑や獅子頭。

飛雲閣。_八雲本陣

飛雲閣。

木造嵌(もくぞうがん)という技巧が用いられた欄間。_八雲本陣

木造嵌(もくぞうがん)という技巧が用いられた欄間。

青海波の引き窓。_八雲本陣

青海波の引き窓。

右の門は松江藩主のための御成門。左は嘉仁親王(のちの大正天皇)を迎えるたに造られた門。_八雲本陣

右の門は松江藩主のための御成門。左は嘉仁親王(のちの大正天皇)を迎えるたに造られた門。

外観。_八雲本陣

外観。

八雲本陣
八雲本陣
  • 土間の壁に掛けられた火消し道具。_八雲本陣
  • 「猛虎図」_八雲本陣
  • 甲冑や獅子頭。_八雲本陣
  • 飛雲閣。_八雲本陣
  • 木造嵌(もくぞうがん)という技巧が用いられた欄間。_八雲本陣
  • 青海波の引き窓。_八雲本陣
  • 右の門は松江藩主のための御成門。左は嘉仁親王(のちの大正天皇)を迎えるたに造られた門。_八雲本陣
  • 外観。_八雲本陣
  • 八雲本陣
  • 八雲本陣
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

八雲本陣について

木幡家住宅を八雲本陣とよびます。松江の歴代藩主が国内巡視をする際に本陣として使われたのこう呼ばれます。1733(享保)年に建てられ、宍道町部の中心地にあって旧山陰道に面しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒699-0401  根県松江市宍道町宍道1335 地図
交通アクセス (1)JR山陰本線「宍道」駅から徒歩5分

八雲本陣周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの松江城への投稿写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約15.1km

    松江城

    松江市殿町/城郭

    • 王道
    4.3 1,817件

    靴をビニール袋に入れて入場。階段がすごく急なので、下りはすごく気をつけて降りた。天守閣は眺...by レイちゃんさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約15.0km

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江市黒田町/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.4 1,176件

    船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこ...by すっぽさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約8.6km

    松江フォーゲルパーク

    松江市大垣町/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 674件

    子どもが生まれてから中々行けなかった松江への旅。懐かしい方に会うため、子どもと私の大好きな...by てっちゃんさん

  • tomsanさんの玉造温泉への投稿写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約9.6km

    玉造温泉

    松江市玉湯町玉造/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 1,243件

    柔らかいお湯で、朝晩、20分くらい浸かって、足のマッサージしてたら、筋肉痛が消えたり、ひざの...by レイちゃんさん

八雲本陣のクチコミ

  • 見学される価値は十分。

    5.0

    カップル・夫婦

    八雲本陣は、2006年まで宿として営業をなさっていて、川端康成や松本清張も宿泊したことがあると、この家の方が話していらっしゃいました。主屋、新座敷棟、飛雲閣、新奥座敷棟、奥座敷棟、新蔵などが国の重要文化財に指定されています。主屋は1733年(享保18年)に建てられました。広い土間が吹き抜けになっていて、太い梁や青海波文様の引窓が目を引きます。江戸時代に歴代松江藩主が国内巡視を行う際に本陣宿として利用しました。藩主が使ったという部屋の虎の絵が見事でした。飛雲閣は、格天井や釘隠し、欄間などが見どころです。土間に掛けられた火消し道具、座敷に置かれた甲冑や獅子頭、壁の掛け仏など、実に様々なものも公開されていて、さながら民俗博物館のようでした。見学される価値は十分にあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月5日

    他4枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

八雲本陣の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八雲本陣(ヤクモホンジン)
所在地 〒699-0401 根県松江市宍道町宍道1335
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陰本線「宍道」駅から徒歩5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0852660136
ホームページ https://www.kankou-shimane.com/destination/20310
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

八雲本陣に関するよくある質問

  • 八雲本陣の交通アクセスは?
    • (1)JR山陰本線「宍道」駅から徒歩5分
  • 八雲本陣周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八雲本陣の年齢層は?
    • 八雲本陣の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

八雲本陣の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんの松江城への投稿写真1

    松江城

    • 王道
    4.3 1,817件

    靴をビニール袋に入れて入場。階段がすごく急なので、下りはすごく気をつけて降りた。天守閣は眺...by レイちゃんさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    • 王道
    4.4 674件

    子どもが生まれてから中々行けなかった松江への旅。懐かしい方に会うため、子どもと私の大好きな...by てっちゃんさん

  • yosshyさんの宍道湖夕日スポットへの投稿写真1

    宍道湖夕日スポット

    • 王道
    4.4 735件

    夕日の時間になるとどこからともなく、たくさんの人が集まってきて皆で夕日を見る光景はとても平...by まぶたんさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの奥出雲おろちループへの投稿写真1

    奥出雲おろちループ

    • 王道
    3.9 67件

    2023年秋で老朽化の為に廃車となるJR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」をおろちループから...by ガチャコさん

八雲本陣周辺でおすすめのグルメ

  • 八雲本陣からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    ほたるの宿

    松江市宍道町宍道/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 八雲本陣からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    にった食堂

    松江市宍道町宍道/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 八雲本陣からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    曽田楼

    松江市宍道町宍道/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 八雲本陣からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    大名陣

    松江市宍道町宍道/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

八雲本陣周辺で開催されるイベント

  • 月照寺のアジサイの写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約14.1km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

  • 霧の日本庭園の写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約26.1km

    霧の日本庭園

    松江市八束町波入

    2025年07月01日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    四季折々の花と緑に恵まれた日本庭園由志園で、「霧の日本庭園」が開催されます。色とりどりの夏...

  • 熊野大社 夏越祭の写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約15.4km

    熊野大社 夏越祭

    松江市八雲町熊野

    2025年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪穢れを祓い、夏の暑さを無事に過ごせるようにとの願いが込められた「夏越祭」が熊野大...

  • 北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開の写真1

    八雲本陣からの目安距離
    約26.3km

    北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開

    安来市古川町

    2025年03月01日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    足立美術館の魯山人コレクションを一挙公開する展覧会が、開催されます。同展覧会は、足立美術館...

八雲本陣周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.