- ネット予約OK
山梨交通株式会社
山梨交通株式会社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 73%
- やや満足
- 18%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 9%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

バスからの見事な眺め

オープントップバス 昇仙峡

色がとても綺麗な紅葉

昇仙峡のほんの一部の景色

最高の天気 屋根のオープンは気持ちいい

ロープウェイから見える富士山
山梨交通株式会社について
予約受付センター:055-222-1300
営業時間:08時50分〜17時50分【平日のみ】
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0035 山梨県甲府市飯田3-2-34 MAP |
---|
山梨交通株式会社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 60%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 0%
- 普通 30%
- やや混雑 60%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 9%
- 40代 27%
- 50代以上 64%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
-
バスは他のオープンバスに比べると見栄えなどはしませんがツアー内容が十分に楽しめるものでした。ツアーに含まれる試飲とは別に料金を払えばまだまだ飲めますので、ビールやワイン好きにはたまらないツアーです。それぞれのお酒へのこだわりも聞きより一層味わい深くなります。今まで出会ったことのないビールとワインを楽しみ、県外からの参加で山梨のお土産のほとんどがお酒になりました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月12日
-
11月紅葉終盤に昇仙峡行きのオープントップバスに乗りましたが非常によかったです!紅葉時期の甲府駅から昇仙峡への一般バスの土日は長蛇の列なので、並びたくない、座ってゆったり行きたい方には絶対おすすめします。ブランケットをくれますが時期によって寒いので完全防寒でいきましょう。風で飛ぶので帽子に注意。貴重品以外の荷物をバスに置いて行けるのも良かったです。 ロープウェイと散策でいっぱいでランチを食べる時間がなかったので、昇仙峡での自由時間が3時間位あるともっといいなと思いました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月11日
-
マイクロブルワリーと日本一小さいワイナリーを巡る心地よいツアー
マイクロブルワリーでのオーナーの熱のこもった詳しい説明と、畑で育てたホップを使った美味しいこだわりのクラフトビール3種を飲み比べ。奥様手作りのジャンボチリビーンズバーガーのランチも美味しくお腹いっぱい。 日本一小さいワイナリーは、ぶどう畑の案内が丁寧で、自家のぶどうを丹精して作っていることもわかりました。青いデラウエアを仕込んだヌーヌーボーワインは初体験。すこぶる爽やかで美味。他にもピノ・ノアールなど4種類のと赤と白のワインを、素敵なレストランでじっくり味わえ、ほろ酔いツアーというだけのことはありました。今の時期は、昇仙峡の紅葉もコースに入っていて、それも十分に楽しめました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月20日
山梨交通株式会社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山梨交通株式会社(ヤマナシコウツウカブシキガイシャ) |
---|---|
所在地 |
〒400-0035 山梨県甲府市飯田3-2-34
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
施設コード | guide000000214822 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
山梨交通株式会社に関するよくある質問
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 山梨交通株式会社周辺のおすすめ観光スポットは?