紀伊長島駅周辺の観光スポット(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全216件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あつし1962さんの八鬼山越えの投稿写真3
    • あつし1962さんの八鬼山越えの投稿写真5
    • あつし1962さんの八鬼山越えの投稿写真4
    • あつし1962さんの八鬼山越えの投稿写真2

    - 八鬼山越え

    尾鷲市矢浜真砂/旧街道

    4.0 1件

    大曽根浦駅から八鬼山道を通って三木里駅へ行きました。さすが西国一の難所です。歩きごたえは十分です。途...by あつし1962さん

    標高627m。「西国随一の難所」といわれた。巡礼墓碑や町石なども多く、素晴らしい状態の石畳がたくさん残っている。三木里への下りは明治道と江戸道がある。「桜の森エリア」からは熊...

    1. (1)尾鷲駅 バス 5分 尾鷲側登り口まで
  • あつし1962さんの名柄一里塚の投稿写真1

    - 名柄一里塚

    尾鷲市名柄町/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    尾鷲から八鬼山越えで熊野古道を歩きました。峠を越えて、熊野古道の登り口を過ぎて、三木里駅を目指して歩...by あつし1962さん

    熊野街道の一里塚。 時代 江戸

    1. (1)三木里駅 徒歩 30分
  • キュミさんの銚子川の投稿写真1
    • イエローキャットさんの銚子川の投稿写真1
    • まろちゃんさんの銚子川の投稿写真1
    • イエローキャットさんの銚子川の投稿写真2

    - 銚子川

    紀北町(北牟婁郡)相賀/運河・河川景観

    4.2 18件

    最近何度かテレビで見て、川の色と透明度に惹かれ行ってみました。期待を裏切らない綺麗さでした。ただ銚子...by まろちゃんさん

    川の水がそのまま飲めるほど美しい川で,夏の水遊びには最適,水中メガネで天然の水族館をのぞこう。

    1. (1)紀勢自動車道海山IC 車 5分
  • ほのちゃんさんの向井黒の浜の投稿写真1
    • tamo.nagoyaさんの向井黒の浜の投稿写真1
    • 向井黒の浜の写真1
    • 向井黒の浜の写真2

    - 向井黒の浜

    尾鷲市向井/公園・庭園

    3.6 16件

    三重県の尾鷲にある海岸 向井黒の浜です。綺麗な砂浜と 熊野灘、海水も美しく、4月から 潮干狩りに訪れ...by さんちゃんてんさん

    5月ごろには潮干狩りが楽しめる。黒の浜海岸は、三重県東紀州地方でも有数の潮干狩り場。尾鷲湾に面しており、湾内に浮かぶ弁財島を間近に眺めながら楽しめる。 【料金】 無料

    1. (1)尾鷲駅口バス停 バス 10分 紀伊松本行きで向井下車 紀勢自動車道、尾鷲北IC 車 10分 国道42号線経由、尾鷲方面へ
  • あつし1962さんの尾鷲湾周辺の投稿写真2
    • あつし1962さんの尾鷲湾周辺の投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾鷲湾周辺の投稿写真1
    • 尾鷲湾周辺の写真1

    - 尾鷲湾周辺

    尾鷲市中央町/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.3 10件

    始神峠、松本峠の熊野古道、楯ヶ崎、鬼ヶ城を楽しむために、山口屋さんにお世話になりました。部屋からは尾...by あつし1962さん

    観光漁業 釣り場 魚介名 キス,イシダイ,カサゴ,グレ他

    1. (1)尾鷲駅 徒歩 20分
  • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真5
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真4
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真3
    • あつし1962さんの世界遺産熊野古道 始神峠の投稿写真2

    - 世界遺産熊野古道 始神峠

    紀北町(北牟婁郡)十須/旧街道

    3.6 3件

    三野瀬側の江戸道から登りました。峠についてふと右後ろを見ると素晴らしい景色が待っていました。良かった...by あつし1962さん

    1. (1)三野瀬駅 徒歩 15分 紀伊長島駅 バス 10分 紀伊長島駅から尾鷲行バス約10分乗車 バス停 発電所前下車 徒歩約1分
  • やんまあさんの産田神社の投稿写真2
    • ponちゃんさんの産田神社の投稿写真2
    • ponちゃんさんの産田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの産田神社の投稿写真1

    - 産田神社

    熊野市有馬町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 5件

    日本で2例しかない「依代」が残っている神社。神楽や祝詞などから熊野大社本宮と繋がりが強いとも言われて...by やんまあさん

    イザナミノミコトが火の神であるカグツチノミコトを産んだことに因んで、産田とされているとのこと。さんま寿司発祥の地でもあるそうです。 電話番号

    1. (1)JR熊野市駅から車で10分
    2. (2)JR有井駅から徒歩10分
  • 神内神社(子安神社)の写真1

    - 神内神社(子安神社)

    紀宝町(南牟婁郡)神内/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    本殿前の参道は両方に大きな石があり、参道=産道という感じで、子安神社とも呼ばれている。本殿裏に大きな...by やんまあさん

    「ごとひき岩」と呼ばれる巨岩が厳かな雰囲気を漂わせ、別名「子安神社」と呼ばれ、安産の神様としても有名。 【料金】 無料

    1. (1)新宮駅 バス 20分 紀宝町ウミガメ公園 車 10分
  • たけしさんの飛雪の滝キャンプ場の投稿写真3
    • たけしさんの飛雪の滝キャンプ場の投稿写真1
    • たけしさんの飛雪の滝キャンプ場の投稿写真1
    • たけしさんの飛雪の滝キャンプ場の投稿写真2

    - 飛雪の滝キャンプ場

    紀宝町(南牟婁郡)浅里/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 4件

    今年新設されたコテージに泊まりました。バリアフリー対応で使い易く綺麗なことも相まって全員感激しました...by けんちゃん・ちゃこちゃんさん

    ☆新築のコテージは清潔で木の香りのする快適な施設です☆高さ30m、幅12m、しぶきが文字通り、飛ぶ雪のように美しい滝を目の前に望むキャンプ場。平成30年4月27日にリニューアルオ...

    1. (1)公共交通機関:JR「新宮駅」から 町民バス「浅里神社前」下車2分
    2. (2)【名古屋方面から】熊野尾鷲道路熊野大泊ICから国道42号を新宮方面へ約50分(約35q)  【大阪方面から】紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号を新宮方面へ約1時間40分(約80q)

    - 古瀬川県営プール

    紀北町(北牟婁郡)東長島/スポーツリゾート施設

    3.6 3件

    シーズンではなかったので、営業はしていませんでした。 ちなみに今年は夏でも営業しないようですよ。 行...by HIKO2さん

    1. (1)紀伊長島駅から車で10分
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ねこちゃんさんの片上池の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの片上池の投稿写真1
    • キヨさんの片上池の投稿写真1
    • ウォーレンさんの片上池の投稿写真1

    - 片上池

    紀北町(北牟婁郡)東長島/湖沼

    3.8 5件

    道の駅マンボウのすぐ横にあります。春には桜がきれいです。水鳥もたまに見ることができます。 遊歩道が整...by あざみさん

    実はほとんどが海水で、海の魚が多い。 ここ数年はチヌ(黒鯛)が多い。 外周2.2kmで、道の駅マンボウに隣接することから、立ち寄りついでに散歩もできる。  【規模】面積:13ha

    1. (1)紀伊長島駅 徒歩 5分
  • とっこさんの曽根次郎坂・太郎坂の投稿写真2
    • ウォーレンさんの曽根次郎坂・太郎坂の投稿写真1
    • とっこさんの曽根次郎坂・太郎坂の投稿写真3
    • とっこさんの曽根次郎坂・太郎坂の投稿写真1

    - 曽根次郎坂・太郎坂

    熊野市甫母町/旧街道

    5.0 3件

    尾鷲市梶賀町の旅館を決めてから、近くの曽根次郎坂・太郎坂に決めました。2.7mの古道は広く感じられ、猪...by とっこさん

    尾鷲市賀田から熊野市二木島へと抜ける甫母峠を越えるコース。かつて紀伊と志摩の国境であった峠のため、曽根の「自領」と「他領」がなまって呼ばれるようになった道。石畳や猪垣など...

    1. (1)尾鷲駅 列車 25分 賀田駅 徒歩 30分
  • ほのちゃんさんの新鹿海岸の投稿写真1
    • 新鹿海岸の写真1

    - 新鹿海岸

    熊野市新鹿町/海岸景観

    4.0 2件

    満月の庵に泊まりました。駐車場まで迎えに来ていただき、丁寧に対応していただきました。部屋も広くて快適...by のむさんさん

    平成13年選定日本の快水浴場百選に選ばれた美しい海水浴場を有する海岸。遠浅で波もおだやか。 【規模】延長約1km

    1. (1)新鹿駅 徒歩 10分
  • 山崎運動公園の写真1
    • 山崎運動公園の写真2

    - 山崎運動公園

    熊野市有馬町/公園・庭園

    4.1 11件

    山崎運動公園に行きました。小さな子供たちを遊ばせるのにうってつけの場所です。野球場、サッカースペース...by りーさん

    1. (1)JR熊野市駅 車 5分
  • 清五郎滝の写真1

    - 清五郎滝

    紀北町(北牟婁郡)相賀/運河・河川景観

    4.0 10件

    三重県の清五郎滝に行きました。ここを訪れた時は春でした。 水がとても美しく素掘りの隧道群は圧巻でした...by りーさん

    銚子川上流で何段にも岩磐に落ち水煙がすさまじい。冬は、条件が揃えば滝が凍りとてもきれい。 【規模】落差30m

    1. (1)相賀駅/車/50分/徒歩30分(片道)
  • キヨさんの紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」の投稿写真1

    - 紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」

    紀宝町(南牟婁郡)鵜殿/文化施設

    3.3 3件

    紀宝町生涯学習センター まなびの郷に行きました。旧村時代からの施設です。一部土足禁止の箇所あります。...by りーさん

    きらめきホール約500人収容、練習室、スタジオ、食工房、創作工房、ほか。 【料金】19000円 きらめきホール1日

    1. (1)紀宝町役場前 約800m 鵜殿駅 約1km

    - 熊野市 柳谷

    熊野市神川町柳谷/その他名所

    3.5 2件

    熊野市 柳谷に行きました。道路脇のこの燈篭が参道への目印です。真っすぐに伸びてる木々や参道の脇には川...by りーさん

    清流にしか生息しないといわれているホタル。熊野市の山間部柳谷では、ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタルなどを見る事ができる。夕暮れ時をゆっくり散策しながら、山村ならでは...

    1. (1)JR紀勢本線熊野市駅から奈良県下北山村方面へ車で40分
    2. (2)-

    - 紀和町観光開発公社

    熊野市紀和町小川口/レンタサイクル

    3.5 2件

    紀和町観光開発公社に行きました。観光情報を教えていただけました。いろいろ観光開発に頑張っておられまし...by りーさん

    - 瀞峡ハイキングコース

    熊野市須野町/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    瀞峡ハイキングコースに行きました。登り口の看板が外れており、どちらへ進めば良いか分かりませんでしたが...by りーさん

    緑ゆたかな山あいの道を通り、つり橋をわたると、神秘的な瀞峡の景観が見えてきます。所用時間は40分です。 起終点・経路 紀和町・木津呂〜瀞峡 延長 2.3km

    - 夕陽の丘公園

    熊野市紀和町大河内/公園・庭園

    3.5 2件

    夕陽の丘公園に行きました。小学校の跡地です。名の通り、美しい夕日を見ることが出来ます。ゆっくり過ごせ...by りーさん

    山腹にあるこの公園からは,遠くの山々に沈むきれいな夕陽,夕焼けを見ることができる。 【料金】 無料 【規模】面積:0.5ha

    1. (1)熊野市 車 40分
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 水車谷の銅山遺跡

    熊野市須野町/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    水車谷の銅山遺跡を歩きました。元和年間の江戸時代中期から明治時代初めまで稼動していたようです。歴史を...by りーさん

    銅山稼人たちの墓が沢山あり,米をつくため,多くの水車が設置されていた谷。周辺一帯が「黄金の森」と呼ばれていた時代の繁栄を偲ばせる歴史的資源が多い。「木路竹」という節間隔の...

    1. (1)熊野市駅 車 50分

    - 北山峡

    熊野市紀和町小森/運河・河川景観

    4.0 2件

    北山峡に行きました。田戸とその上流三重県紀和町和田の間約2kmの上瀞です。景観がとてもよく険しくも気持...by りーさん

    熊野川支流の北山川の両岸に連続する奇岩,怪石の峡谷を総称し,名勝瀞八丁をへて熊野川へ合流する。 【規模】延長11.3km

    1. (1)熊野市駅 車 50分
  • sklfhさんの紀宝町ふるさと資料館の投稿写真1
    • 紀宝町ふるさと資料館の写真1

    - 紀宝町ふるさと資料館

    紀宝町(南牟婁郡)大里/博物館

    3.5 2件

    紀宝町ふるさと資料館を見ることができました。年末年始に「光の祭典in紀宝」というイルミネーションイベン...by りーさん

    田代公園芝生広場の向かい側にある「みどりの里」では、未来に伝えたい紀宝町の文化を展示しています。 館内には、昔の暮らしぶりを伝える民具や農具、埋蔵文化財、産業器具など約50...

    1. (1)道の駅紀宝町ウミガメ公園 車 15分
  • 熊野古道横垣峠・風伝峠コースの写真1

    - 熊野古道横垣峠・風伝峠コース

    御浜町(南牟婁郡)神木/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    熊野古道横垣峠・風伝峠コースに行きました。神木流紋岩の石だたみや、紀州犬発祥地の阪本、朝霧で有名な風...by りーさん

    神木流紋岩の石だたみや,紀州犬発祥地の阪本,朝霧で有名な風伝峠をめぐるコース 起終点・経路 御浜町神木・阪本・川瀬・ 延長 10.5

    - 寺谷総合公園

    御浜町(南牟婁郡)阿田和/公園・庭園

    3.0 2件

    1. (1)紀伊市木駅から車で5分
  • 大白公園の写真1

    - 大白公園

    紀北町(北牟婁郡)矢口浦/公園・庭園

    3.5 2件

    大白公園に行きました。大白海岸に面し整備された公園です。水遊びや釣り、テニスなどを楽しめます。気持ち...by りーさん

    大白海岸に面し整備されたリゾート海岸,水遊び,釣り,テニスなどが楽しめる。 【料金】 無料

    1. (1)相賀駅 バス 15分 島勝方面へ乗車 矢口で下車後、徒歩10分

    - 清五郎滝の氷瀑

    紀北町(北牟婁郡)相賀/自然現象

    4.0 2件

    清五郎滝の氷瀑を見ることができました。訪れた時は春でした。 水がとても美しく素掘りの隧道群は圧巻でオ...by りーさん

    - 城ノ浜遊歩道

    紀北町(北牟婁郡)東長島/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    城ノ浜遊歩道を歩くことができました。小高い丘にあるホテル季の座付近に登り口がある遊歩道です。景観が良...by りーさん

    - 城の浜フィットネスホール(体育館)

    紀北町(北牟婁郡)十須/スポーツリゾート施設

    3.5 2件

    城の浜フィットネスホールに行きました。各種スポーツや踊りなど、多目的に利用できる体育館です。きほく千...by りーさん

    柔道場・剣道場・テニス・卓球・バトミントン・バレーボール・バスケットボール 開館時間 9:00〜17:00 管理者 紀伊長島レクリエーション都市開発

    1. (1)紀伊長島駅 車 10分

    - 仙千代ケ峰

    紀北町(北牟婁郡)相賀/山岳

    3.5 2件

    仙千代ケ峰に登りました。大台ガ原から南西に張り出した尾根は、かつては海山町船津からの登山コースであっ...by りーさん

    1. (1)紀伊長島駅からバスで15分 徒歩で40分

最新の高評価クチコミ(三重周辺)

紀伊長島駅周辺に関するよくある質問

紀伊長島駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 海鮮バーベキュー 浜焼き屋の写真1

    海鮮バーベキュー 浜焼き屋

    尾鷲市九鬼町/海鮮

    5.0 1件

    海鮮BBQをしながら目の前の海で魚釣りのアクティビティをしました。釣れた魚はお店で焼いて食べ...by のんほい部長さん

  • トシローさんの磯の投稿写真1

    尾鷲市野地町/カフェ

    3.0 1件
  • 黒潮寿司熊野店

    熊野市有馬町/寿司

    3.5 2件

    この辺ではここしか回転寿司がないですね。 まずいっていうわけではなく、むしろおいしいくらい...by もーりぃさん

  • こいし亭手打ちうどん

    御浜町(南牟婁郡)下市木/うどん・そば

    4.5 4件

    熊野速玉大社の帰り尾鷲自動車道に上る前に食事をしようと思って探しましたが道の駅のレストラン...by すーさん

紀伊長島駅周辺で開催される注目のイベント

  • 熊野大花火大会の写真1

    熊野大花火大会

    熊野市木本町

    2025年8月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • おわせ港まつりの写真1

    おわせ港まつり

    尾鷲市港町

    2025年8月2日

    0.0 0件

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。まつりのフィナーレを飾る...

  • きいながしま港市の写真1

    きいながしま港市

    紀北町(北牟婁郡)長島

    毎月第2土曜

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

紀伊長島駅周辺のおすすめホテル

紀伊長島駅周辺の温泉地

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • きほく千年温泉

    自然豊かな熊野古道のほど近くに2008年12月に湧出した「きほく千年温泉」。ナ...

(C) Recruit Co., Ltd.