土佐岩原駅周辺の観光スポット(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全703件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 県立青少年センター

    香南市野市町西野/文化施設

    3.5 4件

    県立青少年センターに行きました。坂を登った場所にあり景色等抜群です。舞台以外に広いリハーサル室等も完...by れいすちゃんさん

    青少年が学習、スポーツ、レクリエーション、研修などを通じて、創意と工夫により自らを啓発させ、心身ともに健全な青少年の育成及びスポーツの振興をはかることを目的としています。...

    1. (1)のいち駅 タクシー 5分
  • 平山親水公園の写真1
    • 平山親水公園の写真2

    - 平山親水公園

    香美市土佐山田町平山/公園・庭園

    3.5 4件

    平山親水公園に行きました。広場ゾーンと自然ゾーンに分かれており、それぞれ景観を堪能することができまし...by れいすちゃんさん

    国分川水系休場ダム周辺の親水公園で、広場ゾーンと自然ゾーンに分かれ、四季折々に花や緑が美しく、野鳥や水生生物観察などが楽しめる公園です。桜の時期には、ダム周辺に桜が咲き乱...

    1. (1)高知自動車道南国IC 車 20分 9km JR新改駅 徒歩 15分 1.5km
  • 楠の大木の写真1

    - 楠の大木

    香美市土佐山田町/動物園・植物園

    3.5 4件

    楠の大木を見ることができました。たんぼとの境にその巨大な楠は立っています。樹齢3000年を超えるというそ...by れいすちゃんさん

    古くから神母ノ木地区の守り神として、神母ノ木神社を覆うようにそびえ立つ樹齢500年を超える楠のご神木。 時期 通年

    1. (1)JR土佐山田駅 車 10分 神母ノ木バス停 徒歩 2分
  • 若一王子宮の写真1

    - 若一王子宮

    香南市香我美町徳王子/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    若一王子宮に行きました。T字型の交差点に突き当たると、前方に昔からの古い神社があります。歴史を感じる...by れいすちゃんさん

    祭神 天照大神、池田親王 相殿 速玉男神 伊邪那美命 事解男神  旧県社で、付近八ケ村の総鎮守であり、古くから大忍庄のシンボルであった。社記によれば、村上永源上人が紀州熊...

    1. (1)高知東部自動車道香我美IC 車 1分

    - 本村キャンプ場

    越知町(高岡郡)横畠東/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 3件

    本村キャンプ場に行きました。駐車場から河原までの距離が近いため、荷物運びも簡単でした。大きな橋の下な...by れいすちゃんさん

    横畠橋の真下にある穴場的なキャンプ場。 越知町で行われているラフティングツアーのスタート地点。 ◎トイレ:簡易 ◎給水:有 ◎駐車場:約10台 管理者 越知町 テント な...

    1. (1)高知市 車 50分
  • 小浜キャンプ場の写真1

    - 小浜キャンプ場

    越知町(高岡郡)横畠南/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 3件

    小浜キャンプ場に行きました。水洗トイレがあります。それで無料です。キャンプ場に多くは求めません。良い...by れいすちゃんさん

    下流が浅瀬になっているので、川遊びがしやすく、特に家族連れでのキャンプに最適です。 ◎トイレ:水洗 ◎給水:有 ◎駐車場:約10台 管理者 越知町 テント なし コテージ...

    1. (1)高知市 車 50分
  • ヨコグラノキの写真1

    - ヨコグラノキ

    越知町(高岡郡)五味/動物園・植物園

    4.3 3件

    ヨコグラノキを見に行きました。高知県の横倉山で発見されたことに由来し、名がついたそうで、とても可愛ら...by れいすちゃんさん

    この山は珍奇な植樹が多く,学術上貴重な地域。横倉山には牧野富太郎博士が命名した基準木が現存しています。 時期 通年

    1. (1)佐川駅 バス 20分

    - 横倉山平家穴

    越知町(高岡郡)五味/特殊地形

    4.0 3件

    横倉山平家穴に行きました。平家穴の真上には、今や欠けて落ちてきそうな岩が突き出しています。面白いです...by れいすちゃんさん

    敵の襲来に備えて安徳天皇の避難所にあてたといわれている洞窟。 【規模】不明

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分 第3駐車場 徒歩 40分
  • 高照寺の写真1

    - 高照寺

    香美市香北町朴ノ木/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    高照寺に行きました。境内がとても綺麗にされていて心が落ち着きます。春はモクレン、秋はハギが見頃です。by のりみさん

    本尊は南北朝時代、豪族山田氏が父母を弔うために奉納した千体地蔵で、県の保有有形文化財に指定。寺前の水路で祖先供養の千体流しが行われる頃には香北の山里にも本格的な春がおとず...

    1. (1)JR土佐山田駅 バス 25分 14km 朴ノ木口バス停 徒歩 15分 1km 高知自動車道南国IC 車 30分 20km

    - 県立月見山こどもの森キャンプ場

    香南市香我美町岸本/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.3 3件

    県立月見山こどもの森キャンプ場に行きました。非常に静かなキャンプ場です。とても素敵できれいなトイレで...by のりみさん

    町の南端にある標高68mの月見山を整備。史跡、花木など5つの森があり、ハイキングに最適。 【施設情報】テント:150

    1. (1)後免駅 バス 20分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 石船神社(天忍穂別神社)の写真1

    - 石船神社(天忍穂別神社)

    香南市香我美町山川/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    石船神社に行きました。石階段が193段あり圧巻です。 ただ、危険ですのでスニーカーなどの靴では行かない...by のりみさん

    祭神は天忍穂耳尊。式内社であり、天忍穂別神社と呼ばれる。現在の本殿及び拝殿は江戸時代の建造。 創建年代 延喜時代

    1. (1)土佐くろしお鉄道野市駅 バス 30分 下山川公会堂バス停 徒歩 10分

    - 岩屋川渓谷

    仁淀川町(吾川郡)別枝/運河・河川景観

    4.0 2件

    岩屋川渓谷に行きました。巨岩に老松や紅葉が茂っていて、清流も流れており、ゆっくりと新緑渓谷を満喫でき...by れいすちゃんさん

    奇岩,巨岩に老松や紅葉が茂り、その間を清流が流れ、新緑や紅葉の渓谷を満喫できます。 【料金】 無料 【規模】延長2km

    1. (1)佐川駅 バス 50分
  • 吉野川ラフティングツアーの写真1

    - 吉野川ラフティングツアー

    大豊町(長岡郡)八川/スポーツリゾート施設

    3.5 2件

    ラフティングツアーに行きました。旅行先で楽しめるオプショナルツアーです。楽しく遊ぶことが出来ました。...by のりみさん

    8人乗りのゴムボートによる激流下り。四国吉野川大歩危小歩危を中心にファミリーで参加いただけるのんびりツアーから日本一の激流を下るツアーまでラフティング・カヌーイベントを多...

  • アクセルゼンカイさんの大引割・小引割の投稿写真1
    • 大引割・小引割の写真1
    • 大引割・小引割の写真2

    - 大引割・小引割

    仁淀川町(吾川郡)別枝/特殊地形

    3.7 7件

    大引割・小引割に行きました。珪岩にできた二本の亀裂です。自然の芸術だと感じることができました。国指定...by れいすちゃんさん

    有史以前にできた2本の大きな亀裂で埋没せずに残っているのは学術上貴重であり、国の天然記念物に指定されている。 【規模】幅3〜8m,深さ30m,長さ60m

    1. (1)佐川駅 バス 50分
  • 天神の大杉の写真1

    - 天神の大杉

    香南市香我美町上分/動物園・植物園

    3.6 5件

    天神の大杉を見ることができました。杉の種類はコウチスギ。直立した主幹から大枝を垂らしている姿はとても...by れいすちゃんさん

    香我美町上分天満宮の境内にある。樹高40m、目通り9.8m、推定樹令900年。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)高知東部自動車道かがみIC 車 10分

    - 長楽寺薬師堂

    香南市夜須町手結/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    長楽寺薬師堂に行きました。1200年前行基自らが彫った本尊、薬師瑠璃光如来は、度重なる火災で焼失したそう...by のりみさん

    山内一豊が参勤・巡国の時に宿にしたといわれる。 創建年代 不詳

    1. (1)後免駅からバスで30分

    - 黒滝山

    仁淀川町(吾川郡)別枝/山岳

    4.0 2件

    黒滝山に行きました。山登りと言うよりハイキング程度なので、そんなに装備も要りません。気楽に登ることが...by れいすちゃんさん

    シャクナゲ,アケボノツツジが群生し、春の新緑,秋の紅葉が美しい。 【規模】標高:1,367m

    1. (1)佐川駅 バス 50分 徒歩180分

    - 陽谷山清泉寺

    中土佐町(高岡郡)大野見竹原/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    陽谷山清泉寺に行きました。とても静かなところにあります。起源については慶長5年ともいわれていて歴史を...by れいすちゃんさん

    - 轟谷山原生林

    中土佐町(高岡郡)大野見川奥/動物園・植物園

    4.0 2件

    轟谷山原生林に行きました。国定公園の西南端にあたります。下方中腹部から渓谷にかけて広がっています。緑...by れいすちゃんさん

    1. (1)土佐久礼駅からバスで60分 車で20分

    - 橋谷のウラジロガシ

    中土佐町(高岡郡)大野見橋谷/動物園・植物園

    4.0 2件

    橋谷のウラジロガシに行きました。街の天然記念物で、学術的に価値のあるウラジロガシです。森林浴を浴びる...by れいすちゃんさん

    1. (1)土佐久礼駅からバスで40分 徒歩で30分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 久万秋の湧水の写真1

    - 久万秋の湧水

    中土佐町(高岡郡)大野見久万秋/自然現象

    4.0 2件

    久万秋の湧水に行きました。道路脇に作られた給水施設から滝のように湧き出しています。なかなか見ごたえが...by れいすちゃんさん

    大野見久万秋の岩間からしみ出る湧水は冬でも枯れることなく私達をうるおします。 この水で入れたおおのみ茶は味香りともすばらしく相性の良さを感じます。コーヒーの味もまろやかに...

    1. (1)土佐久礼駅 バス 40分

    - 四国のみち「横倉修験のみち」

    越知町(高岡郡)今成/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    四国のみちを歩きました。横倉修験のみちです。断崖・乱礁景観の足摺岬やリアス式海岸の横浪半島が美しく見...by れいすちゃんさん

  • 安徳天皇陵墓参考地の写真1

    - 安徳天皇陵墓参考地

    越知町(高岡郡)五味/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    安徳天皇陵墓参考地に行きました。安徳天皇が最終的に越知町横倉山に辿り着き、同地で暮らすも23歳で亡くな...by れいすちゃんさん

    111段の石段を登りつめたところに荘厳なたたずまいを見せる安徳天皇陵墓参考地。横倉山中に残る歴史と伝説のベールをもっとも感じる事ができる場所のひとつといえる。 安徳天皇は...

    1. (1)佐川駅 バス 20分 横倉山自然の森博物館 車 20分 第3駐車場 徒歩 30分

    - 高知ロイヤルマリーナ

    高知市横浜東町/マリーナ・ヨットハーバー

    3.5 2件

    高知ロイヤルマリーナに行きました。たくさんのヨットを見ることができました。見ごたえがあって興味がわき...by のりみさん

    営業 8:30〜18:00 通年 一般貸出 なし

    1. (1)高知駅 バス 20分
  • 土佐の隠れ宿 湖畔遊の写真1
    • 土佐の隠れ宿 湖畔遊の写真3
    • 土佐の隠れ宿 湖畔遊の写真2

    - 土佐の隠れ宿 湖畔遊

    香美市香北町有瀬/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 19件

    ホントにこんな所にあるの?と思いながら恐る恐る運転してたどり着いた先に、自然を活かしたお洒落なカフェ...by ちまたさんさん

    1. (1)高知自動車道南国ICから車で30分
  • 杉原神社の写真1

    - 杉原神社

    越知町(高岡郡)野老山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    懐かしい感じもしますが、立派な石段と立派な屋根のお堂は、お参りに行く価値があると思いますよ。オススメ...by aeroさん

    第3駐車場から歩いてほど近いところにある「杉原神社」。本殿周囲の彫刻が実に精巧で必見。境内には樹齢500年から600年の巨木が多く林立し、独特の雰囲気を醸し出している。 ...

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分 第3駐車場 徒歩 10分
  • ダイヤモンドガストさんの平家の滝の投稿写真1

    - 平家の滝

    高知市鏡横矢/運河・河川景観

    3.5 6件

    平家の滝に行きました。地元のおじいさんに道を聞いたら、親切に教えて下さいました。滝の方まで色々と滝に...by のりみさん

    落差約30mの2段瀑で、上段に大きな滝壺がある。氏の追っ手から逃れるため,平家の落人達がこの滝壺に身を投げたという伝説から「平家の滝」と呼ばれるようになったといわれている。...

    1. (1)高知バスターミナル バス 45分
  • mihiroさんの樽の滝の投稿写真2
    • mihiroさんの樽の滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの樽の滝の投稿写真1
    • からんさんの樽の滝の投稿写真1

    - 樽の滝

    高知市鏡今井/運河・河川景観

    3.3 3件

    まさに秘境! 不安になるような道路を走って引き返そうと思ったら、さびれた看板が現れる。 3台程度の駐...by からんさん

    高知市内から車で50分、駐車場から徒歩5分。鏡川ダム湖の奥、支流穴川の最上流部に位置する高さ65mの2段瀑で、大水が出ると大樽を揺るがすような音がするため樽の滝という名が付いた...

    1. (1)高知バスターミナル バス 60分
  • じゃるさんのコーナン 高知駅前店の投稿写真1

    - コーナン 高知駅前店

    高知市北本町/その他ショッピング

    3.5 2件

    高知駅からでてすぐにホームセンターコーナンが見えます。 店内・駐車場は広く、品ぞろいもとても良いです...by じゃるさん

  • 工房 花虫八放の写真1
    • 工房 花虫八放の写真2
    • 工房 花虫八放の写真3
    • 工房 花虫八放の写真4

    - 工房 花虫八放

    土佐市宇佐町竜/アクセサリー作り

    3.0 1件

最新の高評価クチコミ(高知周辺)

土佐岩原駅周辺に関するよくある質問

土佐岩原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まいごのわん子さんの葉牡丹の投稿写真1

    葉牡丹

    高知市本町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 85件

    高知の老舗居酒屋の葉牡丹。とても賑やかな店内。席が少し残っていたので初めて入店。豊富なメニ...by すみっこさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知市帯屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 534件

    塩、タレセット。ハランボ藁焼きと頂きました。 個人的には塩たたきに柚子酢を付けて食べるのが...by ミッシェルさん

  • キヨさんの大正軒の投稿写真1

    大正軒

    佐川町(高岡郡)甲/居酒屋

    3.8 5件

    事前予約制で一週間ほど前に予約したのですが、注文の料理も事前に連絡が欲しいと言われ「うな重...by キヨさん

  • うなぎ屋せいろ

    高知市帯屋町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    いくつか口コミを見て、こちらに伺いました。 特A丼にしようと思っていましたが、今年はうなぎ...by みきさん

土佐岩原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2025年8月2日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • よさこい祭りの写真1

    よさこい祭り

    高知市追手筋

    2025年8月9日〜12日

    0.0 0件

    南国・土佐を代表する祭りとして全国的に有名な「よさこい祭り」が開催されます。約200チーム1万...

  • 土佐市大綱まつりの写真1

    土佐市大綱まつり

    土佐市蓮池

    2025年8月16日

    0.0 0件

    もろ肌脱いだ男衆約500人が、豪快に大綱を引き合う「大綱まつり」が、県道土佐伊野線上で開催さ...

  • 土佐赤岡絵金祭りの写真1

    土佐赤岡絵金祭り

    香南市赤岡町

    2025年7月19日〜20日

    0.0 0件

    江戸時代の町絵師、広瀬金蔵により描かれた「絵金屏風絵」を公開展示する、「土佐赤岡絵金祭り」...

土佐岩原駅周辺のおすすめホテル

土佐岩原駅周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.