日立浜町の観光スポット

1 - 17件(全17件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの浄土ヶ浜の投稿写真7
    • マックさんの浄土ヶ浜の投稿写真6
    • おやじさんの浄土ヶ浜の投稿写真1
    • 雷神さんの浄土ヶ浜の投稿写真1

    1 浄土ヶ浜

    海岸景観

    • 王道
    4.4 553件

    観光船と実際に徒歩で訪問しました。 観光船は、約50分間のクルーズです。浄土ヶ浜や青い洞窟、美しい松林...by toshiさん

    陸中海岸を代表する景勝地。白い流紋岩でできた美しい海岸。磯遊び、海水浴客で賑わう。日本の快水浴場百選の『海の部特選』に選定された。 浄土ヶ浜の地名は天保年間(1681?1683)...

    1. (1)【バス】・宮古駅から(奥浄土ヶ浜行)で20分、「奥浄土ヶ浜」バス停下車そば ・宮古駅から(宮古病院行)で13分、「浄土ヶ浜ビジターセンター」バス停下車、徒歩15分
  • takabooさんの青の洞窟の投稿写真1
    • kazuさんの青の洞窟の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの青の洞窟の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの青の洞窟の投稿写真6

    2 青の洞窟

    海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 321件

    9時頃行きました。青の洞口と言うだけあって、洞口入り口が青く透き通っていて綺麗。午後は日差しが入らな...by ちかさん

    1. (1)■浄土ヶ浜マリンハウスまで:宮古駅(JR山田線/三陸鉄道)よりバス(浄土ヶ浜行き、または宮古病院行き)で約15分。「浄土ヶ浜ビジターセンター」下車、徒歩5分。
  • ネット予約OK
    浄土ヶ浜パークホテルの写真1
    • 浄土ヶ浜パークホテルの写真2
    • 浄土ヶ浜パークホテルの写真3
    • 浄土ヶ浜パークホテルの写真4

    3 浄土ヶ浜パークホテル

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    4.5 4件

    まず、レストランからの景色が本当に見応えがあります。さらにバイキングも内容が充実しており、カレーだけ...by yommyさん

    国の名勝「浄土ヶ浜」や宮古湾を望む高台に建つ四季の恵あふれるホテル。

    1. (1)バス 宮古駅から ■JR山田線宮古駅→岩手県北バス浄土ヶ浜行き約15分浄土ヶ浜ビジターセンター下車→徒歩約5分 盛岡駅から ■106急行宮古→岩手県北バス浄土ヶ浜行き約15分浄土ヶ浜ビジターS下車→徒歩約5分
    2. (2)自動車 ■東北自動車道 盛岡南ICより国道106号線約100km約90分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • takabooさんの浄土ヶ浜自然歩道の投稿写真2
      • くろさんの浄土ヶ浜自然歩道の投稿写真1
      • 青と緑さんの浄土ヶ浜自然歩道の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの浄土ヶ浜自然歩道の投稿写真1

      4 浄土ヶ浜自然歩道

      自然歩道・自然研究路

      • 王道
      4.3 20件

      海岸線を歩ける自然歩道からは岩場の上に集まるウミネコの群れが。やはり、ウミネコは浄土ヶ浜のシンボルな...by トシローさん

    • チロさんの浄土ヶ浜海水浴場の投稿写真1
      • チップさんの浄土ヶ浜海水浴場の投稿写真1
      • トシローさんの浄土ヶ浜海水浴場の投稿写真1
      • hiroさんの浄土ヶ浜海水浴場の投稿写真1

      5 浄土ヶ浜海水浴場

      ビーチ・海水浴場

      3.8 11件

      浄土ヶ浜の海水浴場、夏はここで本当に海水浴をする人がいるのでしょうか?こんな美しい厳かな海で泳ぐなん...by トシローさん

      入り江にある浄土ヶ浜は観光地としても第一級の景観を誇るが,良好な水質と波の静けさは海水浴場としても第一級である。「日本の快水浴場百選」の『海の部特選』に選定された。 管理...

      1. (1)宮古駅 バス 20分 奥浄土ヶ浜 徒歩 1分
    • トシローさんの岩手県立水産科学館の投稿写真1
      • とくちゃんさんの岩手県立水産科学館の投稿写真1
      • クラさんの岩手県立水産科学館の投稿写真1

      6 岩手県立水産科学館

      博物館

      4.1 8件

      過去から現代にいたる漁業の歴史と岩手の水産業がよくわかり、面白かったです。魚や貝、カニやエビの展示水...by みなとのぞーさん

      魚介類のはく製、模型釣り道具、岩手県の水産業に関する資料他。全国初の水産専門の科学館。岩手の漁業の歴史、伝統漁法、現代の漁法や養殖技術、未来の水産業の姿まで展示している。...

      1. (1)宮古駅 バス 15分
    • とくちゃんさんのトドヶ崎自然歩道の投稿写真3
      • イワダイさんのトドヶ崎自然歩道の投稿写真3
      • イワダイさんのトドヶ崎自然歩道の投稿写真2
      • イワダイさんのトドヶ崎自然歩道の投稿写真1

      7 トドヶ崎自然歩道

      自然歩道・自然研究路

      4.5 6件

      姉吉漁港近くの駐車場からみちのく潮風トレイルにそって1時間。 序盤10分弱は急登なものの、グリップの効...by イワダイさん

    • トシローさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1
      • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真3
      • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真2
      • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1

      8 宮古港海戦記念碑

      文化史跡・遺跡

      4.1 6件

      浄土ヶ浜ビジターセンター少し先の道路脇、御台場展望台入口に建つオブジェ的な石碑が宮古港海戦記念碑。幕...by トシローさん

      日本海戦史で初めての洋式海戦といわれる「宮古港海戦」の記念碑。旧幕府軍と新幕府軍との間に繰り広げられた戦いをしのび,明治100年にあたる1968年に浄土ヶ浜御台場展望台入り口に...

      1. (1)宮古駅 バス 15分
    • トシローさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1
      • zinさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真2
      • zinさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1
      • クラさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1

      9 宮沢賢治歌碑

      文化史跡・遺跡

      3.2 5件

      浄土ヶ浜の浄土ヶ浜レストハウス前に建つ宮沢賢治の歌碑、「うるわしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷...by トシローさん

      宮沢賢治が大正6年7月に宮古を訪れ詠んだ。「うるはしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷かれひかりぬ」建立:平成8年8月 建立者:宮古市

      1. (1)宮古駅 バス 20分 奥浄土ヶ浜バス停 徒歩 1分
    • トシローさんの浄土ヶ浜ビジターセンターの投稿写真1
      • マイBOOさんの浄土ヶ浜ビジターセンターの投稿写真1
      • Mr.ノリックさんの浄土ヶ浜ビジターセンターの投稿写真1
      • 浄土ヶ浜ビジターセンターの写真1

      10 浄土ヶ浜ビジターセンター

      産業観光施設、観光案内所

      4.0 3件

      浄土ヶ浜の第1駐車場にあるビジターセンターです。 ここを拠点に浄土ヶ浜を観光する人が多いです。入館料...by マイBOOさん

      岩手県宮古市の浄土ヶ浜に在る、浄土ヶ浜を中心とした三陸復興国立公園の紹介施設。

      1. (1)宮古駅前からバスで17分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車すぐ
    • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • トシローさんの宮古港海戦説明板の投稿写真1
      • そらまめさんの宮古港海戦説明板の投稿写真1
      • 宮古港海戦説明板の写真1

      11 宮古港海戦説明板

      その他名所

      4.0 3件

      浄土ヶ浜の背後の臼木山公園内の宮古湾を見下ろす場所に、石板の宮古港海戦説明板が設置されています。土方...by トシローさん

      明治二年におきた宮古港海戦の130周年を記念して作られた解説碑。

      1. (1)宮古駅 バス 15分
    • イワダイさんの御台場展望台の投稿写真1
      • 御台場展望台の写真1

      12 御台場展望台

      展望台・展望施設

      4.0 2件

      幕末に砲「台」のあった「場」所で(御)台場。 第1駐車場から浄土ヶ浜へ向かう途中、分岐からちょっと登...by イワダイさん

      浄土ヶ浜第1駐車場から徒歩約8分です。眼下に浄土ヶ浜を見下ろせる絶景ポイントです。 休業 無休

      1. (1)宮古駅 バス 15分 浄土ヶ浜ターミナルバス停 徒歩 8分
    • トシローさんの館ヶ崎展望台の投稿写真1
      • 館ヶ崎展望台の写真1

      13 館ヶ崎展望台

      展望台・展望施設

      3.5 2件

      浄土ヶ浜のビジターセンターから遊歩道を登って徒歩数分の距離にある展望台で、円筒形の立派な展望塔が設置...by ジャンボジェットさん

      東半球唯一のクロコシジロウミツバメの繁殖地である日出島や重茂半島を望むことができる。 休業 無休

      1. (1)浄土ヶ浜ビジターセンターバス停 徒歩 10分 宮古駅 バス 15分

      14 浄土ヶ浜自然研究路

      自然歩道・自然研究路

      15 月山自然歩道

      自然歩道・自然研究路

    • 剛台展望台の写真1

      16 剛台展望台

      展望台・展望施設

      陸中海岸国立公園の中心をなす浄土ヶ浜にある展望台で、第3駐車場から徒歩2分程と気軽に立ち寄ることが出来ます。展望台からは、蛸の浜や姉ヶ崎・日出島などの景色を見渡せます。 休...

      1. (1)宮古駅 バス 15分 浄土ヶ浜ビジターセンターバス停 徒歩 10分

      17 スカシユリ

      動物園・植物園

      1. (1)宮古駅からバスで20分

    その他エリアのスポット

    1 - 13件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • ネット予約OK

      うみと私と

      カヌー・カヤック

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      カキ・ホタテの養殖いかだ見学

      体験観光

      山田町観光案内所

      観光案内所

      現在、旧山田消防署2階で営業しております。 受付時間 8:30?17:30 休:毎週水曜日

    • 山田町の臥竜梅の写真1

      山田町の臥竜梅

      動物園・植物園

      竜が横に臥した姿を思わせる梅。元来八重咲きの紅梅であるが、幹や太い枝が横に這って地面に着くとそこで発根して子株となり、同様に子株から孫株ができるという珍しい梅。大沢地内の...

    • 山田湾の写真1

      山田湾

      海岸景観

      4.4 口コミ7件

      震災もあって大変だったが…何があっても山田湾をはじめ三陸沿岸の海の美しさは変わらない。山田と言えば牡...by 流れ星1986さん

      重茂半島と船越半島に囲まれた鏡のように静かな海。オランダ島、小島などがあり、海の十和田湖と呼ばれる。三陸屈指のカキ・ホタテの養殖場で、養殖いかだなどが無数に点在する風景が...

    • オランダ島の写真3
      • オランダ島の写真2
      • オランダ島の写真1
      • オランダ島の写真4

      オランダ島

      ビーチ・海水浴場

      5.0 口コミ2件

      とても広くゆっくり過ごすことができるので、お子様連れでも安心して1日楽しく過ごすことができるおすすめ...by ルンルンさん

      波静かな山田湾に浮かぶ美しい無人島、オランダ島で海水浴を楽しむことができます。 震災により、トイレなどの設備や定期船の運行はなくなりましたが、マリン・ツーリズム山田の漁船...

    • マリン・ツーリズム山田の写真3
      • マリン・ツーリズム山田の写真1
      • マリン・ツーリズム山田の写真2

      マリン・ツーリズム山田

      漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 霞露ヶ岳の写真1
      • 霞露ヶ岳の写真2
      • 霞露ヶ岳の写真3

      霞露ヶ岳

      山岳

      船越半島の主峰。中腹がそのまま海に落ち込んでできた高さ350mの大絶壁は「赤平金剛」の名で知られます。 【規模】標高:504m

      船越半島

      海岸景観

      4.0 口コミ1件

      山田町にある大きな半島です。半島内にはいくつかの漁港が点在していて、オートキャンプ場や牡蠣小屋など多...by ゴジラさん

      高滝

      運河・河川景観

    • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真2
      • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真5
      • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真4
      • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真3

      熊の鼻展望台

      展望台・展望施設

      4.0 口コミ6件

      鵜の巣断崖から、少し進んだところから、山道に少し入ったところに、 熊の鼻展望台はあります。 お手洗い...by マイBOOさん

      小本海岸にある景勝地「熊の鼻」を対岸から望む展望台。原地山層という白亜紀前期の地層が、波の浸食によって熊の鼻に似た形に削られた、三陸復興国立公園屈指の珍しい風景です。

    • はなさんの浦の浜海水浴場の投稿写真1
      • はなさんの浦の浜海水浴場の投稿写真2
      • はなさんの浦の浜海水浴場の投稿写真1
      • 浦の浜海水浴場の写真1

      浦の浜海水浴場

      ビーチ・海水浴場

      4.0 口コミ1件

      震災後、再開したとのニュースを受け、行ってきました。夏の寒い日でしたが子どもたちは元気に海水浴を楽し...by はなさん

      海水浴シーズンには多くの観光客でにぎわっている場所。 山田湾特有の穏やかな波質ですので、小さなお子さまでも安心して遊べます。 隣接する山田町シーカヤック艇庫ではシーカヤッ...

    • 山田町シーカヤック艇庫の写真1

      山田町シーカヤック艇庫

      スポーツリゾート施設

      浦の浜海水浴場周辺でシーカヤックを楽しめる施設となっています。 利用申込は、山田町水産商工課へ3日前までにお願いします。 海水浴場として開設している期間は、当日の利用受付...

    最新の高評価クチコミ(岩手周辺)

    日立浜町のおすすめご当地グルメスポット

    日立浜町周辺で開催される注目のイベント

    • 大杉神社例大祭の写真1

      大杉神社例大祭

      2025年9月15日

      0.0 0件

      柳沢山頂に漁の神「網場大杉(アンバさま)」と、修験者「嶋の坊」を祀り、怨霊を慰めたとされる...

    • 久慈秋まつりの写真1

      久慈秋まつり

      2025年9月18日〜21日

      0.0 0件

      1360年代から続く歴史と伝統があり、五穀豊穣や除災招福を祈願する「久慈秋まつり」が、開催され...

    • 釜石よいさの写真1

      釜石よいさ

      2025年9月23日

      0.0 0件

      釜石の夏の風物詩「釜石よいさ」が開催されます。「サーサ、ヨイヤッサー!」と威勢のいい掛け声...

    • ふだいまつりの写真1

      ふだいまつり

      2025年9月26日〜28日

      0.0 0件

      普代村が最も賑わう「ふだいまつり」が、3日間にわたって開催されます。絢爛豪華な風流山車が、...

    日立浜町のおすすめホテル

    日立浜町の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.