二井宿の観光スポット

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 蛭沢湖の写真1

    1 蛭沢湖

    湖沼

    3.0 1件

    東北地方有数の人造湖。湖畔に続く珍しい形の岩や石、そして松の緑が美しい景観を見せてくれます。 【規模】面積:25ha

    1. (1)高畠駅 車 20分
  • ネット予約OK
    まほろば観光果樹園の写真1
    • ゆきのさんのまほろば観光果樹園の投稿写真1
    • えみこさんのまほろば観光果樹園の投稿写真1
    • ゆうちゃんさんのまほろば観光果樹園の投稿写真1

    2 まほろば観光果樹園

    さくらんぼ狩り

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.2 24件

    シャインマスカットのみは2000円 他のぶどう達は1000円で部とができます。 味はめちゃくちゃ美味かった! ...by シロッコさん

    6月下旬から7月上旬は佐藤錦を中心にさくらんぼ狩りが大人1,700 子供1,000円で楽しめます。平地ですからお子様やご年配の方も安心。食べ放題。 コロナウィルス感染拡大防止対策の...

    1. (1)高畠駅より車で15分 デマンドタクシーを使うと便利です

    4300人以上が体験

  • 高房神社の石鳥居の写真1

    3 高房神社の石鳥居

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    高さ2.6mの鳥居は、左の柱に「天文戊戌9月18日(1538年)」の刻銘があり、室町末期の建設であることがわかる。 文化財 都道府県指定重要文化財 創建年代 1538

    1. (1)高畠駅 車 15分

    4 新・奥の細道民話の散歩みち

    自然歩道・自然研究路

    地元につたえられる民話の舞台となった所をめぐるコース 起終点・経路 備考参照 高畠町。鳥居町バス停→大日如来→犬の宮猫の宮→鈴沼→亀岡文殊→亀岡バス停 延長 7.5km

    5 新・奥の細道自然と歴史をたどるみち

    自然歩道・自然研究路

    自然資源と歴史資源等をめぐるコース 起終点・経路 備考参照 高畠町。元町バス停→羽山公園→日向洞くつ→蛭沢湖→安久津八幡神社→鳥居町バス停 延長 15.3km

    6 小湯キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    1. (1)高畠駅から車で35分
  • 観音岩キャンプ場の写真1

    7 観音岩キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    山麓にあるキャンプ場です。炊事場、水洗トイレあります。 管理者 高畠町商工観光課 テント 0

    1. (1)高畠駅 車 30分

    8 大社神社

    その他神社・神宮・寺院

    大国主命外12柱を祀る。 創建年代 1558

    1. (1)高畠駅 車 30分

    9 大立洞窟

    文化史跡・遺跡

    縄文から弥生時代の住居跡。 文化財 国指定史跡 時代 縄文

    1. (1)JR高畠駅 車 20分

    10 一の沢洞窟

    文化史跡・遺跡

    縄文から長期に亘り使用された住居跡国指定(昭和55年)。 時代 縄文

    1. (1)JR高畠駅 車 25分
  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 清水前古墳の写真1

    11 清水前古墳

    文化史跡・遺跡

    横穴式古墳の代表的なもの。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳

    1. (1)JR高畠駅 車 20分
  • 大師岩の紅葉の写真1

    12 大師岩の紅葉

    動物園・植物園

    植物 紅葉 時期 10下旬?11月上旬

    1. (1)高畠駅 車 35分

    13 大師岩の桜

    動物園・植物園

    植物 サクラ 時期 5月上旬

    1. (1)高畠駅 車 35分
  • 観音岩の紅葉の写真1

    14 観音岩の紅葉

    動物園・植物園

    二井宿大洞山慶昌寺境内。露出した凝灰岩の風水蝕作用或は、崩岩など、種々な奇観を呈し、奇岩峰や岩窟を形造る斜面に33体の観音像と13体の石仏が安置されている。10月下旬?11月中旬...

    1. (1)高畠駅 車 30分
  • 観音岩の写真1

    15 観音岩

    特殊地形

    風雨に浸蝕された奇岩峰や岩窟に三十三観音と13体石仏等町のパワースポットの1つです。また、線彫の延命観音は日本でも有数の大きさで見る人を圧倒します。

    1. (1)高畠駅 車 30分

その他エリアのスポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    安部農園

    さくらんぼ狩り

    色摩果樹園

    さくらんぼ狩り

    元弘三年阿弥陀三尊板碑

    歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    高さ1.7mの板碑。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代(1333年)

  • ネット予約OK
    ソアリングシステムパラグライダースクールの写真1
    • ソアリングシステムパラグライダースクールの写真2
    • ソアリングシステムパラグライダースクールの写真3
    • ソアリングシステムパラグライダースクールの写真4

    ソアリングシステムパラグライダースクール

    パラグライダー

    ポイント2%
    4.6 口コミ3件

    以前から道路からパラグライダーの姿が見えていてずっと体験したいと思っていて今回、主人と二人で体験させ...by まこさん

    ソアリングシステムパラグライダースクールは山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。 置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら、南陽スカイパークでフライトしてみませんか!...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    漆山果樹園&カフェの写真1
    • 漆山果樹園&カフェの写真2
    • 漆山果樹園&カフェの写真3
    • 漆山果樹園&カフェの写真4

    漆山果樹園&カフェ

    ぶどう狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.5 口コミ53件

    ぶどうが綺麗にカットされ沢山乗っていて食べ応えがありました。アイスも美味しいのですが、アイスを食べた...by ちゃたろうさん

    当店は80年以上の歴史があるぶどう農家です ぶどうを30種以上栽培し、ぶどう狩りや産地直送を行っています また、ぶどう園横に旬のフルーツとジェラート、紅茶に特化したカフェを併...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      東雲寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.0 口コミ1件

      予言・お告げで知られ,全国からの参詣者がある尼寺。 【料金】 無料

      羽黒神社

      その他神社・神宮・寺院

      平安中期藤原公清の一族、佐藤右兵衛介が建立。 【料金】 無料

      稲荷森古墳

      文化史跡・遺跡

      4.5 口コミ2件

      山形県は宮城県に比べて古墳が少なく、特に庄内地区には少ないそうだが、それはともかく、置賜地区ではある...by ビラーゴ750さん

      全長約96m、県内第1位・東北第6位の大きさをもつ前方後円墳。史跡公園として整備。 【料金】 無料

    • 三代目さんの赤湯温泉 公衆浴場「とわの湯」の投稿写真1
      • チャムンパスさんの赤湯温泉 公衆浴場「とわの湯」の投稿写真4
      • トシローさんの赤湯温泉 公衆浴場「とわの湯」の投稿写真1
      • チャムンパスさんの赤湯温泉 公衆浴場「とわの湯」の投稿写真3

      赤湯温泉 公衆浴場「とわの湯」

      その他風呂・スパ・サロン

      3.5 口コミ7件

      赤湯温泉街にある4ヶ所の公衆浴場の中の一つです。 入浴料は平成20年にオープンした『赤湯元湯』の200円を...by チャムンパスさん

      平安時代に開湯した歴史ある赤湯温泉。5つの公衆浴場があり、その中でも国道113号線沿いの「とわの湯」はアクセスがよく人気が高い。その他「丹波湯」、「大湯」、「あずま湯」、...

    • マックさんの赤湯温泉の投稿写真20
      • マックさんの赤湯温泉の投稿写真9
      • マックさんの赤湯温泉の投稿写真17
      • マックさんの赤湯温泉の投稿写真18

      赤湯温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.3 口コミ187件

      とてもきれいな温泉施設です。この施設は入れ墨の人は発見次第、退出してもらうと明記されていて、ありがた...by てもりんすきーさん

      開湯920年余の山形の名湯。米沢牛・山菜料理・鯉料理が名物。フルーツ王国でさくらんぼ狩り、ぶどう狩り、りんご狩りが楽しめ、ワインやフルーツ菓子が特産。

      大野さくらんぼ団地

      さくらんぼ狩り

      松田さくらんぼ園

      さくらんぼ狩り

    • トシローさんの臨雲文庫表門(旧薩摩藩江戸屋敷表門)の投稿写真1

      臨雲文庫表門(旧薩摩藩江戸屋敷表門)

      歴史的建造物

      3.7 口コミ4件

      大きな立派な門で、木造建築が美しいです。元日本銀行の総裁結城豊太郎が寄贈した門とのことで、説明も書い...by アリスさん

      結城豊太郎(元蔵相・日本銀行総裁)が私財を投じて別邸とこの門を移築し、万巻の蔵書等と共に郷里の赤湯町(当時)に寄贈。昭和10年(1936年)に町立図書館「臨雲文庫」として開庫。...

    • たっちゃんさんのゆーなびからころ館の投稿写真1
      • ちはさんのゆーなびからころ館の投稿写真1
      • ちはさんのゆーなびからころ館の投稿写真2
      • ちはさんのゆーなびからころ館の投稿写真1

      ゆーなびからころ館

      観光案内所

      3.7 口コミ4件

      東京→赤湯深夜バスで到着後すぐに向かった足湯。 まずここで夜行バスの疲れを少しとりました笑 7,8人...by ちはさん

      山形県赤湯温泉街に在る観光センター

      からころレンタサイクル

      レンタサイクル

      赤湯の町を自転車で散策はいかがですか? 【料金】500円 貸出時間:9:00?17:00

    最新の高評価クチコミ(山形周辺)

    二井宿のおすすめご当地グルメスポット

    二井宿周辺で開催される注目のイベント

    • 赤芝峡の紅葉の写真1

      赤芝峡の紅葉

      2025年10月中旬〜11月上旬

      0.0 0件

      紅葉の名所として知られる赤芝峡では、例年10月中旬になるとヤマモミジ、イタヤカエデ、ヤマウル...

    • 甲子大黒天本山越年例大祭の写真1

      甲子大黒天本山越年例大祭

      2025年11月19日

      0.0 0件

      この越年例大祭は湯殿山系山伏による特別祈願によって、一年間の厄を払い、やがて迎える新年の福...

    二井宿のおすすめホテル

    • 赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守の写真

      赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守

      南陽・赤湯・高畠

      4.7 60件

      ★口コミお風呂4.8点★11種の湯舟での湯あみや米沢牛会席を堪能

    • 赤湯温泉 丹泉ホテルの写真

      赤湯温泉 丹泉ホテル

      南陽・赤湯・高畠

      4.3 48件

      温まりの美肌の湯、赤湯温泉で米沢牛に舌鼓を!ペットも歓迎です。

    • 森の湯の写真

      森の湯

      南陽・赤湯・高畠

      4.7 38件

      心地いいおもてなしと静寂の時間に包まれるプライベートな空間

    • 鶴の湯 松島館の写真

      鶴の湯 松島館

      南陽・赤湯・高畠

      4.8 11件

      じゃらんnet泊まってよかった宿ランキング 上位常連宿

    二井宿周辺の温泉地

    • 小野川温泉

      約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

    • 赤湯温泉

      「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

    • 白布温泉

      開湯700余年前、古くから湯治場として愛されて、福島高湯温泉、山形蔵王温泉...

    • 添川温泉

      のどかな自然の中にある温泉地。温泉は単純泉(低張性中性温泉)で、少し茶色...

    (C) Recruit Co., Ltd.