五明(埼玉県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 このはなパーク上里
動物園・植物園
このはなパーク上里の東側、約3000平方mの畑にひまわりが咲き誇る。畑の中には簡易フォトスポットも用意されておりSNS映え間違いなし! 【料金】 大人: 0円 子供: 0円
- (1)関越自動車道「上里スマートIC」すぐ
その他エリアのスポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
動物園・植物園
本庄市街地の西方にある金鑚神社は、境内にこちらの立派なクスノキがあることでも知られていて、御神木とし...by ジャンボジェットさん
樹令350年以上で、神社の御神木になっています。 江戸時代の本庄城主小笠原信嶺の孫忠貴が寛永16年(1639)に、金鑚神社の建立時に献木したものと伝えられています。根回り10メートル...
-
-
その他神社・神宮・寺院
大木も有ります!一方通行なので学校も近くにあるから!速度は控えめにネ〜銭を洗ってくださいネ〜by ヌケてるライダーさん
高野山真言宗龍蓋山威徳院佛母寺。かつて、金鑚神社境内の北側にあったが、廃寺となった。その後、江原観一翁によって、現在の場所に再興されました。武州本庄七福神めぐりの一つで、...
-
-
公園・庭園
公園内を流れる元小山川は、清流に戻すべく四半世紀工夫を凝らされています。 白鷺や鴨や亀や鯉が、すいす...by かるがもんさん
多目的グラウンドやテニスコート、野球場等の運動施設のほか、水遊びもできるせせらぎ広場もあります。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ♪引き馬体験♪アットホームな教室で楽しく馬場1週★
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- マンツーマンレッスンなので、初めての方も安心してご参加いただけます★ 楽しい引き馬体験、馬場1週を味わってみてください♪
- おひとり様 3,726円〜
-
ポイント2%
- ♪マンツーマンで楽しめる♪アットホームな教室で楽しく乗馬体験45分★
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- マンツーマンレッスンなので、初めての方も安心してご参加いただけます★ 楽しい45分間の乗馬体験を味わってみてください♪
- おひとり様 16,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
文化史跡・遺跡
歴史上ではそれほど有名ではないかもしれませんが、まぎれもなく古戦場跡です。当時の様子を説明してくれて...by ひでとさん
天正10年、滝川一益と北条氏直軍が戦った碑がある。 時代 安土桃山
-
-
公園・庭園
桜の時期には、約160本の桜がトンネル状に咲き乱れ、川面に浮かぶ無数の花びらが春の情緒を醸し出します。 毎年ライトアップもしており、昼も夜も多くの人々でにぎわいます。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【月・金】 初心者の方も大歓迎 ★楽しく手びねり陶芸に挑戦!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- はじめての方でも大歓迎!自分自身の個性溢れる作品づくりに挑戦して下さい★
- 大人 2,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【土曜日・午前中】 初心者の方も大歓迎 ★楽しく手びねり陶芸に挑戦!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- はじめての方でも大歓迎!自分自身の個性溢れる作品づくりに挑戦して下さい★
- 大人 2,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
その他名所
入口から異様な雰囲気が有るからね!無料駐車場も有りますから参拝してくださいね〜亀を撫でる身代わり水鉢...by ヌケてるライダーさん
本庄市は、密教の霊地である木曽御嶽山開山の行者・普寛上人入寂(死去)の地です。毎年4月10日・10月10日に火渡り、刃渡りなどの神事が行なわれます。
-
-
文化史跡・遺跡
小笠原信嶺は旧武田氏配下の徳川氏の家臣で、天正18年豊臣氏の関東攻めにより本庄氏滅亡後本庄城を賜り、本庄領1万石を領しました。天正19年に開基となって開善寺を建立しました...
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
今回はお正月イベントということで、本庄市内各所を巡る、武州本庄七福神巡りを楽しみましたが、ここもその...by ジャンボジェットさん
文明7年、時の城主本庄信明により開基され、市指定文化財である小倉家の墓地があります。 創建年代 1475年 文明7年
-
-
歴史的建造物
解説してくれた方の話がとても分かりやすかったです。 数年前に耐震補強工事をしたので、綺麗な印象を受け...by 馬場っちさん
銀行が担保として預かった繭を保管していた煉瓦の倉庫
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
真言宗智山派菅霊山自在院慈恩寺。もとは栗崎村にありましたが、弘治2年(1556)本庄城築城の際に天神林(本庄城南東)に移されたと言われています。その後、寛文7年(1667...
-
-
-
歴史的建造物
ここに車を止めて近くの公園や神社!寺などを観光するのも良いと思いますよ〜私は!ここから近くを歩いて観...by ヌケてるライダーさん
明治16年(1883)に建築された本庄警察署。ベランダや列柱、半円形窓など、明治の文化の香り漂う建築物であり、昭和47(1972)年に県指定有形文化財に指定されました。現在は外観のみ見学...
-
-
-
ネット予約OK
その他レジャー・体験
ポイント2%楽しいこといっぱい!子どもが大好き「顔抜きパネル」ドレスやアクセサリー、音の出るおもちゃなど。出演者とのフォトセッションも大人気0歳の赤ちゃんから参加できる!全国で大人気...
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
産泰神社は本来、安産の神様ですが、子授けの神様としても祀られています。 毎年4月4日に「産泰神社大祭」が開催され、安産を望む場合は底の抜けた柄杓(ひしゃく)を奉納し、子宝を...
-
-
レンタカー
休業日 1月1日 営業 1月2日?12月31日 8:00?20:00サービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 〇 送迎 〇 上越新幹線本庄早...
-
ネット予約OK
-
-
-
-
-
-
-
五明の旅行記
-
1泊2日 新潟県 へぎそばと白飯が美味すぎる、南魚沼
2017/9/16(土) 〜 2017/9/17(日)- 夫婦
- 2人
旅行記タイトルがそのまんまですが、シンプルにそう言うことなんです。南魚沼市の名産品、へぎそばとコ...
14232 85 0 -
【新潟ドライブ】へぎ蕎麦と新潟の緑を訪ねて。日本三大薬泉の松之山温泉郷に泊る。【2022年7月】
2022/7/27(水) 〜 2022/7/28(木)- 友人
- 2人
新潟の十日町市・南魚沼市を訪れました。山に挟まれた広大な緑を遠望し名物のへぎ蕎麦を食べ、国宝を見...
589 2 0 -
スノーボード旅行
2021/2/20(土) 〜 2021/2/21(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
毎年、泊まりや日帰りで越後湯沢方面にスノーボードをしに行っていましたが、昨シーズンはコロナ化で断...
737 1 0