宮ヶ瀬の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 13件(全13件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 丹沢山
山岳
- 王道
写真のような変わった木の道が、蛭ヶ岳と丹沢山の間にあります。 これが見えると、あと少しで丹沢山です。...by マイBOOさん
日本100名山のひとつ 標高 1,567
- (1)藤野駅 バス 40分 橋本駅 バス 90分 登山口から徒歩370分
-
-
-
-
3 宮ヶ瀬湖
湖沼
- 王道
とても天気が良かった為、遊覧船に乗りたいと思って行きました。 たまたま、運休。カヌーも休み。残念。 ...by カエル27さん
県民の水がめとして、首都圏最大の宮ヶ瀬ダムによる湖。遊覧船が走り、風景が美しい。 【規模】面積:460
- (1)本厚木駅 バス 60分
-
-
-
-
-
-
6 唐沢キャンプ場
BBQ/バーベキュー
- 王道
唐沢キャンプ場では家族みんなで立ち寄らせていただきました。初めてのキャンプ場に大興奮してしまいました...by しょくもつさん
立地:峡谷。
- (1)<<中央道 相模湖インター経由>> 国道20号〜国道412号「三ケ木」交差点を厚木方面から、「関」交差点を、宮ケ瀬方面へ、「宮ケ瀬北原」交差点を県道70号ヤビツ峠方面へ。
- (2)<<東名高速 厚木インター経由>> 国道129号(国道246号)〜県道60号から県道64号(清川村方面へ)〜「やまびこ大橋」交差点宮ケ瀬やまびこ大橋を左折、「宮ケ瀬北原」交差点を県道70号ヤビツ峠方面へ
-
-
-
8 フィッシングヴィレッジ金沢
漁業体験・潮干狩り・地引網
自然豊かなところにあるキャンプ場で釣りをしながら、釣った魚をバーベキューで焼いて食べることができます...by aoaya10さん
- (1)本厚木駅からバスで60分 徒歩で90分
-
9 #そとあそび
BBQ/バーベキュー
- (1)【中央道 相模湖インター経由】 国道20号〜国道412号「三ケ木」交差点を厚木方面から、「関」交差点へ宮ケ瀬方面へ、「宮ケ瀬北原」交差点を県道70号ヤビツ峠方面へ。(インターより約50分で唐沢キャンプ場です)
- (2)【東名高速 厚木インター経由】 国道129号(国道246号)〜県道60号から県道64号(清川村方面へ)〜「やまびこ大橋」交差点宮ケ瀬やまびこ大橋を左折、「宮ケ瀬北原」交差点を県道70号ヤビツ峠方面へ(インターより約50分で唐沢キャンプ場です)
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
その他エリアのスポット
1 - 17件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
展望台・展望施設
白山の山頂(284m)に立つ展望台、丹沢山塊の一番東側に立つこの展望台からは大山丹沢山塊はもちろんのこと、快晴時には相模湾、江の島、大島、関東平野をはじめとする新宿副都心、横浜...
-
公園・庭園
- 王道
自然豊かな公園なので、のんびりと散策を楽しみました。展望台もあります。次回は桜の時期に伺いたいと思い...by みゆさん
白山の森として有名な飯山観音長谷寺の裏山を中心に約33haにわたり、県と厚木市が整備し、四季折々の木々、花が目を楽しませてくれる。4月の桜の県央一のみどころとして有名。 【料...
-
-
動物園・植物園
3月下旬に伺いました。ちょうど満開で綺麗に咲いていました。お花見をしにきている方で賑わっていました。by みゆさん
白山の周辺一帯を整備し開園した森林公園。4月上旬、桜が一斉に開花し、「桜の広場」、「桜の森」がピンク一色に染まる。飯山観音への参道にも桜並木があり、見事な花のトンネルをく...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【いざキャン!|1日3組限定】手ぶらでOK!BBQ、まき割り体験、キャンプファイ...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- BBQ、カレー作り、薪割り、キャンプファイヤー!! “いざという時”に役に立つアウトドア体験で楽しく、遊びながら、夏の思い出を作ろう♪ 「いざ行かん、楽しい夏キャンプへ!!!!」
- 1組(4名様まで) 55,000円〜
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
飯山温泉の道すがら立ち寄りました。灯籠が印象的なお寺でかなり由緒のあるお寺のようです。おみくじを引い...by ゆるみさん
坂東三十三カ所霊場の第六札所。桜の名所でもある。かながわ景勝50選の地にも選ばれている。市指定文化財の銅鐘と観音堂もある。観音堂は、江戸時代中頃(18世紀中期)の建築と推定さ...
-
-
動物園・植物園
家族でお花見をしに行きました。ちょうど見頃で、見事な桜が咲き乱れていました。お花見スポットとしてオス...by みゆさん
白山山麓に堂宇が並び、ソメイヨシノが咲きそろう光景は見事。桜まつりの頃には飯山観音例大祭も催され、大勢の見物客で賑う。 【料金】 無料
-
-
動物園・植物園
昨年と同じ季節に飯山観音をおとずれますと、昨年の桜は遅くてほころび始めでしたが、 今年の桜は早くて既...by さとけんさん
和名:イヌマキ(マキ科) 樹齢:約400年(伝承) 樹高17メートル 胸高周囲2.8メートル 坂東三十三番札めぐり巡礼者の無事や、参拝者の長寿を祈願して植えられたといいま...
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
飯山観音入口の朱塗りの橋を渡ってすぐのところに参道の入口があります。 参道の桜並木が心地よい日陰をつ...by さとけんさん
飯山観音の入口にあり、門前の桜並木が美しい。国指定重要文化財の阿弥陀如来坐像と県指定重要文化財の地蔵菩薩坐像がある。 【料金】 無料
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 一人旅
日向薬師の彼岸花を見物した後、入浴と昼食をかねて訪問しました。川沿いの森の中にあって山の宿の雰囲気が...by ウエスタンイーストさん
広沢寺温泉の北700m、玉川の上流に湧く全国でも貴重な天然自噴の温泉。大正12年関東大震災で自然湧出した良質の温泉を、今も変わらず掛け流しで使用しています。一軒宿のこの温泉は、...
-
-
-
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
強アルカリの温泉といえば広沢寺温泉! とろみのあるお湯でお肌がしっとりします。 日帰りの入浴客が多い...by きみっちさん
裏手に七沢城主の上杉定正夫婦の墓石を擁する広沢寺を控えた広沢寺温泉。七沢温泉の西北、東丹沢の秘境に佇む癒し隠れ里、木立に囲まれて建つ寺院のような造りの一軒宿です。右手に鐘...
-
-
日帰り温泉
- 王道
- シニア
宿の数が多くないため点在していて、大規模な宿はありません。宿泊した宿は地産地消も売りにしていて、地場...by 赤いクマさん
東丹沢山麓の東端にあり、東京の奥座敷と呼ばれた風雅な宿が小鮎川に沿って点在しています。源泉は強アルカリ泉。肌がツルツルになることから美人の湯ともいわれています。坂東三十三...
-
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
二泊の旅で2日目に訪れたのですが昼前からゆったりと時間を過ごせる場所でした。 ニジマス 岩魚が釣って食...by 犬神さん
釣ったマスはその場で味わえる。バーベキュー、イワナ・ヤマメ料理も注文できる。 観光漁業 釣り場 事業者 井一信義 魚介名 マス
-
-
ネット予約OK
-
宮ヶ瀬の旅行記
-
山梨・ぬる湯・湯治旅
2020/9/14(月) 〜 2020/9/18(金)- 一人
- 1人
新型コロナの影響で首都圏など感染拡大地域との県民の往来を自粛している自治体もある中で、自身が住ん...
1553 4 0 -
神奈川旅行(相模湖・宮ヶ瀬)2
2017/12/9(土) 〜 2017/12/10(日)- 友人
- 2人
12/9、10の2日間で宮ヶ瀬エリアへ行きました。牧場やダムなど 都会ではなかなか見られないものを見るこ...
2573 3 0 -
丹沢縦走 蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・鍋割山 〜蛭ヶ岳を1日でピストンする人もいますが、山荘泊がオススメ〜
2024/5/14(火) 〜 2024/5/15(水)- 一人
- 1人
蛭ヶ岳は、神奈川県最高峰の山です。丹沢山は日本100名山です。 蛭ヶ岳を日帰りする人もいますが、と...
198 2 0