下暮地の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    あしたば硝子工房の写真1
    • あしたば硝子工房の写真2
    • あしたば硝子工房の写真3
    • あしたば硝子工房の写真4

    1 あしたば硝子工房

    ガラス細工作り

    • 王道
    • 子連れ
    ポイント2%
    4.5 46件

    初めてでしたが一人ひとりやり方を教えてもらい、完成しました。 不器用なので力を入れすぎて歪んでしまっ...by tibipiyobibimamaさん

    山梨県の観光には、河口湖の隣の町にあるガラス工房に!吹きガラスの体験など随時やっていますので、富士山を見にがてら、是非お越し下さい。

    1. (1)電車の場合、富士急行線三つ峠駅から徒歩15分。 車の場合、河口湖からは国道139号を経由し大月方面に進み約30分。 東京方面からは中央自動車道、都留インターで降り国道139号を経由し富士吉田方面に進み約20分。

    3800人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      2 西桂町武道館

      スポーツリゾート施設

      3.6 3件

      この武道館は各種イベントなど多目的に利用されています。ここの町並みや富士山が見える景色はとてもいいも...by aya10さん

      1. (1)三つ峠駅から徒歩で15分
      2. (2)都留ICから車で15分
    • ネット予約OK
      三ツ峠グリーンセンターの写真1
      • 三ツ峠グリーンセンターの写真2
      • 三ツ峠グリーンセンターの写真3
      • 三ツ峠グリーンセンターの写真4

      3 三ツ峠グリーンセンター

      陶芸教室・陶芸体験、うどん・そば打ち

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 達磨石の写真1

        4 達磨石

        文化史跡・遺跡

        4.0 2件

        達磨というよりも大きな岩で顔の部分に何か文字のようなものが書いてあります。近くに八十八大師もあります...by twill10さん

        自然石に大日如来を示す梵字「アーク」が刻まれた石尊。形が「だるま」に似ていることから達磨石と呼ばれている。高さ1m、幅85cmの巨大な自然石。

        1. (1)三つ峠駅 徒歩 65分
      • 八十八大師の写真1

        5 八十八大師

        文化史跡・遺跡

        4.0 2件

        三ツ峠の中腹というよりも山頂に近いところに石仏の座像群があります。こんなにたくさんの石仏を見たのは初...by twill10さん

        八十八体の大師像が祀られたことから八十八大師と呼ばれている。参拝すれば「四国八十八ヶ所」を巡拝したのと同じご利益があるという。

        1. (1)三つ峠駅 徒歩 155分
      • エビネランの写真1
        • エビネランの写真2

        6 エビネラン

        動物園・植物園

        4.0 2件

        ここではエビネランの群生地に約7000株が咲きます5月中が見ごろになります。同時期にクマガイソウも見...by twill10さん

        エビネ(Calanthe)は、分類学上ではラン科エビネ属に属する、日本各地の山林に自生している野生ランの仲間です。 エビネの地下茎(バルブ・芋)の連なりがエビの腹部に、エビネの根...

        1. (1)富士急行線 三つ峠駅 徒歩 30分 中央道富士吉田西桂スマートI.C 車 7分 (国道139号都留方面) 中央自動車道都留I.C 車 20分 (国道139号富士吉田方面)
      • 倉見山の写真1

        7 倉見山

        山岳

        4.0 2件

        この山の山頂からは富士山を眺めることができます。本当にきれいな眺めです。紅葉の時季にまた来たいと思い...by twill10さん

        厄神社を起点に登頂するルートが開かれています。倉見山山頂から堂尾山公園に下りクマガイ草群生地をとおるコースです。4月下旬から5月の連休頃までクマガイ草が開花し見学もできま...

        1. (1)三つ峠駅 徒歩 115分 富士急行線三つ峠駅から山頂までの所要時間
      • あおしさんの忠魂碑の桜の投稿写真3
        • あおしさんの忠魂碑の桜の投稿写真2
        • あおしさんの忠魂碑の桜の投稿写真1
        • 忠魂碑の桜の写真1

        8 忠魂碑の桜

        動物園・植物園

        3.6 3件

        この忠魂碑があるところは桜並木がきれいで桜の名所として知られています。桜と同時に見える時期は最高です...by aya10さん

        その他 4月上旬?4月中旬 春

        1. (1)中央道富士吉田西桂スマートI.C 車 5分 (国道139号都留方面) 中央自動車道都留I.C 車 20分 (国道139号富士吉田方面) 富士急行線 三つ峠駅 10分
      • キヨさんの三ッ峠さくら公園の桜の投稿写真1
        • 三ッ峠さくら公園の桜の写真1
        • 三ッ峠さくら公園の桜の写真2

        9 三ッ峠さくら公園の桜

        動物園・植物園

        3.0 1件

        三ッ峠山の麓『三ツ峠さくら公園』を中心に約千本の桜が咲き誇ります。 4月11日(土)三ツ峠グリーンセンターにおいて開催の「さくら祭り」では、特産品の販売や手作りによる各種露...

        1. (1)富士急行線 三つ峠駅 徒歩 20分 中央道富士吉田西桂スマートI.C 車 5分 (国道139号都留方面) 中央自動車道都留I.C 車 20分 (国道139号富士吉田方面)

        10 都留漁業協同組合

        釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

      • いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • 福寿草(フクジュソウ)の写真1
        • 福寿草(フクジュソウ)の写真2

        11 福寿草(フクジュソウ)

        動物園・植物園

        可憐な黄金色の花が、一足早い春の訪れを告げてくれます。昔から幸福と長寿を呼ぶめでたい花として愛されております。 最盛期には、3000株の花が咲きそろいます。 【料金】 無料

        1. (1)富士急行線三つ峠駅 徒歩 30分 中央道富士吉田西桂スマートI.C 車 7分 (国道139号都留方面) 中央自動車道都留I.C 車 20分 (国道139号富士吉田方面)

      その他エリアのスポット

      1 - 19件

      ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

        陶房はる

        陶芸教室・陶芸体験

        山ノ神の藤

        動物園・植物園

        4.0 口コミ2件

        ここの藤はとてもきれいで見ごたえがあります。自然豊かなところなので周辺の散策をするのもいいと思います...by twill10さん

        上暮地山ノ神社の境内にあり,イタヤカエデと欅の大木に絡みつき自然の藤棚をつくっている。 植物 フジ 文化財 国指定天然記念物 時期 備考参照 開花時期は4月中旬?5月ころ、...

        HADACHU ORIMONO

        織物

        5.0 口コミ1件

        夫婦2人で参加させていただきました。 こちらは織物に対する知識も全くない素人でしたが、わかりやすく丁...by とこぺんさん

        富士吉田市のある山梨県東部富士五湖地域は、全国でも有数の歴史ある織物の産地です。ネクタイ生地の生産量は日本一を誇ります。 江戸時代に甲斐絹の産地として花開き、その技術は今...

      • 熊野権現の大杉の写真1

        熊野権現の大杉

        動物園・植物園

        4.0 口コミ4件

        都留市の熊野権現神社にある推定樹齢300年超の杉の巨木です。高さは約35m、幹回り幹周は約8mもあり、直立し...by まめちゃんさん

        時期 通年

      • 宝鏡寺のヤマブキ草の写真1

        宝鏡寺のヤマブキ草

        動物園・植物園

        4.0 口コミ3件

        宝鏡寺にあるヤマブキ草は春になると一面黄色になるぐらい花が咲き乱れます。県の自然記念物に指定されてい...by ao10さん

        山梨県内でも珍しいヤマブキソウの群落は、曹洞宗の寳鏡寺にあります。お寺の住職さんによって手厚い保護を受け、本堂の裏庭に一面のヤマブキソウの黄色い絨毯。それはそれはため息の...

      • フルスピードさんの鹿留発電所の桜の投稿写真1
        • 鹿留発電所の桜の写真1

        鹿留発電所の桜

        動物園・植物園

        4.0 口コミ4件

        ここは発電所の敷地内にある桜スポットです。約250本の桜が発電設備の脇に咲きます。意外な組み合わせが...by ao10さん

        東桂駅の南、東京電力鹿留発電所付近に、数百本の桜が植えられている。ほとんどが樹齢50年以上の大木であり、4月中旬の開花期には、お花見客で賑わう。 植物 サクラ 時期 4月...

      • ネット予約OK
        丸幸産業 株式会社の写真1
        • 丸幸産業 株式会社の写真2
        • 丸幸産業 株式会社の写真3
        • ぶんちゃんさんの丸幸産業 株式会社の投稿写真2

        丸幸産業 株式会社

        織物

        ポイント2%
        5.0 口コミ1件

        従業員の方がすごく優しく丁寧に教えてくれて大満足です、ゆったりとした時間を過ごせました。また機会があ...by まいちんさん

        工業用の機械を使ってお好きな布製品の絞り染体験ができます! 染められる製品は、お一人様2点までです。

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ネット予約OK

          禅寺 耕雲院

          日本文化、その他スポーツ・フィットネス

          ポイント2%
          5.0 口コミ1件

          初めての坐禅体験を夫婦でさせていただきました。 緊張しておりましたが、副住職の優しい声で導いていただ...by ふれっしゃーさん

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • トシローさんの太郎・次郎滝の投稿写真1
            • てらさんの太郎・次郎滝の投稿写真1
            • てらさんの太郎・次郎滝の投稿写真2
            • Shotaさんの太郎・次郎滝の投稿写真1

            太郎・次郎滝

            運河・河川景観

            4.0 口コミ5件

            太郎・次郎の名は、むかし国中を荒しまわった凶賊から村人を救った凶状もちの兄弟の名にちなむという。太郎...by Shotaさん

            夏狩り地区にある柄杓流川の崖にある滝です。この滝の脇からは断崖を滴り湧水が流れ出ています。壮大な風景は圧巻です!

          • 大沢オートキャンプ場の写真1

            大沢オートキャンプ場

            キャンプ・バンガロー・コテージ

            4.0 口コミ1件

            ここは自然豊かで滞在中自然に触れながら過ごすことができます。バーベキューや周辺の散策などをしました。by twill10さん

            都心から1時間ちょっとのオートキャンプ場。魚のつかみ取り、渓流づり等が楽しめます。 【料金】ホームページにてご確認ください。

          • ネット予約OK

            浅田農園

            その他果物・野菜狩り

            ポイント2%

          • フルスピードさんの鹿留オートキャンプ場の投稿写真1
            • 鹿留オートキャンプ場の写真1

            鹿留オートキャンプ場

            キャンプ・バンガロー・コテージ

            4.0 口コミ2件

            都留市にある人気のキャンプ場のひとつです。たくさんの自然に囲まれ、サイトもゆったりとしていて気持ちよ...by フルスピードさん

            鹿留川沿いにある、自然林の中に広がるフリーサイトのみのキャンプ場です。 【料金】ホームページにてご確認ください。

          • ヌケてるライダーさんの長慶寺の投稿写真1
            • ヌケてるライダーさんの長慶寺の投稿写真1
            • ヌケてるライダーさんの長慶寺の投稿写真1
            • ヌケてるライダーさんの長慶寺の投稿写真1

            長慶寺

            運河・河川景観

            3.9 口コミ14件

            道が狭いから気をつけてくださいネ〜ここを見たら出て右に100メートル位!歩いてくださいネ♪左側にバス...by ヌケてるライダーさん

            十日市場・夏狩湧水群として、平成の名水百選に選定されています。湧水付近には、梅花藻が咲き、澄んだ水と共にその場の特別な雰囲気を醸し出しています。

          • ネット予約OK

            FLOWER

            その他クラフト・工芸

            ポイント2%
            5.0 口コミ1件

            アロマリーディング。初めてやってもらいました。 香りによって今の自分の状態がわかるという 不思議な体...by コロ助さん

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

              この施設のプランをもっと見る

            • 鹿留渓流の写真1

              鹿留渓流

              運河・河川景観

              4.0 口コミ4件

              都留市にある桂川の支流の鹿留川の渓流です。豊かな自然の中を清流が流れていて、大変気持ちの良い散策が楽...by まめちゃんさん

              都留市内を流れる桂川の支流である鹿留渓谷。夏の日差しに美しい新緑・・・。秋の色鮮やかな紅葉・・・。 四季折々にその表情をかえ、訪れる人々の心を和ませます。渓谷沿いにはレジ...

            • トシローさんの永寿院の投稿写真1
              • 永寿院の写真1

              永寿院

              運河・河川景観

              3.8 口コミ12件

              富士急行線の十日市場駅の北、住宅街を抜けた先に在る曹洞宗の寺院。平成の名水百選に選ばれた「十日市場・...by トシローさん

              延暦19年(800年)に開創されたと言われている永寿院はその名の由来から既に湧水と縁が深かった!  寺記に「弥陀の霊夢に清泉の湧出るありと按に懇地西隅の岩際より麗水湧出なるに...

            • サンパーク都留グラススキー場の写真1
              • サンパーク都留グラススキー場の写真2
              • サンパーク都留グラススキー場の写真3

              サンパーク都留グラススキー場

              テーマパーク・レジャーランド

              3.3 口コミ3件

              50年ほどアルペン競技をしている老人です。 私はスキー板をずらす癖があり成績が出ないため定年退職を機に...by キャベタさん

              サンパーク都留では、本格的なグラススキーを楽しむことができます。 サンパーク都留グラススキークラブによるグラススキー教室が開催されてるので、初心者でも安心です。 【規模】...

            • ネット予約OK
              舟久保織物の写真1
              • 舟久保織物の写真2
              • 舟久保織物の写真3
              • 舟久保織物の写真4

              舟久保織物

              織物

              ポイント2%
              4.5 口コミ2件

              ほぐし織りとはなんぞやという動画を見てから工場見学、ブックカバー作りの流れでした。 織物の教科書で「...by ちかさん

            • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

                この施設のプランをもっと見る

              • 葭之池温泉の写真1
                • 葭之池温泉の写真2
                • 葭之池温泉の写真3
                • 葭之池温泉の写真4

                葭之池温泉

                日帰り温泉

                3.0 口コミ1件

                葭之池温泉(よしの池温泉)は創業安政3年、 富士五湖地域で現在、露天風呂は有りませんが窓から ライトアップした桜、坪庭等を見る事が出来ます。 通称、葭池温泉(ヨシイケ温泉...

              最新の高評価クチコミ(山梨周辺)

              下暮地に関するよくある質問

              下暮地のおすすめご当地グルメスポット

              下暮地周辺で開催される注目のイベント

              • 富士河口湖紅葉まつりの写真1

                富士河口湖紅葉まつり

                2025年11月1日〜30日

                0.0 0件

                河口湖美術館前から続く、湖畔沿いの街道を染める紅葉の見頃にあわせて、「紅葉まつり」が開催さ...

              • 富士山マラソン2025の写真1

                富士山マラソン2025

                2025年12月14日

                0.0 0件

                さまざまな姿の富士山が楽しめる「富士山マラソン」が開催されます。フルマラソン(42.195km)、...

              • 本栖湖 初日の出の写真1

                本栖湖 初日の出

                2026年1月1日

                0.0 0件

                富士五湖のひとつ本栖湖は、旧1000円札に描かれた風景として有名で、初日の出スポットとして毎年...

              • 竜ケ岳 ダイヤモンド富士 初日の出の写真1

                竜ケ岳 ダイヤモンド富士 初日の出

                2026年1月1日

                0.0 0件

                本栖湖の南側に位置する竜ケ岳から、「ダイヤモンド富士」の初日の出が望めます。例年12月上旬か...

              下暮地のおすすめホテル

              下暮地周辺の温泉地

              • 富士河口湖温泉郷

                富士河口湖温泉郷の写真

                河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

              • 富士山温泉

                富士山温泉は、四季折々で姿を変える富士山の恵みをたっぷり受けた、全国有数...

              • ふじやま温泉

                富士の麓に沸く源泉は美肌効果が期待できる「炭酸水素塩泉」。泉質はカルシウ...

              (C) Recruit Co., Ltd.