相生(兵庫県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まちさんのとれとれ市場の投稿写真1
    • ショーチューさんのとれとれ市場の投稿写真3
    • ショーチューさんのとれとれ市場の投稿写真1
    • ショーチューさんのとれとれ市場の投稿写真2

    1 とれとれ市場

    特産物(味覚)

    • 王道
    4.1 21件

    相生市が整備した漁港の一角にあります。(ペーロン船の博物館も同じ敷地にあります) この店では様々な鮮...by ぱぱがんばれさん

    相生港のとれとれ市場内で販売されている魚屋さんの新鮮な魚を使い、その場で食べられる。海鮮丼や焼き穴子丼、イクラ丼などが食べられる。冬には焼き牡蠣も販売。(じゃらん現地スタ...

  • ひでちゃんさんの万葉の岬の投稿写真1
    • はあちさんの万葉の岬の投稿写真1
    • はあちさんの万葉の岬の投稿写真1
    • はあちさんの万葉の岬の投稿写真1

    2 万葉の岬

    その他名所

    • 王道
    4.3 20件

    万葉の歌人「山部赤人」が歌を詠んだ地として名付けられたと思うのですが、明石海峡が見渡せる広々とした展...by キヨさん

    瀬戸内海が180度展望できる絶景スポット。国道250号をドライブする方の休憩地としても賑わっています。つばき園もあり、春には椿と桜が咲き誇る素晴らしいコントラストをご覧に...

    1. (1)相生駅 バス 28分 山陽自動車龍野西IC 車 20分 10km
  • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真2
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • のーびさんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真3

    3 万葉岬の椿

    動物園・植物園

    4.0 5件

    今回は桜目当てで来たのですが、椿もまだいろいろ咲いていました。 道中は、警笛鳴らせ標識があり以前カー...by 静さん

    1. (1)JR相生駅 バス 15分 10km 山陽道竜野西IC 車 15分 10km
  • w-masaさんの万葉岬の桜の投稿写真1
    • のーびさんの万葉岬の桜の投稿写真1
    • 万葉岬の桜の写真1

    4 万葉岬の桜

    動物園・植物園

    4.5 7件

    瀬戸内海の海景色を楽しむことができると思います。桜と海を同時に楽しめて良いかと思うので、次は桜の咲く...by のーびさん

    植物 サクラ 時期 4月上旬?中旬

    1. (1)相生駅 バス 30分

    5 都湯

    その他風呂・スパ・サロン

  • 相生ペーロン海館の写真1
    • 相生ペーロン海館の写真2
    • 相生ペーロン海館の写真3

    6 相生ペーロン海館

    展望台・展望施設

    相生ペーロン海館は、2017年にオープンしました。当館は木造のペーロン船14艇を格納し、乗艇場も併設。2階展望ロビーからは、迫力あるペーロン船と穏やかな相生湾を一望できます...

  • 遠見山の写真1
    • 遠見山の写真2

    7 遠見山

    山岳

    頂上の展望広場ではIHIの工場や造船所、おわん島が一望できます。 また、春になると美しく咲く桜を見ることができます。

    1. (1)相生駅 車 12分 4.7km
  • 天下台山の写真1
    • 天下台山の写真2

    8 天下台山

    山岳

    登山口は、岩屋谷公園と東部墓園口の二か所。登山道もはっきりしていて初心者の方にも安心なハイキングコースです。

    1. (1)相生駅 車 10分 3.6km

その他エリアのスポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    関西電力相生発電所

    産業観光施設

    3.8 口コミ5件

    海沿いにクルマを走らせていたらこの発電所のスグ横を通る事が出来ました。  自動車が中を通ることができ...by 珈琲ドリッパーさん

    見学内容 火力発電

  • 宝積禅寺の写真1

    宝積禅寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    本尊の十一面観音菩薩像は樟の一本造りで行基作です。十一面観音は一本の楠大木を三分割にして奈良長谷寺十...by やんまあさん

    奈良時代に行基菩薩が開基したといわれ、本尊の十一面観音菩薩像は樟の一本造りで行基作と伝わっている。ほかにも、貴重な文化財が多く残されている。 創建年代 奈良時代

    (有)今昔庵

    その他ショッピング

    4.0 口コミ1件

    昔ながらの手作り飴屋さんです。 工房も併設されており、たくさんの種類の飴が売られています。 何個か買...by ゆぅさん

    今昔庵の手づくりあめは、かまど直火焚きによる伝統の製造で今も作られている。あっさりした塩あめが人気で、ヘルシーな酸味の梅ジャムあめ、素朴な甘みの黒砂糖あめなど種類はたくさ...

    室津ヨットハーバー

    マリーナ・ヨットハーバー

    4.0 口コミ1件

    室津ヨットハーバーを見ることができました。相生駅から車で15分のところにあります。とても景観がよく、癒...by のりみさん

    一般貸出 クル-ザ-/40 時期 通年

  • ネット予約OK
    AQUA RIZの写真1
    • AQUA RIZの写真2
    • AQUA RIZの写真3
    • AQUA RIZの写真4

    AQUA RIZ

    ホバーボード・フライボード

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    とても親切に教えて下さり、みっちり体験させて頂けて大満足でした。ボードの種類も豊富で、また別のも体験...by あさん

    兵庫県たつの市にあるマリンアクティビティ体験リゾート。 フライボード、ウエイクボードに加え、ホバーボードが登場! 板に乗ったまま水圧で空を飛ぶ新感覚の楽しさは、ハマること...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ひでちゃんさんの海の駅しおさい市場の投稿写真1
    • かなっぷるさんの海の駅しおさい市場の投稿写真1
    • 湯迷人さんの海の駅しおさい市場の投稿写真1
    • ひよちゃんさんの海の駅しおさい市場の投稿写真3

    海の駅しおさい市場

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    3.8 口コミ70件

    焼き牡蠣か蒸し牡蠣が食べたくなり10時過ぎに行ってみましたが、既にBBQコーナーは満員でした。またリトラ...by どいけんさん

    兵庫県の端の赤穂にあるしおさい市場は、新鮮な魚貝や海藻などの産物が有名。漁船で沖に出て穴子漁、定置網、牡蠣食べ放題など、季節に応じた体験をすることができます。目の前には漁...

  • アクロス瀬戸内カヌースクールの写真1
    • アクロス瀬戸内カヌースクールの写真2
    • アクロス瀬戸内カヌースクールの写真3
    • アクロス瀬戸内カヌースクールの写真4

    アクロス瀬戸内カヌースクール

    カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    龍野西サービスエリア(下り線)

    道の駅・サービスエリア

    2.0 口コミ1件

  • こぼらさんの龍野西サービスエリア(上り線)の投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの龍野西サービスエリア(上り線)の投稿写真2
    • こぼらさんの龍野西サービスエリア(上り線)の投稿写真3
    • こぼらさんの龍野西サービスエリア(上り線)の投稿写真1

    龍野西サービスエリア(上り線)

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ28件

    山陽自動車道龍野西IC出口と一緒になっています。 広いサービスエリアで、食事メニューも充実されていま...by 一期一会さん

    毎月第2週末は地域物産展を開催します! 毎月第2週末に店内にて地域物産展を開催しています。兵庫の魅力ある品々を取り揃えていますので、ぜひお越しください。 ○神戸発!女性...

    ヤッホの森

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    ヤッホの森に行きました。湿地気味なので普段見かけない植物も見かけることができます。楽しく歩けました。by まるたさん

    里山の中にある散策道は総延長5,250m。道沿いには多くの遺跡がある約2時間コース。黍田富士山頂には、展望デッキと「幸せの鐘」が設置されている。また、亀岩展望台からは、晴れた日...

  • sklfhさんの大避神社の投稿写真1
    • やんまあさんの大避神社の投稿写真1
    • モカさんの大避神社の投稿写真1
    • やんまあさんの大避神社の投稿写真1

    大避神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ7件

    「12の数のミステリー」。まず拝殿へ向う階段は12段。境内の井戸は12本の石柱で作られています。この神社へ...by やんまあさん

    祭神は秦河勝・天照皇大神・春日大神。創建時期は定かではない。平安時代末期から鎌倉時代前期頃には、すでに有力な神社であったといわれています。現在の本殿は、明和6年(1769)、拝...

    千種川のあゆ釣り

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ1件

    千種川のあゆ釣りに行きました。5月兵庫県にある千種川で鮎釣りが解禁されました。日本名水百選にも選ばれ...by ロンちゃんさん

  • 雪乃さんの賀茂神社の投稿写真3
    • 雪乃さんの賀茂神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの賀茂神社の投稿写真2
    • しちのすけさんの賀茂神社の投稿写真1

    賀茂神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ21件

    別名を室明神社。五社造りといわれるこれらの社殿と唐門、さらに回廊を含めた8棟が国重文となっている。初...by やんまあさん

    800年から900年前の建立といわれ、五社殿・回廊・唐門は桧皮葺でいずれも国の重要文化財に指定されている。1180年、平清盛が厳島詣での折、この神社へ立ち寄り、海上祈願した際、古び...

  • 宮島五葉さんの室津海駅館の投稿写真1
    • sklfhさんの室津海駅館の投稿写真1
    • よっしゃんさんの室津海駅館の投稿写真1
    • しちのすけさんの室津海駅館の投稿写真1

    室津海駅館

    歴史的建造物

    4.2 口コミ4件

    室津海駅館は、江戸末期から明治中頃まで「嶋屋」という屋号で廻船業で富をなした豪商の建物です。海駅館は...by やんまあさん

    当時の商品販売と運送業をかねた買積廻船問屋で、屋号は嶋屋。館内では、室津を海の駅という観点からとらえ、「廻船」、「参勤交代」、「江戸幕府」、「朝鮮通信使」という4つのテー...

  • やんまあさんの賀茂神社のソテツの投稿写真1
    • しちのすけさんの賀茂神社のソテツの投稿写真1
    • 賀茂神社のソテツの写真1

    賀茂神社のソテツ

    動物園・植物園

    3.8 口コミ6件

    ここの賀茂神社のソテツを見ていると周りに磐座?古代祭祀場を彷彿とさせる雰囲気!そう、宮崎・青島神社の...by やんまあさん

    賀茂神社の参道横に群生するソテツ群。日本最北端のソテツ群として県指定天然記念物となっている。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • しちのすけさんの生島樹林の投稿写真1
    • やんまあさんの生島樹林の投稿写真1
    • あきさんの生島樹林の投稿写真1
    • sklfhさんの生島樹林の投稿写真1

    生島樹林

    動物園・植物園

    3.8 口コミ6件

    大避神社正面の海上に浮かぶ生島(国の天然記念物)には秦河勝の墓があり神域となっているため、現在でも人...by やんまあさん

    坂越湾内に浮かぶ周囲わずか1.63kmの小島ですが、古来大避神社の神地として人の入ることを禁じたため原始の状態を保っています。樹種は大部分が常緑樹で、特に蔓生植物が繁茂している...

  • 静さんの旧坂越浦会所の投稿写真2
    • 静さんの旧坂越浦会所の投稿写真1
    • marimariさんの旧坂越浦会所の投稿写真1
    • sklfhさんの旧坂越浦会所の投稿写真1

    旧坂越浦会所

    歴史的建造物

    3.8 口コミ9件

    駐車場からすぐのところにあり 案内をしてくれた女性のお話がとても解りやすく親切でした。 中では北前船...by のぶちゃんさん

    行政や商業などの事務をとるための村会所として天保2?3年(1831-1832)に建築され、会所であるとともに赤穂藩の藩主専用の休憩所としても使われていました。2階にある部屋「観海楼」か...

  • ひでちゃんさんの坂越まち並み館の投稿写真1
    • sklfhさんの坂越まち並み館の投稿写真1
    • しちのすけさんの坂越まち並み館の投稿写真1

    坂越まち並み館

    町並み

    3.8 口コミ5件

    兵庫県赤穂市にある資料館。奥藤銀行坂越支店として建設された木造建屋で、坂越の町並みの保全のシンボルと...by ひでちゃんさん

    旧奥藤銀行を修景整備したもので、坂越のまち並み景観創造のための拠点となっており、観光客の案内所もかねた施設です。館内では坂越にゆかりの展示品を見ることができます。 【料金...

  • あきちゃんさんの見性寺の投稿写真1
    • やんまあさんの見性寺の投稿写真1
    • しちのすけさんの見性寺の投稿写真1
    • 見性寺の写真1

    見性寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    「木造毘沙門天立像@重文」は宝塔を持たずに右手を腰部にあてている。平安時代後期の製作と考えられる。室...by やんまあさん

    室津の長の娘・室君が建立したといわれる五ヶ精舎のうち現存する唯一の寺。古来より文人墨客が室津に寄港すると必ず訪れたといわれる。また、寺門に毘沙門天立像一体があり材料、彫刻...

  • sklfhさんの室津民俗館の投稿写真1
    • あきちゃんさんの室津民俗館の投稿写真1
    • しちのすけさんの室津民俗館の投稿写真1

    室津民俗館

    歴史的建造物

    4.1 口コミ7件

    のどかな、本当に小さな町の漁村。道も細く曲がりくねっていました。そんなところに、民俗館がある、という...by あきちゃんさん

    参勤交代時に繁栄した豪商「魚屋」の遺構を町が買収し、修復整備したもの。現在は江戸時代の古地図や民具類を展示する資料館となっている。 【料金】 大人: 200円 高校生以上/室津...

  • ひでちゃんさんの活魚料理・寿司・仕出しまるよしの投稿写真1
    • 活魚料理・寿司・仕出しまるよしの写真1

    活魚料理・寿司・仕出しまるよし

    郷土料理

    4.5 口コミ2件

    兵庫県たつの市にある活魚料理店。店内のいけすには、数多くの瀬戸内室津の新鮮な魚が泳ぎます。ランチにも...by ひでちゃんさん

    室津民俗館のすぐ向かい、純和風の素敵な外観の料理割烹まるよしでは、目の前の室津港で水揚げされた新鮮な魚がいただけます。店内には生け簀が2つ、水槽が1つあり、毎朝店主自ら朝市...

  • 雪乃さんの室津の投稿写真1
    • 雪乃さんの室津の投稿写真5
    • 雪乃さんの室津の投稿写真4
    • 雪乃さんの室津の投稿写真3

    室津

    町並み

    • 王道
    4.1 口コミ111件

    古くは奈良時代にから話が残っており、江戸時代には参勤交代をする西国大名の停泊地として栄えた。今は漁師...by やんまあさん

    室津の港は摂播五泊のひとつで、古くから良港とされてきた。最も賑わうのは江戸時代からで、西国大名の多くが参勤交代のおりの上陸地点としてここを選んだため、宿駅としての機能をも...

最新の高評価クチコミ(兵庫周辺)

相生のおすすめご当地グルメスポット

  • あきちゃんさんの魚稚 相生水産物市場店の投稿写真1

    魚稚 相生水産物市場店

    海鮮

    4.3 3件

    この味、この内容でこの値段はないわ、と思うくらい美味い海鮮丼 高い金出して美味い海鮮丼が食...by s-monkeyさん

  • Ven美RAの写真1

    Ven美RA

    カフェ

    3.5 4件

    4/2にオープンしたばかりの新しいカフェバーで、モーニングもランチもドリンクはおかわり自由で...by のんのんさん

  • 海鮮料理 みやざき

    海鮮

    -.- (0件)
  • 新興園

    お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)

相生周辺で開催される注目のイベント

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    姫路みなと祭 海上花火大会

    2025年9月14日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・親港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、姫路港で開催されま...

  • 世界遺産姫路城マラソン2026の写真1

    世界遺産姫路城マラソン2026

    2026年2月22日

    0.0 0件

    世界遺産「姫路城」をはじめ、姫路の名所旧跡や自然を満喫しながら走る「世界遺産姫路城マラソン...

  • 佐用町南光ひまわり祭りの写真1

    佐用町南光ひまわり祭り

    2025年7月19日〜8月3日

    0.0 0件

    「ひまわりの町」として親しまれている佐用町の4地区では、例年7月になるとヒマワリが開花し始め...

  • 播州西脇成田山夏祭りの写真1

    播州西脇成田山夏祭り

    2025年8月5日

    0.0 0件

    千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の分院にあたる、西脇市の成田山法輪寺で夏祭りが開催されます...

相生のおすすめホテル

相生周辺の温泉地

  • 赤穂温泉

    近年新たに掘削され、美肌・疲労回復等、様々な効能に別名「よみがえりの湯」...

  • 塩田温泉

    清流・夢前川のほとり、周囲にはのどかな田園風景が広がり、名峰・雪彦山を望...

  • 兵庫県その他の温泉

    兵庫県その他の温泉の写真

    兵庫県の西播磨には山間に数多く温泉が点在している。その中でも姫路と鳥取を...

相生の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.