皆生温泉の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 19件(全19件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 皆生温泉
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
海水浴場の前に、温泉街で、かなりの数々の宿泊施設が、あります。松林と、風情のある山陰を代表する温泉だ...by せいちゃんさん
日本海を臨む松林の中に近代的なホテルや数寄屋造りの旅館が立ち並び,彼方に島根半島,東に大山が雄姿を見せるリゾート地。目の前の白い砂浜は夏は海水浴場としてにぎわうほか,日本...
- (1)米子駅 バス 20分
-
-
2 東光園
その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、リラクゼーション、岩盤浴
- 王道
夫と日帰りのプランで昼食と温泉を楽しみました。古い建物ですが清潔感のあるロビーや脱衣所で温泉も広々と...by kai1208さん
日本海と名峰大山を望み、四季の恵みにあふれる山陰・皆生温泉。 風光明媚な温泉の街並みの中でも特に目を引く壮大な建物が自慢の当館。 日帰り入浴やランチバイキングも行っており...
- (1)JR米子駅よりタクシーで約15分、路線バスで約25分
- (2)車/中国自動車道落合JCT〜米子道〜米子IC〜米子ICより国道431号線境港方面へ直進約10分
-
-
ネット予約OK
3 おーゆ・ランド
日帰り温泉
- 王道
ポイント2%平日だったのですが結構人はいました。でもとても広いのでゆっくりできました。周囲の方々の会話から地元の...by ふわ雪さん
皆生温泉のお湯が低料金でたっぷり楽しめる温泉施設。お湯のOとUをかたどったユニークな浴槽の大浴場や露天風呂、さらにジェットバス、2タイプのサウナなどゆったりお風呂三昧でき...
- (1)米子道米子ICよりR431経由、境港方面へ7分、皆生交差点を右折すぐ。
1200人以上が体験
-
-
-
-
ネット予約OK
5 皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
- 王道
ポイント2%きちんと、ライフジャケット着用と事前説明ありました。 遊ぶ間は係の方が側で見守り下さり、海に落ちて上...by みのちゃんさん
7400人以上が体験
-
ネット予約OK
6 Tottori West Canoe Club
カヌー・カヤック、シュノーケリング・ボートシュノーケル、サップ・SUP(スタンドアップパドル)
ポイント2%小学校高学年の子どもたちと家族で参加しました。はじめに、ゴミゼロキャンペーンとして砂浜のゴミ拾いをし...by のりさん
-
ネット予約OK
7 皆生温泉マリンクラブ
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
ポイント2%皆生温泉からすぐの所で、小学生2人の家族4人で出航しました。 船長さんから、釣りの手順を丁寧に教えて頂...by ひこさん
皆生に来て温泉に入ってのんびりするものいいけど、それだけではもったいない。 目の前の広大な日本海を観光してみませんか。 皆生温泉にほど近くにある皆生漁港から大海原へ出発。...
- (1)米子ICより国道431号線を北に進み 卸団地入口(交差点) を右折して 県道300号線 に入り、 ファミリーマート米子新開店(電話 0859-23-4007)の信号を左折した 皆生漁港が集合場所になります。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
フィッシング 手ぶら2時間コース(美保湾内)
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 初心者でも安心な手ぶらコースは皆生漁港付近の水深20m以下の漁場で、主にアジやカサゴ等をねらいます。 船釣りは、年間を通じて楽しめますが、特に秋の季節は、ハマチ、カンパチ等の大型魚種も楽しめます。
- 大人(小学生以上) 9,900円〜
-
ポイント2%
フィッシング 手ぶら3時間コース(美保湾内)
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 初心者でも安心な手ぶらコースは皆生漁港付近の水深30m以下の漁場で、主にアジやカサゴ等をねらいます。 船釣りは、年間を通じて楽しめますが、特に秋の季節は、ハマチ、カンパチ等の大型魚種も楽しめます。
- 大人(小学生以上) 12,100円〜
-
ポイント2%
フィッシング 手ぶら4時間コース(美保湾内)
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 初心者でも安心な手ぶらコースは皆生漁港付近の水深30m以下の漁場で、主にアジやカサゴ等をねらいます。 船釣りは、年間を通じて楽しめますが、特に秋の季節は、ハマチ、カンパチ等の大型魚種も楽しめます。
- 大人(小学生以上) 14,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
8 皆生つるや
日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント2%温泉だけの入浴ですが、この老舗の高級旅館で1000円は安い!バスタオルは有料ですが、タオルは浴場に備...by じゅんちさん
-
10 皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)
ビーチ・海水浴場
- 王道
皆生温泉は美保湾に面した弓ヶ浜半島の東端に在り、皆生の由来は海池だそうで海に湧いた温泉を発見したから...by トシローさん
環境省の「日本の水浴場88選」に選定された海水浴場で国立公園大山をのぞむ。 管理者 米子市観光協会 汀線 300 砂浜幅 300 利用者数(年間) 50,000人 時期 7月中旬?8月中旬
- (1)米子駅2番乗り場からバスで20分 皆生温泉観光センター下車、徒歩5分
-
-
- いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鳥取でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 皆生温泉 汐の湯
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
皆生海浜公園のすぐ横には日帰り温泉施設の「汐の湯」さんが在り、朝風呂をいただきました。舐めるとしょっ...by トシローさん
皆生温泉汐の湯。女湯・男湯ともに日本海を一望する展望露天風呂が楽しめる!波の音に耳を傾けくつろぐ癒しのひととき。大浴場内には癒しの設備も充実!【女湯】マイクロミストサウナ...
- (1)米子ICから車で10分、皆生海浜公園となり(ベイサイドスクエア皆生ホテル内)
- (2)JR米子駅からタクシーで15分
-
-
ネット予約OK
12 皆生温泉 松涛園
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉
ポイント2%皆生温泉の温泉街にあるホテルで日帰りも行っているので日帰り入浴した。1階に大浴場、屋上に露天風呂があ...by ガツチャマンさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【日帰り・夕食バイキング90分★温泉入浴付!】ゆったり浸かって♪食べて♪
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 温泉+バイキングの日帰りプラン♪ ※個室は付いておりません。 ご家族様でワイワイも良し(^o^) カップルで温泉日帰りデートも良し( *^-^*)人(*^-^* )
- 大人 6,600円〜
-
-
13 生田春月碑
文化史跡・遺跡
皆生海浜公園に、米子生まれの文人・生田春月の碑が立っています。生田春月の小説「相ひ寄る魂」は、白砂青...by こぼらさん
皆生海浜公園内に米子市出身の情熱の詩人,生田春月碑があり,「相寄る魂」の冒頭の詩が刻まれている。目の前に日本海を臨む。 その他 見学自由
- (1)米子駅 バス 20分 徒歩約5分
-
-
14 米子市観光センター
観光案内所
旅の最終日は米子駅前からバスで20分程、皆生温泉観光センター前に到着。皆生温泉は鳥取で一番人気の温泉...by トシローさん
皆生温泉街の中心にある観光案内所です。センター内では、「皆生温泉素鳳ふるさと館」のほか、多目的ホール・会議室・調理研修室等があります。
-
-
15 米子市皆生市民プール
スポーツリゾート施設
市民プールとなっていますが、トレーニングホールも有していて、バスケットボール、バレーボール、バドミン...by mituさん
回数券・定期券(1?6カ月)もあります。 【トレーニングホール】 専用利用:全面250円・2/3面150円・1/2面100円・1/3面80円 個人利用:一般50円 【料金】 大人: 710円 10月?6月 ...
- (1)米子駅 バス 25分
-
-
16 コグステーション皆生
レンタサイクル
真夏にジャイアントのseek1を借りて大山を回りました!クロスバイクを借りれるところは少ないと思います。...by poponkoさん
山から海へ、海から里へ、自然・文化・歴史をテーマにレンタサイクルと自転車を使用したツアーを販売し、新しい観光スタイル「自転車の旅」をご提案しています。 営業時間 (日火水木...
- (1)米子I.C 車 10分 6.0km
-
-
17 法勝寺焼皆生窯
陶芸教室・陶芸体験
マタニティーのときに主人と絵付け体験をさせて頂きました! 産まれてくる子どもの事を思いながらせかいで...by めぐさん
昭和36年に法勝寺焼二代目が松花窯の脇窯として皆生に登り窯を築いたのが始まりです。手法、焼成は松花窯と同じものですが、皆生の砂や日野川河口の砂鉄を粘土や釉薬の中に混ぜるなど...
- (1)JR米子駅より車で20分 JR米子駅より日の丸・日交バス皆生温泉行きで17分 米子市観光センター前下車、徒歩8分
-
その他エリアのスポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【島根・安来】【3歳未満無料】いちご狩り\60分*食べ放題/あまくておいしいいち...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- あかり農園で60分いちご狩り食べ放題♪4品種以上育てています♪ いちごはあまくてとっても美味しいとリピーターさん続出♪ 犬さん猫さんヤギさんとのふれあい出来ます!
- 中学生以上 2,700円〜
-
-
ネット予約OK
トマト狩り
ポイント2%先週 孫と一緒に今年2回めのイチゴ狩りに行きました 広いハウスの中 どこに取りに行っても良いと言われ...by ジイジさん
いちご狩りもはじめました! 中海と山に囲まれた島根・安来の地に誕生した、山陰最大級の観光農園。 それが『LPCベジタリアファーム』です。 山陰道米子西ICを降りて、車でわ...
-
-
ネット予約OK
ぶどう狩り
ポイント2%今年はいちご狩りに行きそびれて、もう終わったかと思って諦めてましたが、渡辺観光農園さんがまだやってら...by レミーさん
ぶどうを多品種栽培。デラウェア、ピオーネなど20種類以上あり色々な味が楽しめます。一時間の食べ放題ですのでお腹いっぱい色々な品種を食べてみてください。 全国的にも珍しいピ...
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
宿の近くに、近隣29の村の総社があると聞いて伺いました。 来客用の駐車場がなく、村役場に停めさせてもら...by とうたんさん
天照皇大御神と天照高比売命の2つの神が祀られている神社。地方豪族だった紀成盛により建立されたと考えられています。天文14年以前に創建されたと古文書に記されています。 本殿を...
-
-
-
ネット予約OK
その他伝統文化
- 王道
ポイント2%大学時代の山陰旅行。「松江辺りで三重塔に登って感動したよな?・・・」と言う朧げの記憶。 今回、40年ぶ...by くっちゃんさん
87年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。 鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【安来清水寺】心落ち着く座禅体験/ご旅行の思い出に体験してみてください
- 伝統文化・日本文化 > その他伝統文化
- ■心安らぐ座禅体験 ■島根へのご旅行の思い出に是非体験してみてください
- おひとり 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【安来清水寺】写経体験/喧噪から離れて心を落ち着かせましょう
- 伝統文化・日本文化 > その他伝統文化
- ■心安らぐ座禅体験 ■島根へのご旅行の思い出に是非体験してみてください
- おひとり 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
旧街道
清水街道を歩きましたがとても気持ちが良かったです。周りは緑がたくさんあり自然が満喫できます。空気もお...by すーさんさん
江戸時代に広瀬藩主の参勤交代によって整備された旧街道。広瀬から安来市、宇賀荘、清水峠を結び清水寺への参拝などにも利用されました。
皆生温泉に関するよくある質問
-
- 皆生温泉で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 皆生温泉で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は東光園、皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI-、皆生温泉マリンクラブです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 皆生温泉で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 皆生温泉で、子供に人気の施設TOP3は東光園、皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI-、Tottori West Canoe Clubです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 皆生温泉で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 皆生温泉で、大人料金が安いプランTOP3は【日帰り・夕食バイキング90分★温泉入浴付!】ゆったり浸かって♪食べて♪、フィッシング 手ぶら2時間コース(美保湾内)、フィッシング 手ぶら3時間コース(美保湾内)です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
皆生温泉周辺の温泉地
-
皆生温泉
城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明...
-
鳥取県内その他の温泉
温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉...
皆生温泉の旅行記
-
島根半島の旅。妖怪に縁結び、温泉を楽しんできました。
2017/7/15(土) 〜 2017/7/16(日)- 夫婦
- 2人
中国地方の、岡山県・蒜山高原のソフトクリーム、鳥取県・鬼太郎ロード・砂の美術館、島根県・出雲大社...
10070 177 0 -
昭和の風情とレトロな風景を訪ねる山陰旅
2018/9/14(金) 〜 2018/9/17(月)- 友人
- 2人
JRのお得な山陰めぐりパスを利用して、鳥取と島根へ。この切符、神戸発着で4日間有効、11000円と、本当...
3160 176 0 -
初めての鳥取。初めてのひとり旅。
2016/11/20(日) 〜 2016/11/23(水)- 一人
- 1人
11月20日に行われた全日本合唱コンクール全国大会の応援で鳥取へ。その後は自由気ままにひとり旅。 鳥取...
10545 176 0