乙(高知県)の観光スポット

1 - 10件(全10件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    北川村「モネの庭」マルモッタンの写真1
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真2
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真3
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真4

    1 北川村「モネの庭」マルモッタン

    その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 248件

    青い睡蓮が見たくて午前中に行きました 庭は3つありますが水の庭が絵画の中にいるようで一番素敵でした ...by よっちゃんさん

    フランス・ジヴェルニーの本家「モネの庭」は印象派画家クロード・モネが造った庭として有名です。モネは自らの作品を描くためのモチーフとして「モネの庭」を造りました。モネは光と...

    1. (1)JR高知駅から車で約90分
    2. (2)高知自動車道・南国ICから車で約70分

    1300人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      北川村「モネの庭」マルモッタン 入園プラン

      ミュージアム・ギャラリー > 美術館
      画家クロード・モネが生涯の半分を過ごした ジヴェルニーの「モネの庭」。そのモネの想いとともに2000年に開園した、北川村「モネの庭」マルモッタンの入園プランです。
      大人(高校生以上) 1,000円〜

      空き状況・料金を見る

    2 なはり中央公園

    公園・庭園

    3.5 9件

    なはり中央公園に行きました。柱やベンチなどが全て意思で作られています。「宇宙のへそ石」や「生命の曼荼...by ぎたけさん

    石の公園 【規模】面積:0.2

    1. (1)奈半利駅 徒歩 15分

    3 奈半利の二重柿

    動物園・植物園

    3.1 6件

    奈半利の二重柿を見ることができました。 一つの果実の中に、もう一つ別の果実をつくるという面白い柿です...by ぎたけさん

    時期 通年

    1. (1)県交通バス東部営業所下車/徒歩/10分

    4 鮎乃瀬公園

    公園・庭園

    3.2 5件

    鮎乃瀬公園に行きました。鮎の瀬公園とモネの庭とは、違います。 奈半利川の鮎の瀬と云うポイントですね。by ぎたけさん

    サクラ、アジサイの名所。 お花見の時期には、提灯が灯される。 【規模】面積:0.3

    1. (1)奈半利駅 徒歩 20分
  • めえさんの奈半利川の投稿写真5
    • めえさんの奈半利川の投稿写真4
    • めえさんの奈半利川の投稿写真3
    • めえさんの奈半利川の投稿写真2

    5 奈半利川

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.2 7件

    奈半利の町並みを散策後、奈半利川に架かる奈半利川橋を渡って国道55線(土佐東街道)を一つ先の田野駅ま...by トシローさん

    観光漁業 釣り場 事業者 奈半利川淡水漁協 魚介名 アユ,アメゴ,ウナギ,エビ

    1. (1)奈半利駅 徒歩 5分
  • ハンニバルさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1
    • トシローさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1
    • こたぴさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真2
    • こたぴさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1

    6 趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)

    町並み

    4.1 7件

    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の終着奈半利駅で下車、古い町並みを探して散策開始。奈半利はかつて土佐...by トシローさん

    幕末から近代にかけて造られた建物や石塀が残り、当時の様子を今に伝える奈半利の町並み。

    1. (1)土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅下車
  • すみっこさんの奈半利駅物産館 無花果の投稿写真1

    7 奈半利駅物産館 無花果

    レンタサイクル

    5.0 1件

    ごめん・なはり線の奈半利駅の一階にある物産館。奈半利や高知県内の農産物や,特産加工品や,新鮮野菜など並...by すみっこさん

    8 多気坂本神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 5件

    多気坂本神社に行きました。集落に鳥居があります。奥へ奥へと歩いていくと、森の中から境内が現れます。パ...by ぎたけさん

    創建年代 不詳

    1. (1)奈半利駅 徒歩 20分

    9 サンゴウォッチング

    屋形船・納涼船

    3.2 5件

    サンゴウォッチングをしました。15基のコンクリート製離岸堤に付着する形でサンゴが生息しています。楽し...by ぎたけさん

    全国的にも珍しい、消波ブロックに着床したサンゴが見られるポイント。 【料金】 大人: 800円 子供: 500円 (小学校6年生まで)

    1. (1)奈半利駅 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
  • のんきなと〜ちゃんさんの多気ケ丘公園の投稿写真1

    10 多気ケ丘公園

    公園・庭園

    4.0 2件

    多気ケ丘公園ではのびのびと遊ぶことができます。 敷地も広く過ごしやすかったです。 家族連れにおすすめ...by みほさんさん

    サクラ 【規模】面積:0.2

    1. (1)奈半利駅 徒歩 20分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

その他エリアのスポット

1 - 20件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんの福田寺の投稿写真1
    • 福田寺の写真1

    福田寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    奈半利川橋を越えて暫く行くと左手に福田寺、境内に二十三士の墓が在ります。二十三士とは幕末に尊王攘夷を...by トシローさん

    土佐勤皇党の志士二十三烈士の墓や遺品がある 創建年代 1185

  • 田野町完全天日塩製塩体験施設の写真1
    • 田野町完全天日塩製塩体験施設の写真2

    田野町完全天日塩製塩体験施設

    体験観光

    5.0 口コミ1件

    塩の作成工程をパネルと実際の施設の見学しました。天日塩を作るのは時間と手間がかかるのがわかりました。...by かおるこさん

    ここでは、太陽熱と風力の自然エネルギーだけで塩を作っています。日本でも数少ない完全天日塩の塩づくりを、間近で見たり体験することができます。見学は、管理棟内での説明と展示見...

  • うしさんの二十三士公園の投稿写真1
    • 二十三士公園の写真1
    • 二十三士公園の写真2
    • 二十三士公園の写真3

    二十三士公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    立派な石碑が立っている公園になっています。どんど焼きが行われている公園としてすごく有名なのでおすすめ...by みらさん

    奈半利川右岸にあり、首領清岡道之助以下二十三烈士が処刑された記念碑がある。碑面には故浜口雄幸元内閣総理大臣の書が刻まれている。背後には温泉があり、春?秋にかけては、菜の花...

  • みいちゃんさんの岡御殿の投稿写真1
    • すみっこさんの岡御殿の投稿写真1
    • みいちゃんさんの岡御殿の投稿写真2

    岡御殿

    歴史的建造物

    4.3 口コミ12件

    江戸時代の田野浦随一の豪商・岡家。1844(天保15)年建築の岡御殿は,藩主が参勤交代や東部巡視の際に本陣と...by すみっこさん

    山内家の宿泊所で書院造りの建物が残っている。 【料金】 大人: 500円 20名以上の団体料金 300円/人 高校生: 300円 20名以上の団体料金 200円/人 中学生: 300円 20名以上の団体料...

  • トシローさんの田野町の臥竜梅の投稿写真1
    • 田野町の臥竜梅の写真1

    田野町の臥竜梅

    動物園・植物園

    3.4 口コミ9件

    臥竜梅に行きました。マイナーな場所の為わかりにくいですが、梅が近くでみれるので、結構おすすめです。静...by ぎたけさん

    植物 ウメ 時期 2月下旬?3月上旬

  • 二十三士殉節地の写真1

    二十三士殉節地

    その他名所

    3.0 口コミ6件

    二十三士殉節地に行きました。高知バスターミナルからバスで90分のところにあります。清岡道之助を主領とす...by ぎたけさん

    清岡道之助を主領とする勤王の志士が反逆の徒としてとらえられ処刑された殉節地である。今は公園として整備され、背後には温泉がある。 春からは菜の花、桜、秋にはコスモスが植栽さ...

  • 田野町総合文化施設ふれあいセンターの写真1

    田野町総合文化施設ふれあいセンター

    文化施設

    3.5 口コミ6件

    田野町総合文化施設ふれあいセンターに行きました。町民の健康増進と社会体育の振興を図っています。立派な...by ぎたけさん

    イベントホール・AVルーム・多目的会議室・練習室・図書館・情報センター。 【宿泊情報】宿泊人員:0人

  • ねこちゃんさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真3
    • poporonさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真2
    • Kさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真1

    道の駅 田野駅屋

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ107件

    田野町は四国一小さな町。ごめん・なはり線の田野駅と一体になっている道の駅「田野駅屋」には,地元産の品...by すみっこさん

  • 浜口雄幸旧邸の写真1

    浜口雄幸旧邸

    その他名所

    3.3 口コミ3件

    浜口雄幸旧邸に行きました。ここは奈半利川の旧鉄橋跡の瀬の近くです。キレイに整備されて、とても静かなと...by ぎたけさん

    高知県が生んだ初の総理大臣浜口雄幸。昭和5年凶弾に倒れ翌年62才で歿した。金解禁政策は有名である。出生地は現・高知市五台山・水口家であり、田野町の浜口家に養子に来、その後...

  • ネット予約OK
    にしださんの香りの教室帆南の投稿写真1

    香りの教室帆南

    香水作り

    ポイント2%
    4.7 口コミ4件

    自分の好きなアロマの香りでその時の体調がわかると言われたのですが本当に当たっててびっくりしました!熱...by ゆうきさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • アクセルゼンカイさんの清岡道之助生家の投稿写真1
      • 清岡道之助生家の写真1

      清岡道之助生家

      文化史跡・遺跡

      3.8 口コミ9件

      清岡道之助生家に行きました。二十三士の首領清岡道之助および元老院技官を勤めた弟公張の生家を見ることが...by ぎたけさん

      二十三士の首領清岡道之助の生家である。小高い丘にあり風光明眉なところで野根山事件のあった山々も一望できる。

    • 大野台地の写真1

      大野台地

      郷土景観

      4.2 口コミ5件

      とっても広くてすがすがしい気分になることができる場所です。景色がよくて思わず寝っ転がりたくなるような...by みらさん

      安田町・田野町にまたがる大野台地は、地殻変動によってできた海岸段丘で、階段状の土地を有しているのが特徴です。北側には、集落があり、南側の段々畑では作物が育てられています。...

    • めえさんの安田川の投稿写真3
      • めえさんの安田川の投稿写真2
      • めえさんの安田川の投稿写真1
      • 安田川の写真1

      安田川

      漁業体験・潮干狩り・地引網

      4.6 口コミ5件

      山に囲まれた自然豊かな場所です、空気も澄んでいて美味しい味がして、リフレッシュできました。安田川も鮎...by ぐろぐろさん

      安田の町を北から南へ貫き土佐湾にそそぐ安田川。 ダムのない昔のままの清流で、アユやアメゴなど川魚の宝庫として知られています。 釣りを楽しみたい場合は入漁証を購入いただく必...

    • 儒学者岡本寧浦生家の写真1

      儒学者岡本寧浦生家

      その他名所

      3.4 口コミ5件

      儒学者岡本寧浦生家に行きました。安田町乗光寺に生まれた土佐藩屈指の儒学者です。歴史を感じることができ...by ぎたけさん

      安田町乗光寺に生まれた土佐藩屈指の儒学者・岡本寧浦。門下生は千人にもおよび、武市半平太、岩崎弥太郎ら幕末から明治にかけて活躍した多くの人材を輩出しました。

      安田町レンタサイクル(子供向け)

      レンタサイクル

      3.4 口コミ5件

      安芸グルメを楽しみながらのサイクリングもいいですね!新鮮なしらすをお土産にしました。 ほんのり塩味が...by ややさん

      歴史、グルメ、町並みなど、自転車で周遊できる一般・子ども向けけレンタサイクルです。 【料金】 無料

    • ネット予約OK
      日本遺産中芸ゆずと森林鉄道ガイド会の写真1
      • 日本遺産中芸ゆずと森林鉄道ガイド会の写真2
      • 日本遺産中芸ゆずと森林鉄道ガイド会の写真3
      • 日本遺産中芸ゆずと森林鉄道ガイド会の写真4

      日本遺産中芸ゆずと森林鉄道ガイド会

      史跡・名所巡り

      ポイント2%

      @〜Bツアーは中芸の日本遺産ガイド会がお客様に中芸の日本遺産をガイド案内をするツアーです。集合場所からお客様はご自身の車で移動して頂きガイドの車が先導してイヤホンマイク等...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • sklfhさんの輝るぽーと安田「土佐の元気市」の投稿写真1
        • すみっこさんの輝るぽーと安田「土佐の元気市」の投稿写真1
        • かけ☆ぶとんさんの輝るぽーと安田「土佐の元気市」の投稿写真1
        • キヨさんの輝るぽーと安田「土佐の元気市」の投稿写真3

        輝るぽーと安田「土佐の元気市」

        その他ショッピング

        4.0 口コミ11件

        店前の駐車場はいっぱいだったので,先にある駐車場を利用しました。地元の新鮮野菜や特産品など販売。つい...by すみっこさん

        地元農家の採れたて新鮮野菜が店頭に並びます。 お弁当やお惣菜も充実しており、地元産の牛乳を使ったソフトクリームや大判焼は定番商品となっています。 町公認キャラクター「安田...

        安田町レンタサイクル(上級者向け)

        レンタサイクル

        歴史、グルメ、町並みなど、自転車で周遊できる上級者向けレンタサイクルです。 予約が必要で、貸出の際、身分証の提示が必要です。 【料金】 上級者向けレンタサイクルとなってお...

      • 安田まちなみ交流館・和の写真1

        安田まちなみ交流館・和

        歴史的建造物

        3.6 口コミ5件

        安田まちなみ交流館 和に行きました。 この建物は、安田町商店街にある旧柏原邸、旧市川医院であったが、...by ぎたけさん

        平成22年に安田まちなみ交流館・和(なごみ)として 生まれ変わった旧柏原邸・旧市川医院。 旧柏原邸は大正?昭和初期の土佐東部の建築様式で 当時豊富にあった魚梁瀬の天然木材がふ...

        鮎の里遊水

        その他ショッピング

      最新の高評価クチコミ(高知周辺)

      乙のおすすめご当地グルメスポット

      • 食べ処・飲み処 楽園

        寿司

        3.0 1件
      • ポンタさんのレストラン モネの家の投稿写真1

        レストラン モネの家

        カフェ

        • ご当地
        4.3 14件

        家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても素晴らしいモネの庭を眺めながら、美味しい...by タカさん

      • 絹ちゃん食堂

        その他軽食・グルメ

        5.0 2件

        とってもかわいい店名なのが良いですね。ボリュームもしっかりとあってコスパの良いおいしい定食...by みらさん

      • メナド

        その他軽食・グルメ

        5.0 2件

        安芸郡奈半利町乙にあるのがこのメナドというお店になります。とってもわかりやすい場所にありま...by みらさん

      乙周辺で開催される注目のイベント

      • 室戸岬 初日の出の写真1

        室戸岬 初日の出

        2026年1月1日

        0.0 0件

        太平洋の素晴らしい景色が望める室戸岬の東側海岸は、初日の出が見られるスポットとして知られま...

      • 生見海岸 初日の出の写真1

        生見海岸 初日の出

        2026年1月1日

        0.0 0件

        サーフビーチとして有名な生見海岸では、さえぎるものなく海と空が広がる長い砂浜から、初日の出...

      乙のおすすめホテル

      乙周辺の温泉地

      • 高知県東部の温泉

        高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

      乙の旅行記

      • 坂本龍馬像、高知名所めぐりの旅

        2017/5/14(日) 〜 2017/5/15(月)
        • 夫婦
        • 2人

        出発の飛行機が1時間遅れたものの、 モネの庭、伊尾木洞、龍河洞、土佐神社、高知城、桂浜と 予定通り...

        2733 11 0
      • 高知県東部の旅

        2019/4/4(木) 〜 2019/4/6(土)
        • 夫婦
        • 2人

        高知県東部の室戸北川村馬路村など回りました。現在高知の東部を回るキャンペーンがありそのパンフレッ...

        1939 9 0
        • 一人
        • 1人

        高知といえば、雄大な太平洋を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、安芸・室戸の見所は海だけではあ...

        3622 9 0
      (C) Recruit Co., Ltd.