矢部村北矢部の観光スポット
- 観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 13件(全13件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 日向神峡(蹴洞岩・ ハート岩)
運河・河川景観
とても景色が綺麗で空気も新鮮で気持ち良いところです。峡谷が長く続いていてずっと見ていたい雰囲気になり...by kotoriさん
日向の神々がその美しさに惹かれてやってきたという伝説が残る約6キロの峡谷。まるで中国の山水画のような景色で「蹴洞岩」は太古の昔天馬が蹴ってできたと伝えられています。近年ハ...
- (1)JR羽犬塚駅 バス 100分 ダム入口 徒歩 30分 八女IC 車 60分
-
-
2 日向神峡
その他名所
ドライブがてら行ってきました。何度も行きたくなるような風景で凄い綺麗でデートにもおススメで大好きです...by にくたんさん
日向神峡は、矢部川の清流をせき止めた日向神ダム一帯の約6kmにおよぶ渓谷だ。ダム湖畔から峡谷にかけて奇岩巨岩がそびえ立ち、老松・紅葉・雪景色など四季折々に見せるその姿は、山...
- (1)JR鹿児島本線羽犬塚駅より堀川バス矢部村行1時間30分、日向神ダム入口より徒歩15分
-
-
3 日向神ダム湖
ダム
福岡県八女市にある、日向神ダム湖です。ここは桜の季節にはとても綺麗な景色が楽しめます。オススメの場所...by ともやさん
矢部川源流のダム。山間の行楽地として湖畔は賑わい、春になると千本桜が湖畔を彩ります。 【規模】面積:125
- (1)羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 60分
-
-
4 八女津媛神社浮立館
博物館
八女津媛神社「浮立」は、中世期の創始と推察されています。春に豊作を祈る願立の行事から秋には願成就のお礼として、奉納してきました。この「浮立」は、風趣ゆたかな色どりをたたえ...
- (1)羽犬塚駅 バス 100分 石川内 タクシー 10分 羽犬塚駅 バス 100分 石川内 徒歩 30分 八女IC 車 60分
-
-
ネット予約OK
5 秘境・杣の里渓流公園
陶芸教室・陶芸体験
- 王道
ポイント2%我が家は子ども6人なので、どこかに出掛けるにしろ色々と考えてしまいます。なので今回も人混みやスペース...by 無限さん
高さ50m、長さ150mの大つり橋をメインに、渓流釣り場、クラフトセンター、遊歩道などがある渓流公園。矢部村が村おこしの起爆剤にと開発を進め、第3セクターの財団をつくって運営して...
- (1)九州自動車道八女ICから車で100分
- (2)羽犬塚駅からバスで100分 宮ノ尾から徒歩で100分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
◆平日プラン◆〈絵付け体験・創作体験〉山あいの秘境で窯元から陶芸を学ぶ♪ 自然いっぱいの渓流公園で体験しよう!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 絵付け体験30-60分(湯呑み1200円・皿1500円・茶碗1500円・ビアグラス2000円) 創作体験60-90分(2500円)
- 湯呑み 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
◆土日祝日プラン◆〈絵付け体験・創作体験〉山あいの秘境で窯元から陶芸を学ぶ♪ 自然いっぱいの渓流公園で体験しよう!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 絵付け体験30-60分(湯呑み1200円・皿1500円・茶碗1500円・ビアグラス2000円) 創作体験60-90分(2500円)
- 湯呑み 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
6 お茶作ろうフォーラム
農業体験
日本人ならば、こちら参加してみて損はないですよ(((o(*゚▽゚*)o)))福岡はかくれお茶の名産地のようですby さやさん
- (1)羽犬塚駅からバスで100分(石川内)
- (2)八女ICから車で60分
-
7 御前岳
山岳
大自然にあふれてました(((o(*゚▽゚*)o)))県境なのでおおくのひとが訪れます。おすすめですよby さやさん
釈迦岳との縦走コースとしても有名。春のシャクナゲ、秋の紅葉シーズンは特に景観が美しく写真撮影に最適です。 【規模】標高:1209.0m
- (1)宮の尾 徒歩 180分 JR羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 80分
-
-
8 八女津媛神社
その他神社・神宮・寺院
福岡県八女市にある、八女津媛神社です。厳かな雰囲気神社で、パワースポットとしてオススメしたい神社です...by ともやさん
大和朝廷の時代、景行天皇が八女の地に巡幸の折、水沼の県主猿大海が「この地方に女神あり。その名を八女津媛といい、常に山中におる」と奉上したことから八女の地名が起こったといわ...
- (1)羽犬塚駅 バス 100分 石川内 タクシー 10分 石川内 徒歩 30分 羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 60分
-
-
9 八女津媛神社の紅葉
動物園・植物園
八女津媛神社の紅葉は、とても有名で人気があります。毎年シーズンになるとたくさんの方が見にきています。...by いちさん
日本書紀の一節に、景行天皇が八女の地に巡行の折り、山に誰か住んでいるのか問うた時に、水沼の県主猿大海が「この地方に女神あり。その名を八女津媛といい、常に山中にいる。」と奉...
- (1)羽犬塚駅 バス 100分 石川内 徒歩 30分 八女IC 車 60分
-
-
10 足掛地蔵尊
その他名所
この地蔵に参詣すると足の切傷・ねんざ・足腰の弱さが治ると伝えられている。地蔵のそばにある行者の滝も見...by キャッスルさん
- (1)羽犬塚駅からバスで100分 宮ノ尾からタクシーで20分
- (2)羽犬塚駅からバスで100分 宮ノ尾から徒歩で100分
-
-
- いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 日向神峡の紅葉
動物園・植物園
ダムの周りのドライブ(^^) カーブが多いため酔いやすい人はご注意を…(^^; 紅葉素晴らしいですよby ひみてこそちさん
ダムを囲むように紅葉が色づいていきます。ドライブを楽しみながら美しいモミジのグラーデーションを愛でることもできます。ハート岩も一緒にご堪能ください。 植物 紅葉 時期 1...
- (1)JR羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 60分
-
-
12 矢部川源流公園
公園・庭園
親水広場、日時計、河川プール、テニスコート、グラウンド、相撲場、桜並木等々の施設があります。折角の並...by 花ちゃんさん
日向神ダム上流にある河川公園。自然河川を利用した「ふれあい河川プール」は水深を90cmほどに調整するため、小さいお子さま連れに人気のスポットです。
- (1)羽犬塚駅 バス 100分 鬼塚下車 八女IC 車 60分
-
-
13 釈迦岳
山岳
福岡県八女市と大分県日田市の境目にある山です。山頂すぐ下には展望台があります。この展望台までは車で行...by 花ちゃんさん
福岡県内最高峰の釈迦岳は動植物の宝庫であり、特に紅葉シーズンは県内外から多くの登山客が訪れます。 【規模】標高:1229.5m
- (1)JR羽犬塚駅 バス 100分 宮の尾 徒歩 180分 八女iC 車 110分
-
その他エリアのスポット
1 - 17件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
文化史跡・遺跡
住宅街の中、高校の道路向かいにある古墳です。ここの出土品の一部は、向かいの高校に展示されているそうで...by 花ちゃんさん
墳丘長約70メートルの前方後円墳で、6世紀中頃の装飾古墳。大正11年に国指定を受けました。後円部の南側には複室構造の横穴式石室入口があります。 石室内部には赤・黄・青の3色を使...
-
-
文化史跡・遺跡
10月に行きました。 自然豊かさが丸山古墳の特徴です。 ゆっくり過ごせて、とても良い古墳ですのでオスス...by クロちゃんさん
直径33メートル、高さ5.3メートルの大型円墳で、かつては周堤があったということです。昭和53年に国指定となりました。主体部は複室構造の横穴式石室で、玄室の奥壁、羨道、玄門の袖...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【全国でも稀な竹製のすだれ編み体験】100年以上受け継いできた『八女すだれ』の素...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ◆手ぶらでOK!初めての方大歓迎! ◆お子さまからご高齢の方まで幅広い年齢の方に楽しんでいただけます♪
- おひとり 5,500円〜
-
-
農業体験、いちご狩り
初めてのいちご狩りで1時間の食べ放題だったけど、お腹いっぱいになって40分くらいででました。 おいしく...by かおりさん
福岡県南部に位置する八女郡広川町で梨を作り続けて60年の梨農家で、梨だけでなく、苺や葡萄、桃と果樹を中心に栽培しています。新春より春先にかけては、いちご狩りが開催されており...
-
-
ネット予約OK
その他果物・野菜狩り、いちご狩り
- 王道
ポイント2%初めて行きました!販売店で丁寧に説明していただき60分の食べ放題でした。苺が沢山あって特においCベリー...by はるさん
-
-
-
-
-
公園・庭園
竜光寺公園には、竜光寺ため池を中心とした自然豊かな公園部と野球場の2区画で構成されており、野球場(広...by キャッスルさん
竜光寺公園には、竜光寺ため池を中心とした自然豊かな公園部と野球場の2区画で構成されており、野球場(広川球場)と自然公園の一般利用が出来ます。 公園では、季節の木々を楽し...
-
-
ネット予約OK
その他クラフト・工芸
ポイント2%猫好きさん、工作好きさん、集まれ ー!! ダンボール工場見学と工作体験ツアー♪ わたしたちの生活に身近なダンボールはどうやって作られていくのか!? 普段見ることのできない...
-
-
特産物(味覚)
無花果を探して、いろんなファーマーズマーケットや道の駅によりましたが、よらん野にありました。 すると...by つっちーさん
JAふくおか八女の運営する農産物直売所。新鮮で、安全・安心、旬の地場産農産物や、手作り加工品、花き類、鮮魚、精肉、Aコープマーク品工芸品、手芸品など豊富な商品を取り揃えてお...
-
-
文化史跡・遺跡
こふんピア広川傍にある円墳です。ここへはこふんピアから少し車で移動してから見学する事ができます。道路...by 花ちゃんさん
円墳で装飾古墳、双脚輪状文の模様は全国でも4例しかない。 公開 4月第2日曜・11月第2日曜 文化財 国指定史跡 時代 6世紀中頃
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【梨狩り♪1キロ】みんなでワイワイお楽しみください!ファミリー・カップル・女性に...
- 果物・野菜狩り > 梨狩り
- ・お土産用の販売もあり!
- 1kg 700円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【香水作り】感性を香りに込めて、世界にひとつだけの香水の完成♪<ファミリー・カッ...
- クラフト・工芸 > 香水作り
- ・香りは脳にダイレクトに繋がることでその人を癒す効果も♪ ・自分を見失ったり、こうあるべき等様々なストレスを抱えやすい現代で香りで癒されてみませんか ・あなたの五感で香りを紡ぎ出す、至福のヒトトキ。
- お一人様 8,800円〜
-
-
博物館
古墳公園内にある石人山古墳と弘化谷古墳や広川町内の数多くの古墳から出土した遺物を展示する古墳資料館で...by キャッスルさん
古墳公園内にある石人山古墳と弘化谷古墳や広川町内の数多くの古墳から出土した遺物を展示する古墳資料館です。多くの遺物展示、弘化谷古墳石室のレプリカなど貴重な資料を無料で見学...
-
-
文化史跡・遺跡
石人山古墳は、とても人気の古墳でそんなに広い場所にあるわけではないんですが、歴史ある古墳で、いつでも...by いちさん
一説には筑紫国造磐井一族の墓ともいわれる前方後円墳。多くの石人や家形石棺が出土した。 文化財 国指定史跡 時代 5世紀初め
-
-
-
-
産業観光施設
福岡県の広川町産業展示会館の一階にある藍彩市場に立ち寄りました。広川町は久留米絣の産地だそうで、たく...by ねこちゃんさん
会館では、ホールや会議室を一般に貸出しています。また、「ひろかわ藍彩市場」では、広川町の久留米絣やお茶、お菓子などのを販売しています。別館の「里カフェまち子のおやつ」では...
-
矢部村北矢部周辺の温泉地
矢部村北矢部の旅行記
-
福岡/大分/熊本3県境の渓谷と渓流の旅です
2016/8/9(火) 〜 2016/8/10(水)- 一人
- 1人
大分県日田市を中心に3県境部の渓谷を旅しました。まだ地震の傷跡は残っているようで、交通規制や通行止...
9532 13 0 -
日向神峡の紅葉を楽しみ、鳥栖アウトレット訪問 船小屋温泉「樋口軒」泊
2018/11/10(土) 〜 2018/11/11(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
次男が受験生なので、さすがに年末年始は旅行を自粛。今年度最後の旅行になります。今年、ドライバーと...
1910 8 0 -
岩だらけの旅です
2018/7/17(火) 〜 2018/7/18(水)- 一人
- 1人
福岡県の筑後地区と大分県の玖珠町を中心に避暑旅行です。大雨の影響で、予定していた訪問先や道路が利...
2603 6 0