本耶馬渓町曽木の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 道の駅 耶馬トピア
道の駅・サービスエリア
- 王道
紅葉の時期、それはそれはキレイです。ちょうど新蕎麦の出始めで10割蕎麦が食べたかったのですが、数量限定...by トラ猫さん
- (1)中津駅から車で20分
- (2)※当スポットから周辺観光地までのアクセス:本耶馬渓(青の洞門・羅漢寺など)車で3分
-
-
3 犬岩・犬走りの景
運河・河川景観
街中なのですが、渓谷にあるような岩がゴロゴロしています。川の中にも少し離れた山肌にも岩だらけです。国...by 花ちゃんさん
山国川の浸食によってできた奇岩が連なり、その遠景に、競秀峰や石造のアーチ橋が望まれる渓谷美。
- (1)中津駅 バス 40分
-
-
-
-
5 大平山
山岳
市内から別府方面を眺めると、特徴的な形をしていて 目につきます。 紅葉のシーズンは一面が赤や黄色に染...by ぎんさん
福岡県との県境。低い岩山だが頂上からの眺めがよい。 【規模】標高:597m
- (1)中津駅 バス 35分
-
6 バルンバルンの森
キャンプ・バンガロー・コテージ
本格的なアウトドアライフを楽しめる キャンプ場です。 周りは深い森林で、夜は真っ暗になるので 星がき...by とくになしさん
桜と紅葉が美しい「バルンバルンの森(洞門キャンプ場)」は青の洞門を見下ろす高台にあります。 【バンガロー】1棟 9,500円〜 全9棟 【持ち込みテントサイト】テント・タープ...
-
7 禅海スポーツセンター
その他スポーツ・フィットネス
スポーツセンターで思いっきり身体を動かした後のビールは最高です!たまには、運動もいいですよ!オススメ...by ダイスケさん
本耶馬渓支所に隣接し、バスケットボール、バレーボール、バドミントンなどの室内競技が楽しめます。 【料金】 大人: 520円 体育館利用全面1時間当たり 半面1時間当たり300円 ※市...
- (1)中津駅 バス 30分
その他エリアのスポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
運河・河川景観
山国川の上流に、紅葉で有名な耶馬溪があります。 とてもきれいな川で、水源地となっています。 紅葉以外...by あきよしさん
大分県との境界をなしている。左岸には芝生敷の河川敷があり、河口部のゆったりとした川の流れを眺めながら憩うことができる。 【規模】延長52km
-
-
公園・庭園
けっこう大きな公園です。古墳や剣豪の碑、ここらへん一帯を治めていた殿様の墓所など、史跡がたくさんある...by 花ちゃんさん
横穴式古墳や中津藩主三代の墳墓や、幕末の剣聖とうたわれた島田虎之助(幕末?明治の政治家勝海舟の師)の教えを記した「剣心一致の碑」など、歴史的に重要な史跡が点在している。頂...
-
-
その他神社・神宮・寺院
最初、駐車場が分らず、神社の西側に出てしまった(そちらの方が、道が広い)のですが、神社の南端にある鳥...by Yanwenliさん
千年以上の歴史を持つ由緒ある神社。木造女神騎牛像をはじめ多数の重要文化財を有している。とりわけ有名なのが4年に1度開催される「細男舞・神相撲(くわしおのまい・かみずもう)」...
-
-
ネット予約OK
-
-
公園・庭園
鈴熊寺のある鈴熊山が公園になっています。山内には釈迦入滅の様子が彫られた涅槃石や明王像など石仏が数多...by Yanwenliさん
松林、竹林など、四季の変化に富み、森林浴に最適。山頂には鈴熊寺が建立されている。 【規模】面積:1.7ha
-
-
その他神社・神宮・寺院
駐車場が分らず、北側のどんぐり公園の駐車場に停めました。そこへ行く道がとても狭く、民家の間の車一台が...by Yanwenliさん
平安時代後期の作と伝えられ、国指定重要文化財となっている薬師如来坐像を有する鈴熊寺。その他、十一面観音菩薩坐像や涅槃絵図、境内には涅槃石などが鎮座している。寺周辺の鈴熊山...
-
-
-
-
公園・庭園
この地区で一番有名な桜スポットだそうです。地元民に教えられたとおり、夜桜を見学しましたが、最高のひと...by JOEさん
八坂神社と並び、大分県との県境山国川に接した公園。大分県中津市街地を一望できるなだらかな丘の上に地域住民との憩いの場として、親しまれています。 公園内には、「芝生広場」や...
-
-
-
-
文化施設
こどもにとっては遊具がたくさんあって楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃ楽しそうでよかったby さやさん
上毛町独自のスタイルで住民生活をサポート。有機的に結び付けられたさまざまな機能は、人のふれあい、心の交流、人材の育成まで促進します。(開館日・時間)住所 福岡県築上郡上毛...
-
-
-
ネット予約OK
日帰り温泉
- 王道
ポイント2%私が知ってる演芸場のなかでもトップクラスの観やすさ、居心地です。後ろの席でもかなり観やすいです。お風...by うどんさん
広い露天風呂は天然温泉です!お風呂上りには地元 の野菜や特産品の買い物、お食事など家族みんなで楽しめます。■お食事処も豊富にご用意しています♪ お風呂の後に!前に!美味し...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 福岡/湯の迫温泉【じゃらん限定!日帰り温泉】桧の露天風呂や数種類のお風呂とサウナ...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ★自然たっぷりの中、美肌の湯でからだほぐして、お肌ぴっかぴか! ★毎日お湯を入れ替えているので清潔!安心! ★湯上りは"みくりやdining“で豊富なメニューでお食事も楽しめます!
- 大人(中学生以上) 600円〜
-
-
文化史跡・遺跡
九州というか福岡に来てから、大変古墳に対して興味を持つようになりました。ここもその代表格なのでお薦め...by JOEさん
7世紀はじめに築造された山国川流域屈指の巨大古墳です。石室 は巨石を組み合わせて造られ、内部には、鳥・魚・木葉・人物が描かれています。古墳周辺では、ワラビ採り、花菖蒲の鑑...
-
-
-
-
-
文化史跡・遺跡
田んぼの中にぽつんとありましたo(*゚▽゚*)o窯跡なんてなかなかみれないから良かったby さやさん
奈良時代に建立された垂水廃寺へ瓦を供給するために造られた地下式の有階有段登り窯(ゆうかいゆうだんのぼりがま)。内部には瓦を置くために階段状の段 が17段設置されています。...
-
郷土料理
平日、雨も降るのでたぶんお客さんも少ないだろうと予測して行きました。午前11時からの営業に10分まえ...by すずめめだかさん
豊築漁業協同組合が運営する漁師食堂です。平成28年6月に『うみてらす豊前』2階へ移転し、リニューアルオープンした「豊築丸」。 店内は京築ヒノキを使用した温かな雰囲気で、大...
-
-
郷土料理
並ぶの覚悟で行きました。雨だからかすぐに入れました。 今月は鱧料理でした。 なかなか家では食べない鱧...by まゆままさん
平成28年6月に新規オープンした『うみてらす豊前』。 2階には、「漁師食堂うのしま豊築丸」、1階には「豊築漁協直売所 四季旬海」が入り、連日たくさんのお客様で賑わっていま...
-
本耶馬渓町曽木の旅行記
-
マゼノ渓谷〜耶馬渓へ紅葉ドライブへ♪
2019/11/16(土)- 夫婦
- 2人
紅葉を求めて、日帰りドライブへ。 今回は、マゼノ渓谷の紅葉と耶馬渓の紅葉を見に行ってきました! 途...
18740 211 0 -
黒川温泉完全制覇&温泉満喫旅
2015/6/14(日) 〜 2015/6/15(月)- カップル
- 2人
黒川温泉完全制覇☆ 24ヶ所手形で回りました。2年半かかってます。 共同浴場もめぐって 温泉満喫!!貸...
8053 209 0 -
大分を電車で巡る旅。 関門海峡を徒歩で渡る旅。
2015/10/9(金) 〜 2015/10/13(火)- 一人
- 1人
電車で大分満喫旅行。 大分空港から別府、由布院、九重、中津へ行き、それから小倉、門司、下関を観光。...
14663 108 0