西之表の観光スポット

1 - 21件(全21件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かっちさんの種子島時堯公銅像の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島時堯公銅像の投稿写真1
    • 種子島時堯公銅像の写真1
    • 種子島時堯公銅像の写真2

    1 種子島時堯公銅像

    史跡・名所巡り

    3.3 9件

    鉄砲伝来の時の島主で鉄砲の国産化に成功した。 鉄砲を2000両で買ったので、その分、取り戻さないと いけ...by かっちさん

    1543年14代島主種子島時尭は、16才の時金二千両(現在の1億円)でポルトガル人から2丁の火縄銃を購入し、これをもとに初の国産銃製造に成功した。鉄砲館の向かいの小高い丘の上...

    1. (1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、榕城中学校裏
  • かっちさんの赤尾木城跡の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの赤尾木城跡の投稿写真1
    • ぽちさんの赤尾木城跡の投稿写真1

    2 赤尾木城跡

    文化史跡・遺跡

    4.2 4件

    かつて種子島氏の居城があったところで、一部石垣と土塁を見ることができます。 鉄砲館の前にあるので、い...by かっちさん

    種子島島主の居館として第19代島主久基公が山鹿流によって築いたと伝えられる。 時代 1532

    1. (1)西之表港/車/5分
  • ネット予約OK

    3 種子島陶房 六大

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島焼種子島窯の投稿写真1
    • 種子島焼種子島窯の写真1
    • 種子島焼種子島窯の写真2

    4 種子島焼種子島窯

    その他名所

    4.5 2件

    歴史のある芸術をしることができます。とっても面白くてためになるのでかなりおすすめです。とてもいい思い...by つよしさん

    江戸初期から明治迄島内で焼かれていた能野焼を小山富士夫・中里隆氏の両氏の尽力により復興させたのが種子島焼。鉄分の多い土を薪窯で焼き締める素朴な風合いは使う程にしっとりとし...

    1. (1)種子島空港よりR58経由、西之表港方面へタクシー40分、西京ダム方面へ案内板に従い5分
  • 栖林神社の写真1
    • 栖林神社の写真2

    5 栖林神社

    神社・神宮巡り

    4.0 1件

    祭神は、19代島主種子島久基です。1863年に23代島主久道夫人の松寿院が、建てられた神社で厳かでした。by キャッスルさん

    祭神は、19代島主種子島久基。1863年に23代島主久道夫人の松寿院が、久基の甘藷栽培等の偉業に感謝し創建された。神社の名は久基の晩年の号「栖林」に由来しているとか。境内には...

    1. (1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、市民会館裏
  • ネット予約OK
    陶染工房美ほう庵の写真1
    • 陶染工房美ほう庵の写真2
    • 陶染工房美ほう庵の写真3
    • 陶染工房美ほう庵の写真4

    6 陶染工房美ほう庵

    陶芸教室・陶芸体験、染色・染物体験

    ポイント2%
    4.5 2件

    種子島焼きと勘違いして、体験申し込みをしましたが、絵付けまで、丁寧に教えていただき、先日、作品が手元...by kamimeguさん

    種子島、西之表港から車で約5分。 陶器と染め物のお店です。陶芸体験や草木染体験ができます(要予約) ランチやカフェのご利用もできます。

    1. (1)西之表港から車で約5分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      月と毛糸の写真1
      • 月と毛糸の写真2
      • 月と毛糸の写真3
      • 月と毛糸の写真4

      7 月と毛糸

      アクセサリー作り

      ポイント2%

    • 薩摩 遊漁船団-糸の写真1
      • 薩摩 遊漁船団-糸の写真2
      • 薩摩 遊漁船団-糸の写真3
      • 薩摩 遊漁船団-糸の写真4

      8 薩摩 遊漁船団-糸

      シュノーケリング・ボートシュノーケル

      5.0 2件

      船団の方と知り合いになった事が、ご縁で種子島に来ました。 天気にも恵まれ、最高の釣りをさせて頂きまし...by 銀さん

      9 西村天因誕生の地

      その他名所

      3.5 2件

      西村天因が産まれた場所です。歴史的にも重要な人物なので、訪問することが出来て良かったです。満足しまし...by 春日山さん

      西之表生れ。文筆家。大阪朝日新聞記者から学界へ。名文で鳴らす。島津家編輯所、宮内省御用掛。文博。『日本宋学史』。天囚の出生地(種子島開発総合センター内)には学校教育の指標...

      1. (1)西之表港 車 6分

      10 阿久根千代女の墓

      文化史跡・遺跡

      3.0 1件

      薩摩藩の家老であった比志島国隆は、島津家久の怒りをかって種子島の横山に流罪になった。妾であった千代女は国隆を追い渡島し再会したが、島津氏に知れ、国隆に切腹が命ぜられ、千代...

      1. (1)西之表港 車 10分
    • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 王之山神社の写真1

      11 王之山神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.0 1件

      安徳天皇を祀った神社で塰泊の氏神である。塰泊に帝が行在したかどうかは、伝説以上に出る史料は何もないが、相当古くから帝を信仰する一団の漁民達が住み、今日に伝えられていること...

      1. (1)西之表港 車 10分
    • jackpotさんのダイビングサービスSea  Mailの投稿写真1
      • ダイビングサービスSea  Mailの写真1
      • ダイビングサービスSea  Mailの写真2

      12 ダイビングサービスSea Mail

      その他名所

      5.0 2件

      ここは、マリンスポーツを楽しめる場所です。きれいな海と青い空に囲まれて、満足です。またの機会に立ち寄...by えつさん

      平均水深8mの浦田ビーチには、人気のジョーフィッシュを始め、熱帯や亜熱帯の魚がいっぱい。ボート(2ダイビング1万2000円)、ビーチ(1ダイビング6000円)両方のエント...

      1. (1)種子島空港よりR58、県道581経由、浦田海水浴場方面へ車1時間、美浜海水浴場前
    • ネット予約OK
      オーシャンガイズの写真1
      • オーシャンガイズの写真2
      • オーシャンガイズの写真3
      • オーシャンガイズの写真4

      13 オーシャンガイズ

      カヌー・カヤック、シュノーケリング・ボートシュノーケル

      ポイント2%
      5.0 4件

      ★滞在期間をお伝えしておくと、その期間中で最もコンディションの良い日を直前に案内してくださるので、予...by 柚子みかんさん

      種子島の海を遊び尽くそう! オーシャンガイズのシーカヤックツアーは、小さなお子様からご年配の方まで、どなたでも気軽に楽しむことができます。 種子島の大自然の魅力がいっぱい...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK

        14 サーフショップオリジン

        サーフィン・ボディボード

        ポイント2%

      • 本源寺の写真1
        • 本源寺の写真2

        15 本源寺

        その他神社・神宮・寺院

        1469年に11代島主種子島時氏が創建した寺社。西之表市役所隣りに移されたのは1562年のこと。もともと律宗だった種子島家が時氏の代に法華宗に帰依し、その後、全島あげて法華...

        1. (1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、市役所隣

        16 種子島焼窯元

        産業観光施設

        見学内容 ロクロ製品

        1. (1)西之表港 車 15分 市内9カ所

        17 御坊墓地

        その他名所

        種子島家墓地。

        1. (1)西之表港 車 5分

        18 日典寺

        その他神社・神宮・寺院

        室町期に京都から法華宗を伝えたため法難にあい、砂に埋められて殺された僧日典に由来の古寺。

        1. (1)西之表港 車 10分

        19 浦田神社

        その他神社・神宮・寺院

        浦田神社境内で尊が初めてこの上から稲の種子を蒔いたと伝えられている御種子蒔石がある。浦田は、種子島の国造りの始まり。また我が国の稲作発祥の地とも言われている。 創建年代 ...

        1. (1)西之表港 車 20分

        20 アコウ

        動物園・植物園

        時期 通年

        1. (1)西之表港/車/6分
      • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

        21 箱崎海岸

        海岸景観

        西之表の市街地を一望に見渡せる。 【規模】延長2km

        1. (1)西之表港 車 10分 西之表港/車/10分

      その他エリアのスポット

      1 - 9件

      ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      • テスさんの雄龍雌龍の岩の投稿写真1
        • みやっちんぐみやちこ先生さんの雄龍雌龍の岩の投稿写真1
        • みやっちんぐみやちこ先生さんの雄龍雌龍の岩の投稿写真1
        • 雄龍雌龍の岩の写真1

        雄龍雌龍の岩

        海岸景観

        4.5 口コミ6件

        雄龍(おたつ)・雌龍(めたつ)の岩と読む。仲の良かった夫婦がある晩海へ投げ出され行方不明になったが、...by テスさん

        海に向かって左側(角が2つ)が雌龍・右側が雄龍岩と呼ばれている夫婦岩です。昔,崖の上(現在星原小学校)の地に達五郎と達江という仲の良い働き者の夫婦が住んでいた。ある嵐の夜...

      • みやっちんぐみやちこ先生さんの男淵・女淵の滝の投稿写真1
        • 男淵・女淵の滝の写真1
        • 男淵・女淵の滝の写真2

        男淵・女淵の滝

        その他名所

        3.0 口コミ1件

        2連の滝の上流が幅4m、高さ4mの男淵。その3mくらい下流に幅5m、高さ5mの女淵がある。昔はその川の両側に樹木が茂り一人では行けないような暗い場所だった。淵には柳の木が...

      • かっちさんの馬立の岩屋の投稿写真1
        • 馬立の岩屋の写真1
        • 馬立の岩屋の写真2

        馬立の岩屋

        その他名所

        • 王道
        3.9 口コミ40件

        海の力で自然にできあがった非常に大きな海食洞窟で中に入ると神秘的な雰囲気のある洞窟で非常に楽しめまし...by atocさん

        10代島主種子島幡時は修験道の犬神使いで、その修行の地がこの辺りであったことから名付けられた犬城海岸。その北端に、海水で満ちることのない洞窟が佇む。中へ入ると、小さな鳥居と...

      • かっちさんの犬城海岸馬立の岩屋の投稿写真1
        • 犬城海岸馬立の岩屋の写真1
        • 犬城海岸馬立の岩屋の写真2
        • 犬城海岸馬立の岩屋の写真3

        犬城海岸馬立の岩屋

        特殊地形

        4.0 口コミ1件

        観光客はほとんどいない寂しい海岸にぽっかりと大きな洞穴があります。 昔、島主がここで行方不明になり、...by かっちさん

        犬城海岸の北端にあり,種子島家十代島主幡時がこの洞窟で修験道術(天狗飛切りの術)の修行をしていたといわれ,1462年8月17日この日も修行のため洞窟に入っていたが,二度と帰って...

      • 犬城海岸の写真1
        • 犬城海岸の写真2

        犬城海岸

        海岸景観

        種子島屈指の景勝地で,自然の洞窟や奇岩巨岩の多い美しい海岸地帯です。 洞窟は落石のため入ることができません。 【規模】延長3km

      • コスモリゾート種子島ゴルフリゾートの写真1
        • コスモリゾート種子島ゴルフリゾートの写真2
        • コスモリゾート種子島ゴルフリゾートの写真3
        • コスモリゾート種子島ゴルフリゾートの写真4

        コスモリゾート種子島ゴルフリゾート

        その他スポーツ・フィットネス

        ホール数:18

      • ネット予約OK
        ファンヤさんのアイランドアドベンチャーIRIE 種子島の投稿写真2
        • ファンヤさんのアイランドアドベンチャーIRIE 種子島の投稿写真1

        アイランドアドベンチャーIRIE 種子島

        サーフィン・ボディボード、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

        ポイント2%
        5.0 口コミ1件

        ガイドさんがすっごくやさしくて、日本語のわからない外国人にも優しく教えました。シュノーケルも体験して...by ファンヤさん

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • 長浜海岸の写真1
          • 長浜海岸の写真2

          長浜海岸

          海岸景観

          4.5 口コミ2件

          中種子町にある砂浜です。 地元の人達に人気のある砂浜だそうで、 砂の室もサラサラしていて歩きやすいと...by ここさん

          島の中央部に全長12kmにわたって続く白砂の美しい海岸が長浜砂丘。雄々しい景色を見せる東海岸と異なり、西海岸は穏やかな海で、5月上旬から8月上旬にかけてウミガメが産卵にやって...

          トヨタレンタリース種子島空港営業所

          レンタカー

        最新の高評価クチコミ(鹿児島周辺)

        西之表に関するよくある質問

        • 西之表で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
          • 西之表で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はオーシャンガイズ陶染工房美ほう庵種子島陶房 六大です。
          • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

        西之表のおすすめご当地グルメスポット

        西之表周辺で開催される注目のイベント

        • 甑島のトシドンの写真1

          甑島のトシドン

          2025年12月31日

          0.0 0件

          下甑島内各地区では毎年大晦日になると、小さな子どもたちのいる家に祝福の神様「トシドン様」が...

        • あまみシマ博覧会の写真1

          あまみシマ博覧会

          2025年4月1日〜2026年3月31日

          0.0 0件

          「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

        西之表のおすすめホテル

        • Hotel SANDALWOODの写真

          Hotel SANDALWOOD

          種子島

          4.5 20件

          種子島に全室温泉付きのホテルがOPEN!観光・ビジネスにも最適

        • ホテル・レクストン種子島の写真

          ホテル・レクストン種子島

          種子島

          4.3 24件

          種子島最大級の客室数、親切、清潔な多目的ホテル!

        • 島宿HOPEの写真

          島宿HOPE

          種子島

          4.6 11件

          モダンな造りの広い別館はファミリーにオススメ♪お庭には公園も☆

        • サニースポットの写真

          サニースポット

          種子島

          4.4 5件

          全室バストイレ・キッチン付き♪一人旅、カップル、大人数大歓迎☆

        西之表周辺の温泉地

        • 奄美温泉

          鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

        西之表の旅行記

        (C) Recruit Co., Ltd.