西之表の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 阿久根千代女の墓

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    薩摩藩の家老であった比志島国隆は、島津家久の怒りをかって種子島の横山に流罪になった。妾であった千代女は国隆を追い渡島し再会したが、島津氏に知れ、国隆に切腹が命ぜられ、千代...

  • かっちさんの種子島時堯公銅像の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島時堯公銅像の投稿写真1
    • 種子島時堯公銅像の写真1
    • 種子島時堯公銅像の写真2

    2 種子島時堯公銅像

    史跡・名所巡り

    3.3 口コミ9件

    鉄砲伝来の時の島主で鉄砲の国産化に成功した。 鉄砲を2000両で買ったので、その分、取り戻さないと いけ...by かっちさん

    1543年14代島主種子島時尭は、16才の時金二千両(現在の1億円)でポルトガル人から2丁の火縄銃を購入し、これをもとに初の国産銃製造に成功した。鉄砲館の向かいの小高い丘の上...

  • かっちさんの赤尾木城跡の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの赤尾木城跡の投稿写真1
    • ぽちさんの赤尾木城跡の投稿写真1

    3 赤尾木城跡

    文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    かつて種子島氏の居城があったところで、一部石垣と土塁を見ることができます。 鉄砲館の前にあるので、い...by かっちさん

    種子島島主の居館として第19代島主久基公が山鹿流によって築いたと伝えられる。

    4 アコウ

    動物園・植物園

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • かっちさんのなかたねふれあいの里の投稿写真1
    • なかたねふれあいの里の写真2
    • なかたねふれあいの里の写真1
    • なかたねふれあいの里の写真3

    なかたねふれあいの里

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    熱帯果樹園があり、トロピカルフルーツを観賞 できます。 また、黒糖伝承館なるものがあり、黒糖のむかし...by かっちさん

    ロッジ型の宿泊施設です。近くには運動公園・流水プールなどがあり、スポーツを楽しむこともできます。11月〜3月の期間限定で黒糖づくりの体験ができます。詳しいことについては管理...

  • かっちさんの坂井神社の大ソテツの投稿写真1
    • 坂井神社の大ソテツの写真1
    • 坂井神社の大ソテツの写真2

    坂井神社の大ソテツ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    国道58号線沿い、南界小学校の近くにある坂井神社。境内にそびえ立つソテツの巨木で中種子町のシンボル。...by ツヨシさん

    道路沿いの鳥居をくぐり、左にアコウの大木を眺め、木製の階段を21段登る。2本あるうちの左の、樹高8m、樹長12m、根回り2mのソテツには「日本一の大ソテツ」という看板が立つ。...

  • 教授さんの豊受神社大ソテツの投稿写真1
    • かっちさんの豊受神社大ソテツの投稿写真1
    • 豊受神社大ソテツの写真1
    • 豊受神社大ソテツの写真2

    豊受神社大ソテツ

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    豊受神社(坂井神社)の境内に植えられているソテツの樹。 何時誰が植えたのかは分かっていないそうですが ...by 教授さん

    豊受神社の境内に植えられている雌株のソテツで,樹齢700年といわれ,高さは10m,樹長12m,根回り2m 樹長“日本一の大ソテツ”と呼ばれている。

  • かっちさんの古市家住宅の投稿写真1
    • 古市家住宅の写真1
    • 古市家住宅の写真2
    • 古市家住宅の写真3

    古市家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    内部は無料で入ることができます。 この地方では一番古い家屋だそうで 雰囲気のいい屋敷です。 解説の流...by かっちさん

    1846年建立とされる古市家住宅は種子島に現存する最古の建築物で、建造物重要文化財として国の指定をうけています。近くには、日本一の大ソテツ(樹高)も見ることができます。

  • 貫門の写真1
    • 貫門の写真2

    貫門

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    この門は、慶長2(1597)年の「豊臣秀吉朝鮮出兵」に際し、十六代島主種子島久時公率いる島津軍種子島勢の水手(船員)として従軍した網切吉右衛門の功績を立てたことにより作られま...

  • uchinakaさんのメヒルギ自生地群の投稿写真1
    • メヒルギ自生地群の写真1

    メヒルギ自生地群

    動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

    綺麗に歩道が整備されていて、マングローブの根元にはシオマネキがたくさんいます。これには子供達も大はし...by uchinakaさん

    メヒルギはヒルギ科で、半塩水の泥湿地に生育する南方的な常緑小喬木。7、8月の頃白い花を開く胎生植物である。マングローブとは、メヒルギやオヒルギなどの林のこと。中種子町指定...

  • 大浦塩田跡の写真1
    • 大浦塩田跡の写真2
    • 大浦塩田跡の写真3

    大浦塩田跡

    文化史跡・遺跡

    大浦塩田跡は大浦川の河口に広がる湿地帯にあり、種子島で初めて“塩田式の製塩”が始められたところです。それまでは“浜で海水を焚いて塩を取る方法”でしたが、量がたくさん取れな...

  • 教授さんの上妻城址の投稿写真2
    • 教授さんの上妻城址の投稿写真1
    • 上妻城址の写真1
    • 上妻城址の写真2

    上妻城址

    文化史跡・遺跡

    2.5 口コミ2件

    島間向方の島間小学校から豊受神社一帯の地形を利用した標高約75〜110mに立地する山城です。現存するのは土塁(土塀)と堀切で、下城・内城・仮屋・水上などの地名が残っています。水...

  • 火合峯の写真1
    • 火合峯の写真2
    • 火合峯の写真3
    • 火合峯の写真4

    火合峯

    文化史跡・遺跡

    663年、日本と百済の軍が唐と新羅の連合軍に大敗したことを受けて(白村江の戦い)、その襲撃に備えての通信ネットワークとして全国に狼煙(ノロシ)を設置しました。種子島も東シナ...

  • 大塚山の石塔の写真1
    • 大塚山の石塔の写真2
    • 大塚山の石塔の写真3

    大塚山の石塔

    文化史跡・遺跡

    応仁3(1476)年頃、種子島家十一代当主・時氏は当時の島の宗教を律宗から法華宗に変える命令を出しました。しかしこれに従わなかった島間の地頭・大塚様は竹鋸びきの刑により処刑さ...

  • 松寿院の安政川直しの碑及び水天之碑の写真1
    • 松寿院の安政川直しの碑及び水天之碑の写真2
    • 松寿院の安政川直しの碑及び水天之碑の写真3
    • 松寿院の安政川直しの碑及び水天之碑の写真4

    松寿院の安政川直しの碑及び水天之碑

    文化史跡・遺跡

    安政4(1857)年、松寿院(第二十三代種子島家当主・久道の正室で江戸時代末期の種子島の事実上の島主)は大浦川の潮入による農作物の塩害を防ぐため川直しの工事に取りかかりました...

  • 菊池竹庵の墓の写真1
    • 菊池竹庵の墓の写真2
    • 菊池竹庵の墓の写真3

    菊池竹庵の墓

    文化史跡・遺跡

    南種子町東部の平山豊受神社内の奥、忠霊碑や西南戦争の招魂碑などとともに菊池竹庵の墓が建てられています。竹庵は文政12(1829)年に平山の瑞堯(ずいぎょう。現在は水牛)に生まれ...

  • 長谷公園の写真1
    • 長谷公園の写真2
    • 長谷公園の写真3
    • 長谷公園の写真4

    長谷公園

    公園・庭園

    種子島宇宙センター大型ロケット射場からほぼ北西約6.7キロの位置にある、町で管理するロケット打ち上げ見学場公園でいちばん広く多くの見学者が訪れる公園です。南種子の大自然の中...

  • たろマミさんの恵美之江展望公園の投稿写真2
    • たろマミさんの恵美之江展望公園の投稿写真1
    • 恵美之江展望公園の写真1
    • 恵美之江展望公園の写真2

    恵美之江展望公園

    公園・庭園

    町が指定するロケット打ち上げ見学場のひとつ。種子島宇宙センターの大型ロケット射場よりいちばん近いほぼ北側約3キロの位置にある見学場です。 <ご注意>令和3(2021)年12月より...

  • 特務艦「志自岐」遭難記念碑の写真1
    • 特務艦「志自岐」遭難記念碑の写真2
    • 特務艦「志自岐」遭難記念碑の写真3
    • 特務艦「志自岐」遭難記念碑の写真4

    特務艦「志自岐」遭難記念碑

    文化史跡・遺跡

    記念碑は、大正8年8月におきた遭難事故の悲惨さを伝え、沈没した志自岐乗組員の御霊を弔うため、平山の人々により大正10年9月1日に建立。 大正8年8月4日、重油を満載してボルネオ島...

  • 岩穴の写真1
    • 岩穴の写真2
    • 岩穴の写真3
    • 岩穴の写真4

    岩穴

    文化史跡・遺跡

    岩穴は種子島に古くから伝わる乾燥浴で南方起源の風習だといわれています。 岩穴内で行なう岩穴焚きは現在のサウナ風呂のようなもので農閑期に行われ、瀬風呂焚き同様古くから民間入...

  • 銭亀遺跡の写真1
    • 銭亀遺跡の写真2
    • 銭亀遺跡の写真3
    • 銭亀遺跡の写真4

    銭亀遺跡

    文化史跡・遺跡

    銭亀遺跡は種子島の南端、門倉岬にほど近い南種子町西之銭亀で見つかった遺跡。この付近は海岸段丘が発達しており、遺跡は段丘上の緩やかに傾斜した標高約85メートルの台地にあります...

  • 種子島観光協会南種子支部事務局の写真1

    種子島観光協会南種子支部事務局

    観光案内所

  • 日悦上人の墓の写真1
    • 日悦上人の墓の写真2
    • 日悦上人の墓の写真3
    • 日悦上人の墓の写真4

    日悦上人の墓

    文化史跡・遺跡

    日悦上人は種子島十代目島主・幡時の弟で、出家して喜道を名のり仏門に入りました。その後十一代島主・時氏(日悦上人の甥)に代わると時氏自身が信仰していた律宗を法華宗に改宗して...

  • ロケットの丘展望所の写真1
    • ロケットの丘展望所の写真2

    ロケットの丘展望所

    展望台・展望施設

    種子島宇宙センター内にある大型ロケットの格納庫と射点が一望できる展望所。格納庫から射点に移動する際、多くの見物客で規制がかかることも。また移動終了後、センター内は関係者以...

  • 種子島製塩初地の写真1
    • 種子島製塩初地の写真2
    • 種子島製塩初地の写真3
    • 種子島製塩初地の写真4

    種子島製塩初地

    文化史跡・遺跡

    建仁元(1201)年、当時の種子島の島主・平信基は、塩作りに適した場所として、西海岸・西海の下立石集落に塩焚きを命じました。これが“種子島の塩作りの始まり”で『鎌倉式製塩法』...

  • 教授さんの宇宙ケ丘公園の投稿写真3
    • 教授さんの宇宙ケ丘公園の投稿写真2
    • 教授さんの宇宙ケ丘公園の投稿写真1
    • よしぼうさんの宇宙ケ丘公園の投稿写真1

    宇宙ケ丘公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    “町民憩いの場”として親しまれている総合公園。町の中心地から近いロケット打ち上げ見学場なので打ち上げ当日には島内外から多くの人が訪れます。また、上皇陛下(当時皇太子殿下)...

  • かっちさんの宇宙センター竹崎展望台の投稿写真1
    • テスさんの宇宙センター竹崎展望台の投稿写真3
    • テスさんの宇宙センター竹崎展望台の投稿写真2
    • テスさんの宇宙センター竹崎展望台の投稿写真1

    宇宙センター竹崎展望台

    展望台・展望施設

    4.4 口コミ5件

    宇宙センターのロケット打ち上げの際、取材陣に解放されるゾーンがある。 普段は一般の人も入ることができ...by かっちさん

    ロケット打ち上げ時のマスコミ向け展望台として建設。取材用スタンド、記者会見室、TV画像モニターを完備。実はTV中継の映像はこちらからのもの。展望台1階のシャワールーム、更...

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島宇宙センターロケットの丘展望所の投稿写真1
    • 種子島宇宙センターロケットの丘展望所の写真2
    • 種子島宇宙センターロケットの丘展望所の写真1

    種子島宇宙センターロケットの丘展望所

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ16件

    ロケット発射台が高台から一望できる 科学館からは少し離れているが車で5分くらい 科学館行ったら寄るべ...by ひでさん

    総面積約864万平方mという広大な敷地内に、最新の技術を駆使して造られたロケットや衛星の組立棟や発射場をはじめ、気象塔、管制棟などが立ち並んでいる「宇宙センター」。この「...

  • 砂坂孫左エ門の碑及び業績の写真1

    砂坂孫左エ門の碑及び業績

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    だだっぴろい場所にぽつんとありました。近辺は利用者が少なくて静かだったので、ゆっくりと見て回る事が出...by ななさん

    砂坂孫左衛門の碑は、官造牧から西の海岸に降りた高瀬原にあります。この高瀬原付近は断崖絶壁で通路がなく、干潮時は危険な磯つたいを、満潮時は山手の急な道を3倍近くも遠回りして...

  • 一陣長崎鼻貝塚遺跡の写真1
    • 一陣長崎鼻貝塚遺跡の写真2

    一陣長崎鼻貝塚遺跡

    文化史跡・遺跡

    南種子町南部・中之下字一陣の太平洋に面した砂丘上にあります。昭和29年1月、土器片・骨片などが発見されたことにより、昭和31年8月、広田遺跡を発掘した盛園尚孝氏が中心となり、南...

西之表のおすすめご当地グルメスポット

西之表周辺で開催される注目のイベント

  • 銀座通り感謝祭の写真1

    銀座通り感謝祭

    2024年5月4日〜5日

    0.0 0件

    与論町一番の繁華街で、一足早い夏祭りが開催されます。銀座通りが歩行者天国となり、出店や屋台...

  • 鹿島ウミネコまつりの写真1

    鹿島ウミネコまつり

    2024年5月18日

    0.0 0件

    ウミネコの南限の営巣地であり、風光明媚な景勝地としても有名な鹿島断崖一帯で、ウミネコが永く...

西之表のおすすめホテル

西之表周辺の温泉地

  • 奄美温泉

    鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

西之表の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.