close

2020.09.17

【2020最新】東海の「道の駅」27選!おすすめの産直野菜からご当地グルメを紹介

道の駅 茶の里東白川【岐阜県東白川村】

道の駅 茶の里東白川
焼いても炊いても、おでんやおいなりさんにしてもおいしい。食べきれなかったら冷凍保存もできます
道の駅 茶の里東白川

「釜渕豆腐店」の釜渕のあげ1袋190円
地元のスーパーでも販売しているけど道の駅で買えるのは同駅だけ!
「村にある創業100年の豆腐店名物、三角あげ。鉄釜による手揚げにこだわっていて肉厚です。昔ながらのおすそわけ精神を大事にされているからでしょうか、今も5枚入190円と安価です!」
(駅長の森本さん)

売店「茶の里会館」では併設の製茶工場で作っている特産・美濃白川茶を直売。荒茶の詰め放題も好評。ツチのコ焼きも名物。

■道の駅 茶の里東白川
[TEL]0574-78-3123
[住所]岐阜県加茂郡東白川村越原1061
[営業時間]9時~17時※季節変動あり
[定休日]5~10月はなし、11月~4月は火、年末年始
[アクセス]【車】中央道中津川ICより45分
[駐車場]65(身障者用2)台
「道の駅 茶の里東白川」の詳細はこちら
「道の駅 茶の里東白川」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 星のふる里ふじはし【岐阜県揖斐川町】

道の駅 星のふる里ふじはし

「弓削銘水堂」の枝豆おぼろ 190円
クラッシュ加工した岐阜特産の枝豆入り。クリーミーでとろとろ!
「町内にある豆腐屋さんの銘水豆腐。伊吹山の伏流水を井戸で汲み上げ使用。大豆は県内産フクユタカを使い手作り。木綿豆腐や湯葉おぼろ、写真の枝豆おぼろなど各種揃ってます。」
(総務の横山さん)

菌床栽培の生シイタケは肉厚。他、そばや山椒、えごま、くるみ味の手焼きせんべいも人気が高いです。そば処や日帰り温泉も併設。

■道の駅 星のふる里ふじはし
[TEL]0585-52-2020
[住所]岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1
[営業時間]9時30分~17時30分※土日祝は8時30分~(他、施設により異なる)
[定休日][特産物販売施設]年末年始、他施設により異なる※いずれも祝日の場合は翌日
[アクセス]【車】名神大垣ICまたは岐阜羽島ICより1時間20分
[駐車場]120(身障者用3)台
「道の駅 星のふる里ふじはし」の詳細はこちら
「道の駅 星のふる里ふじはし」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅で買いたい「味噌」

道の駅 古今伝授の里やまと【岐阜県郡上市】

道の駅 古今伝授の里やまと

「大坪醤油」の郡上特撰粒味噌 700g 650円
同駅レストランでも使用。たまり成分がそのまま入っているため軟らかいです。

道の駅 古今伝授の里やまと

「畑中商店」の宝暦みそ 600g 540円
県内産大豆と国産大麦、小麦を使用。冬に味噌作り教室を開講し好評!

道の駅 古今伝授の里やまと

「丸昌醸造場」の郡上みそ名水仕込み1㎏ 540円
やや中辛。他、鶏ちゃん用など調理味噌も人気。

「郡上には醸造元の老舗が多く、当駅では3軒の郡上の地味噌を扱っています。1種類でももちろんいいですし、2、3種類をブレンドし好みの味に調えるのもおすすめです。」
(広報の秋田さん)

ご当地グルメの鶏ちゃん他、ノンホモ郡上牛乳を使った同駅オリジナル「ことといヨーグルト」各種も大好評。アイス工房も!

■道の駅 古今伝授の里やまと
[TEL]0575-88-2525
[住所]岐阜県郡上市大和町剣164
[営業時間]9時~18時
[定休日]火(祝日の場合は翌日)、年末年始
[アクセス]【車】東海北陸道ぎふ大和ICより5分
[駐車場]250(身障者用5)台
「道の駅 古今伝授の里やまと」の詳細はこちら
「道の駅 古今伝授の里やまと」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 つくで手作り村【愛知県新城市】

道の駅 つくで手作り村

赤味噌製作キット 2000円(要予約)
3年熟成赤味噌(味見用)付き。駅売店でも通販でもOK。いずれも要予約。

道の駅 つくで手作り村

なめみそ 380円
自家製金山寺味噌も人気。麦麹、煮ゴボウ、ニンジン、ナス、生姜を甘醤油ダレに漬けこんであります。

「県内産大豆、自家製米麹などそれぞれ必要な分量の材料をセットにその都度詰めた赤味噌作りキット。味噌の仕込みは冬が最適なので秋以降おすすめ。約2㎏の味噌が作れます。」
(社長の竹下さん)

ブランド米のミネアサヒや高原トマトの他、金山寺みそやハヤシライスなどお米に合う無添加にこだわった自社商品が豊富。

■道の駅 つくで手作り村
[TEL]0536-37-2772
[住所]愛知県新城市作手清岳字ナガラミ10-2
[営業時間]9時~18時(10~3月は~17時)※他、施設により異なる
[定休日]木、年末年始
[アクセス]【車】新東名岡崎東ICより45分
[駐車場]61(身障者用2)台
「道の駅 つくで手作り村」の詳細はこちら
「道の駅 つくで手作り村」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 飯高駅【三重県松阪市】

道の駅 飯高駅

「とっときみそ合同会社」の飯高のとっときみそ 800g 620円
同駅人気No.1みやげ「とっとき焼きねぎ地味噌」にも使われています。マヨネーズと合わせても◎
「山からの伏流水と、国産大豆や米、3種類の麹など使い、昔ながらの製法で手作りしている無添加味噌です。“とっとき”とは方言で“とっておき”の意味。これからの季節、豚汁もおいしいですよ。」
(駅長の田中さん)

郷土のおやつ・でんがらや、とっとき味噌、とっときもち、同駅オリジナル商品が勢揃いです。日帰り温泉やそば打ち体験工房も。

■道の駅 飯高駅
[TEL]0598-46-1111
[住所]三重県松阪市飯高町宮前177
[営業時間]7時30分~21時(他、施設により異なる)
[定休日]水(祝日の場合、翌平日)、12月31日・1月1日
[アクセス]【車】伊勢道松阪ICより40分
[駐車場]116(身障者用4)台
「道の駅 飯高駅」の詳細はこちら
「道の駅 飯高駅」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード