2023.03.14
ドライブデートや日帰り旅行にも使える関西エリアのおでかけスポットをご紹介!
絶景スポットや話題の施設、テーマパークなど今行ってほしい注目のスポットを集めました!天気のいい日は、友人や家族、恋人とお出かけして楽しんでくださいね♪
※この記事は項番1~5、7、8、10、11、15~19、22、24~30は2023年2月22日時点、その他の項番は2023年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
1. びわ湖バレイ/びわ湖テラス【滋賀県・大津市】
標高1108mの天空リゾート。




2021年春には2つのテラスエリアが拡張され、びわ湖や比良山系の眺望をより楽しめるように。山頂には絶景ブランコや芝生広場などもあるので1日中遊べる!
■びわ湖バレイ/びわ湖テラス
[TEL]077-592-1155
[住所]滋賀県大津市木戸1547-1
[営業時間]季節により異なる(公式HP要確認)
[定休日]なし(年に数回定期休業あり)※強風などによる休業あり
[料金]公式HP要確認
[アクセス]湖西道志賀ICより車で5分
[駐車場]1700台(1日1000円、土日祝・お盆は2000円)※カーナビの場合、目的地は「比良山口SS/JAレーク大津」に設定を(詳細は公式HP要確認)
「びわ湖バレイ/びわ湖テラス」の詳細はこちら
[TEL]077-592-1155
[住所]滋賀県大津市木戸1547-1
[営業時間]季節により異なる(公式HP要確認)
[定休日]なし(年に数回定期休業あり)※強風などによる休業あり
[料金]公式HP要確認
[アクセス]湖西道志賀ICより車で5分
[駐車場]1700台(1日1000円、土日祝・お盆は2000円)※カーナビの場合、目的地は「比良山口SS/JAレーク大津」に設定を(詳細は公式HP要確認)
「びわ湖バレイ/びわ湖テラス」の詳細はこちら
2. びわ湖のみえる丘(びわこ箱館山)【滋賀県・高島市】
標高約680mの天空テラスで青い世界に溶け込んで。

ゴンドラで辿り着く天空の別世界。眼下には琵琶湖や竹生島の絶景が広がり、気分爽快。2021年登場したブランコ「BIWAKO SWING」やイスが並ぶ「3rd terrace」からの眺めも必見!
午前中は朝霞が発生しやすいので午後がおすすめ。芝生でゴロンと寝転んで空と湖を眺めるのも気持ちいい。
■びわ湖のみえる丘(びわこ箱館山)
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前(カーナビ設定は日置前4201-5)
[営業時間]4月29日~11月12日(詳細はHPを参照)、ゴンドラ始発9時~最終上り16時30分・下り17時
[定休日]期間中はなし
[料金]ゴンドラ往復&入園料中学生以上2000円(予定)、他
[アクセス]名神京都東ICより車で1時間
[駐車場]1100台(1回500円) ※悪天候時または少客等が予想される場合は営業休止の場合あり(公式HPで要確認)
「びわ湖のみえる丘(びわこ箱館山)」の詳細はこちら
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前(カーナビ設定は日置前4201-5)
[営業時間]4月29日~11月12日(詳細はHPを参照)、ゴンドラ始発9時~最終上り16時30分・下り17時
[定休日]期間中はなし
[料金]ゴンドラ往復&入園料中学生以上2000円(予定)、他
[アクセス]名神京都東ICより車で1時間
[駐車場]1100台(1回500円) ※悪天候時または少客等が予想される場合は営業休止の場合あり(公式HPで要確認)
「びわ湖のみえる丘(びわこ箱館山)」の詳細はこちら
3. 高島市マキノ農業公園 マキノピックランド【滋賀県・高島市】
メタセコイア並木散策と近江の郷土料理を満喫!

果樹園や農産物直売所、レストラン、カフェが集まる農業公園。レストランでは、地元食材たっぷりの膳や定食が楽しめる。
■高島市マキノ農業公園 マキノピックランド
[TEL]0740-27-1811
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
[営業時間]センターハウス・野菜直売所9時~17時、レストラン11時~15時(LO14時45分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]入園無料
[駐車場]230台
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」の詳細はこちら
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0740-27-1811
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
[営業時間]センターハウス・野菜直売所9時~17時、レストラン11時~15時(LO14時45分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]入園無料
[駐車場]230台
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」の詳細はこちら
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
4. SEIKOUSHA CAFE ルヴァン【滋賀県・高島市】
湖畔の絶景カフェで爽やかなコーヒータイム。


地元建築会社の「晴耕舎」が食も住居も地産地消にこだわって営むカフェ。手作りスイーツやバーガーなどのランチも揃う。
■SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
[TEL]0740-20-1331
[住所]滋賀県高島市鵜川296-1
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)
[定休日]水
[アクセス]名神京都東ICより車で40分
[駐車場]24台
「SEIKOUSHA CAFE ルヴァン」の詳細はこちら
[TEL]0740-20-1331
[住所]滋賀県高島市鵜川296-1
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)
[定休日]水
[アクセス]名神京都東ICより車で40分
[駐車場]24台
「SEIKOUSHA CAFE ルヴァン」の詳細はこちら
5. 池田牧場 ジェラートショップ 香想【滋賀県・東近江市】
かわいい羊やポニーにも会える。


搾りたて牛乳を使った約14種のジェラートや自慢の牛乳を味わえる。ウサギ、カモなどの小動物もいるので癒やされて。
■池田牧場 ジェラートショップ 香想
[TEL]0748-27-1600
[住所]滋賀県東近江市和南町1572-2
[営業時間]10時~18時(11月~3月は~17時)
[定休日]水(1月~2月は水・木)※季節ごとに臨時休業あり
[アクセス]名神八日市ICより車で20分
[駐車場]50台
「池田牧場 ジェラートショップ 香想」の詳細はこちら
「池田牧場 ジェラートショップ 香想」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0748-27-1600
[住所]滋賀県東近江市和南町1572-2
[営業時間]10時~18時(11月~3月は~17時)
[定休日]水(1月~2月は水・木)※季節ごとに臨時休業あり
[アクセス]名神八日市ICより車で20分
[駐車場]50台
「池田牧場 ジェラートショップ 香想」の詳細はこちら
「池田牧場 ジェラートショップ 香想」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。