奥三河・新城・湯谷のハイクラス(高級宿)ランキング

料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について

奥三河・新城・湯谷のハイクラス(高級宿) じゃらんnet売上ランキング

2025年04月02日〜2025年04月30日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 13,750円〜 (大人2名利用時)

じゃらん感動の宿料理部門受賞!漢方薬膳料理と源泉かけ流しの宿

口コミ総合4.9点。かけ流しの温泉は宿泊のお客様は貸切にてご利用いただけます。自然に囲まれた情緒溢れるゆとりの空間で、温泉と薬膳をぜひご堪能ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

【住所】
愛知県新城市豊岡字滝上45―1
【最寄駅】
湯谷温泉

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 16,500円〜 (大人2名利用時)

1日5組限定ミシュラン「最上級の快適」認定の非日常を楽しむ美食宿

木々の緑を眺め、川のせせらぎに包まれて入る露天風呂、食材の恵みを堪能できる料理。まるでふるさとに帰ったように寛げる宿です。露天風呂・内湯はそれぞれ貸し切りにてご利用いただけます。

【住所】
愛知県新城市豊岡字南平18―1
【最寄駅】
湯谷温泉

宿泊プランをみる

朝食が高評価 奥三河・新城・湯谷のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価22件

総合

4.8

朝食

4.6

最安料金(税込) 13,750円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ウメチャンさん (女性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

薬膳料理の美味しく癒されるお宿。

投稿日:2025/04/19

薬膳料理を、一品ずつスタッフの方より説明をしていたきながら美味しく頂きました。薬膳料理は22年前に当旅館で頂きましたが、歳を取った分、改めて美味しさを感じました。翌日、本当に身体が喜んでいるな、、と感じた朝でした。
チェックイン時、効能が記載された色々なお茶の中から好きなお茶をプレゼントして下さったり、お部屋にも色々なお茶が置いてあり、美味しいお茶を飲みながらゆっくりと寛げる事が出来ました。
朝食後の頂いたタンポポコーヒーも美味しかった。
スタッフの方々の、丁寧で優しい接客は料理と同様に癒されました。
料理長様、美味しいお料理を有り難うございました。
友人と又、訪れたいお宿です。

続きをみる

ウメチャンさん / 女性 / 70代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
薬膳料理の美味しく癒されるお宿。
薬膳料理を、一品ずつスタッフの方より説明をしていたきながら美味しく頂きました。薬膳料理は22年前に当旅館で頂きましたが、歳を取った分、改めて美味しさを感じました。翌日、本当に身体が喜んでいるな、、と感じた朝でした。
チェックイン時、効能が記載された色々なお茶の中から好きなお茶をプレゼントして下さったり、お部屋にも色々なお茶が置いてあり、美味しいお茶を飲みながらゆっくりと寛げる事が出来ました。
朝食後の頂いたタンポポコーヒーも美味しかった。
スタッフの方々の、丁寧で優しい接客は料理と同様に癒されました。
料理長様、美味しいお料理を有り難うございました。
友人と又、訪れたいお宿です。

【2025年04月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【薬膳料理】からだ喜ぶ♪本場上海の『薬膳料理懐石』を堪能するスタンダードプラン 和洋室 朝・夕

ネコヤナギさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびりするのに最適な宿

投稿日:2025/04/14

はづ木は2度目です。
今回は結婚記念日で利用させてもらいました。
もともと部屋数の少ない宿が好みなのですが、こちらはその中でも何度も泊まりたいと思える宿です。
建物は昔の料亭を改築しているとの事ですが、その古さを活かした改装のおかげで宿泊する上での不便さは感じません。
凝った作りの建物なので各部屋ともに個性的な間取りで、毎回どの部屋を選ぶか悩ましくて、予約の時点から楽しみが増します。
今回は一番広いであろう「禅」というお部屋にしましたが、入り口からの内廊下から長く、部屋自体も2人には贅沢すぎる広さで笑いが込み上げてきました。
広縁から見える手付かずの半分朽ちた庭園と宇連川の独特の川面が気に入っています。
そして、はづ木といえば一番の売りである薬膳料理です。薬膳というとちょっと身構えてしまいますが、どの料理も美味しくいただけました。量はやはり少なめなのかもしれませんが、配膳のタイミングが良くて最後のデザートまででちょうどいい腹具合となりました。記念日コースで出していただいた料理も大変美味しかったです。
温泉も茶系の濁り湯でじんわりと温まるので夜の宇連川の流れる音を聞きながら、のんびりと露天を満喫しました。
前回は時間の都合で行けなかった姉妹館の湯の風HAZUにもお風呂入りに行きましたが、はづ木の少し下流となりますが、露天からの眺めは全く別の川の様でそれも楽しいため、ぜひ早めのチェックインで散歩がてら吊り橋を渡ってHAZUのお風呂に入ることをお勧めします。
総じて、やはり湯谷温泉の日常の喧騒から離れたこぢんまりとした温泉地の雰囲気と、のんびりとした休日を過ごしたい方には、はづ木はお勧めしたいです。

続きをみる

ネコヤナギさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびりするのに最適な宿
はづ木は2度目です。
今回は結婚記念日で利用させてもらいました。
もともと部屋数の少ない宿が好みなのですが、こちらはその中でも何度も泊まりたいと思える宿です。
建物は昔の料亭を改築しているとの事ですが、その古さを活かした改装のおかげで宿泊する上での不便さは感じません。
凝った作りの建物なので各部屋ともに個性的な間取りで、毎回どの部屋を選ぶか悩ましくて、予約の時点から楽しみが増します。
今回は一番広いであろう「禅」というお部屋にしましたが、入り口からの内廊下から長く、部屋自体も2人には贅沢すぎる広さで笑いが込み上げてきました。
広縁から見える手付かずの半分朽ちた庭園と宇連川の独特の川面が気に入っています。
そして、はづ木といえば一番の売りである薬膳料理です。薬膳というとちょっと身構えてしまいますが、どの料理も美味しくいただけました。量はやはり少なめなのかもしれませんが、配膳のタイミングが良くて最後のデザートまででちょうどいい腹具合となりました。記念日コースで出していただいた料理も大変美味しかったです。
温泉も茶系の濁り湯でじんわりと温まるので夜の宇連川の流れる音を聞きながら、のんびりと露天を満喫しました。
前回は時間の都合で行けなかった姉妹館の湯の風HAZUにもお風呂入りに行きましたが、はづ木の少し下流となりますが、露天からの眺めは全く別の川の様でそれも楽しいため、ぜひ早めのチェックインで散歩がてら吊り橋を渡ってHAZUのお風呂に入ることをお勧めします。
総じて、やはり湯谷温泉の日常の喧騒から離れたこぢんまりとした温泉地の雰囲気と、のんびりとした休日を過ごしたい方には、はづ木はお勧めしたいです。

【2025年03月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【記念日プラン】大切な人と大切な時間を☆温泉と美食を満喫☆結婚記念・誕生日・還暦祝に 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 奥三河・新城・湯谷のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価22件

総合

4.8

部屋

4.5

最安料金(税込) 13,750円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ネコヤナギさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびりするのに最適な宿

投稿日:2025/04/14

はづ木は2度目です。
今回は結婚記念日で利用させてもらいました。
もともと部屋数の少ない宿が好みなのですが、こちらはその中でも何度も泊まりたいと思える宿です。
建物は昔の料亭を改築しているとの事ですが、その古さを活かした改装のおかげで宿泊する上での不便さは感じません。
凝った作りの建物なので各部屋ともに個性的な間取りで、毎回どの部屋を選ぶか悩ましくて、予約の時点から楽しみが増します。
今回は一番広いであろう「禅」というお部屋にしましたが、入り口からの内廊下から長く、部屋自体も2人には贅沢すぎる広さで笑いが込み上げてきました。
広縁から見える手付かずの半分朽ちた庭園と宇連川の独特の川面が気に入っています。
そして、はづ木といえば一番の売りである薬膳料理です。薬膳というとちょっと身構えてしまいますが、どの料理も美味しくいただけました。量はやはり少なめなのかもしれませんが、配膳のタイミングが良くて最後のデザートまででちょうどいい腹具合となりました。記念日コースで出していただいた料理も大変美味しかったです。
温泉も茶系の濁り湯でじんわりと温まるので夜の宇連川の流れる音を聞きながら、のんびりと露天を満喫しました。
前回は時間の都合で行けなかった姉妹館の湯の風HAZUにもお風呂入りに行きましたが、はづ木の少し下流となりますが、露天からの眺めは全く別の川の様でそれも楽しいため、ぜひ早めのチェックインで散歩がてら吊り橋を渡ってHAZUのお風呂に入ることをお勧めします。
総じて、やはり湯谷温泉の日常の喧騒から離れたこぢんまりとした温泉地の雰囲気と、のんびりとした休日を過ごしたい方には、はづ木はお勧めしたいです。

続きをみる

ネコヤナギさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびりするのに最適な宿
はづ木は2度目です。
今回は結婚記念日で利用させてもらいました。
もともと部屋数の少ない宿が好みなのですが、こちらはその中でも何度も泊まりたいと思える宿です。
建物は昔の料亭を改築しているとの事ですが、その古さを活かした改装のおかげで宿泊する上での不便さは感じません。
凝った作りの建物なので各部屋ともに個性的な間取りで、毎回どの部屋を選ぶか悩ましくて、予約の時点から楽しみが増します。
今回は一番広いであろう「禅」というお部屋にしましたが、入り口からの内廊下から長く、部屋自体も2人には贅沢すぎる広さで笑いが込み上げてきました。
広縁から見える手付かずの半分朽ちた庭園と宇連川の独特の川面が気に入っています。
そして、はづ木といえば一番の売りである薬膳料理です。薬膳というとちょっと身構えてしまいますが、どの料理も美味しくいただけました。量はやはり少なめなのかもしれませんが、配膳のタイミングが良くて最後のデザートまででちょうどいい腹具合となりました。記念日コースで出していただいた料理も大変美味しかったです。
温泉も茶系の濁り湯でじんわりと温まるので夜の宇連川の流れる音を聞きながら、のんびりと露天を満喫しました。
前回は時間の都合で行けなかった姉妹館の湯の風HAZUにもお風呂入りに行きましたが、はづ木の少し下流となりますが、露天からの眺めは全く別の川の様でそれも楽しいため、ぜひ早めのチェックインで散歩がてら吊り橋を渡ってHAZUのお風呂に入ることをお勧めします。
総じて、やはり湯谷温泉の日常の喧騒から離れたこぢんまりとした温泉地の雰囲気と、のんびりとした休日を過ごしたい方には、はづ木はお勧めしたいです。

【2025年03月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【記念日プラン】大切な人と大切な時間を☆温泉と美食を満喫☆結婚記念・誕生日・還暦祝に 和室 朝・夕

のりさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

何度も行きたくなる

投稿日:2025/03/29

いつ行っても浴場がきれいで、気持ちよく入浴できます。静かで雰囲気も良くゆっくり過ごせます。今回は上の階に宿泊されていた子どもさん達の動きが気になりましたが…。また伺いたいです。

続きをみる

のりさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
何度も行きたくなる
いつ行っても浴場がきれいで、気持ちよく入浴できます。静かで雰囲気も良くゆっくり過ごせます。今回は上の階に宿泊されていた子どもさん達の動きが気になりましたが…。また伺いたいです。

【2025年02月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【薬膳料理】からだ喜ぶ♪本場上海の『薬膳料理懐石』を堪能するスタンダードプラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

奥三河・新城・湯谷で、温泉があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、温泉があるハイクラス(高級宿)は、 漢方薬膳料理の宿 はづ木 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷の温泉があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
奥三河・新城・湯谷で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)は、 漢方薬膳料理の宿 はづ木合掌造りの宿 はづ合掌 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷の貸切風呂があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
奥三河・新城・湯谷で、駐車場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、駐車場があるハイクラス(高級宿)は、 漢方薬膳料理の宿 はづ木合掌造りの宿 はづ合掌 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷の駐車場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
奥三河・新城・湯谷で、大浴場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、大浴場があるハイクラス(高級宿)は、 合掌造りの宿 はづ合掌 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷の大浴場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
奥三河・新城・湯谷で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能なハイクラス(高級宿)は、 漢方薬膳料理の宿 はづ木 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷の駅徒歩5分以内のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
奥三河・新城・湯谷で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
奥三河・新城・湯谷で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)は、 漢方薬膳料理の宿 はづ木合掌造りの宿 はづ合掌 などあります。詳しくは、 奥三河・新城・湯谷のチェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン