最安料金(税込) 4,650円〜 (大人2名利用時)
地下1300mより湧き出す天然温泉!メタケイ酸が豊富な「美肌の湯」
軽井沢までお車で30分!信州佐久平の中心で好アクセス♪ 天然温泉佐久の湯【一萬里温泉】は8種の浴槽と2種のサウナ!! ☆駐車場200台完備・大型車OK☆Wi-Fi無料☆
- 【住所】
- 長野県佐久市中込3150−1
- 【最寄駅】
- 北中込
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月02日〜2025年04月30日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 4,650円〜 (大人2名利用時)
地下1300mより湧き出す天然温泉!メタケイ酸が豊富な「美肌の湯」
軽井沢までお車で30分!信州佐久平の中心で好アクセス♪ 天然温泉佐久の湯【一萬里温泉】は8種の浴槽と2種のサウナ!! ☆駐車場200台完備・大型車OK☆Wi-Fi無料☆
最安料金(税込) 4,598円〜 (大人2名利用時)
軽井沢に近く、小諸懐古園徒歩1分の天然温泉付きシティーホテル
軽井沢から30分、小諸城址懐古園のとなり。お食事は夕朝食とも和洋中のバイキング。閑静な小諸の街並みを見渡せる高層階客室が人気。天然温泉とサウナを完備した大浴場。地域最大級の宴会場、会議室も完備。
最安料金(税込) 14,450円〜 (大人2名利用時)
標高1000mの温泉宿。登山電車で行く絶景露天風呂の宿。
標高1000m、森に囲まれた菱野温泉は、非日常を感じさせてくれます。 8月に登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」がリニューアルオープン!!詳細は、HPをご覧ください。
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
[明治創業]心づくしのおもてなしを、源泉かけ流しの天然温泉と
中棚荘の館内は木の温もり溢れる癒しの空間。自家源泉かけ流しの天然温泉は手ざわり滑らかな美肌の湯。地元の魅力を詰め込んだお料理もあわせ、信州の旅愁に浸るひと時をお過ごし下さい。<軽井沢観光にも>
最安料金(税込) 5,500円〜 (大人2名利用時)
開湯380年!天然温泉100%のお湯はお肌がしっとりと評判の美肌の湯
【県民支えあい信州割SPECIAL対象】★開湯380年の歴史ある春日温泉。天然温泉100%でお風呂上りは肌がしっとりすると評判の美肌の湯!軽井沢のアウトレットモールまでは車で約60分と意外と近い♪
最安料金(税込) 23,000円〜 (大人2名利用時)
昼は四季折々の浅間山、夜は降り注ぐ星空を望む贅沢グランピング
誰にも干渉されないという贅沢。 降り注ぐ星空の下で、信州の美味しさを味わい尽くす。 温泉に浸る、エステで整える、体験する、軽井沢で遊ぶ。 東京から1時間半、欲張りなあなたの全てを叶える。
最安料金(税込) 8,400円〜 (大人2名利用時)
入浴すると肌がツルツルになる源泉かけ流しの美肌の湯!
開湯400年の「万病に効果著しきこと他に比いなし」とも言われる効能豊かな信州春日温泉。夕食は、信州牛のすき焼鍋や地元佐久鯉料理がオススメ(別料金)。春日の四季折々の自然が満喫できます。
最安料金(税込) 18,000円〜 (大人2名利用時)
信州八重原温泉
長野県の天然温泉旅館なら東京から約2時間の東御市にある信州八重原温泉「明神館」。善光寺、真田幸村で有名な上田城観光、東御のワインを楽しんだり、軽井沢アウトレットにも好アクセスです。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 18,000円〜 (大人2名利用時)
ともママさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくりできます
投稿日:2025/04/20
疲れが溜まると利用しています。何もせず何も考えずに過ごすことができました。ゆっくり過ごすには最高です!
ともママさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】見晴らしの宿 二食付きプラン 和洋室 朝・夕
ウリボーさん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
高台にあるポツンと一軒宿
投稿日:2025/02/25
宿の立地,それゆえに部屋からの展望がとても良かったです.夕食はヘルシーな創作料理で,内陸の信州にもかかわらずお刺身の種類が多かったのが印象的でした.温泉も湯冷めしにくい良いお湯でした.
良い意味であまり他の人に紹介したくない隠れ家的な宿で,常宿にしたいと思います.
唯一のマイナスポイントは,部屋のシャワーの水圧が多少弱かったくらいです.
ウリボーさん / 男性 / 30代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】見晴らしの宿 二食付きプラン 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
ヘーネスさん (男性 / 60代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
りんご風呂の宿
投稿日:2025/04/14
歴史ある中棚温泉の一軒宿です。小諸の市街地にあり、インターからのアクセス道路がかなり複雑なので、カーナビが必須です。今回は満喫プランで平成館に宿泊しました。この宿では新館になりますが、施設面での古さを感じました。食事は朝夕とも別棟の食事処で提供されました。夕食は信州の郷土料理を取り入れた会席料理で、味も量も大変満足できました。朝食のとろろご飯も美味しかったです。男女別の大浴場は脱衣所と浴室が連続した面白い造りとなっています。タイル張りの内湯に岩の露天風呂が付いており、冬季限定で初恋りんご風呂が楽しめます。島崎藤村ゆかりの長い歴史のある宿ですが、スタッフのサービスも丁寧で快適でした。ただ館内は階段の多い構造で、食事も別棟となってしまうため、子供や高齢者には向かないかも知れません。
ヘーネスさん / 男性 / 60代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【一番人気・満喫プラン】和風創作会席+信州牛陶板焼き、地元食材と天然温泉を心行くまで<1泊2食> 和室 朝・夕
すももさん (女性 / 60代)
4
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
りんご風呂最高でした。
投稿日:2025/02/07
りんごが湯船の中をぷかぷかと身体に寄ってきて、香りよく大変素敵で大満足しました。晩御飯は目の前でご飯が炊きあがり、刺身も豚肉も美味しく、お蕎麦もこしがあり、全部平らげちゃいました。朝晩のご飯には、女将さんが挨拶に来られて、その気さくさに感激でした。
雪の降る日で寒く、ダウンの半纏、コタツ、湯たんぽは田舎のおばあちゃん家みたいでくつろげました。また行きます。
すももさん / 女性 / 60代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【健康長寿プラン】和風創作会席+信州そば、地元郷土料理と源泉掛け流しの天然温泉をご一緒に<1泊2食> 和室 朝・夕
最安料金(税込) 14,450円〜 (大人2名利用時)
なろりさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
世代問わず満足できるお宿
投稿日:2025/04/18
三世代が楽しめる宿です。足腰の弱い母(81歳)は長野観光ができないので、楽しいお宿に泊まりたいと思い、常盤館を予約。案の定、登山電車に大喜びでした。部屋はデザイナーズルームを選んだので、娘二人は机のあるお部屋で宿題ができ、大人二人はリビングでのんびり過ごしました。夕食も朝食もビュッフェなので、食べ盛りの娘も昔ほと食べられなくなった母も、好きなものを選んで食べられたので、満足そうでした。夕食は長野の鯉もいただき、三世代で大満足でした。
なろりさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【信州佐久鯉の旨煮とお惣菜バイキング】+ 【朝食】1泊2食付きプラン♪ 4ベッド 朝・夕
ヒロミさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 3
部屋とお風呂が素敵!お料理もおいしい♪
投稿日:2025/01/06
部屋に入ったら、カーテンの端のフックがとれていたり、掃除が行き届いていなかった場所があったり、連泊なのに14:15ごろに従業員がノックもせずに入ってきたり、、、とちょっと残念な点はありましたが、きっとお正月で忙しかったせいかと思います。ただ、それを覆すくらいの素晴らしいお部屋の設備と、雲上の露天風呂が体験でき、最高でした!
お料理もいいお味で、夫や義母は鯉が好きなので甘露煮に感動してました。また、半分バイキングという形式も、ほどよく食べる量を調整出来てよかったです。
露天風呂は混んでる時間帯があり、宿泊じゃない人も入れるようで、15:00〜18:00は避けました。ランプの色で混雑具合を示してくれるので、すいてる緑色のランプの時に入るようにしたので、とても快適に気持ちよく感動的な景色を見ながらゆったり入ることができました。内風呂の大浴場は洗い場も広いですし、電車で上がった雲上のお風呂にも内風呂もあり、洗い場も5ヶ所もあり、思ったより広かったですが、露天風呂自体はそんなに大きくないので、やはりすいてる時がおススメです。
今回泊まった6LDのお部屋は最高で、娘たちや義母など、個室でもくつろいだり着替えたりできるので、とても喜んでいました。それぞれの部屋にヘッドフォン付きのテレビや鏡など、設備がとても充実していて、感動しました!義母はバリアフリーや手すりなどにも感動していました。
ヒロミさん / 女性 / 50代
【2025年01月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【信州佐久鯉の旨煮とお惣菜バイキング】+ 【朝食】1泊2食付きプラン♪ その他 朝・夕
最安料金(税込) 4,650円〜 (大人2名利用時)
青城さん (男性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
日曜日の朝食はお勧め
投稿日:2025/04/09
宿泊は本館9階でした、一部歴史を感じる場所もありましたが、きれいにメンテさて改装された内装で気持ちよく利用できました。10階迄行けるエレベーターが1機でしたので、部屋までの利用で待つことになるかと心配しましたが、週末でも大きなストレスなく行き来ができました。翌朝日曜日の朝食は特別メニューが追加されたブッフェとのこと、素泊まりでもこの朝食価格であればチェックイン時に追加しても良いかと思います。温泉大浴場は残念ながら本調子でなく、一部の浴槽にはお湯が入っていませんでしたが、この街中で大浴場のお湯に入れるのはちょっとした贅沢と感じました。
青城さん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早割30】30日前予約がお得★【朝食付/天然温泉/Wifi完備/無料駐車場】 和室 朝のみ
zizoさん (男性 / 50代)
3
部屋 3 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 3
コスパ良し!
投稿日:2025/04/04
朝食が良かったです。いろんな物が選べて美味しかったです。露天風呂など一部のお風呂が入れず残念でした。でも、全体的に見てコスパいいです。
zizoさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】BBHグループ150店舗達成記念☆手作朝食バイキング付♪天然温泉大浴場完備 シングル 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 18,000円〜 (大人2名利用時)
ともママさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくりできます
投稿日:2025/04/20
疲れが溜まると利用しています。何もせず何も考えずに過ごすことができました。ゆっくり過ごすには最高です!
ともママさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】見晴らしの宿 二食付きプラン 和洋室 朝・夕
ウリボーさん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
高台にあるポツンと一軒宿
投稿日:2025/02/25
宿の立地,それゆえに部屋からの展望がとても良かったです.夕食はヘルシーな創作料理で,内陸の信州にもかかわらずお刺身の種類が多かったのが印象的でした.温泉も湯冷めしにくい良いお湯でした.
良い意味であまり他の人に紹介したくない隠れ家的な宿で,常宿にしたいと思います.
唯一のマイナスポイントは,部屋のシャワーの水圧が多少弱かったくらいです.
ウリボーさん / 男性 / 30代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】見晴らしの宿 二食付きプラン 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 14,450円〜 (大人2名利用時)
なろりさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
世代問わず満足できるお宿
投稿日:2025/04/18
三世代が楽しめる宿です。足腰の弱い母(81歳)は長野観光ができないので、楽しいお宿に泊まりたいと思い、常盤館を予約。案の定、登山電車に大喜びでした。部屋はデザイナーズルームを選んだので、娘二人は机のあるお部屋で宿題ができ、大人二人はリビングでのんびり過ごしました。夕食も朝食もビュッフェなので、食べ盛りの娘も昔ほと食べられなくなった母も、好きなものを選んで食べられたので、満足そうでした。夕食は長野の鯉もいただき、三世代で大満足でした。
なろりさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【信州佐久鯉の旨煮とお惣菜バイキング】+ 【朝食】1泊2食付きプラン♪ 4ベッド 朝・夕
sum55781さん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
やはり日本旅館はサービスいい!!
投稿日:2025/04/08
スタッフの礼儀、施設、部屋ともに、最高レベル!!今回は出張ついでの利用でしたが、近ければまた利用したいレベルです。
日帰り温泉?客(多分出張立ち寄り)のおじ達が温泉内でうるさかったのは、気になったところ。説教会議は、外でやろうな!
sum55781さん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】◇【信州佐久鯉の旨煮とお惣菜バイキング】+ 【朝食】1泊2食付きプラン♪ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
ayaさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
懐古的と、りんご風呂
投稿日:2025/01/27
昭和生まれの私には、廊下にある和式トイレや水のお湯別々の蛇口など、懐かしい思いで使わせていただきました。ほかにもガラス窓や襖や鴨居など、今や骨董品となる建物の中で過ごせます。
寒いのですが、こたつやダウンのチャンチャンコや湯たんぽが用意されていて、夜は暖房を消しても暖かくしてよく眠れました。
もちろんお風呂も感動もので、お食事も優しい味付けで美味しく、スタッフも気持ちよくお仕事されている感じで、本当にいいお宿でした。
小諸散策や、浅間山登山の際にはおすすめです。
ありがとうございました。
ayaさん / 女性 / 50代
【2025年01月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【素泊まりプラン】木々に囲まれ非日常の安らぎを、天然温泉と旅愁に浸るひと時<チェックイン22時まで> 和室 食事なし
ちづさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
癒し度におすすめ
投稿日:2024/11/19
祖母と2人で宿泊させていただきました。
まず、お宿全体の雰囲気が落ち着いていて、癒されました。
普段パソコンの仕事をしているので、お宿の全体の明かりが明るすぎず、目が癒されました。電気の周りを籠で囲んでいておしゃれでした。
次に、お風呂。石段が長かったですが、それがまたよかったです!
祖母は80代ですが、頑張って楽しそうに登ってました。
何より泉質がトロッとしてて柔らかくて、祖母は足の痛みが取れたと言ってます。
ごはんは、地元の食材を使われめいて、とても優しい味で胃が癒されました。特に、朝のとろろごはんは最高でした。
また、暖かく接客していただいて、嬉しかったです。女将さんは、明るくて笑顔が素敵でした。
ロビーではコーヒーを読みながら、本を読みました。外の紅葉がきれいで、とてもゆったりした時間を過ごせました
とにかく、心から癒されました。ありがとうございました。
また行きたいです。
ちづさん / 女性 / 30代
【2024年11月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【定番プラン】信州の旬を味わう和風創作会席、源泉掛け流しの天然温泉で心に残るひと時を<1泊2食> 和室 朝・夕
10