最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
[明治創業]心づくしのおもてなしを、源泉かけ流しの天然温泉と
中棚荘の館内は木の温もり溢れる癒しの空間。自家源泉かけ流しの天然温泉は手ざわり滑らかな美肌の湯。地元の魅力を詰め込んだお料理もあわせ、信州の旅愁に浸るひと時をお過ごし下さい。<軽井沢観光にも>
- 【住所】
- 長野県小諸市古城区中棚
- 【最寄駅】
- 小諸
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月02日〜2025年04月30日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
[明治創業]心づくしのおもてなしを、源泉かけ流しの天然温泉と
中棚荘の館内は木の温もり溢れる癒しの空間。自家源泉かけ流しの天然温泉は手ざわり滑らかな美肌の湯。地元の魅力を詰め込んだお料理もあわせ、信州の旅愁に浸るひと時をお過ごし下さい。<軽井沢観光にも>
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
ヘーネスさん (男性 / 60代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
りんご風呂の宿
投稿日:2025/04/14
歴史ある中棚温泉の一軒宿です。小諸の市街地にあり、インターからのアクセス道路がかなり複雑なので、カーナビが必須です。今回は満喫プランで平成館に宿泊しました。この宿では新館になりますが、施設面での古さを感じました。食事は朝夕とも別棟の食事処で提供されました。夕食は信州の郷土料理を取り入れた会席料理で、味も量も大変満足できました。朝食のとろろご飯も美味しかったです。男女別の大浴場は脱衣所と浴室が連続した面白い造りとなっています。タイル張りの内湯に岩の露天風呂が付いており、冬季限定で初恋りんご風呂が楽しめます。島崎藤村ゆかりの長い歴史のある宿ですが、スタッフのサービスも丁寧で快適でした。ただ館内は階段の多い構造で、食事も別棟となってしまうため、子供や高齢者には向かないかも知れません。
ヘーネスさん / 男性 / 60代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【一番人気・満喫プラン】和風創作会席+信州牛陶板焼き、地元食材と天然温泉を心行くまで<1泊2食> 和室 朝・夕
すももさん (女性 / 60代)
4
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
りんご風呂最高でした。
投稿日:2025/02/07
りんごが湯船の中をぷかぷかと身体に寄ってきて、香りよく大変素敵で大満足しました。晩御飯は目の前でご飯が炊きあがり、刺身も豚肉も美味しく、お蕎麦もこしがあり、全部平らげちゃいました。朝晩のご飯には、女将さんが挨拶に来られて、その気さくさに感激でした。
雪の降る日で寒く、ダウンの半纏、コタツ、湯たんぽは田舎のおばあちゃん家みたいでくつろげました。また行きます。
すももさん / 女性 / 60代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【健康長寿プラン】和風創作会席+信州そば、地元郷土料理と源泉掛け流しの天然温泉をご一緒に<1泊2食> 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,200円〜 (大人2名利用時)
ayaさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
懐古的と、りんご風呂
投稿日:2025/01/27
昭和生まれの私には、廊下にある和式トイレや水のお湯別々の蛇口など、懐かしい思いで使わせていただきました。ほかにもガラス窓や襖や鴨居など、今や骨董品となる建物の中で過ごせます。
寒いのですが、こたつやダウンのチャンチャンコや湯たんぽが用意されていて、夜は暖房を消しても暖かくしてよく眠れました。
もちろんお風呂も感動もので、お食事も優しい味付けで美味しく、スタッフも気持ちよくお仕事されている感じで、本当にいいお宿でした。
小諸散策や、浅間山登山の際にはおすすめです。
ありがとうございました。
ayaさん / 女性 / 50代
【2025年01月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【素泊まりプラン】木々に囲まれ非日常の安らぎを、天然温泉と旅愁に浸るひと時<チェックイン22時まで> 和室 食事なし
ちづさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
癒し度におすすめ
投稿日:2024/11/19
祖母と2人で宿泊させていただきました。
まず、お宿全体の雰囲気が落ち着いていて、癒されました。
普段パソコンの仕事をしているので、お宿の全体の明かりが明るすぎず、目が癒されました。電気の周りを籠で囲んでいておしゃれでした。
次に、お風呂。石段が長かったですが、それがまたよかったです!
祖母は80代ですが、頑張って楽しそうに登ってました。
何より泉質がトロッとしてて柔らかくて、祖母は足の痛みが取れたと言ってます。
ごはんは、地元の食材を使われめいて、とても優しい味で胃が癒されました。特に、朝のとろろごはんは最高でした。
また、暖かく接客していただいて、嬉しかったです。女将さんは、明るくて笑顔が素敵でした。
ロビーではコーヒーを読みながら、本を読みました。外の紅葉がきれいで、とてもゆったりした時間を過ごせました
とにかく、心から癒されました。ありがとうございました。
また行きたいです。
ちづさん / 女性 / 30代
【2024年11月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【定番プラン】信州の旬を味わう和風創作会席、源泉掛け流しの天然温泉で心に残るひと時を<1泊2食> 和室 朝・夕
20