奥日光・中禅寺湖の旅館ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

奥日光・中禅寺湖の旅館 じゃらんnet売上ランキング

2025年07月16日〜2025年08月13日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 11,730円〜 /人 (大人2名利用時)

【お風呂評価4.6の宿】星空を眺めながらにごり湯で温まる露天風呂

湯ノ湖畔に佇むホテル。自然豊かな景色と乳白色のにごり湯、栃木食材をふんだんに使った和洋中ビュッフェをお楽しみください。湯ノ湖徒歩3分、竜頭ノ滝車で10分、中禅寺湖車で20分と観光に最適な宿★

【住所】
栃木県日光市湯元2519
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,100円〜 /人 (大人2名利用時)

【2025年4月半露天風呂客室リニューアル】記念プラン販売中

◆2025年4月半露天風呂客室リニューアル◆ 日光国立公園の自然の中に佇む日光の奥座敷。地元食材を使用した料理長拘りの会席料理と四季折々の自然を眺めながら入る乳白色の硫黄泉をどうぞご満喫ください。

【住所】
栃木県日光市中宮祠2485
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 16,000円〜 /人 (大人2名利用時)

〜大自然の中のリゾートホテル◆源泉掛け流しの温泉が楽しめる宿〜

車でお越しの際は、必ず冬タイヤ装着のお車でお越し下さい。12月〜4月初旬頃まで必要です。沼田方面からのアクセスは出来ません。冬季通行止めです。必ず日光いろは坂を上がって来るルートでお越し下さい。

【住所】
栃木県日光市湯元2551

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

旧外国大使別荘跡の温泉宿で中禅寺湖一望

小学生 乳幼児 添い寝受け入れておりません 中学生以上でございます ・アレルギー対応、ベジタリアン料理の変更は一切受け付けていません。 ・全館禁煙です  ご確認の上ご予約下さい。

【住所】
栃木県日光市中宮祠2478
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,950円〜 /人 (大人2名利用時)

【8/16(土)空室残り僅か】お盆も使える1000円クーポン配布中♪

2025年4月29日新規OPEN!湯守として歴史を積み重ねてきた宿がワンちゃんと泊まれる宿として生まれ変わりました。日本庭園ドッグランやワンちゃん絵馬など愛犬と和のおもてなし体験をお愉しみください。

【住所】
栃木県日光市湯元2548

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,000円〜 /人 (大人2名利用時)

源泉掛流しのミルキーホワイトの硫黄泉と楽しいプラン満載の宿

温泉は源泉掛流しのミルキーホワイトの硫黄泉です。お食事はヘルシー志向、お肉たっぷりのステーキプラン、しゃぶしゃぶ、価格重視のプランなど豊富に用意しております。楽しいスタッフがお待ちしています!

【住所】
栃木県日光市湯元2549−5
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,100円〜 /人 (大人2名利用時)

温泉口コミ4.7!源泉かけ流し濁り湯は柔らかい湯で美白効果も◎

自家源泉から湧き出る天然温泉100%を内湯と四季を感じる露天風呂でご堪能。美白効果ある、一度入るとハマる自慢の源泉かけ流しの硫黄温泉。お料理は、和会席にフレンチ要素と取り入れた会席料理が好評!

【住所】
栃木県日光市湯元2530
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,180円〜 /人 (大人2名利用時)

中禅寺湖目の前☆【全室レイクビュー】自然が織り成す湖畔の宿

旅籠なごみは、神秘の湖が織りなす自然のいぶきに癒される湖畔のお宿でございます。 日本を代表する美しい湖の湖畔で、四季折々の風景と癒しの時間をお楽しみくださいませ。 全室レイクビュー、全洋室

【住所】
栃木県日光市中宮祠2478
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 17,000円〜 /人 (大人2名利用時)

天の恵みの温泉と季節の地元食材が織りなす奥日光の特別な宿

2月1日よりオールインクルーシブサービスがスタート! 奥日光の大自然に包まれた標高1500mの温泉宿で、乳白色の湯と地元の恵みを活かした創作料理を心ゆくまで楽しむ贅沢な時間をお楽しみください。

【住所】
栃木県日光市湯元2549−8先
【最寄駅】
東武日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

エメラルドグリーンが特徴的な神秘の湯(硫黄)の宿。24h入り放題!

天然硫黄温泉は、加熱・加水なしの源泉100%。お食事は、旬の味覚・地の素材を取り入れた手作り料理や自家製果実酒など。家庭的で心から寛げる宿。

【住所】
栃木県日光市湯元1067
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

朝食が高評価 奥日光・中禅寺湖の旅館ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月14日〜2025年08月13日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価68件

総合

4.8

朝食

4.7

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ぴぴさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

絶景のお宿

投稿日:2025/07/31

以前から気になっていて今回急遽空きを見つけて一人旅へ。
奥日光はとても涼しく連日の猛暑とは打って変わり26℃と過ごしやすい気候も良かったです。
宿泊してなかなか予約が取れない訳がわかりました。
全てにおいて最高のお宿です!
お部屋から見える中禅寺湖の景色は何時間でもテラスから眺める事ができ本当に癒されました。
夕食も朝食も最高に美味しかったです。
宿のスタッフの方々の気遣いもとても素晴らしく居心地がとても良かったです。
来月は誕生日に予約を入れました^_^
母と一緒にまた絶景を見に行きます。

続きをみる

ぴぴさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
絶景のお宿
以前から気になっていて今回急遽空きを見つけて一人旅へ。
奥日光はとても涼しく連日の猛暑とは打って変わり26℃と過ごしやすい気候も良かったです。
宿泊してなかなか予約が取れない訳がわかりました。
全てにおいて最高のお宿です!
お部屋から見える中禅寺湖の景色は何時間でもテラスから眺める事ができ本当に癒されました。
夕食も朝食も最高に美味しかったです。
宿のスタッフの方々の気遣いもとても素晴らしく居心地がとても良かったです。
来月は誕生日に予約を入れました^_^
母と一緒にまた絶景を見に行きます。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 和室 朝・夕

タカチャンさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

スタッフの対応が最高

投稿日:2025/07/29

建物自体は、外観から玄関を入りフロントでのテックインは古さを感じましたが、部屋の入るとまず目の前に中禅寺湖が一望それからは、夕食、硫黄温泉、朝食すべて満足でしたが、それ以上にスタッフさん一人一人の対応が素晴らしかったです。

続きをみる

タカチャンさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
スタッフの対応が最高
建物自体は、外観から玄関を入りフロントでのテックインは古さを感じましたが、部屋の入るとまず目の前に中禅寺湖が一望それからは、夕食、硫黄温泉、朝食すべて満足でしたが、それ以上にスタッフさん一人一人の対応が素晴らしかったです。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 和洋室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価19件

総合

4.8

朝食

4.6

最安料金(税込) 10,450円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ハナコさん (女性 / 50代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

お料理・お風呂とも大満足

投稿日:2025/07/27

夏休みに避暑を、と思って中禅寺湖周辺を探しているときに湖上苑か紫雲荘がいいとの口コミを見て、たまたま2軒とも予約が取れたので宿泊。
お部屋はエアコンもなく不安でしたが、夜は20℃以外でエアコン不用かつ、快適でした。
お食事も大変、優しい味付けで美味しかったです。
また是非、泊まりたいです!

続きをみる

ハナコさん / 女性 / 50代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
お料理・お風呂とも大満足
夏休みに避暑を、と思って中禅寺湖周辺を探しているときに湖上苑か紫雲荘がいいとの口コミを見て、たまたま2軒とも予約が取れたので宿泊。
お部屋はエアコンもなく不安でしたが、夜は20℃以外でエアコン不用かつ、快適でした。
お食事も大変、優しい味付けで美味しかったです。
また是非、泊まりたいです!

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【現金特価】ゆったり滞在 2食付きプラン 和室 朝・夕

おけいさん (女性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

「お値段以上〇〇」という言葉がピッタリの宿

投稿日:2025/06/12

ネットで調べて出てきた部屋や食事の写真は地味な感じで、まぁこの値段ならこんなものでしょと思っていましたが、利用してみたら「また日光に来る時はここにしましょう」と友だちと共に大満足できました。
食材は質素でしたが一品一品が丁寧に作られ、美味しかったです。特に朝食の洋食コースで、私には食べきれない量だと思ったのですが、こちらが言い出す前に、パン(サンドイッチ)はお持ち帰るならとラップと紙袋をお出ししますと説明があり、ありがたかったです。朝食もパン自体が美味しく、野菜スープ・ヨーグルト・コーヒーどれも美味しかったです。
宿の方もとても感じ良かったです。

続きをみる

おけいさん / 女性 / 70代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
「お値段以上〇〇」という言葉がピッタリの宿
ネットで調べて出てきた部屋や食事の写真は地味な感じで、まぁこの値段ならこんなものでしょと思っていましたが、利用してみたら「また日光に来る時はここにしましょう」と友だちと共に大満足できました。
食材は質素でしたが一品一品が丁寧に作られ、美味しかったです。特に朝食の洋食コースで、私には食べきれない量だと思ったのですが、こちらが言い出す前に、パン(サンドイッチ)はお持ち帰るならとラップと紙袋をお出ししますと説明があり、ありがたかったです。朝食もパン自体が美味しく、野菜スープ・ヨーグルト・コーヒーどれも美味しかったです。
宿の方もとても感じ良かったです。

【2025年06月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【現金特価】ゆったり滞在 2食付きプラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価84件

総合

4.6

朝食

4.5

最安料金(税込) 16,000円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

Megさん (女性 / 40代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

料理が美味しかった

投稿日:2025/08/11

家族旅行で宿泊させていただきました。
お部屋も清潔で、広く快適でした。
お風呂もとても良かったのですが、露天風呂が熱すぎて長くはいれなかったのが残念でした。冬や外気温が低ければ良かったなと思います。
食事は大満足でした。夕食の懐石も朝食のバイキングもとても美味しかったです。
スリッパではなく、タビで館内を移動するのに少し躊躇しましたが、ゆっくり過ごせて、とても癒されました。
ありがとうございました。

続きをみる

Megさん / 女性 / 40代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
料理が美味しかった
家族旅行で宿泊させていただきました。
お部屋も清潔で、広く快適でした。
お風呂もとても良かったのですが、露天風呂が熱すぎて長くはいれなかったのが残念でした。冬や外気温が低ければ良かったなと思います。
食事は大満足でした。夕食の懐石も朝食のバイキングもとても美味しかったです。
スリッパではなく、タビで館内を移動するのに少し躊躇しましたが、ゆっくり過ごせて、とても癒されました。
ありがとうございました。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン その他 朝・夕

らんきりゅうさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夏らしい青い空に白い雲、天上界で極上の体験ができました

投稿日:2025/08/03

連泊の2日目は朝からすばらしい好天で、夏らしい青い空と白い雲の下、広々した戦場ヶ原を歩いたら心地良いのではと考えて出掛けました。
まずは湯ノ湖を山側からまわって湯滝へ。この日は風が穏やかで、湯ノ湖に映る青空と山々が幻想的でした。戦場ヶ原の自然研究路は想像していたとおり、青い空にもくもくとした白い雲、これぞまさに夏空でした。ちょうどホザキシモツケも見頃で、四季豊かな奥日光の魅力を感じました。
奥日光の弱点は交通の便で、奥日光地域内は混雑していなくても駅近辺で渋滞が発生すると路線バスが遅れるので時間の予想がつきません。この日も概ね30分間隔のバスが来ず、やむなく光徳から湯元まで歩きました。
森のホテルに戻ってからは部屋でのんびりと寛ぎました。今回は和洋室にご案内いただいていたので、ベッドで昼寝したり畳の座椅子に座って部屋呑みを楽しんだり、温泉を待つ時間もあっという間でした。
少し夕立がありましたがあっという間に通り過ぎ、露天風呂も楽しめました。気になるのはアブくらい、それも日が落ちれば出てこないので安心です。
夕食は今日も質量ともに十分でした。個人的に茄子は独特の触感がそれほど好みではないものの、先付で提供された焼茄子はそれすら旨みに感じるすばらしい味付けでした。焼霜という調理方法も初めて知りましたが、味わいも触感も良かったです。
何より嬉しかったのは締めの食事の提供時期です。コース料理での釜飯はタイミングが難しく、他の宿では早く準備されてしまったり逆に放置されたりで、おいしく食べられないことがしばしば。今回は鍋物に進み食事の準備をお願いしたところ、「先ほど火が消えたばかりでちょうど食べ頃です」とのこと。私はいつも食べるのが遅く、従業員の方々に相当気を遣っていただいていると思いますが、それを見越した対応には感動しました。
翌朝は頑張って早起きして5時30分頃から湯元温泉街を散歩しました。涼しい空気の中の静寂、日が昇るにつれて空がどんどん青くなっていく様子は見事でした。
朝食前後に2回ほど温泉に入りましたが、不思議と利用者はほとんどおらず。奥日光随一の広さを誇る温泉を貸切状態で利用できて贅沢でした。
総合的に今回も森のホテルの滞在は大満足でした。また天上界で極上の体験ができるのを楽しみにしています。今回もありがとうございました。

続きをみる

らんきりゅうさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夏らしい青い空に白い雲、天上界で極上の体験ができました
連泊の2日目は朝からすばらしい好天で、夏らしい青い空と白い雲の下、広々した戦場ヶ原を歩いたら心地良いのではと考えて出掛けました。
まずは湯ノ湖を山側からまわって湯滝へ。この日は風が穏やかで、湯ノ湖に映る青空と山々が幻想的でした。戦場ヶ原の自然研究路は想像していたとおり、青い空にもくもくとした白い雲、これぞまさに夏空でした。ちょうどホザキシモツケも見頃で、四季豊かな奥日光の魅力を感じました。
奥日光の弱点は交通の便で、奥日光地域内は混雑していなくても駅近辺で渋滞が発生すると路線バスが遅れるので時間の予想がつきません。この日も概ね30分間隔のバスが来ず、やむなく光徳から湯元まで歩きました。
森のホテルに戻ってからは部屋でのんびりと寛ぎました。今回は和洋室にご案内いただいていたので、ベッドで昼寝したり畳の座椅子に座って部屋呑みを楽しんだり、温泉を待つ時間もあっという間でした。
少し夕立がありましたがあっという間に通り過ぎ、露天風呂も楽しめました。気になるのはアブくらい、それも日が落ちれば出てこないので安心です。
夕食は今日も質量ともに十分でした。個人的に茄子は独特の触感がそれほど好みではないものの、先付で提供された焼茄子はそれすら旨みに感じるすばらしい味付けでした。焼霜という調理方法も初めて知りましたが、味わいも触感も良かったです。
何より嬉しかったのは締めの食事の提供時期です。コース料理での釜飯はタイミングが難しく、他の宿では早く準備されてしまったり逆に放置されたりで、おいしく食べられないことがしばしば。今回は鍋物に進み食事の準備をお願いしたところ、「先ほど火が消えたばかりでちょうど食べ頃です」とのこと。私はいつも食べるのが遅く、従業員の方々に相当気を遣っていただいていると思いますが、それを見越した対応には感動しました。
翌朝は頑張って早起きして5時30分頃から湯元温泉街を散歩しました。涼しい空気の中の静寂、日が昇るにつれて空がどんどん青くなっていく様子は見事でした。
朝食前後に2回ほど温泉に入りましたが、不思議と利用者はほとんどおらず。奥日光随一の広さを誇る温泉を貸切状態で利用できて贅沢でした。
総合的に今回も森のホテルの滞在は大満足でした。また天上界で極上の体験ができるのを楽しみにしています。今回もありがとうございました。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【一人旅】心のゆとりと癒しのひとときを…温泉満喫♪1泊2食付プラン シングル 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価44件

総合

4.5

朝食

4.2

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

かずさん (男性 / 60代)

5

部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

女将さんの対応とお風呂は最高で料理もおいしかった

投稿日:2025/07/30

女将さんのお迎えとお見送りが気持ちよくお風呂や食事も最高でした。
一つ不満な点は部屋に冷蔵庫がなかったことです。

続きをみる

かずさん / 男性 / 60代

5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
女将さんの対応とお風呂は最高で料理もおいしかった
女将さんのお迎えとお見送りが気持ちよくお風呂や食事も最高でした。
一つ不満な点は部屋に冷蔵庫がなかったことです。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1泊2食】季節の真心料理と乳白色の天然温泉を満喫!〜奥日光癒やし旅〜 和室 朝・夕

ぷっぷさん (男性 / 50代)

5

部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4

大自然の硫黄泉に癒されます

投稿日:2025/07/12

投稿遅くなりました。
今年2回目のリピート利用です。
アットホームな雰囲気で硫黄の温泉がとても良く、心身ともにリフレッシュできます。
5月に宿泊しましたが、朝には鳥のさえずりが盛んで、周辺は新緑でツツジなどの花が咲き乱れていました。
四季折々の景色が堪能できるリーズナブルな宿なので、またお世話になりたいと思います。

続きをみる

ぷっぷさん / 男性 / 50代

5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4
大自然の硫黄泉に癒されます
投稿遅くなりました。
今年2回目のリピート利用です。
アットホームな雰囲気で硫黄の温泉がとても良く、心身ともにリフレッシュできます。
5月に宿泊しましたが、朝には鳥のさえずりが盛んで、周辺は新緑でツツジなどの花が咲き乱れていました。
四季折々の景色が堪能できるリーズナブルな宿なので、またお世話になりたいと思います。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【とちごこち】1泊朝食付★夕食は自由に日光名物食べ歩き20時までチェックインOK  和室 朝のみ

宿泊プランをみる

部屋が高評価 奥日光・中禅寺湖の旅館ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月14日〜2025年08月13日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価84件

総合

4.6

部屋

4.6

最安料金(税込) 16,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

たいやきさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夫婦やカップルでゆっくり過ごせる宿です

投稿日:2025/08/08

はじめての奥日光、宿泊日当日は霧が濃いため観光もそこそこに早めに着いてしまいましたが、冷たいお茶と和菓子でゆっくりさせていただきました。
部屋は、窓から新緑が映え、落ち着いて過ごすには良いお部屋でした。夕食も適温でタイミングよく運ばれゆっくりと美味しくいただきました。お風呂もタイミングが良かったのかすいていて何度も入ることができ、満足です。
翌早朝、天気が良かったので朝食前に湯ノ湖一周散歩に行きました。水が綺麗で新緑の山々が湖畔に映り感動しました。1時間の散歩後の朝食バイキングもゆっくり美味しくいただきました。小さな比較的古い宿ですが、別の季節にうかがいたいお勧めな宿です。また、お邪魔したいと思います。

続きをみる

たいやきさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夫婦やカップルでゆっくり過ごせる宿です
はじめての奥日光、宿泊日当日は霧が濃いため観光もそこそこに早めに着いてしまいましたが、冷たいお茶と和菓子でゆっくりさせていただきました。
部屋は、窓から新緑が映え、落ち着いて過ごすには良いお部屋でした。夕食も適温でタイミングよく運ばれゆっくりと美味しくいただきました。お風呂もタイミングが良かったのかすいていて何度も入ることができ、満足です。
翌早朝、天気が良かったので朝食前に湯ノ湖一周散歩に行きました。水が綺麗で新緑の山々が湖畔に映り感動しました。1時間の散歩後の朝食バイキングもゆっくり美味しくいただきました。小さな比較的古い宿ですが、別の季節にうかがいたいお勧めな宿です。また、お邪魔したいと思います。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【スタンダード】心の休日☆癒しのリゾートステイ〜季節の基本会席〜 和洋室 朝・夕

ミルクさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夕食がおすすめです

投稿日:2025/08/07

二泊しましたが、趣向が凝らされてました。
一品づつ料理が出され、高齢の母もユックリ味わいながら食事をすることが出来、完食することが出来ました。
とにかく、お料理が美味しかったです。

続きをみる

ミルクさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夕食がおすすめです
二泊しましたが、趣向が凝らされてました。
一品づつ料理が出され、高齢の母もユックリ味わいながら食事をすることが出来、完食することが出来ました。
とにかく、お料理が美味しかったです。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【スタンダード】心の休日☆癒しのリゾートステイ〜季節の基本会席〜 和洋室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価24件

総合

4.4

部屋

4.5

最安料金(税込) 17,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

まいさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

泉質が良かった

投稿日:2025/05/11

夫婦旅行でお邪魔しました。
GW後だったのですいていたのか3つのお風呂が全て空いていれば貸し切ることができました。露天はありませんでしたが、にごり湯で湯の花がたっぷりで最初入ると熱いのですが慣れるとゆっくり入っていられて風呂上がりもポカポカしていました。
宿の入り口にアメニティバイキングがあるのですがお風呂場にもクレンジングなど置いてありなおかつ脱衣所がとても清潔でした。浴衣の他に作務衣があったのもありがたかったです。
24時間オールインクルーシブで食堂にアルコールもソフトドリンクも種類豊富においてあり滞在中は自由に飲めました。お風呂上がりのビールをソファに座って外を眺めながら飲めて最高でした。
15時からのウェルカムスィーツのアップルパイ、16時からのナッツ類のおつまみ、21時からのお茶漬けサービスと食事以外でも色々楽しめました。
夕飯は箸で食べられるフレンチで見た目も綺麗でワクワクしました。とても量が多くて残してしまい本当に申し訳なかったです。自分で焼くお肉が柔らかくて美味しかったです。
チーズフォンデュは、少しゆるくて野菜になかなか絡まなかったのでもう少し濃いとチーズか絡みやすくていいと思いました。あとテーブルに紙ナプキンがあるとありがたかったです。
朝食は和食と洋食をそれぞれ頼みましたが、他の宿の朝食は洋食だと物足りない時もありますが、このお宿は品数が多くてパンも5種類くらいいただけて焼きたてのベーコンやソーセージなどとお腹いっぱい食べました。トースターもありました。
和食は湯葉釜飯や、温泉卵、大きい鮭などこちらもボリューミーで美味しそうでした。
野生のシカを何度も見たり、とても静かな宿でした。
従業員さんは会えばニコニコと挨拶してくれましたが、過剰なサービスがないのでとてもゆっくりと楽しい滞在ができました。また訪れたいなと思いました。

続きをみる

まいさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
泉質が良かった
夫婦旅行でお邪魔しました。
GW後だったのですいていたのか3つのお風呂が全て空いていれば貸し切ることができました。露天はありませんでしたが、にごり湯で湯の花がたっぷりで最初入ると熱いのですが慣れるとゆっくり入っていられて風呂上がりもポカポカしていました。
宿の入り口にアメニティバイキングがあるのですがお風呂場にもクレンジングなど置いてありなおかつ脱衣所がとても清潔でした。浴衣の他に作務衣があったのもありがたかったです。
24時間オールインクルーシブで食堂にアルコールもソフトドリンクも種類豊富においてあり滞在中は自由に飲めました。お風呂上がりのビールをソファに座って外を眺めながら飲めて最高でした。
15時からのウェルカムスィーツのアップルパイ、16時からのナッツ類のおつまみ、21時からのお茶漬けサービスと食事以外でも色々楽しめました。
夕飯は箸で食べられるフレンチで見た目も綺麗でワクワクしました。とても量が多くて残してしまい本当に申し訳なかったです。自分で焼くお肉が柔らかくて美味しかったです。
チーズフォンデュは、少しゆるくて野菜になかなか絡まなかったのでもう少し濃いとチーズか絡みやすくていいと思いました。あとテーブルに紙ナプキンがあるとありがたかったです。
朝食は和食と洋食をそれぞれ頼みましたが、他の宿の朝食は洋食だと物足りない時もありますが、このお宿は品数が多くてパンも5種類くらいいただけて焼きたてのベーコンやソーセージなどとお腹いっぱい食べました。トースターもありました。
和食は湯葉釜飯や、温泉卵、大きい鮭などこちらもボリューミーで美味しそうでした。
野生のシカを何度も見たり、とても静かな宿でした。
従業員さんは会えばニコニコと挨拶してくれましたが、過剰なサービスがないのでとてもゆっくりと楽しい滞在ができました。また訪れたいなと思いました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】お箸で楽しむ和フレンチ 〜四季折々の食材を彩る創作コース〜【2食付】 和室 朝・夕

kawausoさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびり出来ました

投稿日:2025/04/18

前回の宿泊が良かったので、また利用させていただきました。今回は、飲み物やおつまみのサービスがあり、とても良かったです。チェックイン時のアップルパイはフルーツたっぷりで本格的。夕食もお腹いっぱいになりました。どれも美味しく特に牛肉はサイコーでした。
温泉は、宿泊者が少なかったせいかは分かりませんが、3つのお風呂全てが貸切りになっていて嬉しかったです。
ただ、お布団は押入れから自分で出して敷くようになっていて、敷布団もだいぶ薄かったので、次回はベッドのお部屋を検討したいと思いました。
前回も今回も、野生のシカと会うことが出来ました。

続きをみる

kawausoさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびり出来ました
前回の宿泊が良かったので、また利用させていただきました。今回は、飲み物やおつまみのサービスがあり、とても良かったです。チェックイン時のアップルパイはフルーツたっぷりで本格的。夕食もお腹いっぱいになりました。どれも美味しく特に牛肉はサイコーでした。
温泉は、宿泊者が少なかったせいかは分かりませんが、3つのお風呂全てが貸切りになっていて嬉しかったです。
ただ、お布団は押入れから自分で出して敷くようになっていて、敷布団もだいぶ薄かったので、次回はベッドのお部屋を検討したいと思いました。
前回も今回も、野生のシカと会うことが出来ました。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】お箸で楽しむ和フレンチ 〜四季折々の食材を彩る創作コース〜【2食付】 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価68件

総合

4.8

部屋

4.4

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ぴぴさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

絶景のお宿

投稿日:2025/07/31

以前から気になっていて今回急遽空きを見つけて一人旅へ。
奥日光はとても涼しく連日の猛暑とは打って変わり26℃と過ごしやすい気候も良かったです。
宿泊してなかなか予約が取れない訳がわかりました。
全てにおいて最高のお宿です!
お部屋から見える中禅寺湖の景色は何時間でもテラスから眺める事ができ本当に癒されました。
夕食も朝食も最高に美味しかったです。
宿のスタッフの方々の気遣いもとても素晴らしく居心地がとても良かったです。
来月は誕生日に予約を入れました^_^
母と一緒にまた絶景を見に行きます。

続きをみる

ぴぴさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
絶景のお宿
以前から気になっていて今回急遽空きを見つけて一人旅へ。
奥日光はとても涼しく連日の猛暑とは打って変わり26℃と過ごしやすい気候も良かったです。
宿泊してなかなか予約が取れない訳がわかりました。
全てにおいて最高のお宿です!
お部屋から見える中禅寺湖の景色は何時間でもテラスから眺める事ができ本当に癒されました。
夕食も朝食も最高に美味しかったです。
宿のスタッフの方々の気遣いもとても素晴らしく居心地がとても良かったです。
来月は誕生日に予約を入れました^_^
母と一緒にまた絶景を見に行きます。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 和室 朝・夕

ハナコさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

中禅寺湖で避暑

投稿日:2025/07/27

中禅寺湖で避暑を、と思って探していたら旧外国大使館とそそる名前で口コミを見ていたら食事よし、景色よし、お風呂よしとのこと。たまたま1人部屋が取れたので宿泊。
食事も美味しく、何よりお宿の方のさりげない気配りが温かい。紫雲荘とはまた違った魅力がありました。来年の夏も是非、泊まりたいです

続きをみる

ハナコさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
中禅寺湖で避暑
中禅寺湖で避暑を、と思って探していたら旧外国大使館とそそる名前で口コミを見ていたら食事よし、景色よし、お風呂よしとのこと。たまたま1人部屋が取れたので宿泊。
食事も美味しく、何よりお宿の方のさりげない気配りが温かい。紫雲荘とはまた違った魅力がありました。来年の夏も是非、泊まりたいです

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価15件

総合

4.2

部屋

4.2

最安料金(税込) 4,950円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

しらたまさん (女性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

さりげないおもてなしのお宿

投稿日:2025/08/08

犬連れ旅行でお邪魔しました。室内ドックランは広く、大きなワンちゃんも自由に走り回ることが出来、トイレが3箇所もあってお粗相も予防できます!お外のドックランも庭園風で和の雰囲気がおしゃれ!建物は確かに古いのですが、大切にされ、とても清潔、臭いなどは気になりませんでした。ウェルカムサービスの人用のふかしたてのお饅頭、熱々でとてもドライブ疲れには美味しかったです!ワンコにもオヤツやヤギミルクのサービス、楽しめました。スタッフ数は少ないようでしたが、要所要所で必ず案内してくれてさりげないあたたかさを感じました

続きをみる

しらたまさん / 女性 / 50代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
さりげないおもてなしのお宿
犬連れ旅行でお邪魔しました。室内ドックランは広く、大きなワンちゃんも自由に走り回ることが出来、トイレが3箇所もあってお粗相も予防できます!お外のドックランも庭園風で和の雰囲気がおしゃれ!建物は確かに古いのですが、大切にされ、とても清潔、臭いなどは気になりませんでした。ウェルカムサービスの人用のふかしたてのお饅頭、熱々でとてもドライブ疲れには美味しかったです!ワンコにもオヤツやヤギミルクのサービス、楽しめました。スタッフ数は少ないようでしたが、要所要所で必ず案内してくれてさりげないあたたかさを感じました

【2025年08月宿泊 その他】

【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】じゃらん限定【早期割】最大2,200円引き&愛犬利用料無料特典付き!<★豚しゃぶ鍋&ハーフビュッフェ> 和室 朝・夕

ごろまる〜さん (男性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4

ペット連れに最適

投稿日:2025/07/20

ペットと泊まれる宿で、温泉の泉質も良くペットに関して色々行き届いているところはなかなかないので犬と暮らしている人にはとても良い宿だと思った。
宿泊客が99%犬連れなのである意味気兼ねなく泊まれるのが良い。食事の時飲み物もアルコール含め飲み放題なのは良かったがワインは甘めのものしかなかったので辛口のものがあると食事と合わせやすいと思った。
アメニティは必要なものだけ取るスタイルで個人的にはシャワーキャップは置かなくても良いからボディタオルがあれば嬉しい。
ワンコのオヤツや作務衣、室内ドッグランは大満足でした。(我が家のワンコたちは)

続きをみる

ごろまる〜さん / 男性 / 40代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4
ペット連れに最適
ペットと泊まれる宿で、温泉の泉質も良くペットに関して色々行き届いているところはなかなかないので犬と暮らしている人にはとても良い宿だと思った。
宿泊客が99%犬連れなのである意味気兼ねなく泊まれるのが良い。食事の時飲み物もアルコール含め飲み放題なのは良かったがワインは甘めのものしかなかったので辛口のものがあると食事と合わせやすいと思った。
アメニティは必要なものだけ取るスタイルで個人的にはシャワーキャップは置かなくても良いからボディタオルがあれば嬉しい。
ワンコのオヤツや作務衣、室内ドッグランは大満足でした。(我が家のワンコたちは)

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【お日にち限定】≪2食付き最安値≫少食の方やお酒を嗜みたい方にオススメ!<▼鶏鍋&ハーフビュッフェ> 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

客室数15室以下 奥日光・中禅寺湖の旅館 売上ランキング

2025年07月16日〜2025年08月13日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

旧外国大使別荘跡の温泉宿で中禅寺湖一望

小学生 乳幼児 添い寝受け入れておりません 中学生以上でございます ・アレルギー対応、ベジタリアン料理の変更は一切受け付けていません。 ・全館禁煙です  ご確認の上ご予約下さい。

【住所】
栃木県日光市中宮祠2478
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,180円〜 /人 (大人2名利用時)

中禅寺湖目の前☆【全室レイクビュー】自然が織り成す湖畔の宿

旅籠なごみは、神秘の湖が織りなす自然のいぶきに癒される湖畔のお宿でございます。 日本を代表する美しい湖の湖畔で、四季折々の風景と癒しの時間をお楽しみくださいませ。 全室レイクビュー、全洋室

【住所】
栃木県日光市中宮祠2478
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 17,000円〜 /人 (大人2名利用時)

天の恵みの温泉と季節の地元食材が織りなす奥日光の特別な宿

2月1日よりオールインクルーシブサービスがスタート! 奥日光の大自然に包まれた標高1500mの温泉宿で、乳白色の湯と地元の恵みを活かした創作料理を心ゆくまで楽しむ贅沢な時間をお楽しみください。

【住所】
栃木県日光市湯元2549−8先
【最寄駅】
東武日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

エメラルドグリーンが特徴的な神秘の湯(硫黄)の宿。24h入り放題!

天然硫黄温泉は、加熱・加水なしの源泉100%。お食事は、旬の味覚・地の素材を取り入れた手作り料理や自家製果実酒など。家庭的で心から寛げる宿。

【住所】
栃木県日光市湯元1067
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 47,500円〜 /人 (大人2名利用時)

全室天然温泉100%露天風呂付!美食・名湯のスロータイムな癒し旅

奥日光の四季折々の大自然の中で・・・森に佇む12室全てに天然温泉100%のにごり湯源泉掛流しの露天風呂付。華やかではないが自然にマッチしたリゾート旅館。ゆっくりと静かな時間をお過ごしください。

【住所】
栃木県日光市湯元2549-3
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 24,900円〜 /人 (大人2名利用時)

全室リバービュー爽景の癒し! 源泉かけ流し100%の温泉宿

プチスイート和洋室(36u)が推しの1日4組限定の宿。個性的な3か所のお風呂は貸切温泉としては最大クラス。渓流の景観と潺音聞こえる大自然の中でくつろいだ時間をお過ごし下さい。散策にも良い所です。

【住所】
栃木県日光市中宮祠2570−3
【最寄駅】
日光 / 東武日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 10,450円〜 /人 (大人2名利用時)

乳白色の温泉を持つ、奥日光の大自然に囲まれた静かな温泉宿

奥日光の豊かな自然に包まれた8室の当館。食事は主人が自ら採ってきた山菜や地場野菜・魚など、四季折々の手作りのご馳走をどうぞ。豊富な湯量の乳白色の「美人の湯」は、貸切露天でもお楽しみ頂けます。

【住所】
栃木県日光市湯元2541‐1

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,500円〜 /人 (大人2名利用時)

湯元温泉バス停目の前◆源泉かけ流しのにごり湯◆奥日光連山一望!

旬の山川の幸の手作り料理◇源泉かけ流し乳白色のにごり湯温泉は24時間入浴OK◇Wi-Fi・卓球無料◇◇「湯の湖」徒歩3分、「白根山」など登山にも便利♪◇冬季:スキーレンタル館内でOK(別途有料)

【住所】
栃木県日光市湯元2549
【最寄駅】
東武日光 / 日光

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)

5部屋だけの無料貸切風呂の和風宿 自家湧出源泉100%掛け流し 

明治末からの湯宿。5部屋だけの和の佇まい。敷地内2本のにごり湯自家湧出泉。2露天風呂2内湯(寝湯)は全て24時間無料貸切。温泉付特別室有り。客室は全室禁煙。温泉利用の全館暖房

【住所】
栃木県日光市湯元2514−1

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,900円〜 /人 (大人2名利用時)

◆客室・露天風呂より中禅寺湖を望む―湖畔に佇む小さな温泉宿◆

【男体山登山口:当館より徒歩5分】露天風呂から見渡す中禅寺湖は、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の白銀の世界を満喫!露天風呂は源泉かけ流し。泉質は日光独特の硫黄泉で、時によって色が乳白色に変化します♪

【住所】
栃木県日光市中宮祠2478
【最寄駅】
日光 / 東武日光

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

奥日光・中禅寺湖で、温泉がある旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、温泉がある旅館は、 亀の井ホテル 奥日光湯元奥日光ホテル四季彩奥日光 森のホテル などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の温泉がある旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、貸切風呂がある旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、貸切風呂がある旅館は、 旧外国大使別荘跡 湖上苑スパビレッジカマヤ別館湯恵山荘竜頭の滝リバーサイド渓 などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の貸切風呂がある旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、駐車場がある旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、駐車場がある旅館は、 亀の井ホテル 奥日光湯元奥日光ホテル四季彩奥日光 森のホテル などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の駐車場がある旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、大浴場がある旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、大浴場がある旅館は、 亀の井ホテル 奥日光湯元奥日光ホテル四季彩奥日光 森のホテル などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の大浴場がある旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、部屋でインターネット接続が可能な旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、部屋でインターネット接続が可能な旅館は、 亀の井ホテル 奥日光湯元奥日光ホテル四季彩奥日光 森のホテル などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の部屋でインターネット接続OKの旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な旅館は、 日光湯元温泉 紫雲荘ホテル山月 などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖の駅徒歩5分以内の旅館一覧 をご覧ください。
奥日光・中禅寺湖で、チェックアウト時間が11時以降の旅館を教えて下さい。
奥日光・中禅寺湖で、チェックアウト時間が11時以降の旅館は、 奥日光 森のホテル奥日光 源泉の宿 ゆの森 などあります。詳しくは、 奥日光・中禅寺湖のチェックアウト時間が11時以降の旅館一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン