最安料金(税込) 4,900円〜 /人 (大人2名利用時)
【お風呂評価4.6の宿】星空を眺めながらにごり湯で温まる露天風呂
2026年1月5日〜3月19日は源泉かけ流しの温泉入り放題で自由に過ごす【ほったらかしの宿】として冬期営業します。自然豊かな冬景色と乳白色のにごり湯が楽しめる湯ノ湖畔に佇むリゾートホテル★
- 【住所】
- 栃木県日光市湯元2519
- 【最寄駅】
- 東武日光 / 日光
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月16日〜2025年11月13日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 4,900円〜 /人 (大人2名利用時)
【お風呂評価4.6の宿】星空を眺めながらにごり湯で温まる露天風呂
2026年1月5日〜3月19日は源泉かけ流しの温泉入り放題で自由に過ごす【ほったらかしの宿】として冬期営業します。自然豊かな冬景色と乳白色のにごり湯が楽しめる湯ノ湖畔に佇むリゾートホテル★
最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)
日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます
【クチコミ総合高評価☆】日光で唯一!硫黄泉とアルカリ単純泉の2種の温泉を満喫♪全20室より中禅寺湖を一望できます 朝夕40種の旬の新鮮野菜を使用した創作料理も好評!
最安料金(税込) 6,500円〜 /人 (大人2名利用時)
源泉掛流しのミルキーホワイトの硫黄泉と楽しいプラン満載の宿
温泉は源泉掛流しのミルキーホワイトの硫黄泉です。お食事はヘルシー志向、お肉たっぷりのステーキプラン、しゃぶしゃぶ、価格重視のプランなど豊富に用意しております。楽しいスタッフがお待ちしています!
最安料金(税込) 4,950円〜 /人 (大人2名利用時)
【11/15(土)半露天風呂付き客室残り僅か】2000円クーポン配布中♪
2025年4月29日新規OPEN!湯守として歴史を積み重ねてきた宿がワンちゃんと泊まれる宿として生まれ変わりました。日本庭園ドッグランやワンちゃん絵馬など愛犬と和のおもてなし体験をお愉しみください。
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
当館は『セルフサービス』を基本に運営している宿でございます
【全室WiFi完備】☆解放感あふれる“樹林”に囲まれた大自然の中の露天風呂 ☆竣工30年の宿、痛みや損傷が目立ちます ☆館内のご移動用に無料でお貸出しの車椅子がございます。(台数に限りあり)
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月14日〜2025年11月13日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,300円〜 /人 (大人2名利用時)
蓮さん (女性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
食事が美味しかったです!
投稿日:2025/11/10
お風呂は小さいのですが、あまり他の方と被らず貸切のようでした。雰囲気もよくお湯も良いので寛げて 3回も入りました。お湯が熱いのですが すぐ水でいい温度になります。外し忘れた銀のブレスレットは思いっきり変色しましたが、使ううちに黒目の良い色に戻りました。
まだ紅葉には早くて それは残念でしたが、中禅寺湖が目の前のロケーションで気持ち良いお部屋です。
とにかく食事が美味しくて、次は何が出てくるのか楽しみでした。全てがおいしかったです。
蓮さん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 和室 朝・夕
やっちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
結婚記念日旅行
投稿日:2025/11/03
午前の早めに到着したので、駐車場に停めさせてもらえるか確認したら、心良く了解してもらえ、フロントで散策のおすすめを教えてもらえました。お料理もおいしく、心遣いも行き届いた宿でした。お風呂は、食事までの時間に入ったので1人貸切になりましたが、複数入ることになると狭いなと思いました。それ以外は、GOODです。また、利用したいと思います。朝食時間が7時半からだったので連休などは、観光地の駐車場が混雑するのでもう少し早めにしてもらえると有り難いかな?
やっちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 10,450円〜 /人 (大人2名利用時)
ハナコさん (女性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
お料理・お風呂とも大満足
投稿日:2025/07/27
夏休みに避暑を、と思って中禅寺湖周辺を探しているときに湖上苑か紫雲荘がいいとの口コミを見て、たまたま2軒とも予約が取れたので宿泊。
お部屋はエアコンもなく不安でしたが、夜は20℃以外でエアコン不用かつ、快適でした。
お食事も大変、優しい味付けで美味しかったです。
また是非、泊まりたいです!
ハナコさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【現金特価】ゆったり滞在 2食付きプラン 和室 朝・夕
おけいさん (女性 / 70代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
「お値段以上〇〇」という言葉がピッタリの宿
投稿日:2025/06/12
ネットで調べて出てきた部屋や食事の写真は地味な感じで、まぁこの値段ならこんなものでしょと思っていましたが、利用してみたら「また日光に来る時はここにしましょう」と友だちと共に大満足できました。
食材は質素でしたが一品一品が丁寧に作られ、美味しかったです。特に朝食の洋食コースで、私には食べきれない量だと思ったのですが、こちらが言い出す前に、パン(サンドイッチ)はお持ち帰るならとラップと紙袋をお出ししますと説明があり、ありがたかったです。朝食もパン自体が美味しく、野菜スープ・ヨーグルト・コーヒーどれも美味しかったです。
宿の方もとても感じ良かったです。
おけいさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【現金特価】ゆったり滞在 2食付きプラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
らんきりゅうさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
紅葉は今一歩ながら秋から初冬の空気を楽しめました
投稿日:2025/11/09
秋の行楽時期まっただ中で、もっとも混みそうな日に森のホテルを予約していました。
東武特急で日光に到着すると駅前は大混雑でしたが、バスは空いてそうな始発便に狙いを定めて何とか座ることができました。この日は渋滞どころかクルマの台数がかなり少なく、拍子抜けするほど順調に中禅寺温泉に到着。それならばと観光してから向かうことにしました。
目的地は奥日光の中で随一の有名な景色の半月山展望台。前回は湖沿いの狸窪から、今回は山側の狸山から登りました。今年の紅葉は赤や黄色の色付きが悪く残念ながら茶枯ればかりでしたが、奥日光全体が色づいて見えて良かったです。風が強かったため遠景にくっきりと富士山も見え、この時期ならではの魅力も堪能できました。
首都圏では20度を超して温かい予報ながら、奥日光はもともと10度低いうえに強風で体感温度はさらに寒く、秋を通り越して初冬の空気でした。朝晩は暖房が無いと寒く感じることもあり、森のホテルの床暖房がとても心地良い時期になりました。
森のホテルでも1年前の渋滞が酷かった日は大幅に到着が遅れた宿泊者の対応でピリピリした様子を感じましたが、この日は渋滞もほとんどなかったようで館内は穏やかな空気が流れていました。
夕食は銀杏蒲や栗、きのこなど随所に秋を意識した献立があり楽しめました。この日は着席時に3品が用意されていて、その後の3品目でメインの網焼でした。私は食べるのが遅く、網焼もかなり量が多かったので十分満足できましたが、食べるペースが速い人にはあっという間かもしれません。
この日は深夜まで強風が続き、露天風呂から見える夜空には星がいくつも輝いて瞬いていました。星がきれいに見えるのは寒い時期の奥日光の魅力の1つ。周りには誰もおらず、この夜景を独り占めできたのは夜更かしした贅沢だったなと感じました。
翌日は朝食後に湯納めしようかと思っていたところ、従業員の方から早朝でも渋滞が発生していたとの話を聞きました。さらに渋滞が悪化しそうだったので急いで支度してチェックアウトし、何とか遅れの少ない時間帯のバスで座って下山できました。貴重な情報で助かりました。
今回は渋滞の影響をヤキモキしながらの観光でしたが、次回はまたゆっくり奥日光の魅力を堪能したいです。今回もありがとうございました。
らんきりゅうさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン シングル 朝・夕
あやさん (女性 / 20代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 3
接客とごはんがとても良かったです!
投稿日:2025/10/28
ご飯の説明を笑顔でしてくださったり接客がとても良かったです!ご飯も夜も朝もとてもおいしくてまた行きたいです!お部屋も綺麗でした。大浴場は少し年数がたってる感じがありましたが、気持ちよかったです。サウナがあるのも嬉しいです!幸せな旅行になりましたありがとうございました!
あやさん / 女性 / 20代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【フランス産ワイン付】★━季節を彩る“美食会席とワイン”を楽しむオトナ旅━★ 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)
ルミさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全て良かったです。
投稿日:2025/10/19
先月別のホテルへ泊まり、高原ホテルさんを発見しました。帰り道に、高原ホテルさんの予約をとりました。1ヶ月後の昨日、宿泊しましたが、お部屋もとても綺麗で、ベッドも良かったです。お風呂も2種類あり、勿論、硫黄泉ファンのため、とても素晴らしいお湯でした。お食事もとても美味しく、スタッフの方も、みなさんとても良かったです。リピーター決定です。
ルミさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース 和洋室 朝・夕
洋なしさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
にごり湯最高
投稿日:2025/09/28
にごり湯と美味しい食事を、堪能すべく訪問。
大浴場、中浴場に内湯、露天があり、湯色、湯温が違って楽しめました。露天風呂でゆっくりのんびり最高です。
ご飯も美味しいしボリューム満点でした。
部屋もきれいでスタッフも丁寧でした。
浴衣もシンプル柄ながら選べるのはうれしいですね。
残念だったのは外国の方の入浴マナー。
大きな声での会話。
フェイスタオル使用せず脱衣所びしょ濡れ。
カランまわり泡だらけ。
言葉がわからず注意できませんでした。
イラスト等わかりやすい表示があると良いと思います。
にごり湯と美味しいご飯。いいお宿でした。
洋なしさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付> 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月14日〜2025年11月13日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
らんきりゅうさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
紅葉は今一歩ながら秋から初冬の空気を楽しめました
投稿日:2025/11/09
秋の行楽時期まっただ中で、もっとも混みそうな日に森のホテルを予約していました。
東武特急で日光に到着すると駅前は大混雑でしたが、バスは空いてそうな始発便に狙いを定めて何とか座ることができました。この日は渋滞どころかクルマの台数がかなり少なく、拍子抜けするほど順調に中禅寺温泉に到着。それならばと観光してから向かうことにしました。
目的地は奥日光の中で随一の有名な景色の半月山展望台。前回は湖沿いの狸窪から、今回は山側の狸山から登りました。今年の紅葉は赤や黄色の色付きが悪く残念ながら茶枯ればかりでしたが、奥日光全体が色づいて見えて良かったです。風が強かったため遠景にくっきりと富士山も見え、この時期ならではの魅力も堪能できました。
首都圏では20度を超して温かい予報ながら、奥日光はもともと10度低いうえに強風で体感温度はさらに寒く、秋を通り越して初冬の空気でした。朝晩は暖房が無いと寒く感じることもあり、森のホテルの床暖房がとても心地良い時期になりました。
森のホテルでも1年前の渋滞が酷かった日は大幅に到着が遅れた宿泊者の対応でピリピリした様子を感じましたが、この日は渋滞もほとんどなかったようで館内は穏やかな空気が流れていました。
夕食は銀杏蒲や栗、きのこなど随所に秋を意識した献立があり楽しめました。この日は着席時に3品が用意されていて、その後の3品目でメインの網焼でした。私は食べるのが遅く、網焼もかなり量が多かったので十分満足できましたが、食べるペースが速い人にはあっという間かもしれません。
この日は深夜まで強風が続き、露天風呂から見える夜空には星がいくつも輝いて瞬いていました。星がきれいに見えるのは寒い時期の奥日光の魅力の1つ。周りには誰もおらず、この夜景を独り占めできたのは夜更かしした贅沢だったなと感じました。
翌日は朝食後に湯納めしようかと思っていたところ、従業員の方から早朝でも渋滞が発生していたとの話を聞きました。さらに渋滞が悪化しそうだったので急いで支度してチェックアウトし、何とか遅れの少ない時間帯のバスで座って下山できました。貴重な情報で助かりました。
今回は渋滞の影響をヤキモキしながらの観光でしたが、次回はまたゆっくり奥日光の魅力を堪能したいです。今回もありがとうございました。
らんきりゅうさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン シングル 朝・夕
らんきりゅうさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
紅葉はまだ少し先ながら、きれいな雲海を見られました
投稿日:2025/10/18
森のホテルを連泊で利用しました。
前日は冷たい雨、この日も1日曇りの予報でしたが、奥日光は朝からきれいな青空が広がりました。秋の行楽には絶好の日和と思い、朝食後すぐに身支度をして出発。この日は半月山を目指しました。
中禅寺温泉から美しい山々を見ながら中禅寺湖畔を歩き、狸窪までは平坦な道、狸窪から半月峠までは少し陰気な登りが続き、半月峠から半月山までは日の当たる岩場を進みました。
半月山展望台は北側に中禅寺湖と男体山を望み、奥日光の代名詞のような光景が見られる観光地ですが、この日の絶景は南側の景色でした。関東南部には低い雲がかかっており、前日光や足尾の山々を越えた奥は一面の雲海。空に絨毯を敷いたような景色は写真ではうまく表現できないほど心に残る絶景でした。
森のホテルに戻ってからは部屋で昼呑みと昼寝を堪能し、さらに連泊の特権で1番風呂を楽しめました。内湯で身体を温めてからサウナで汗を流し、身体を休めてから露天風呂に入り…を繰り返し、誰も来なかったので貸切でゆっくり利用できて大変満足でした。
湯上り後は部屋の窓を開けて外気に当たりながら身体を休めました。少し冷たい風が心地良く、冷房や暖房に頼らず過ごせるのは如何に贅沢かと身に染みて感じました。
今日も昼を抜いて夕食を楽しみにしていました。昨日に続いて秋を感じる献立がいくつか。頂鱒を洋風で食べるのも好みで、献立に合わせてワインやサワーを呑みました。飲み物の種類が多いのも森のホテルの魅力の1つです。この日は少し奮発して日光牛会席にして、5つのタレを少しずつ使い分けて楽しみました。火が消えそうなことに気づいた従業員の方が声掛けいただいたり、温かいお茶を準備いただいたり、いつもながらさすがの気配りだなと嬉しく感じました。
翌日はバスの混雑を見越し、9時頃には森のホテルを出発しました。早めの行動が功を奏し、立ち客で満杯のバスでも何とか座って帰れました。
日中と朝晩の気温差が大きいために紅葉も進んだようで、湯元温泉街や竜頭の滝は見頃が近いことを感じました。きれいな秋晴れの下で紅葉の景色を楽しみたいと思いつつ、バスの混雑や道路渋滞の影響をなるべく受けないように工夫しています。
次回また森のホテルを利用する際には、どこまで季節が進んでいるのか楽しみです。また森のホテルを利用できるのを楽しみにしています。
らんきりゅうさん / 男性 / 40代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン シングル 朝・夕
最安料金(税込) 19,500円〜 /人 (大人2名利用時)
珮華さん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
Good
投稿日:2025/11/01
20251029
休暇村シリーズのホテルが大好きで、今回もとても満足しました。
宿泊した和洋室は広く清潔で、硫黄の香りが心地よい温泉にゆっくり浸かれて最高でした。
夕食は秋の味覚と地元の食材がふんだんに使われていて、どれも美味しく、デザートまで大満足。
湖の遊歩道にも近く、朝の散歩も気持ちよかったです。
また季節を変えて訪れたいと思います。
珮華さん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋の日光 誉会席宿泊プラン ※2025年9月1日〜11月16 和洋室 朝・夕
しょうたさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
紅葉
投稿日:2025/11/01
周辺の散策には最高の場所でした。
来年はホテルからトレッキングしたいと思います。
食事も温泉も最高でした。
しょうたさん / 男性 / 40代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋の日光 誉会席宿泊プラン ※2025年9月1日〜11月16 和室 朝・夕
最安料金(税込) 14,300円〜 /人 (大人2名利用時)
けいちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
中禅寺湖目の前で、温泉が最高!
投稿日:2025/11/06
部屋やダイニング、露天風呂からも中禅寺湖が眺められ、遊覧船乗り場やバス停がすぐそばにあり便利です。
フロントで宿泊者限定のお得な遊覧船チケットを販売していたので、利用しました。(現金払いのみ)
フロント横にスティックコーヒーやティバッグ等が置いてあります。
リニューアル済の2階洋室は、キレイで使いやすい部屋でした。中禅寺湖の夕焼けがきれいだった。
お風呂は源泉かけ流しの硫黄泉で、すごくいい温泉です!
狭いですがいつも空いてたので、貸切状態で入れました。
夕食はこちらのペースに合わせ、一品づついただけるので、ゆっくりと堪能できました。
名物のニジマス唐揚げもステーキも美味しかったです。
朝食は和食か洋食を選び、ドリンクが2杯までサービス。
ミルクたっぷりのカフェオレがおいしかった。
中禅寺湖観光の際は、また泊まりたいと思います。
けいちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 ツイン 朝・夕
やっちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
結婚記念日旅行
投稿日:2025/11/03
午前の早めに到着したので、駐車場に停めさせてもらえるか確認したら、心良く了解してもらえ、フロントで散策のおすすめを教えてもらえました。お料理もおいしく、心遣いも行き届いた宿でした。お風呂は、食事までの時間に入ったので1人貸切になりましたが、複数入ることになると狭いなと思いました。それ以外は、GOODです。また、利用したいと思います。朝食時間が7時半からだったので連休などは、観光地の駐車場が混雑するのでもう少し早めにしてもらえると有り難いかな?
やっちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】とち旅★料理と温泉を楽しむレギュラープラン♪※(2食付)2023年11月28日〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)
まーさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4
中禅寺湖周辺の旅にお勧め
投稿日:2025/10/28
まずロケーションが良いです。
遊覧船乗り場や華厳の滝が徒歩圏内です。
そしてお部屋(四階でした)からの中禅寺湖や山々の眺めがとても美しいです。
お部屋はこじんまりとしたベッドルームでしたが、窓が大きいし、室内のレイアウトが良くて、狭いとは感じませんでした。
お風呂は2種類の温泉が引かれていて湯元から引かれている露天のにごり湯がやっぱり良かったです。無色透明の内湯は負け(笑)
お食事は美味しかったです。
夕食は当然のことながら 朝ご飯が良かった。
まーさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【紅葉シーズン限定】花庵紅葉満喫プラン♪2種の温泉と創作会席 ツイン 朝・夕
アベスコさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしが最高
投稿日:2025/10/25
中禅寺湖遊覧船、華厳の滝を観光の後、こちらの宿に泊まらせてもらいました。当日は寒かったので、チェックインの際温かいウェルカムドリンクを出して頂き、最初から感動してしまいました。部屋からは中禅寺湖を展望できました。夕食、朝食とも創作会席で、お料理の盛り付け、食器など目で見ても楽しめるし、味が絶品でした。スタッフの方達は、お料理の説明をとても丁寧にしてくれました。お料理の説明は勿論の事、ちょっとした会話も楽しめ親切で最高でした。温泉も2種類あり、どちらも良い湯でした。美味しい料理と温かい温泉、そして最高のスタッフの方達で、大満足でした。
アベスコさん / 女性 / 40代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【紅葉シーズン限定】花庵紅葉満喫プラン♪2種の温泉と創作会席 ツイン 朝・夕