最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)
極上の自家源泉は全浴槽で100%掛流し、湯口より飲泉もできます!
自家源泉「あらたまの湯」は湧出温度、湯量ともに珠玉のお湯です。すべての浴槽はかけ流しで飲泉もできます。温泉には地中で圧縮された炭酸が多量に含まれ、肌につく気泡がとても血行を良くします。
- 【住所】
- 長野県松本市安曇白骨温泉4201
- 【最寄駅】
- 新島々
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月31日〜2025年11月28日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)
極上の自家源泉は全浴槽で100%掛流し、湯口より飲泉もできます!
自家源泉「あらたまの湯」は湧出温度、湯量ともに珠玉のお湯です。すべての浴槽はかけ流しで飲泉もできます。温泉には地中で圧縮された炭酸が多量に含まれ、肌につく気泡がとても血行を良くします。
最安料金(税込) 17,600円〜 /人 (大人2名利用時)
グループ〜ひとり旅に♪異なる2種類の源泉と会席料理を堪能
ほんのり硫黄の香り漂う内湯と、黒い湯の華が珍しい露天風呂、2種類の源泉が掛け流しで愉しめる。飲泉もできる温泉は特に胃腸病に効能がある。源泉や季節の信州素材を使う会席料理、朝食の温泉粥も好評。
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
創業元文三年の温泉旅館 〜白骨の湯と歴史を守り伝えます〜
悠久の自然に抱かれて288年。白骨の湯に思いを込めて湯屋から湯宿へと歴史を育んできた、湯元齋藤旅館。宿の風情と信州の情緒が織りなす館内で、ごゆっくりと湯の効能をお試しくださいませ。
最安料金(税込) 6,600円〜 /人 (大人2名利用時)
白濁の雪見風呂に身をゆだね、信州牛と飛騨牛を味わう冬の贅沢
無料サービス開始しました♪<生ビール・ラムネなど> <源泉かけ流しの温泉> 「3日入れば3年風邪をひかない」と言われている白骨温泉。 渓流のせせらぎ、乳白色の彩りと硫黄の香りをお愉しみください。
最安料金(税込) 12,100円〜 /人 (大人2名利用時)
白銀の白樺林に佇む静かな一軒家<貸切露天無料>
貸切露天無料。手付かずの自然の静寂の中に白骨の効能高き名湯の源泉かけ流しの贅沢に浸る。お部屋は趣のある10室にこだわり、旬鮮食材のお料理と地酒をご用意致します
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
白骨の湯を存分に楽しむ!ゆったりとした時間を鄙びた温泉宿で
なつかしい故郷で過ごすようなひとときを。秘湯感たっぷりの温泉は源泉かけ流し。高い効能のある湯を飲泉し、ぬるめのお湯にゆったり浸かり、芯から癒される。貸切風呂もお楽しみいただけます!
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月29日〜2025年11月28日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)
Allan Luc-Hirokazuさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
Allan Luc-Hirokazuさんのクチコミ
投稿日:2025/11/23
スタッフ方々の気配りと笑顔、料理長の素晴らしい料理、綺麗で雅な和室と寛ぎの空間、やはり最後は素晴らしい「温泉」我が家は白骨温泉で他の宿にも宿泊した事があれど、ここに敵う宿はございません!是非とも一度はご宿泊頂いて、パワーを頂いて下さい!
Allan Luc-Hirokazuさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【春夏秋冬】旬の会席料理と地粉そば、岩魚の囲炉裏焼≪一番人気のプランです≫ 和室 朝・夕
しんちゃんさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
毎年恒例です。
投稿日:2025/11/12
今回は紅葉 雪景色 温泉 料理と大満足な1泊でした。
スタッフさん 毎回変わらない笑顔で迅速丁寧な対応で感謝しております。
忙しい日々を忘れてゆっくりのんびりでき癒されました。
また行きます。
いつもありがとうございます。
しんちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】自家源泉掛け流し、【露天風呂付客室】でのご宿泊 和室 朝・夕
最安料金(税込) 17,600円〜 /人 (大人2名利用時)
ミノルんさん (男性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
じわりと効いてくる温泉
投稿日:2025/11/28
今回、母の喜寿のお祝いで1日のんびりしてもらおうとホテルに予約しました。お部屋は少し年期は感じるものの広々としていてキレイなお部屋。喜寿のお祝いもテーブルに置かれてあって母も喜んでました。部屋からの景色は時期が悪く、紅葉が終わって冬の枯木立の隙間に舗装工事中道路が見えてしまい紅葉や新緑の季節だったらキレイだろうな…と思いました。
それから早速、大浴場へ行きました。部屋が4階だったのでエレベーター、廊下と階段などがあり脚の悪い母には行き来が大変そうでした。浴室に入ると硫黄の匂い漂い、所々白く石灰岩化した床や浴槽のヘリに濃度を感じました。脱衣場から入って直ぐに飲泉があったので飲んでみると...想像してたよりは全然臭みは無くちょっとだけ塩味を感じました。
湯の温度は内湯が熱め、露天風呂がちょいぬるめぐらい。ただ、「白骨温泉」と言うくらいだから白い濁ったのを想像してましたが白っぽいぐらいの湯てした。どうやら最近になって白さが薄まってしまったようです。ただ湯の華が沢漂ってました。
風呂から出て食事会場での夕食は沢山の品目や珍しい料理があり、季節がらか栗ご飯だった事もありだいぶ食べ過ぎました。配膳の女性も気さくに話しかけていただき楽しく、全部の料理が美味しかったです。
部屋に戻って休んでからまた風呂に行こうと思ってたのですが風呂の効能のせいかいつまでも体の内側から温かく暖房も切ってしまうほどで、更になんか肌がスベスベにしてきた。後からじわりじわり効いてくる湯のようです。その日は夕食前、夜、夜中、朝と4回も入りました。次の日は肩が痛かったのが楽になってました効能かな?
翌日朝食もちょっとずつ沢山で白飯、お粥と完食。
母のお祝いのつもりでしたが自分自身にも充実した休みになりました。
ミノルんさん / 男性 / 50代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【10月厳選】【じゃらん限定◆料理アップ】お得に信州を召し上がれ♪≪ワイン/熱燗など選べる飲み物付≫ 和室 朝・夕
おまるさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
素敵な時間を過ごすことが出来ました
投稿日:2025/11/24
前日が誕生日で、温泉にでも行こうかということで利用させていただきました。接客がなんとも心地よく、楽しめました。好みは分かれるでしょうが事務的な対応しかできない旅館より個人的には大好きです。この点だけでも行く価値ありです。
冬の雪が積もってるシーズンにもう一度行きたい…
今回スーペリアだったので次は和室に泊まってみたいです。
おまるさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定◆料理グレードアップ】お得に信州を召し上がれ♪≪ワインや熱燗など選べる飲み物付≫ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
ひっきさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
最高に満足できる宿でした。リピートまちがいなしです
投稿日:2025/11/24
半年おきに温泉宿に宿泊しています。
今回、初の白骨温泉利用として選択させていただきました。
○部屋
眺めも良いですし、なんといっても部屋の断熱性能が高いのか全然寒くない。快適に過ごせました。
○料理(朝食)
量、種類共にとても満足できました。
○料理(夕食)
種類としては少し少ない気がしましたが、スタンダードプランなのでやむなしと感じました。飲み物の種類がもう少し多いとありがたいです。
○風呂
白骨温泉は初体験でしたが、いいです!丁度いい温度、丁度いい泉質、丁度いい広さ、すべてに満足できました。服に硫黄の臭いがつきますので、洗濯は注意が必要ですね。
○接客・サービス
これも付きすぎず離れすぎずで丁度よかったです。
○清潔感
館内にカメムシなど虫が入り込んでいたり、露天風呂の棚の汚れがきになりましたが、良い方です。
○総合的に見て
とても良い宿でした。料金は少々高めですが、それに見合う時間とサービスを提供しているお宿だと感じます。年1回のリピート宿として、今後も利用させていただきます。
ひっきさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【ベーシックプラン】しなの旬菜料理をご堪能◆迷ったらコレ!!◆10月限定 和室 朝・夕
黄色ちゃんさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全てにおいて満足しました
投稿日:2025/11/20
妻からのプレゼントとして、私の喜寿記念旅行で北海道から自家用車(運転手は全て私)でフェリー泊を含めて22泊23日の旅の10泊目を白骨温泉 齋藤旅館さんに泊まりました。館内は清潔で昭和を感じる佇まい・お風呂は濃厚な源泉かけ流しの硫黄温泉・夕食も朝食も大変美味しく全てに満足、スタッフさんもとても感じが良かったです。道路が迂回道路でしたので大変かなと思いましたが、山深い道からの紅葉も綺麗で迂回道路も悪くは無かったですね。
黄色ちゃんさん / 男性 / 70代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ベーシックプラン】しなの旬菜料理をご堪能◆迷ったらコレ!! 和室 朝・夕
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
越後屋さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
林の中の静かな名湯
投稿日:2025/11/25
11月後半に一人旅でお世話になりました。この時期は、松本駅から上高地線の電車で30分、新島々駅からバスで1時間強の白骨温泉直通があり便利です。泡の湯前で下車すると、目の前に古き良き温泉宿の佇まいの本館、右手に鉄筋のしっかりした別館が並んでいます。チェックインをして部屋に運んで頂いたお茶で一服し、早速温泉へ。地下卓球台の横に貴重品用のロッカーもあります。大きな露天風呂が旅行ガイドやブログで有名ですが、決して派手ではなく、静かな山の温泉を味わうにはとても良い雰囲気に感じられます。湯温は昨今注目されつつある「不感温度=人間の体温前後」で、心臓・血管に無理がなく、また長時間入浴できることで肌からの炭酸浸透や呼吸器系への温泉揮発成分の効果が高いとの期待が高いものです。内湯は酸化で白濁する前の一番フレッシュな源泉と、上がり湯として42℃ほどに加温された湯舟が並んでいます。私が訪れた時には、午後から雪が降り始め、一緒に露天に入っていた他のお客さんたちも静かな雪見風呂を楽しんでおられました。18時からパーティションで個室風になった食事処で美味しい信州の幸を日本酒と共に頂きました。丁寧に作られた懐石風の数々は、湯上りにしみ渡りました。部屋に戻ると小さなおにぎりと漬け物がそっとテーブルに置いてあります。就寝前にもう一度入浴したあと、これがまた美味しくうれしい限りです。温泉は一晩中入ることができますので、夜明け前にもう一度。残念ながら雲の切れ間に時々星が見える程度でしたが、宿の方から天の川がよく見える時期もあるとお話を伺いました。朝食は昨晩頼んでおいた温泉粥と、見た目も豪華な料理の数々を堪能。チェックアウトまでの時間に、もう一度温泉に入ってしまいました。今の時期は9:55に帰りのバスが来ますので、タイミングも良し。宿の皆さんが、自家用車の方々の出発お手伝いをされており、細やかな気遣いが見ていてうれしくなります。私はバスでしたが、発車すると手を振り続けてお見送り。これじゃあ、また来たくなるというものです。
越後屋さん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】メインは選べる石焼料理■人気の基本プランが期間限定でお得! 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
(「・ω・)「がおーさん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなし、ご飯が美味しい、温泉が最高!
投稿日:2025/11/11
いつも利用させていただきあり難うございます。
温泉粥が大好きです。
また、混浴も巻きタオルの配備などがあるので、非常に安心して利用することができます。
本館へは初めて宿泊しましたが、古さは感じるものの、隅々まで清潔で快適に過ごすことができました。
夕食の量が多く、デザートが食べきれませんでしたが、お部屋まで持ってきていただけたのでとても嬉しかったです。
(「・ω・)「がおーさん / 男性 / 30代
【2025年09月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【本館フロア】温かみ感じるレトロな客室<夕食は泡の湯会席> 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月29日〜2025年11月28日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
ひっきさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
最高に満足できる宿でした。リピートまちがいなしです
投稿日:2025/11/24
半年おきに温泉宿に宿泊しています。
今回、初の白骨温泉利用として選択させていただきました。
○部屋
眺めも良いですし、なんといっても部屋の断熱性能が高いのか全然寒くない。快適に過ごせました。
○料理(朝食)
量、種類共にとても満足できました。
○料理(夕食)
種類としては少し少ない気がしましたが、スタンダードプランなのでやむなしと感じました。飲み物の種類がもう少し多いとありがたいです。
○風呂
白骨温泉は初体験でしたが、いいです!丁度いい温度、丁度いい泉質、丁度いい広さ、すべてに満足できました。服に硫黄の臭いがつきますので、洗濯は注意が必要ですね。
○接客・サービス
これも付きすぎず離れすぎずで丁度よかったです。
○清潔感
館内にカメムシなど虫が入り込んでいたり、露天風呂の棚の汚れがきになりましたが、良い方です。
○総合的に見て
とても良い宿でした。料金は少々高めですが、それに見合う時間とサービスを提供しているお宿だと感じます。年1回のリピート宿として、今後も利用させていただきます。
ひっきさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【ベーシックプラン】しなの旬菜料理をご堪能◆迷ったらコレ!!◆10月限定 和室 朝・夕
黄色ちゃんさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全てにおいて満足しました
投稿日:2025/11/20
妻からのプレゼントとして、私の喜寿記念旅行で北海道から自家用車(運転手は全て私)でフェリー泊を含めて22泊23日の旅の10泊目を白骨温泉 齋藤旅館さんに泊まりました。館内は清潔で昭和を感じる佇まい・お風呂は濃厚な源泉かけ流しの硫黄温泉・夕食も朝食も大変美味しく全てに満足、スタッフさんもとても感じが良かったです。道路が迂回道路でしたので大変かなと思いましたが、山深い道からの紅葉も綺麗で迂回道路も悪くは無かったですね。
黄色ちゃんさん / 男性 / 70代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ベーシックプラン】しなの旬菜料理をご堪能◆迷ったらコレ!! 和室 朝・夕
最安料金(税込) 17,600円〜 /人 (大人2名利用時)
おまるさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
素敵な時間を過ごすことが出来ました
投稿日:2025/11/24
前日が誕生日で、温泉にでも行こうかということで利用させていただきました。接客がなんとも心地よく、楽しめました。好みは分かれるでしょうが事務的な対応しかできない旅館より個人的には大好きです。この点だけでも行く価値ありです。
冬の雪が積もってるシーズンにもう一度行きたい…
今回スーペリアだったので次は和室に泊まってみたいです。
おまるさん / 男性 / 40代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定◆料理グレードアップ】お得に信州を召し上がれ♪≪ワインや熱燗など選べる飲み物付≫ ツイン 朝・夕
たかさんさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
Wi-Fiが
投稿日:2025/11/23
食事も温泉も文句無し
ただ電波状況が悪い上にWi-Fiが各部屋では繋がらず
それだけが残念でした
たかさんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定◆料理グレードアップ】お得に信州を召し上がれ♪≪ワインや熱燗など選べる飲み物付≫ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)
Allan Luc-Hirokazuさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
Allan Luc-Hirokazuさんのクチコミ
投稿日:2025/11/23
スタッフ方々の気配りと笑顔、料理長の素晴らしい料理、綺麗で雅な和室と寛ぎの空間、やはり最後は素晴らしい「温泉」我が家は白骨温泉で他の宿にも宿泊した事があれど、ここに敵う宿はございません!是非とも一度はご宿泊頂いて、パワーを頂いて下さい!
Allan Luc-Hirokazuさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【春夏秋冬】旬の会席料理と地粉そば、岩魚の囲炉裏焼≪一番人気のプランです≫ 和室 朝・夕
しんちゃんさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
毎年恒例です。
投稿日:2025/11/12
今回は紅葉 雪景色 温泉 料理と大満足な1泊でした。
スタッフさん 毎回変わらない笑顔で迅速丁寧な対応で感謝しております。
忙しい日々を忘れてゆっくりのんびりでき癒されました。
また行きます。
いつもありがとうございます。
しんちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】自家源泉掛け流し、【露天風呂付客室】でのご宿泊 和室 朝・夕
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
越後屋さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
林の中の静かな名湯
投稿日:2025/11/25
11月後半に一人旅でお世話になりました。この時期は、松本駅から上高地線の電車で30分、新島々駅からバスで1時間強の白骨温泉直通があり便利です。泡の湯前で下車すると、目の前に古き良き温泉宿の佇まいの本館、右手に鉄筋のしっかりした別館が並んでいます。チェックインをして部屋に運んで頂いたお茶で一服し、早速温泉へ。地下卓球台の横に貴重品用のロッカーもあります。大きな露天風呂が旅行ガイドやブログで有名ですが、決して派手ではなく、静かな山の温泉を味わうにはとても良い雰囲気に感じられます。湯温は昨今注目されつつある「不感温度=人間の体温前後」で、心臓・血管に無理がなく、また長時間入浴できることで肌からの炭酸浸透や呼吸器系への温泉揮発成分の効果が高いとの期待が高いものです。内湯は酸化で白濁する前の一番フレッシュな源泉と、上がり湯として42℃ほどに加温された湯舟が並んでいます。私が訪れた時には、午後から雪が降り始め、一緒に露天に入っていた他のお客さんたちも静かな雪見風呂を楽しんでおられました。18時からパーティションで個室風になった食事処で美味しい信州の幸を日本酒と共に頂きました。丁寧に作られた懐石風の数々は、湯上りにしみ渡りました。部屋に戻ると小さなおにぎりと漬け物がそっとテーブルに置いてあります。就寝前にもう一度入浴したあと、これがまた美味しくうれしい限りです。温泉は一晩中入ることができますので、夜明け前にもう一度。残念ながら雲の切れ間に時々星が見える程度でしたが、宿の方から天の川がよく見える時期もあるとお話を伺いました。朝食は昨晩頼んでおいた温泉粥と、見た目も豪華な料理の数々を堪能。チェックアウトまでの時間に、もう一度温泉に入ってしまいました。今の時期は9:55に帰りのバスが来ますので、タイミングも良し。宿の皆さんが、自家用車の方々の出発お手伝いをされており、細やかな気遣いが見ていてうれしくなります。私はバスでしたが、発車すると手を振り続けてお見送り。これじゃあ、また来たくなるというものです。
越後屋さん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】メインは選べる石焼料理■人気の基本プランが期間限定でお得! 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
(「・ω・)「がおーさん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなし、ご飯が美味しい、温泉が最高!
投稿日:2025/11/11
いつも利用させていただきあり難うございます。
温泉粥が大好きです。
また、混浴も巻きタオルの配備などがあるので、非常に安心して利用することができます。
本館へは初めて宿泊しましたが、古さは感じるものの、隅々まで清潔で快適に過ごすことができました。
夕食の量が多く、デザートが食べきれませんでしたが、お部屋まで持ってきていただけたのでとても嬉しかったです。
(「・ω・)「がおーさん / 男性 / 30代
【2025年09月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【本館フロア】温かみ感じるレトロな客室<夕食は泡の湯会席> 和室 朝・夕
20![]()