釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全137件中)
-
2017年7月6日(木) 〜 2017年7月9日(日)
フラワーランドかみふらの >・・・>日勝峠第一展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンルートを旅しました。 今年の北海道は6月から7月初旬は天候が不順で寒かった様...
-
2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)
ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...
-
2020年9月もとことん車で北海道内旅行 2泊3日で知床まで行く少しハードな旅
2020年9月18日(金) 〜 2020年9月20日(日)
土砂降り >・・・>あとは必死におうちまでドライブ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
2020年後半に入っても新型コロナウイルスの脅威が収まらない日本。 我々、北海道民は道外に旅行するためには、公共交通機関に長時間乗らなければならず、ぼくら夫婦としては...
-
2014年9月24日(水) 〜 2014年9月28日(日)
松前城 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二回目の北海道。格安!大陸縦断の旅 城巡りあり、温泉あり、自然を満喫。 北海道グルメも堪能しました。
-
2021年7月22日(木) 〜 2021年7月25日(日)
標茶に入るとすぐに >・・・>無事に自宅へ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
2020年初頭に始まり、2021年半ばを過ぎても未だ収束を見ない新型コロナウイルス禍。 と、この書き出しにも、もううんざりですね。 そうは言うものの、重症化のリスクを...
-
2021年9月18日(土) 〜 2021年9月20日(月)
朝一の天気はこんな感じ >・・・>あとは自宅まで安全運転 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
新型コロナウイルス禍。なかなか収まりません。 8月下旬に、またもまたも北海道にも緊急事態が宣言されてしまい、県を跨いだ移動の自粛が求められる悲しい状況になりましたが、...
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月15日(月)
北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店 >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
3泊4日の旅行です。新千歳空港→旭川→知床→阿寒湖→帯広→襟裳岬→新千歳空港の行程で走行距離約1200キロで強行日程でしたが、観光、グルメ、温泉を満喫出来た旅でした。
-
2017年7月3日(月) 〜 2017年7月5日(水)
山香食堂 >・・・>味の大王 総本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
富良野・美瑛のラベンダーなどの花畑と道東の大自然を楽しみたくて2泊3日で旅をしました。1日目:新千歳空港→ファーム富田→青い池→十勝岳望岳台→四季彩の丘→屈斜路プリンスホテ...
-
2022年8月 道東でやり残したことに再挑戦 これで道東は完全制覇?
2022年8月11日(木) 〜 2022年8月13日(土)
Rimo(旧店名 リスの森) >・・・>道東でやり残しなし? ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- その他
ここ数年の新型コロナウイルス禍のせいで、公共交通機関を利用した旅行がはばかられた期間に、北海道の東部=「道東」の絶景を巡る旅を何度かしたんですが、その時、「見に行ったけ...
-
2020年は近場を旅行 7月に阿寒でちょっとだけ豪華にお泊り
2020年7月18日(土) 〜 2020年7月19日(日)
千春の家 >・・・>あとは帰るだけ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で、3月の連休もゴールデンウィークも旅行の計画が消し飛びました。(ぼくらだけではないと思います…) 6月になって、新型コロナウ...
-
2019年8月14日(水) 〜 2019年8月17日(土)
中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒・十勝を巡りました。台風接近のため天候が悪く景色が見えないところもありまし...
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)
ぱんちょう >・・・>愛国駅(愛国交通記念館) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
北海道の道東へ2泊3日の旅です。釧路湿原・知床・摩周湖・阿寒湖・十勝を巡りました。景色がとてもよく最高でした。
-
2019年5月25日(土) 〜 2019年5月26日(日)
浮舟 >・・・>そば処農志塾 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
阿寒湖温泉の天空ガーデンスパに行ってきました。昼のスパは温泉と阿寒湖の湖面が繋がっている感覚で自然との一体感が味わえる。夜のスパは阿寒湖が見えない代わりに星が見える。北斗...
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月6日(水)
ゆりの郷こしみずリリーパーク >・・・>阿寒摩周国立公園 藻琴山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初秋の道東を巡り、川湯温泉で1泊しました。摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖や神の子池、人気のジェラートの店等の観光スポットも訪れました。天候にも恵まれ良い条件で写真撮影もできまし...
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月6日(水)
美幌峠 >・・・>川湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初秋の道東を巡り、川湯温泉で1泊しました。摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖や神の子池、人気のジェラートの店等の観光スポットも訪れました。天候にも恵まれ良い条件で写真撮影もできまし...
-
夏、北の大地へ。絶景とグルメ満喫:道央&道東ドライブ3泊4日
2020年7月1日(水) 〜 2020年7月4日(土)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>女満別空港観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大自然の景観と、その恵みをめいっぱい詰め込んだおいしいものをめぐって、レンタカーで北海道・道央と道東をめぐる4日間。 美瑛・富良野で緑まぶしい丘陵とかぐわしい香り満ちるラ...
-
2015年3月15日(日) 〜 2015年3月19日(木)
新千歳空港駅 >・・・>旭川駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- 女子旅
冬の北海道ならではの自然、動物、食べ物、温泉、すべてを満喫しようと頑張る、欲張りなおばさん2人旅。
-
2016年7月5日(火) 〜 2016年7月9日(土)
あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落 >・・・>釧路フィッシャーマンズワーフEGG ( この旅ルートを見る )
- 自然
北海道ドライブ旅行を計画しました。 今回は道東の帯広、釧路をメインに周りました。 広くて、道が真っすぐで、食べ物が美味しい大好きなエリアです。
-
2019年8月2日(金) 〜 2019年8月3日(土)
阿寒湖アイヌコタン >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。partCは、阿寒湖アイヌコタン〜野付半島...
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月6日(水)
お宿 欣喜湯 >・・・>扇ヶ原展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初秋の道東を巡り、川湯温泉で1泊しました。摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖や神の子池、人気のジェラートの店等の観光スポットも訪れました。天候にも恵まれ良い条件で写真撮影もできまし...
-
2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)
川湯温泉 >・・・>旭岳温泉 ホテルベアモンテ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
川湯温泉KKRホテルは硫黄の温泉にゆっくり浸かりたくて素泊まり。内湯と露天と行ったり来たり温泉三昧でした。旭岳温泉は山奥なのに雪道、車が多いので何だろうと思っていきましたが...
-
2017年7月6日(木) 〜 2017年7月10日(月)
釧路湿原国立公園 >・・・>極楽湯 さっぽろ弥生 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
初めての北海道旅行。エアドゥで釧路空港に到着しレンタカーで4泊5日の格安旅。 1日目釧路湿原〜周辺の湖を巡りニュー阿寒ホテルに宿泊。湖に沈む夕日を展望スパから眺め、たっぷりの...
-
2023年8月11日(金) 〜 2023年8月17日(木)
備長炭の湯 ホテルグランテラス千歳(BBHホテルグループ) >・・・>釧路市観光案内所(たんちょう釧路空港内) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
子どもたちは初めての北海道! なかなか家族そろって行く機会もないので、思い切って7日間(+新千歳前泊)の行程です。高校生からおばあちゃんまで3世代の家族旅行。レンタカーで...
-
2016年5月20日(金) 〜 2016年5月22日(日)
らーめん 橙ヤ 旭川本店 >・・・>千望峠花と憩いの広場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
急遽 みんなの休みがあったので 行きたかった知床へ 家族旅行! 見たい所もいっぱい 限られた時間でどれだけ行けるかな〜
-
ぼりさん
6398 15 02016年5月21日(土) 〜 2016年5月31日(火)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
- その他
北海道を、広範囲に観光しようと、「北海道フリーパス」を利用して、鉄道中心の旅となりました。 GWを避けた時期を選択。 雨に降られることもなく、快適な観光ができました。 最後...
-
2019年7月31日(水) 〜 2019年8月1日(木)
オシンコシンの滝 >・・・>あかん鶴雅別荘 鄙の座 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。partBは、知床半島〜美幌峠〜屈斜路湖〜...
-
2016年7月2日(土) 〜 2016年7月6日(水)
小清水原生花園インフォメーションセンター Hana >・・・>味の一平 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
女満別空港から一度オホーツク海にでて阿寒湖、釧路、帯広、富良野、旭川、札幌、支笏湖、新千歳空港への全行程1000kmのドライブの旅です!
-
勝手ジジイの【星野リゾート トマム】『雲海テラス』に行きたくて \(∵)/
2020年10月4日(日) 〜 2020年10月7日(水)
星野リゾートOMO7旭川 >・・・>星野リゾート トマム 雲海テラス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
勝手ジジイの【星野リゾートトマム】の雲海テラスに行きたくて\(^^)/ 秋の紅葉の時期に道東の名所巡りを駆け足で訪ねました!気象条件にも左右される眺望確率は40%くらいとのこと...
-
2019年4月26日(金) 〜 2019年5月5日(日)
名古屋港 >・・・>十勝岳温泉 カミホロ荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
2019年GWに往復フェリーで行った北海道旅行記です。フェリー3泊、現地6泊で現地での6泊はすべて温泉のある宿を利用。現地ではカヌーに乗ったり、知床五胡を観光したりと充実した9日間...
-
2017年8月12日(土) 〜 2017年8月19日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>アナフェスタ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
夏の北海道をレンタカーで巡る旅です。 帯広→釧路→中標津→川湯→下川→稚内→札幌と回ってきました。 テーマは質素に温泉と自然を楽しむ旅。