1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(14ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(14ページ目)

旅行記一覧

391 - 420件(全1,196件中)

  • 結婚32年目、二回目の新婚旅行???

    2016年9月19日(月) 〜 2016年9月23日(金)

    登別地獄谷 >・・・>サケのふるさと千歳水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

     単身赴任が解消し、苦労をかけた妻へのお詫びもかねて、以前から行きたかった北海道に行ってきました。  天候と運に恵まれ、素晴らしい大自然と地元の美味を堪能し、思いもかけな...

  • 札幌グルメ旅行3泊4日の旅

    2016年7月14日(木) 〜 2016年7月17日(日)

    三角市場 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    初めての北海道旅行で、期待と不安でいっぱいやったけど、コンシェルジュのおかげでいい店を紹介してもらって最高の旅行ができました。北海道と言えば蟹!ということで初日から蟹三昧...

  • 船旅で行く、函館のんびり家族旅行

    2016年8月16日(火) 〜 2016年8月19日(金)

    食事処 おさない >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    雨にも負けず、フェリーでまったりのんびりの船旅。 家族仲良く、函館の街を歩き、B級グルメ〜海鮮丼まで食べ尽くす、旅です(*´∇`*)

  • 新幹線で行く函館女子旅

    2016年6月17日(金) 〜 2016年6月20日(月)

    トラピスチヌ修道院 >・・・>ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • 女子旅

    二度目の函館旅行。前回は寝台特急北斗星で、今回は仕事帰りに新幹線で。目的と実績...グルメ(朝市、海鮮居酒屋、あじさいのラーメン、きくちのコーヒーソフト、ラッキーピエロ)、...

  • 北海道ドライブ旅行 蕎麦に驚き!

    2013年8月10日(土) 〜 2013年8月17日(土)

    紋別セントラルホテル >・・・>味の大王 総本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    お盆休みに、北海道旅行を計画しました。 今回は道北に絞り、初めて利尻島にも渡りました。 紋別からの帰路を記載します。

  • まだまだあるよ魅力の旭川名所

    2016年4月30日(土)

    旭山動物園 >・・・>北鎮記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    もっと旭川を楽しめないかと考え、家族で以外なスポットを探しながら日帰り旅行をしてきました。 無料で入れる施設や、伝統工芸を知る施設等、まだまだ魅力いっぱいの旭川がありまし...

  • 3590 4 0

    札幌から車で知床へ一泊二日

    2016年5月8日(日) 〜 2016年5月9日(月)

    北こぶし知床 ホテル&リゾート >・・・>知床自然センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    行きは旭川経由のほぼ一般道でのんびり走って8.5時間、帰りは釧路経由でほぼ高速で6.5時間(平日5400円)。最初クルーザー級の観光船を予約していましたが、人数不足と高波で運休しそ...

  • 定山渓温泉の魅力を再発見!!

    2016年3月18日(金) 〜 2016年3月19日(土)

    定山渓 >・・・>定山渓 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉

    遠くへ出かける温泉旅行も良いですが、札幌市内からちょっと足を伸ばして定山渓温泉に1泊で行ってきました。 移動時間も少ない為、その分観光スポットの発見が出来て楽しい旅行になり...

  • ニセコグランヒラフ

    2015年3月29日(日) 〜 2015年4月1日(水)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    友達家族と憧れの北海道へ。日程は子供達の春休みに合わせて。でもオイラ、飛行機苦手なんです…。陸路とフェリーで行っていいですか?

  • 952 4 0

    函館お花見旅行

    2015年4月26日(日) 〜 2015年4月28日(火)

    函館公園の桜 >・・・>山川牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    桜の開花に合わせ行ってきました。なるべく旅費を安く済ませ、函館らしいものを食べようとホテルの食事は無しのプランばかりを選びました。

  • 15293 4 0

    利尻・礼文島への旅

    2006年9月2日(土) 〜 2006年9月5日(火)

    JR稚内駅 >・・・>日本最北端の地の碑 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    関空から稚内空港まで直行便があったので、稚内から連絡船で利尻島・礼文島に渡りました。天候がいまいちだったので、利尻山は短時間しか眺められませんでしたが、ウニを堪能できたの...

  • 2470 4 0

    札幌経由、登別温泉行

    2015年3月28日(土) 〜 2015年3月30日(月)

    登別温泉 >・・・>ホテルリソルトリニティ札幌 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • ショッピング
    • 女子旅

    札幌で買い物するために一泊しました。翌日は身体を癒しに登別温泉へ。着いたら硫黄の匂いが!温泉の温もりに、心も身体もスッキリしました!

  • 1729 4 0

    週末1dayトリップ♪小樽の街をぶらり散策

    2015年3月14日(土)

    おたる旭寿司 本店 >・・・>北菓楼 小樽本館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    北のウォール街、ノスタルジックな雰囲気の運河の街として知られる小樽。小樽はレトロな雰囲気、活気ある港町、おしゃれなスポットが混在していて、街中を散策するだけでも楽しい街で...

  • 冬の北海道。富良野満喫

    2015年3月6日(金) 〜 2015年3月8日(日)

    珈琲 森の時計 >・・・>「北の国から」資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    冬の北海道。富良野でスキー!そして森の時計やくまげらでドラマの余韻にひたる旅。最終日は美瑛で雪原に感動!

  • くさむしり〜さん

    くさむしり〜さん

    1698 4 0

    余市のニッカウヰスキー

    2014年10月16日(木) 〜 2014年10月17日(金)

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 女子旅

    娘と休みを合わせて、小樽・余市に一泊2日の二人旅に出かけました。 小樽は観光地をあえて避け、ブラブラと足の向くまま、住宅地の坂をのんびり歩き、途中、回らないお寿司を食べ、夜...

  • 3459 4 0

    網走・北見・知床をぶらり!景色も観光も楽しめるおすすめスポット5選

    2014年4月23日(水)

    博物館網走監獄 >・・・>知床岬 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • ショッピング

    美し自然あふれる網走・北見・知床。美しい自然はもちろん、のんびり楽しめる観光スポットも充実しています。なので景色も観光も、という欲張りな人でも大丈夫! きっと思い出になる...

  • 1242 4 0

    観光メインのプチ女子旅

    2015年2月12日(木) 〜 2015年2月13日(金)

    金森赤レンガ倉庫 >・・・>函館山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 女子旅

    札幌からバスで函館へ。一泊二日で函館観光をメインに友人と行ってきました。市電を利用し、大いに満足できたプチ旅行となりました。

  • 1230 4 0

    北海道

    2013年8月31日(土) 〜 2013年9月7日(土)

    細岡展望台 >・・・>知床五湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    二回目の北海道、主に東の部分に旅したです。札幌から釧路、摩周湖付近、知床など。ちょうど台風の時で、摩周湖がはっきり見えなかったです。知床はすごく良かった。船で旅して、野生...

  • 2300 4 0

    満開のラベンダーとトマムで見る絶景の雲海。北海道の夏を楽しむ旅。

    2011年8月5日(金) 〜 2011年8月6日(土)

    ケンとメリーの木 >・・・>星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    トワイライトエクスプレスで大阪から札幌へ。CMで有名なケンとメリーの木や富田ファームを巡り北海道らしい大自然を満喫した後、アリファリゾートトマムへ。 夏の間しか見ることので...

  • 洞爺湖へいってきました

    2012年10月25日(木) 〜 2012年10月28日(日)

    ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    二泊三日の予定で、函館から洞爺湖、札幌市街地観光の旅行に行きました。洞爺湖は好きな映画のロケ地だったので、ロケ地巡りを兼ねて洞爺湖のまわりを散策しまさした。

  • 積丹半島へ日帰りドライブ♪

    2008年8月9日(土)

    積丹岬 >・・・>積丹岬 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    札幌市内から、友達と積丹半島へドライブに行きました。 目的はウニ丼! いいお天気だったのできれいな海も見て、余市にも寄り道しました。

  • 5891 4 0

    激走!!北海道レンタカーの旅

    2012年6月3日(日) 〜 2012年6月6日(水)

    さっぽろテレビ塔 >・・・>マイルドセブンの丘 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • その他

    千歳空港でレンタカーを借りて札幌で友達と合流して道東・道央をめぐりました。 北海道ならではの壮大な景色に圧倒!!

  • 日高山脈縦走 ピンネシリ〜吉田岳〜アポイ岳 縦走

    2024年11月10日(日) 〜 2024年11月11日(月)

    ホテル アポイ山荘 >・・・>ホテル アポイ山荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    日高山脈の南端にある、ピンネシリ〜吉田岳〜アポイ岳の縦走ルートをするのが楽しみでした。 今回、ついに挑戦しましたが、レベルが高いです!!! 初心者はやめておきましょう。

  • 北海道旅行 25日目 洞爺湖から松前までのドライブ

    2023年9月29日(金)

    洞爺湖 >・・・>温泉旅館 矢野 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    今日は、移動日です。というか、北海道旅行していて、移動日が多すぎます。 それでも、一周するのに、何日かかるんだ?北海道広すぎるだろ。

  • 北海道旅行 21日目 精神疾患が出て、羅臼岳登れず 羅臼湖を散策

    2023年9月25日(月)

    知床峠 >・・・>らー麺たら福 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    朝、起きたら、久しぶりの絶不調です。身動き1つとれません。 ようやく動けるようになって、どこか散策できるところがないかフロントで聞いたところ、羅臼湖を紹介されました。 今日...

  • 北海道旅行 20日目 知床の自然満喫コース

    2023年9月24日(日)

    道の駅 知床・らうす >・・・>秘境知床の宿 地の涯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今日は、知床を堪能する旅です。ゴジラ岩観光で、海岸を楽しみ、知床五湖を楽しむ旅です。 ヒグマ出ないでくださいね。

  • 北海道旅行 18、19日目 休養日

    2023年9月22日(金) 〜 2023年9月23日(土)

    レイクサンセット >・・・>呑食里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ

    あまりにも長い北海道旅行、やっと休養日です。ホテルにこもって、ノンビリします。 さすがに、たまには休まないとね。

  • 北海道旅行 17日目 春国岱など、湿原を巡る旅

    2023年9月21日(木)

    レイクサンセット >・・・>レイクサンセット ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • アクティビティ

    今日は、湿原を巡る旅です。根室ネイチャーセンターにガイドをお願いして、色々巡らさせていただきました。 時代により、移り変わる湿原の様子を知ることができ、北海道の魅力を再発...

  • 北海道旅行 16日目 雌阿寒岳登山

    2023年9月20日(水)

    雌阿寒温泉 >・・・>レイクサンセット ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    昨日、雄阿寒岳を登ったので、今日は雌阿寒岳を登ります。 登山にかかる時間は、それほど長くないとのことなので、雌阿寒温泉・野中温泉に浸かったりしてから、 ノンビリと登山を始め...

  • 北海道旅行 12日目 紋別〜網走周辺を散策 キタキツネ牧場

    2023年9月16日(土)

    紋別セントラルホテル >・・・>網走ビール館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    キタキツネ牧場があると聞いて、最終のゴール地点は、そこにしようと思っていましたが、 そこまでは、色々と紋別・網走周辺をグルグル回ることにしました。

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 223件

    初めての川でのsupツアー、ガイドさんの説明もわかりやすく、楽しく体験することができました!...by おぐちさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 110件

    インストラクターの方が事前に丁寧に説明していただき、初心者の人でも安心安全にサップをするこ...by ゆうじさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 270件

    ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大...by アトムさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング

    • 王道
    4.9 120件

    初めてのラフティングでしたが、丁寧に漕ぎ方や身の守り方など教えて頂きました。ガイドさんのお...by やまさんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • 仏像さんのぜるぶの丘の投稿写真1

    ぜるぶの丘

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 247件

    周囲よりチョット高い所に有り 広い丘の周囲を見渡せます ラベンダーを初め色々な花々が綺麗に...by とくちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

(C) Recruit Co., Ltd.