1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(24ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(24ページ目)

旅行記一覧

691 - 720件(全1,196件中)

  • 1115 1 0

    道東方面の旅

    2017年10月16日(月) 〜 2017年10月17日(火)

    SHOPあしょろ(あしょろ観光協会) >・・・>美幌峠 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    釧路の夕日や鶴を見に行きました。 親を連れての旅なので親の行ったことない場所の道の駅や観光名所を周り釧路のホテルに宿泊し摩周湖・屈斜路湖・美幌峠・道の駅色々と北見ハッカ記...

  • マムさん

    マムさん

    1226 1 0

    中富良野〜上富良野〜美瑛 万華の湯と花畑

    2017年9月15日(金)

    かんのファーム >・・・>ぜるぶの丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    花畑がみたい。温泉にも入りたい。美味しいものも食べたい。中富良野の万華の湯を目指し花畑とデザート付き。 [花とだんご]の旅でした。 泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 効能...

  • 797 1 0

    旭川

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)

    旭山動物園 >・・・>エコ・ミュージアムおさしまセンター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    8/11 旭山動物園 8/12 上野ファーム・神居古潭 8/13 エコミュージアム おさしまセンター 8/14 旭川空港(帰るだけ)

  • 1641 1 0

    初夏の函館二人旅+青森県立美術館

    2017年7月6日(木) 〜 2017年7月8日(土)

    新函館北斗駅前ビル >・・・>あおもり観光情報センター ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    夫婦で函館旅行をしました。ゆったりと観光することができ、函館の初夏を心から満喫することができました。帰りには行きたかった青森県立美術館にも寄ることができ、充実した旅行とな...

  • 2704 1 0

    舞鶴港から小樽港新日本海フェリーの船旅

    2017年5月25日(木)

    狩場山 >・・・>フェリーから見る日本海の夕日 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    シーズンオフのため、空いていて快適な新日本海フェリーの航海。深夜に乗船し、朝目が覚めると、日本海の上。夕方になると北海道に近づき、雪が残る山や岬が見えてきます。

  • 4185 1 0

    北海道〜札幌・小樽〜

    2017年4月20日(木) 〜 2017年4月23日(日)

    もいわ山ロープウェイ >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    いろいろ体験したい リフレッシュしたい のんびり旅したい 現実逃避 写真撮りたい ぶらっと思い立ったら旅立つ

  • 960 1 0

    食べました

    2017年1月31日(火) 〜 2017年2月2日(木)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>民宿 青塚食堂 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • グルメ

    冬の札幌・小樽、とにかく食べました。ジンギスカン、海鮮、ラーメン、スイーツと何キロ太ったのか気になりますが。とにかくおいしいです。

  • 1105 1 0

    雪の北海道 温泉旅行は最高??

    2016年12月25日(日) 〜 2016年12月28日(水)

    温根湯温泉 >・・・>サロマ湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    冬の北海道旅行は、金額てきに、お手頃。。 北海道には、良い温泉がいっぱい。。 数年前に、サロマ湖の鶴雅リゾートへ、夕日が忘れられずもう一度。。今回は、夕日はお預け。。 それ...

  • 518 1 0

    函館 

    2016年12月18日(日) 〜 2016年12月19日(月)

    函館山ロープウェイ >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    結婚式の為の弾丸ツアー。結婚式以外は夜景とラビスタ函館ベイの朝食を満喫。久々に大学時代の仲間が融合!

  • 旭川滞在記

    2016年11月29日(火) 〜 2016年11月30日(水)

    JRイン旭川 >・・・>平和通買物公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    旭川のJRインで一泊し、買い物した話である。 ホテルでの入浴や買い物のルート等、様々な事があった。と記録する。

  • 西胆振ドライブ

    2016年10月23日(日)

    道の駅 とようら >・・・>レークヒル・ファーム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ

    雪が降る前にドライブに行きたいと思い立ちました。まずは道の駅とようらでホタテフライととよぼっくすを食べ、その後、ニセコへ。道の駅ニセコビュープラザで野菜とチーズを買いまし...

  • 1992 1 0

    夫婦二人で余市・小樽旅!

    2016年10月14日(金) 〜 2016年10月16日(日)

    道の駅 スペース・アップルよいち >・・・>道の駅 マオイの丘公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    金曜日に勤務終了後時間が惜しいのでそのまま余市へ! そこから車中泊して、岩内〜積丹〜余市〜小樽と旅をしてきました♪ 2日目は夫婦の好きな場所に行って比較的予算をかけずに?楽...

  • makeyさん

    makeyさん

    485 1 0

    温泉旅行

    2016年10月9日(日) 〜 2016年10月10日(月)

    北海道立帯広美術館 >・・・>柳月スイートピア・ガーデン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    十勝川温泉に宿泊に行って来ました。帯広に着いてから必ず行く、クランベリーに行ってスイートポテトを食べて来ました。その後、帯広美術館に行って、帯広区役所の展望ルームに行って...

  • 852 1 0

    神の子池

    2016年9月19日(月)

    神の子池 >・・・>神の子池 ( この旅ルートを見る

    • 自然

    一度行ってみたかった 神の子池。神秘的な水の色、実際見たらどんな感じなんだろうととても楽しみでした。この日は曇り模様で天気に恵まれませんでしたが、今度は天気の良い日に観に...

  • 746 1 0

    温泉めぐり

    2016年9月19日(月) 〜 2016年9月21日(水)

    花畑牧場 >・・・>北海道アイスパビリオン ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    両親との旅行の予定が大学生の甥っ子も夏休みでヒマっててことで、温泉好きな大学生と5人の旅行となりました。あまり道内も周ったことが無いという事で、多少の観光地も周ることにし...

  • ペンギンショーと岬めぐり

    2016年9月22日(木) 〜 2016年9月24日(土)

    おたる水族館 >・・・>石原裕次郎記念館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    実際には9/21〜9/24で出かけたのですが、9/21は移動のみだったので省略します。おたる水族館でのペンギンショーを楽しみ、積丹岬と神威岬の神秘的な絶景を鑑賞し、最後は石原裕次郎記...

  • 洞爺湖温泉満喫旅

    2016年9月22日(木) 〜 2016年9月23日(金)

    洞爺サンパレス リゾート&スパ(グランベルホテルズ&リゾーツ) >・・・>わかさいも本舗 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    洞爺サンパレスに宿泊。ウォータースライダーや波の出るプールがとっても楽しかった。お風呂はきれいで開放的、湯船からの洞爺湖の眺めは最高だった。食事や花火にも大満足。

  • 904 1 0

    冬の旭岳

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月2日(火)

    ラビスタ大雪山(共立リゾート) >・・・>らーめん山頭火 本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北海道は結構旅行に行ってますが、冬の北海道は久しぶりです。旭川市内の道路は雪がありませんが、今回のホテルは旭岳の途中でしやので山道にはかなりの雪が積もってました。でも冬の...

  • 580 1 0

    夏の知床満喫ツアー

    2016年8月19日(金) 〜 2016年8月21日(日)

    駅レンタカー 新千歳空港営業所 >・・・>知床遊覧船 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    夏の知床を旅してきました。あいにくの天気だったのが残念でしたが、涼しい天候だったため野生の動物に出会うことができました♪ 別の時期にもう一度リベンジしたいと思います。

  • 815 1 0

    久しぶりの北海道

    2016年6月2日(木) 〜 2016年6月3日(金)

    定山渓 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    久しぶりの北海道。若いころはスキーで毎月のように北海道へ行ってましたが、今回この季節は2回目です。中央卸売市場(場内)は場外に比べ2〜3割は確実に安いです。ギリギリ夕張メ...

  • 893 1 0

    久しぶりの定山渓温泉

    2016年6月2日(木) 〜 2016年6月3日(金)

    中央卸売市場場外市場 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    若いころ、良くスキーで北海道に行きましたが、今回は久しぶりの定山渓温泉 小樽や札幌市内に中央卸売市場場内 やっぱり北海道はいいね〜 又、温泉は最高ですね〜

  • 石狩付近をぐるっと観光

    2016年6月25日(土)

    石狩市のハマナス >・・・>佐藤水産 サーモンファクトリー ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    札幌市付近で、まだまだ知られていない観光名所を掘り起こす為に家族で隣りの石狩市に遊びに行き、色々散策しました。

  • 851 1 0

    支笏湖と天狗山

    2016年6月5日(日)

    支笏湖 >・・・>天狗山ロープウエイ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • ハイキング・登山

    早朝、近郊の支笏湖へ行ってみました。 明け方の支笏湖は幻想的でとても綺麗です。 その後、小樽天狗山のリスを見に行きました。

  • 函館、登別温泉、札幌旅行です。

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    地球岬展望台 >・・・>きくよ食堂 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    函館山の夜景、朝市と函館旅行に行って来ました。世界三大夜景はゴールデンウィークともあって凄い見学者でしたが一番前で見ることが出来ました。

  • 家族旅行

    2016年5月13日(金) 〜 2016年5月15日(日)

    旭川空港総合案内 >・・・>旭川空港総合案内 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    旭山動物園、帯広競馬場などへ行きました。久々の家族旅行でとても楽しく遊べました。特に旭山動物園は入園者参加型が多く、見せる動物園としてはよく工夫が凝らされており素晴らしい...

  • スキーもせずに最北端を目指します

    2016年1月26日(火) 〜 2016年1月28日(木)

    エアターミナルホテル >・・・>エアターミナルホテル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    LCCのキャンペーンで格安航空券が買えました。折角の冬の北海道ですので、極寒の日本最北端の地を目指します。

  • 青森県とちょっとだけ函館の旅

    2016年4月30日(土) 〜 2016年5月4日(水)

    蕪嶋神社 >・・・>まちなか温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • その他

    青森県の八戸、下北半島、青森市周辺を旅へ出かけました。急きょ、ちょっとだけ函館へ行くことになりました。

  • 1050 1 0

    ぷらっとニセコ おいしい牛乳とパンを手に入れる日帰りツアー

    2016年4月9日(土)

    海の駅 ぷらっとみなと市場 >・・・>ラーメン縄文 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 1人

    春の訪れを確かめながら温泉を満喫 帰り道でしあわせ牛のおいしい牛乳とソーケシュのパンを手に入れるお出かけ

  • 札幌近郊 ぐるっと日帰り名所巡り

    2015年7月26日(日)

    支笏湖ビジターセンター >・・・>旧島松駅逓所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    札幌近郊の千歳から苫小牧、北広島市を日帰りでぐるっと巡り、自然について勉強したり、水中観光船に乗ったりと、驚きと発見の 日帰り旅行になりました。

  • 3628 1 0

    帯広紀行 東大雪 トムラウシのエゾクロテン

    2016年3月5日(土) 〜 2016年3月7日(月)

    自由ケ丘温泉 >・・・>椿サロン 夕焼け店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    札幌→音更→帯広→トムラウシ 音更でエゾリス散策、帯広で温泉とグルメチェック、トムラウシで温泉宿泊とエゾクロテンに会いたくて旅しました。

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 225件

    SUP初心者で参加しましたが、丁寧に教えていただけてすぐに慣れることができました!自然に触れ...by カオさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 110件

    インストラクターの方が事前に丁寧に説明していただき、初心者の人でも安心安全にサップをするこ...by ゆうじさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 270件

    ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大...by アトムさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング

    • 王道
    4.9 120件

    初めてのラフティングでしたが、丁寧に漕ぎ方や身の守り方など教えて頂きました。ガイドさんのお...by やまさんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • 仏像さんのぜるぶの丘の投稿写真1

    ぜるぶの丘

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 247件

    周囲よりチョット高い所に有り 広い丘の周囲を見渡せます ラベンダーを初め色々な花々が綺麗に...by とくちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

(C) Recruit Co., Ltd.