1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(9ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(9ページ目)

旅行記一覧

241 - 270件(全1,191件中)

  • 596 13 0

    天人峡温泉(北海道)

    2019年1月13日(日) 〜 2019年1月14日(月)

    富良野とみ川 >・・・>天人峡温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    夫婦と母親と人で天人峡温泉。富良野でガラス工芸を見て、ジャムを自分用に購入。美瑛で青い池は雪が積もって見られなく、白ひげの滝も凍っていたが辛うじて見ることができた。天人峡...

  • 736 13 0

    定山渓温泉(北海道)

    2019年3月2日(土) 〜 2019年3月3日(日)

    中央卸売市場場外市場 >・・・>定山渓ホテル ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉

    夫婦と娘夫婦4人で定山渓温泉。娘夫婦も久しぶりの大きなお風呂に喜び、食事もおなか一杯いただきました。

  • 北海道新千歳空港と千歳・恵庭方面を歩く

    2017年6月13日(火)

    北菓楼 新千歳空港店 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    日帰りで千歳・恵庭方面をドライブしました。市内のスポットだけでなく日帰りで遊ぶ家族連れにも人気だという空港内ターミナルビルも散歩しました。

  • 7145 13 0

    北海道横断4泊5日の旅

    2016年7月2日(土) 〜 2016年7月6日(水)

    小清水原生花園インフォメーションセンター Hana >・・・>味の一平 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    女満別空港から一度オホーツク海にでて阿寒湖、釧路、帯広、富良野、旭川、札幌、支笏湖、新千歳空港への全行程1000kmのドライブの旅です!

  • 5288 13 1

    〜北海道〜 北の国絶景めぐり♪

    2015年7月10日(金) 〜 2015年7月14日(火)

    青い池 >・・・>積丹岬 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ

    大好きな北の国へ とにかく広い北海道〜 走行距離2000キロ!!絶景目指して走りました( ^o^)ノ 日本中の頑張ってる人にいつか見てもらいたい そんな素晴らしい景色が北海道には...

  • 2963 13 0

    優駿の故郷と、襟裳岬を中心とした日高・えりもエリアののおすすめ観光プラン

    2015年3月24日(火) 〜 2015年3月25日(水)

    二風谷アイヌ文化博物館 >・・・>黄金道路 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    新千歳空港から札幌市までの経路とは反対側に位置するため、ちょっと通り過ぎるついでに、という事はあまりない日高・えりもエリア。ですがだからこそ穴場的スポットが多くあるのも事...

  • 4065 13 1

    真冬の北海道!

    2015年2月9日(月) 〜 2015年2月13日(金)

    札幌市時計台 >・・・>日本銀行旧小樽支店金融資料館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り

    札幌雪まつり、小樽雪あかり、登別と4泊5日ゆったり北海道の旅ー! 初の冬の北海道で緊張もあったけど、楽しめた!

  • 勝手ジジイの【星野リゾート トマム】『雲海テラス』に行きたくて \(∵)/

    2020年10月4日(日) 〜 2020年10月7日(水)

    星野リゾートOMO7旭川 >・・・>星野リゾート トマム 雲海テラス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    勝手ジジイの【星野リゾートトマム】の雲海テラスに行きたくて\(^^)/ 秋の紅葉の時期に道東の名所巡りを駆け足で訪ねました!気象条件にも左右される眺望確率は40%くらいとのこと...

  • 3561 12 0

    2019年GWフェリーで行く北海道旅行

    2019年4月26日(金) 〜 2019年5月5日(日)

    名古屋港 >・・・>十勝岳温泉 カミホロ荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    2019年GWに往復フェリーで行った北海道旅行記です。フェリー3泊、現地6泊で現地での6泊はすべて温泉のある宿を利用。現地ではカヌーに乗ったり、知床五胡を観光したりと充実した9日間...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    4241 12 0

    日本最北端へGO! 札幌・旭川・稚内・礼文島・利尻島

    2017年9月7日(木) 〜 2017年9月12日(火)

    もいわ山ロープウェイ >・・・>RISHIRI ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物
    • その他

    3度目の北海道です。日本最北端の地や礼文島や利尻島へ行ってみたいと,公共交通機関を調べて行ってきました。とてもすてきな所でした。

  • 12886 12 0

    夏の北海道7泊8日の旅

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月19日(土)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>アナフェスタ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    夏の北海道をレンタカーで巡る旅です。 帯広→釧路→中標津→川湯→下川→稚内→札幌と回ってきました。 テーマは質素に温泉と自然を楽しむ旅。

  • 北海道 5泊6日 やはり北海道は『でっかいどう』

    2018年7月1日(日) 〜 2018年7月6日(金)

    新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    ど〇でしょう藩士としては、必ず訪れたい場所、それは『北海道』です。(当たり前) 学生時代は、よく行っていたのですが、卒業後としては初の北海道です。 あらためて来ると、広すぎ...

  • 初夏の北海道オホーツク〜出塚水産のかまぼこを食べに〜U

    2017年6月19日(月)

    出塚水産 >・・・>岩尾内湖(体験観光) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    6月の半ば過ぎていましたが、滝上から渚滑、紋別、コムケ、興部、西興部、下川、岩尾内をドライブしました。メインは出塚水産のかまぼこでしたが、お店も空いていてお腹いっぱい食べ...

  • 北海道札幌百合が原、モエレ沼、知事公館、北大、千歳鶴ミュージアム等をドライブ

    2017年7月13日(木)

    さとらんど まきば売店 >・・・>千歳鶴 酒ミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    札幌市内の観光スポットの公園や北大、千歳鶴ミュージアム、知事公館等をドライブしました。日中の気温は33度ほどになり、ぐったりとする暑さでしたが、青空で天気はよく写真撮影に...

  • 7758 12 0

    世界遺産 知床、道東の絶景を巡る旅

    2016年5月16日(月) 〜 2016年5月19日(木)

    タイムズカーレンタル 女満別空港前店 >・・・>ひがしもこと乳酪館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    網走から世界遺産 知床 そして摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖と3つの湖を巡る旅です。 網走では博物館 網走監獄、知床では知床五湖、 知床岬クルーズを体験。 摩周湖、阿寒湖、屈斜路は...

  • いつもと違う春 いつもと同じ桜(北海道)

    2020年5月8日(金) 〜 2020年5月18日(月)

    北海道護国神社 >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    今年の春は楽しみにしていた関西方面の旅行もキャンセルし、残念ながらソメイヨシノ、シダレザクラ等を楽しむ機会を失ってしまいました。そんな中、北海道もようやく桜の季節となりま...

  • 1208 11 2

    5月の十勝日帰りドライブ

    2019年5月12日(日)

    新札内丘陵 >・・・>ぱんちょう ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    中札内村にある六花の森≠ニ中札内美術村≠ェメインのドライブ旅です。 美しい景色や美味しい食べ物、お天気にも恵まれて最高の日帰り旅行となりました。

  • 2571 11 0

    秋の道東旅行

    2018年9月22日(土) 〜 2018年9月24日(月)

    博物館網走監獄 >・・・>中標津空港案内所 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今年2回目の北海道旅行 2度目の網走監獄博物館、知床、ウトロへ行ってきました。 知床では観光船ドルフィンに乗って知床岬を目指し道中ではヒグマを見ることもできました。 3日目の...

  • 北海道富良野占冠からサラブレッドの故郷日高新冠へ

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)

    ファームレストラン あぜ道 より道 >・・・>選果工房 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    お盆の時期ですが、富良野・占冠経由でサラブレッドの故郷日高地方を訪れました。何回か通った道ですが沙流川沿いの景観を楽しみながら一番の目的である平取温泉「ゆから」にも浸かっ...

  • ひとあし早い春・・・北海道北空知の穴場スポットと温泉

    2018年3月27日(火) 〜 2018年3月28日(水)

    道の駅 スタープラザ芦別 >・・・>道の駅 ライスランドふかがわ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    豪雪だった北海道ですが、3月下旬の高温でみるみる道路の雪も溶け、気持ちの良い時期になりました。今回は北海道北空知を芦別、歌志内、砂川、新十津川、北竜、沼田、秩父別、深川の...

  • 冬の十勝の寒さを楽しむ!

    2017年1月27日(金) 〜 2017年1月28日(土)

    十勝川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    最低気温−15度の北海道は十勝の冬。冬ならではの、自然、食、温泉。いつしか寒さを忘れて楽しみました。 ※ジュエリーアイスを見る際には充分な防寒を。風があるので本当に寒いです...

  • 4205 11 0

    北海道新幹線で函館に

    2016年5月20日(金) 〜 2016年5月22日(日)

    函館山 >・・・>ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ

    北海道新幹線の開業に!京都から、函館まで新幹線で行きました!なかなかの乗り心地!函館から、洞爺湖の温泉巡りの2泊3日の旅行。

  • 2154 11 0

    工場見学!お買い物!温泉最高!

    2016年3月1日(火)

    柳月スイートピアガーデン >・・・>十勝幕別温泉グランヴィリオホテル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    帯広の様々なスポットをドライブしてみました。狭い範囲ですが見るべきところはたくさんあるのが帯広の素晴らしいところです。

  • 7189 11 0

    レンタカーで北海道を南下!3泊4日家族3人旅

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)

    駅レンタカー旭川空港営業所 >・・・>函館公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    2歳児連れで行ける!レンタカー乗り捨てで旭川から函館までの人気スポットをめぐる旅!旭山動物園/札幌/洞爺湖/昭和新山/五稜郭ほか

  • 北海道、知床へ。夏休みの思い出に。

    2015年8月4日(火) 〜 2015年8月6日(木)

    知床自然センター >・・・>摩周湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    私の故郷、北海道。 今は転勤で福岡に住んでいますが、夏には毎年帰省します。 母が知床に行った事が無いとのことで、今回の旅行を計画。 何度行っても知床はいい所です。

  • 6039 11 0

    午後からの余市&小樽日帰り旅行の旅

    2015年1月11日(日)

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    札幌をお昼に出て、マッサンの舞台余市と、小樽を巡る弾丸日帰り旅行です。余市と小樽での海鮮や、ウイスキー工場見学やBARでのビンテージウイスキー賞味など、盛りだくさんです。新...

  • 2465 10 0

    ぐるり北海道一周の旅 @ (道南)

    2019年7月27日(土) 〜 2019年7月28日(日)

    新千歳空港 >・・・>元祖大沼だんご 沼の家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。part@は、新千歳空港〜函館山夜景〜金森...

  • 1616 10 2

    納沙布岬と根室市街観光

    2019年4月18日(木) 〜 2019年4月20日(土)

    JR釧路駅 >・・・>壱炉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    2年振りの根室。 親戚の集まりが目的だったので観光はあまり出来ませんでしたが、空いた時間で納沙布岬に行ったり市街をゆっくり散策しました。

  • 1405 10 0

    冬の北海道満喫旅行

    2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>とかち帯広空港観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    冬の北海道へ行ってきました。 紋別空港から、カニの爪オブジェ、アザラシを見て、ガリンコ号に乗って流氷を見に行きました。夜は層雲峡で氷瀑まつりを楽しみました。 2日目は阿寒湖...

  • 1889 10 1

    釧路旅行

    2018年7月14日(土) 〜 2018年7月16日(月)

    釧路たんちょう空港 >・・・>東根室駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    夏の旅行といえば北海道!ということで今年は道東方面へ行くことにしました。 1日目は和商市場でお昼ご飯を食べ、ノロッコ号に乗って釧路湿原へ。夜には名物炉端焼きも経験しました...

北海道のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,277件

    昨年夏に行った時に全く観れらなかったので、リベンジでいきました。少し早目に行ったつもりでし...by みーちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,209件

    ゴールデンウィーク直前、土曜日は混む事がわかっていたので、前日にチケットを買っておいて、直...by みーちゃんさん

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,574件

    一番喜んだのはカバとチンパンジーが楽しかったそうです。きりんが足を怪我して会えず残念がって...by れみーこさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 261件

    景色を楽しみながら舟で爆走するのがまず楽しい 途中途中で船長さんが名所を解説してくれます ...by mikekochannさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,756件

    当然、特別なビールの味わいに喜んでいました〜 ジンギスカンは、普通でしたが・・ 場所は便利...by ノンパパさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    函館・大沼・松前

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    第45回千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    2025年6月1日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.